【ニュージーランド】NZ空軍、日本の捕鯨船団の活動を監視へ [11/30]at NEWS5PLUS
【ニュージーランド】NZ空軍、日本の捕鯨船団の活動を監視へ [11/30] - 暇つぶし2ch1:不思議の国のありすφ ★
08/11/30 22:02:09
★NZ空軍、日本の捕鯨船団の活動を監視へ

【11月30日 AFP】
ニュージーランドのウェイン・マップ国防相は30日、マレー・マッカリー外相と
共同で声明を出し、日本の捕鯨船団が例年行っている南氷洋での調査捕鯨について、
今年はニュージーランド空軍が船団を監視すると発表した。

また同国政府は、前年洋上で衝突をくり返した捕鯨船団と反捕鯨団体の双方に
自制を求めた。

日本の捕鯨船団は11月中旬に出航した。一方、調査捕鯨を阻止するとしている
米環境保護団体「シー・シェパード)」の活動家らは、同団体の抗議船
「スティーブ・アーウィン」号を同海域に差し向けつつある。

マップ国防相によると、ニュージーランド空軍は該当海域に捕鯨船団監視のために
偵察機を常駐させる予定はないが、P3Kオライオン(P-3K Orion)哨戒機による
通常の監視行動の範囲で最新情報を収集する。

またマッカリー外相は、日本の捕鯨計画にニュージーランド政府は強固に反対
していることをあらためて強調するとともに、ペルーで行われたアジア太平洋
経済協力会議(APEC)閣僚会議の際にも、中曽根弘文外相に「あいまいな部分
なくきっぱりと」ニュージーランドの立場を伝えたと語った。(c)AFP

* 2008年11月30日 21:52 発信地:ウェリントン/ニュージーランド
URLリンク(www.afpbb.com)

▽関連スレ
【オーストラリア】豪南部海岸でクジラが150頭が死亡 岩場が命取りに [11/30]
スレリンク(news5plus板)l50
【アメリカ】反捕鯨プロパガンダ番組 シー・シェパード活動を一方的に紹介 [11/26]
スレリンク(news5plus板)l50
【オーストラリア】豪州最後の捕鯨から30年、元捕鯨家ら同窓会 [11/21]
スレリンク(news5plus板)l50
【オーストラリア】ラッド政権、反捕鯨姿勢をトーンダウン…日本との対決姿勢を弱め、対話によって捕鯨停止を求める方針[11/16]
スレリンク(news5plus板)l50
ほか




レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch