【ロシア/日本】プーチン首相が12月にも来日 日ロ外相が確認 [11/05]at NEWS5PLUS
【ロシア/日本】プーチン首相が12月にも来日 日ロ外相が確認 [11/05] - 暇つぶし2ch435:七つの海の名無しさん
08/11/14 05:59:58 UaVXPnHR
>>434
だから無理なんだって
巨額の対外赤字をこれからも維持するのは。
お前のような生産性もなく金もないような連中が、ビジネスジェットをローンでかいまくる
ようなもんだからなあw

436:七つの海の名無しさん
08/11/14 06:01:39 EnGwk81h
>>431
バランサー気取りのチョンは黙ってろって。
ほんと、国が傾いた時は、ロシアに擦り寄るな、お前の国は。
今度は希望通りロシアに併合されて、全員シベリア送りになるといいよ。

全世界に覇権が及ばなくとも、南北米大陸はアメリカの庭だ。

437:七つの海の名無しさん
08/11/14 06:04:02 UaVXPnHR
アメリカまんせー、アメリカ史観のちょんこが
なにえらそうに日本人気取りしてんだかwww
占領憲法も有効と考えているような、ちょんこのくせにw

438:七つの海の名無しさん
08/11/14 06:09:54 EnGwk81h
バカだな、知恵を絞って、どうとでも解釈できる条文を紛れ込ませたから、
日本憲法を改正する必要が「今の所」無いだけだ。

439:七つの海の名無しさん
08/11/14 06:10:08 UaVXPnHR
まあ、日露同盟は在チョンにとって都合悪いということは
重々承知だよww
戦後アメリカ史観が覆される可能性もあるのでねえw

440:七つの海の名無しさん
08/11/14 06:26:01 UaVXPnHR
日露同盟を締結して、戦後売国奴および三国人を一掃したいもんだな

441:七つの海の名無しさん
08/11/14 06:51:51 jlQmgSnC
>>440
たぶん、パイプ役がいないと無理
山田洋行とか鈴木宗雄とか
ことごとく叩き潰されちゃうからねえ・・・

442:七つの海の名無しさん
08/11/14 10:26:09 gBT2U7ON
メドベージェフ影薄すぎ

443:七つの海の名無しさん
08/11/14 10:29:43 T4BK/0o8
メドベージェフは虎以上のものを倒さないと

444:七つの海の名無しさん
08/11/14 10:53:32 0XUuXUBj
メドがどうのというよりプーチンのカリスマが半端じゃない
政治家の枠に収まってる限りはいくら優秀でも勝ち目はない

445:七つの海の名無しさん
08/11/14 11:35:13 IKIr6bCc
>>443
EUとか?

446:七つの海の名無しさん
08/11/14 11:44:24 cNbuwjQd
射撃対決に期待

447:七つの海の名無しさん
08/11/14 13:29:42 xH6bDEjG
ロシアは戦勝国史観を否定し、ドイツに謝罪してるがなにか?
親米ってのは日本人をよそおったチョン。

12.矛盾をあざむくために、今日、集団的恥辱、集団的義務、集団的責任という言い方が選択されている、しかし、それらは煎じ詰めれば結局同じことである、ドイツ人は罪責感、良心のとがめを永遠に保有しなければならないと言う事である。

73.ロシアは不正に告発されたドイツ兵士の名誉回復を行っている、しかし、我々はアングロ・アメリカン側が、戦後彼等が行ったリンチを悔い改めるという兆候を待っている。

83.ドイツ人は外国人嫌いなのだと非難することで我々を中傷している者は、わが国民に良心のとがめを教え込もうとしている。彼等はただドイツの全てのことに憎しみを駆り立て、ドイツ恐怖症を造り出そうとしているのである。

確かにユダヤ民族は世界を支配した。今や彼等に対抗できる勢力は地上には存在しない。私はその事を非難するつもりはない。
問題は我々の側にある。我々が占領され、支配されているとは思っていないところにある。
この文章はその事をドイツ国民に訴えているのである。同じ様に日本も支配され占領されている。
ドイツのように正面から攻撃されてはいないけれど、もっと巧妙にだまされている。そして骨抜きにされている。
これはユダヤ人の作戦ではあるが、それに気がつかない者の愚かさこそ責められるべきであると私は思う。

URLリンク(www.ne.jp)

ユダヤの手先チョンは早く半島にかえれ!

448:七つの海の名無しさん
08/11/14 14:07:33 xH6bDEjG
チョンはこの「公式文書」をよんでもまだ、在日がアメリカの手先じゃないといいはるのか?
チョンによる日本のメディア占拠はアメリカの工作です。

ドイツのマスコミは、二〇九九年まで、米国政府の支配下に置かれる、との公式文書ありと。

URLリンク(slicer93.real-sound.net)

449:七つの海の名無しさん
08/11/14 18:31:08 vG1Mh5wA
93年の電波少年の動画見てたら、日本テレビの番組に松本と松村が
全部出てテレビジャック、というねたやってたんだが
プロデューサーの連中のほとんどが、あっち系の名前と顔だったWWW

450:七つの海の名無しさん
08/11/15 14:47:48 t8UkOgkl
スレリンク(newsplus板)
ここでファビョってるの、xH6bDEjG=UaVXPnHR=X2loHNcH=dvv8VxE7だろw

451:七つの海の名無しさん
08/11/16 21:02:45 g+uhlywQ
てか、米はこれから30年は自国を立て直す作業だよ
他の国の経済圏をかまってる余裕なんか無い
どこかを戦争相手にするにも日本を選ぶ事はありえない

・大義名分が皆無、それどころか世論反発から国家転覆までありえる
・世界恐慌で唯一体力が残る国を潰して自分の首を締める
・核爆弾が使用される可能性

特に米が恐れてるのは核爆弾
日本が思ってる以上に米は核爆弾による報復を恐れてる
表向き核爆弾なんて存在しない日本だが爆発精度の悪い物なら一週間もあればすぐ作れる
海外から見れば日本は準核保有国、技術先進国ってのがそれに拍車をかけてる
自国が使ってしまっただけに怖いんだよ、当の日本国民はそんな事1㍉も考えてないけど

452:七つの海の名無しさん
08/11/17 00:50:38 o91HNopk
そもそも無理に核爆発なんぞさせる必要はないんだよな
材料はあるから弾頭や爆弾がダーティボムでもいい訳だし

453:七つの海の名無しさん
08/11/17 01:25:59 t4mQsc75
それこそ総理がプーチンでもないと無理だろ…


454:七つの海の名無しさん
08/11/19 10:52:23 VxlMZpUa
「サハリン1の天然ガス輸出せず」 日露エネルギー協議 強気のロシア (2/2ページ)

 それでも、マステパノフ氏は「天然ガスが不足しており、国内消費が優先される。
サハリン1の ●天然ガスは輸出しない」と断言。さらに「エネルギーの消費国は、
産出国(ロシア)の言うことを聞かなければならない」とも主張した。

 ロシアでは、最重要産品である石油・天然ガスにかかわる政策は政治が決め、
消費国はそれに口を挟むことすら許されない。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

※日本の周りには、口とは裏腹に「反日国家」だらけだ。
 日本は自国だけで守れるものではない。
 金融危機が更におかしくなり世界経済も縮小し始めると、各国は自国を
 守り始める。 資源だけを見ても直ぐに困窮する国なのに、孤立に向かえば
 日本の崩壊は早いぞ。

455:七つの海の名無しさん
08/11/20 04:00:14 aqAl5GWo
また畑耕して薩摩芋植えるところから始めるかw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch