09/01/26 15:03:32 nSSzqyAj
実はクジラなんて、どうでも良くて
日本を叩きたいだけだからなw
ノルウェーやアイスランドの捕鯨には全く抗議しない連中だし
151:七つの海の名無しさん
09/01/26 15:04:30 p1Qyz0Gv
>>138
白土人の偽善のために爆殺されるとは。
152:七つの海の名無しさん
09/01/26 15:17:23 BvBAfZCw
偽善者汚悪自慰め、生きているクジラの救出何でやんね~の?
153:七つの海の名無しさん
09/01/26 15:40:14 6ecVu6bO
実際どうやるんだろ?
海中投棄かな?放置したら腐ってすごいことになるだろうし
154:七つの海の名無しさん
09/01/26 16:02:39 gmc5AjlH
オ-ストラリアは追い込み漁も遣るんだ。
155:七つの海の名無しさん
09/01/26 16:44:56 Z8hIJ+xx
また狂音波か
こうやって大量に狂い死にさせてるのを一切スルーの海狂犬
156:七つの海の名無しさん
09/01/26 22:42:35 GLz+ray/
天寿まっとうクジラ
157:七つの海の名無しさん
09/01/26 23:09:14 rkTQNUey
オーストラリアは、中華ロビーが活動して日本を叩いてるだけ。それだけのこと。
158:七つの海の名無しさん
09/01/27 05:02:15 eYAxawQw
もったいない・・・
こういうときこそ日本の漁師さんたちや水産加工業者に協力を求めればいいのに
159:七つの海の名無しさん
09/01/27 05:23:33 gaAB++Hc
クジラ解体と食肉加工の工場を近くに建てれば
失業対策にもなって一石二鳥
160:七つの海の名無しさん
09/01/27 07:37:35 YUOXeJKj
ソナーが原因?
161:七つの海の名無しさん
09/01/27 10:57:16 e0baHcXQ
ホエールウォッチィングをやりすぎたせいだろ!
日本を非難する前に行なうべき事があるだろう。
162:七つの海の名無しさん
09/01/27 12:13:28 i1lt32Kq
鯨一匹で七浦潤うって江戸の昔は言ったが、50匹とはすごい。
これを食糧としないオージーにはもったいないお化けがつく。
163:七つの海の名無しさん
09/01/27 13:13:55 TLEmJd0f
ブーメランだな
さすがコリア
164:七つの海の名無しさん
09/01/29 02:39:22 T9kWpj7N
ゴミにするより食ってやれよ
人間も食物連鎖の一員なんだからな
165:七つの海の名無しさん
09/02/05 13:20:27 D9xzT03H
こういう時こそ、シェパード!お前の出番だ!
166:七つの海の名無しさん
09/02/05 13:38:55 3ErJiwUE
ブーメランすぎワロタwwww
助けてやれよww
167:七つの海の名無しさん
09/02/05 14:40:23 FRdFCnH4
>>131
何年か前にイギリスの川に鯨が迷い込んで、環境保護団体が鯨を救出するニュースやっていたけど、
鯨を吊り上げるときに「細い」ロープで鯨を吊り上げて鯨を絞め殺していたのには呆れた。
鯨みたいな重い生物吊り上げるときは、太いベルトで吊らないとロープに皮膚が食い込んで窒息したり
血液が回らなくなるって事を知らない「環境保護団体」が鯨の救出活動やっていて結局鯨を殺してしまった。
そして何故か日本の捕鯨を批判するイギリス市民。
白人て科学的根拠よりも自分の妄想の方が正しいと信じ込んでるから世界中で迷惑がられてるのに気が付かないんだよな。
168:七つの海の名無しさん
09/02/05 14:41:51 BoXsswHM
これも日本のせいにするんだろう
169:七つの海の名無しさん
09/02/05 15:12:29 nY3wlLqf
>>1
シーシェパードは、大量のクジラを殺害したパーキンス島を24時間不眠不休で監視すべき
170:七つの海の名無しさん
09/02/05 17:00:44 2AqYL9h5
>>167
5年くらい前かな、確か山口県かどっかだったと思うが
迷いクジラを住民が助けようとしたニュースがあった時も
BBCが「日本人が鯨を無慈悲に殺した」みたいに書き換えて報道してたな
アホすぎて絶句した
171:七つの海の名無しさん
09/02/05 17:04:20 3ErJiwUE
>>170
ああ、目の前の映像も捻じ曲げられるほど歪んだ思考の持ち主なんだろうねw
バカチョンと一緒一緒
白い朝鮮人ww
172:七つの海の名無しさん
09/02/05 17:27:42 m/PuRPXO
んで、クジラの数は適当なのか