【イギリス】「13歳の父」騒動に“仰天続報” 「オレこそパパ」と2人が名乗り出て…ドキュメンタリー番組制作も?[09/03/14]at NEWS5PLUS
【イギリス】「13歳の父」騒動に“仰天続報” 「オレこそパパ」と2人が名乗り出て…ドキュメンタリー番組制作も?[09/03/14] - 暇つぶし2ch1:かまぼこφ ★
09/03/14 17:41:28
【衝撃事件の核心】英「13歳の父」騒動に“仰天続報” 「オレこそパパ」と2人が名乗り出て…
msn.sankei
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2009.3.14 13:00
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
英大衆紙サンが報じた「13歳の父」(木村正人撮影)

 13歳の少年が1児の父親になったという英国発の大騒動。この話には続きがあった。
「おれが本当のパパだ」と複数の少年が地元メディアに名乗り出たのだ。
“本命パパ”はDNA鑑定にも同意したと伝えられ、地元の裁判所は騒動の沈静化に乗り出した。
ブラウン首相もコメントを出すなど混沌(こんとん)とした様相になっている。「13歳の父」問題のその後を追った。

親の許可で宿泊した末…12歳で“関係”
 騒動の発端は、2月13日付の英大衆紙「サン」のスクープだった。
 1面トップを飾ったのは女の赤ちゃんと一緒に寝そべる、まだあどけない少年の写真。
 「写真だけみれば、少年に妹ができたようなほほえましいニュース」(地元関係者)だったが、
英国民が度肝を抜かれワケは、その見出しの方だった。

 「DAD AT 13」(13歳の父親)
 同紙によると、写真の少年は英南東部のイーストボーンで暮らすアルフィー・パッテン君(13)。
幼なじみのシャンテル・ステッドマンさん(15)との間に2月9日、元気な女の赤ちゃんが誕生した。
 報道によれば、その経緯はこうだ。
 アルフィー君がまだ12歳だった昨年夏、親の許可を得て当時14歳だったシャンテルさん宅に泊まった際、
避妊をしないまま性行為に至った。
その数カ月後、シャンテルさんが腹痛を訴えたことがきっかけでオメデタが判明したという。
 年齢以外で英国民を驚かせたのは、その身体的幼さだった。
 アルフィー君は現在、身長約122センチ。日本の7歳男子の平均身長とほぼ同じだ。
ちなみに、日本の13歳男子の平均身長は159センチ。
それよりアルフィー君は40センチ近くも小さく、声変わりもしていない。

サン紙の記者が父親としての自覚を問うと、
アルフィー君は「僕は若いけど、いいパパになろうと思っているんだ」とけなげに答えたが、
「赤ちゃんの養育費について経済的に大丈夫?」と聞かれると、
「経済的ってどういう意味?」と質問の意味が理解できていなかったという。
 たまに親からお小遣いとして10ポンド(約1320円)をもらうというアルフィー君。
現在は学校に通う傍らシャンテルさん宅にも行き、メイジーと名付けたまな娘の世話をしていると伝えられる。

“ライバル”登場にDNA鑑定も
 このニュースには、さらに衝撃的な第2幕が待ち構えていた。
 今度は別の地元紙が2月15日付で、シャンテルさんが妊娠した当時、
アルフィー君以外の少年とも性交渉をしていたと報じたのだ。その数は7人。
 この特報に再び地元メディアはハチの巣をつついたような騒動になった。
 16日付のサン紙によると、このうち2人の少年がシャンテルさんとの性的関係を打ち明けた上で、
「自分が赤ちゃんの父親」と主張したという。
 1人はシェフ見習いのA君(16)。もう1人はアルフィー君より1つ年上のB君(14)。
 同紙の取材に、シャンテルさんと3回の性的関係をもったと明かしたA君は
「『赤ん坊の目が自分の目とそっくりだ』と友達から言われたよ」。
B君も「彼女とは1回しか寝ていないけど、自分が父親かも」と話したという。
 これにはシャンテルさんも黙ってはいない。
同紙の取材に「彼らはウソつきよ。私が愛しているのはアルフィーだけ」と反論した。
 ただ、こうした少年らによる“父親論争”が過熱するにつれ、
アルフィー君の親族から「親子関係を証明するため、DAN鑑定で白黒つけるべきだ」といった声が上がり、
アルフィー君も同意したという。

(2-以降に続く)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch