【オーストラリア】豪州最後の捕鯨から30年、元捕鯨家ら同窓会 [11/21]at NEWS5PLUS
【オーストラリア】豪州最後の捕鯨から30年、元捕鯨家ら同窓会 [11/21] - 暇つぶし2ch1:不思議の国のありすφ ★
08/11/21 17:21:51
豪州最後の捕鯨から30年

【キャンベラ20日AAP】
WA州南部沿岸部アルバニーにあったオーストラリア最後の捕鯨基地で
最後の捕鯨が行われたのは1978年11月20日。今月21日には
同基地閉鎖30周年を記念して、現存の元捕鯨家たちが基地に集合し
同窓会を行う。

オーストラリアでは、油を抽出する目的で過去に捕鯨が行われていた。
アルバニーの同基地は、最後の捕鯨が行われた翌日の1978年
11月21日に閉鎖された。

元捕鯨家の1人であるボブ・リービーさんはAAPに対し、当時のことを
「捕鯨活動では本当に興奮した。完全に人とは違った生活だった」
と振り返りながらも、現在では自分が捕鯨を行っていた事実について
戸惑っているという。「私には環境保護論者のようなところがある。
本当に捕鯨をする必要があったのかって今考えるよ。鯨はすばらしい
生き物だ」とリービーさん。

日本の捕鯨船は現在南極海に向かっている。リービーさんは、
捕鯨は必要ないしクジラは保護されるべき生物であるとして、
捕鯨活動に反対しているとした。

2008年11月20日 17時 18分 オーストラリアニュース
URLリンク(news.jams.tv)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch