09/01/16 01:36:05
(>>1の続きです)
■「建設中のトンネル」には光ファイバーが威力
一方でイスラエルの研究者らは、掘削が行われていることを示す土壌のほんのわずかなズレも検出・特定できる、画期的な光ファイ
バーケーブル使用技術を開発した。
発案者であるテクニオン・イスラエル工科大学(Technion, Israel’s Institute of Technology)のアッサフ・クラール(Assaf Klar)博士に
よると、この方法の利点は、たった1台のコンピューターで30キロ長の光ファイバーを遠隔監視できる上、光ファイバーが1メートル当た
りわずか数ドル以下と安価な点にある。さらに、コンピューターのプログラムがトンネルかどうかを判断し、位置や大きさまで通報するの
で、兵士らの側に専門知識も不要だという。
しかし、密輸を行う人物がこの光ケーブルを切断した場合はどうなるか。「光ファーバーの両側にはフェンスを設置してあり、ケーブル自
体も地中1メートルに敷設されているから、ケーブルを切断すること自体に掘削が必要で、それもコンピューターが感知する。仮に切断
されても、コンピューターがその個所を即座に知らせてくれるため、ただちに接合することが可能だ」(クラール博士)
この手法は、建設中の地下トンネルの検知には威力を発揮するが、境界付近に数百あるとされる既存のトンネルを検知するのは難しい。
既存のトンネルの場合はGPRを使う探索法が最適のようだ。
【写真】
エジプトと隣接したパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)ラファ(Rafah)にある地下トンネル(2007年10
月31日撮影)
URLリンク(toku.xdisc.net)
エジプトとの境界、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)のラファ( Rafah)にある地下トンネルを通じ、
ガザ地区に密かにヒツジを運び込むパレスチナ人の男性(2008年12月5日撮影)
URLリンク(toku.xdisc.net)
URLリンク(toku.xdisc.net)
URLリンク(toku.xdisc.net)
エジプトとの境界、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)のラファ( Rafah)にある難民キャンプで、地下
トンネルを通じ燃料を密輸するパレスチナ人の男性(2008年12月5日撮影)
URLリンク(toku.xdisc.net)
URLリンク(toku.xdisc.net)
ソース(AFP)
URLリンク(www.afpbb.com)
関連スレ
【パレスチナ】 ガザ境界ルポ「パンとオリーブだけで生きている…」[1/13]
スレリンク(news5plus板)
【パレスチナ】イスラエル軍が国連車列攻撃=1人死亡、食料配給停止-ガザ [01/09]
スレリンク(news5plus板)
【パレスチナ】 ガザ住民 命の地下トンネル ガソリン・家畜・iPodも密輸[1/1]
スレリンク(news5plus板)
他、パレスチナ関連多数