【ベトナム】第一外国語は日本語 ベトナムのモデル高校で9月から[09/02/06]at NEWS5PLUS
【ベトナム】第一外国語は日本語 ベトナムのモデル高校で9月から[09/02/06] - 暇つぶし2ch1:フライングやるっきゃナイツφ ★
09/02/06 17:06:21
ベトナムで今年9月、教育・訓練省と日本政府の共同プロジェクトの一環として、
日本語を第一外国語にする高校が登場する。
同国では日本企業の進出や日越経済連携協定(EPA)締結などで日本語への
関心が高まっており、来年末までに首都ハノイなどの8校で授業が始まる予定。
早期教育が重要との指摘もあり、同省は小学校の正規科目に日本語を加える案も
検討しているという。

海外の高校が日本語を正課の主要科目とするケースは「非常に珍しい」(在ベトナム
日本大使館)。
最初に導入するのは日越共同プロジェクトのモデル校に選ばれたハノイの進学校、
チューバンアン高校。
2010年9月に南部の商都ホーチミンのレークイドン高校でも履修が可能になる。
日本の国際交流基金が教師派遣や現地での教員研修、教科書製作で協力する。

ソースは
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
関連スレは
【ベトナム/日本】皇太子さま、来月ベトナム公式訪問へ [01/20]
スレリンク(news5plus板)l50


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch