【アメリカ】「核の傘」堅持と米国防長官 「保有国限定が目標、日本の核保有も容認しない」と明言 [10/29]at NEWS5PLUS
【アメリカ】「核の傘」堅持と米国防長官 「保有国限定が目標、日本の核保有も容認しない」と明言 [10/29] - 暇つぶし2ch100:七つの海の名無しさん
08/10/29 11:57:47 RLhgPMCC
日本はまず諸外国にばれないようにいかに早く核を持つかだな

101:七つの海の名無しさん
08/10/29 11:59:57 8ldCfART
>>100
そこらへんは、ロシアと組んでやりたいもんだね。
アメリカ国債うっぱらって、ロシアに数兆円渡せば、そうとうなものを
くれるだろう。

102:七つの海の名無しさん
08/10/29 12:02:07 uMC7mYae
うるせー!米国債売りまくるぞ

103:七つの海の名無しさん
08/10/29 12:08:12 wxblX1lv
>>97
拉致問題の解決は、日本の核武装なんて話じゃなくて、
この前フランスの女性がコロンビア軍に救出されたように、
国籍不明の特殊部隊が死ぬ覚悟で乗り込んで、救出するのがデフォでしょ。
それか金正日ファミリーを次々暗殺してくとかさ。
日本のジャーナリストだって潜入できるんだし、向こうから逃げてくることも出来るんだから。
それくらいの覚悟もないのに、核武装なんて出来るわけないじゃんw
全然現実的じゃないよ。話が飛躍しすぎなんだよ。

104:七つの海の名無しさん
08/10/29 12:09:59 /bzlsiXs
原則は原則で規則ではないと言えば非核三原則無視できるかな?

武力ではなく、防衛力といえば核兵器もてるかな?



105:七つの海の名無しさん
08/10/29 12:12:29 /APrgHLk
おかしな話だな、同盟国が強くなって当たり前なのにな。

米ソ冷戦の時は 競うように核ミサイルを増やし続けたのにな・・。




106:七つの海の名無しさん
08/10/29 12:12:57 8ldCfART
馬鹿は勘違いしてんですが、三原則なんて法律でもなんでもありません
馬鹿はすぐに勘違いする

107:七つの海の名無しさん
08/10/29 12:32:37 2dep/OzI
広島・長崎の恨みを忘れない … 敵は必ず討つ。

108:七つの海の名無しさん
08/10/29 12:33:31 EIqnpTzl
シーファーのケツにかんちょー

109:七つの海の名無しさん
08/10/29 12:37:49 5KlVZy+V
核の傘

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

110:七つの海の名無しさん
08/10/29 12:50:24 itSSv1+0
>>103
戦争の基本は戦争しないで相手に勝つ。つまり血を流さないで勝つ、
これが基本なんだよね。だから、圧倒的戦力を持てば、戦争しないで
目的を達成できるんだよ。それをうまく利用してるのが常任理事国
だ。みな核をもって、相手国を恫喝して目的を達成してるだろう。
893をだまらせるには、銃とか機関銃だろう。ダガーナイフじゃ
無理なんだよ。北朝鮮は893だよ。
893に対抗するには、話し合いとか通じる相手ではないことは
ガキでも分かるだろ。戦いの基本は強力な兵器を背景にして、それで
も言うことを聞かないときは通常兵器で武力侵攻と決まってんだ。
戦いは血を流さないで勝つことだ。それには核保有が最も
有効なのは明らかだろう。


111:七つの海の名無しさん
08/10/29 12:55:07 MRw2gxbh
>>110
ついこないだ、アフガンで拉致された米兵を
特殊部隊が救出に行ったような気がするが。

112:七つの海の名無しさん
08/10/29 13:03:54 wxblX1lv
>>110
圧倒的戦力なんてまたあいまいなことを。
イラクでも泥沼。アフガンでも泥沼。北朝鮮でも駆け引きで負けつづけてる。

113:七つの海の名無しさん
08/10/29 13:11:20 8ldCfART
アメリカにもちゃんとした人らはいるんだよね
保守本流の勢力ね、そういう活動で有名な高齢のおばちゃんが
日本と戦争したのは、アメリカが喧嘩を売ったからルーズベルトは戦争犯罪人
と言っております。それが唯一の救いですが、そのアメリカも退廃的な進歩主義と自称する
リベラル主義者に汚染されてしまいました、もう回復は不可能でしょう
国家が一度解体でもしないかぎり。

114:七つの海の名無しさん
08/10/29 13:15:42 wxblX1lv
>>113
>>保守本流の勢力ね、そういう活動で有名な高齢のおばちゃんが
>>日本と戦争したのは、アメリカが喧嘩を売ったからルーズベルトは戦争犯罪人

そんな人がいるんだね。でもふつうの草の根保守の人から見たら、
そのおばあちゃんは、日本でいったら加藤紘一や河野傭兵に見えてたりしてw

115:七つの海の名無しさん
08/10/29 13:25:00 cffrsHih
米国が核兵器を持つことは日本が容認しない。
日本の核の傘の下に全世界を入れる。

よろしいか?

116:七つの海の名無しさん
08/10/29 14:10:46 bknBCdZp
>>113
ルーズベルトが戦争犯罪人っておかしいだろ。

どう考えてもあの時代の日本は狂ってるとしかいいようがない。

まあ今のアメリカも狂ってるけどさ。
というかアメリカは建国以来狂ってる異常な国だけど。
あんなもの真似して「アジアモンロー主義」とかいいだすからおかしくなった。

117:七つの海の名無しさん
08/10/29 14:25:04 8o94JYjB
>>112
戦争のバックつまり背景には圧倒的戦力が必要なのは
常識なんだが。
こちらが通常兵器で勝てないとき、敵にとって大きな脅威となる。
強力な兵器を有しているから、兵士もおもいっきり戦える。
小国が大国やならず者国家と戦うにはそうでもしないかぎり、
戦うことは不可能だ。
そういう意味で、日本が自立をはかるには、核は必要不可欠
なんだよ。例えば中国を相手にした場合、通常戦力で勝つのは
もはや不可能だ。核戦力で勝つのも日本が持ってないのだから、
勝つのは不可能だ。
その結果として、多額の国民の税金を中国に貢いでいるのが
現状だ。
この状態を打破するには核保有は不可欠だろう。蜂の一刺し、
または窮鼠、猫をかむ、これに相当するのが核だ。
核保有すれば、中国もうかつに恫喝はできなくなる。アメの
戦力もあまり頼りにならなくなった以上、核保有は日本に
とって必要不可欠になっている。



118:七つの海の名無しさん
08/10/29 15:17:37 8o94JYjB
>>116
ついでだから、書き込みしてやろうか。
大東亜戦争開始の要素はアメリカから見た場合、大きく3つあるんだ。
1、 WW1でアメリカはイギリスに大量の金を貸して債権国になった。
  イギリスがドイツに負けるとイギリスから借金を取り返せなく
  なる。だから、どうしてもイギリスを支援せざるをえなかった。
  しかし、イギリスもへたれていたのでアメリカ自らドイツと
  戦争したかったが、当時のアメはモンロー主義だった。
  また、ルーズベルトは欧州戦線には参戦しないことを公約
  に掲げて大統領に再選された。だから、うかつにドイツと
  戦争できなかった。
2.ドイツと戦争するためにはアメ国民を戦争にかき立てさせる
  動機が必要だった。そこで狙われたのが日本だ。日本はドイツ
  と三国同盟を結んでいた。これはあくまで防衛的なものでアメ
から攻撃を受けたときのみ、相手国を助けるというものであっ
たが、アメから見たら、事実上の対米軍事同盟にしか見えなか
った。したがって、日本からの攻撃はドイツからの攻撃とみなす
ということで、欧州参戦の口実にできると考えた。そこで、
日本を包囲し、日本が攻撃してくることを待った。日本はみごと
にわなにはまり、真珠湾を攻撃してくれた。
3.当時、白人は有色人種は人間として見なしていなかった。日本は
  戦争において連戦連勝で、有色人種も白人に対して抵抗するように
  なっていた。ルーズベルトはこれで日本を憎み、なんとしても
  日本をつぶして二度と立ち上がれないようにしてやろうと考えた。
  また、アメリカは満州利権を欲しがっていたが、日本はこれを譲らず、
  これにたいしてもルーズベルトは頭にきていた。
  
その他、いろいろあると思うけど、日本はアメリカのスケープゴート
にされちまって、戦争にひきずりこまれていった。そういう
意味で、ルーズベルトは戦争犯罪人となるということだろうと思う。
ただし、アメリカは戦勝国なので、勝ったほうが正義なのでルーズ
ベルトが戦争犯罪人と呼ばれることはありえない。
戦争は勝たなきゃ、意味がない。負ける戦争はやるな。だけど、
太平洋戦争は日本は追い詰められていたから、やらざるを得なかった。
というわけさ。


119:七つの海の名無しさん
08/10/29 15:28:29 2clAwBdm
こういうの屁理屈っていうのよ

120:七つの海の名無しさん
08/10/29 15:47:28 Ip8JBQVE
仮に日本が核武装を宣言しても。日本に経済制裁できる国なんか存在しない。
世界金融恐慌で、円は独歩高。グローバル化した世界経済の中で、そういう国家を
経済封鎖することは、世界経済にとって自殺行為。北朝鮮の核実験に対して
なんら実力行使できず、譲歩を繰り返して支援を搾り取られるだけのアメリカに、
日本の核武装を止める実力など存在していない。首都近郊に存在する米軍基地?
多勢に無勢だよ、いざ有事となれば基地から一歩も出れない。日本に対する脅威
どころか、米国にとっては人質同然。米軍基地に陸自を壊滅させられる戦力が
存在していない以上、戦えば磨り潰されるだけ。

視点を変えてみれば。北朝鮮の核戦力も、事実上ハッタリの領域を出ず、欧米との
関係が悪化しているロシア、日米欧の資本と技術によって大国化を果たさんと
している中国を見ても、日本が早急に核武装せねばならない要素は何一つない。
近未来にもし日本が独自の核戦力を必要とするような国際情勢に変化した場合。
それはつまり、アメリカの力と威信が地に落ちたことを意味する。そのような
状況ではなおさら、日本に対してアメリカは無力だ。

つまり、国防長官の発言は額面通り受け止めれば、まったく中身を伴っていない
大言壮語でしかなく、無意味だ。だが実は無意味ではなく、この発言の真意は、
核不拡散の大義名分のもと、イランや北朝鮮を糾弾しながらインドの核武装を
認めた、自らのダブルスタンダードに免罪符を与えようとしているということ。
これは米国vs.新興国・途上国の問題であって、これを受けて日本が国内で議論
する必要があるような事柄じゃない。

121:七つの海の名無しさん
08/10/29 16:15:20 MxLygbI0
>>120 
数万人の在日米軍を人質って・・・あり得ない。 
拘束しようと思えば徹底的に抵抗されるし、基地を攻撃すれば、 
東京にミサイルが山ほど飛んでくる。
重武装の米軍がなぜ基地から出れないんだい?攻撃すれば東京が潰されるのに。
米国との決定的対立は日米にメリットがないから、そもそもそんな事もないがね。 
原油を止められただけで、日本は半年持たずに大混乱だが。

122:七つの海の名無しさん
08/10/29 16:16:59 8o94JYjB
なにはともあれ、拉致被害者を救出する必要があるだろう。
彼らの生命と九条とかのお馬鹿な憲法とどちらが大事だと
思ってるんだ。
それに、中国の軍拡は局地的にはアメリカの抑制がきかない
ところにまで増強されてきている。中国をあなどると大変
なことになる。
核武装は緊急の課題だろう。
なぜ非核にこだわるか理解できない。
利用できるものは利用すべきだろう。


123:七つの海の名無しさん
08/10/29 17:00:41 wxblX1lv
>>122
あせる気持ちはわかるけど、首都圏の中国人汚染を
なんとかしたほうがいいんじゃないの?
将来の日本は、身も心も中華化した首都圏の人間たちと、
日本文化や日本人同士の信頼が残る安全な地方都市とで
大きく対立してくと思うよ。
現に、食の安全では、地産地消直売がデフォになりつつある地方と、首都圏とでは
大きく格差がついてるように見える。加工食品や外食中食は無理だけど。
核武装以前の問題が多すぎる。

124:七つの海の名無しさん
08/10/29 17:53:40 KbHlSA3t
では北朝鮮の核を全てなくせ
もし、核が打ち込まれたら?
核を許さない、というのが大前提
持たれたら選択肢は北朝鮮が握る事になる
米国の核の傘とは無関係に打ち込まれる

125:七つの海の名無しさん
08/10/29 17:55:27 65dN0cjV
                       
【 アメリカが日本統治で犯した2つの失敗がある。】

憲法9条と教育である。

日本の国家主義を復活させない為に、教育行政を国家権力から切り離した。
結果、後の「逆コース」でも間に合わず自民党=アメリカがコントロール出来なくなった。

そして、朝鮮戦争でもベトナム戦争でも全く無意味な血を流さずに済み、
ましてや枯葉剤をまかされる役にならずにも済んだ。
 
【アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。】

一番いい例が【 竹島 】だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。


126:七つの海の名無しさん
08/10/29 18:09:35 m620ELD4
核武装するとしたら、今じゃないの?
それとも、今戦争したがってるから日本をまた潰す?


127:七つの海の名無しさん
08/10/29 18:16:39 sHQ5F5Wy
アメはテロ国家指定解除もしたし、F22も売らないし
もはや同盟国では無い。
さっさと核開発しないと日本周辺の基地外国家になめられまくりですよと

128:七つの海の名無しさん
08/10/29 18:34:32 iT1a4FBd
つくってよし

129:七つの海の名無しさん
08/10/29 18:36:00 IcSUwrjz
そりゃそうだろ。
ナイフを持ってる奴は少なければ少ないほど有利だ。
自分が既にナイフを持っている場合は。

130:七つの海の名無しさん
08/10/29 18:36:12 qQaRuRbi
核兵器がダメなら
核以上の強力兵器を開発してしまえばいいじゃん

131:七つの海の名無しさん
08/10/29 18:41:20 vxckzrbT
核兵器持てばいいったって
どこで核実験すんのよ( ^・ェ・^)

いっそ竹島ですっか?

132:七つの海の名無しさん
08/10/29 18:46:10 7g+u6hQ4
とにかく敵地攻撃能力をもて。燃料気化爆弾を調達しろ。

133:七つの海の名無しさん
08/10/29 18:47:20 65dN0cjV
                       
【 アメリカが日本統治で犯した2つの失敗がある。】

憲法9条と教育である。

日本の国家主義を復活させない為に、教育行政を国家権力から切り離した。
結果、後の「逆コース」でも間に合わず自民党=アメリカがコントロール出来なくなった。

そして、朝鮮戦争でもベトナム戦争でも全く無意味な血を流さずに済み、
ましてや枯葉剤をまかされる役にならずにも済んだ。
 
【アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。】

一番いい例が【 竹島 】だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。


134:七つの海の名無しさん
08/10/29 18:48:27 jOIvzqse
>>131
小型の核で実験やろう
国内なんだから誰にも迷惑かからんし


不法入国者の事は知らんがな

135:七つの海の名無しさん
08/10/29 18:48:34 qKmhYDUU
中国と北朝鮮が接近してるのを米国は牽制してる。北朝鮮が崩壊したら朝鮮半島で戦争があったりするかも。

136:七つの海の名無しさん
08/10/29 18:50:54 qKmhYDUU
太平洋で海中核実験できる。水深2000mあればいいんだから十分じゃん。

137:七つの海の名無しさん
08/10/29 18:53:58 65dN0cjV
                       
【 アメリカが日本統治で犯した2つの失敗がある。】

憲法9条と教育である。

日本の国家主義を復活させない為に、教育行政を国家権力から切り離した。
結果、後の「逆コース」でも間に合わず自民党=アメリカがコントロール出来なくなった。

そして、朝鮮戦争でもベトナム戦争でも全く無意味な血を流さずに済み、
ましてや枯葉剤をまかされる役にならずにも済んだ。
 
【アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。】

一番いい例が【 竹島 】だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。


138:七つの海の名無しさん
08/10/29 18:54:06 BAbjftCR
とりあえず、日本も核武装しなければならないことが判明しました。











まぁ、俺と東亜板住民は既に理解していたんだろうけど。

139:七つの海の名無しさん
08/10/29 18:56:24 znI4ZHiH
日本が核武装を宣言したら、核不拡散をタテマエに豪州等々に展開してきた
ウランエネルギー確保政策がすべてパーになる。
IAEAも日本へのウラン輸入を禁止するだろう。
IAEAがしなくても、豪州やカナダはNPT脱退・非加盟国にはウランを輸出
しないと言っている。

そうなれば、原子力発電すらできなくなる。
人形峠の埋蔵量なんて消費量1年分にも満たないので、実質自給は不可能。

だいたい、そうでなくとも、北朝鮮への抑止力として核武装が意味あるか
怪しい。すでに国民がバタバタ死んでいる国だし、平気でテロする国だし、
報復を恐れず核を撃ってくるかもしれんwww。

通常兵器で地道に防衛した方がよほど確実だ。



140:七つの海の名無しさん
08/10/29 19:01:40 g2OkNp+Q
キーポイントは脱石油。
これが起こればパラダイムシフトとなる。
日本はフリーハンドというわけだ。

141:七つの海の名無しさん
08/10/29 19:02:19 305YygOS
持ってしまえばこっちのもの、
容認は後からついてくる。

142:七つの海の名無しさん
08/10/29 19:06:01 wxblX1lv
日本の民意が核武装を望むなら、世界は結果的に核武装を認めるだろうな。
しかし核武装派の最大の敵は、ごく普通の日本人たち(皇室も含むのかもしれない)。
核の傘は欲しいけど自分では大量破壊兵器を持ちたくも触りたくもない多くの日本人たち。
そんなたくさんの日本人を殲滅しないことには核武装は可能にならない。

143:七つの海の名無しさん
08/10/29 19:12:31 znI4ZHiH
>>142
あなたにとって核兵器とは何のため?
日本人を守るためじゃなくて?

核武装のためにたくさんの日本人(皇室含むかもしれない)を殲滅するってジョークですか?w



144:七つの海の名無しさん
08/10/29 19:14:48 MRw2gxbh
俺が思うに、将来中国系日本人や朝鮮系日本人が
政界のトップに出てくるようになれば、
核武装は進むんじゃないか。
そのときには東京都、神奈川、埼玉、千葉の多くは
中国系の日本人に抑えられてるはずだしね。
善意を微塵も信じないメンタリティーで、日本人と違うから、
簡単に核武装出来ると思うよ。

145:七つの海の名無しさん
08/10/29 19:17:52 znI4ZHiH
>>144
俺は嫌韓でも嫌中でもないけど、それって日本人にとって幸福なことなのかね?


146:七つの海の名無しさん
08/10/29 19:24:26 +mZSxarK
テポドンが初めて日本に向けて飛んできたとき、当時官房長官で拉致問題が
ライフワークであるA氏は「これで制裁に反対する人は(日本人では)いなくなるでしょ」と
マスコミに言い放った、と当時の『噂の真相』誌はスクープ、非難していたが、事実だった。
同じことは、核武装についても言える。だからこそ、米中は北朝鮮をなだめるのに
必死なのだ。日本国内における半島系、中国系の力は、おそろしい勢いで
低落しつつあるから、日本人の覚醒を止めうるものはないからね。

147:七つの海の名無しさん
08/10/29 19:38:15 JoY6kInq
スレタイ見て、米国防長官がわざわざ日本という国名を出して、核保有を
容認しないと言ったのかと思いきや、単に、核兵器を持っていない同盟国
にも核保有を容認しないと受け取れる発言をしただけ。
で、核兵器を持っていない同盟国には日本も含まれるから、日本の核保有
も容認しないと解釈できる、ってことね。

相変わらず凶堂通信だなー。
アメリカ様が日本の核保有は容認しないと言っているから、するなんて言
うなよ。分かってんだろうなテメーら。って凶堂の記者は書いている訳だ。
余分なことはいいから、正確な発言内容を報道してくれ。
スレタイ記者も含めて。

まあ、今はいい時期だ。
世界大恐慌一歩手前の時期に、日本を敵に回せるでもなし。北朝鮮+シナ
という理由があるから、条約違反にもならないし。

148:七つの海の名無しさん
08/10/29 19:53:51 wxblX1lv
>>143
時代が20世紀なら、どさくさまぎれに持つことも出来たかもしれないけどねぇ。
イスラエルほどミサイルぶち込みあうほどの緊迫した状況も起きてないし。
残念だけど、核をもっても良かった時期を完全に逸しちゃったと思う。
女でいったらもう50代になってるのに、これから子供を産めっていってるようなもん。
時の流れには逆らえんのよ。
現実に、核武装を支持する人なんてほとんどいないと思うし。
9条に反対する人でも、核武装までは支持しないひとがほとんどでしょ。
そんな状況のなかで、核武装出来る状況を作り出すなら、反対派を消すしかないでしょ。

現実をみなよ。世界中を奈落の底に叩き落としてるのは、アメリカのサブプライムローン
だったりする。ウォーレン・バフェットは「サブプライムは金融の大量破壊兵器だ」なんてほざいてる。
アメリカは結果的に、金融テロで世界の経済を潰しにかかったわけだよ。
世界中の中小零細企業の人間、家族の人生がむちゃくちゃになってる。
それが最低でもあと3年は続くといわれてる。
核の脅威より、ずっとおっかないことが起きてるんじゃないの?
めどがついた後だって、軍事力の脅威より、経済問題、雇用問題のほうがはるかに
リスクの高い脅威のままだと思うよ。

149:七つの海の名無しさん
08/10/29 20:06:01 +mZSxarK
>>148
主張には、賛成しかねる。核武装には慎重すぎるほど慎重であるべきだが
どんなに社会制度が変化しようと、生物学的物理的存在としての人間には
何の変化もない以上、さまざまな矛盾を解決できる手段は、有史以前から
軍事力と、軍事力による威嚇しかなく、最強の兵器は核兵器なのだから。

150:七つの海の名無しさん
08/10/29 20:23:26 qtD8Q9Gd
アメリカなんぞ信用できない国だな
ぶっちゃけ北朝鮮を認めた時点で日本の敵国だよな



何が世界の警察(笑)だよ
白豚とユダヤ豚のオナニー国家ダメリカ

151:七つの海の名無しさん
08/10/29 21:53:30 /crhXebL
日米安保は機能しない。軍事は最後の砦。

152:七つの海の名無しさん
08/10/29 22:06:50 ykH9lSSA
アメリカは平気で約束を破る国だ。

153:七つの海の名無しさん
08/10/29 22:09:03 VY3lG9z8
経済問題、雇用問題で切羽詰まってくると、恐怖のパレードがやって来ます。
歴史が証明しています。人間の真理です。
今からでも遅くは有りません、準備を始めましょう。

154:七つの海の名無しさん
08/10/29 22:12:51 ykH9lSSA
核兵器に使える高濃度プルトニウムなら、原爆30発分すでに
蓄積。

155:七つの海の名無しさん
08/10/29 22:13:54 YbpZGOeS
>>114
いや、草の根レベルじゃねえんだよ
1000万人いる組織のトップの人らしいから。
しかしアメリカは反日リベラル民主党寄り、の連中が大手メディアを支配してますから
この規模の人らの声がぜんぜん報道されないんだと、どっかに動画あったな
探してくるよ。

156:七つの海の名無しさん
08/10/29 22:15:13 76l0NzhK
>150
本当その通りだと思う

157:七つの海の名無しさん
08/10/29 22:16:28 2clAwBdm
政府寄りなのって主要メディアの中だとFOXニュースだけみたい

158:七つの海の名無しさん
08/10/29 22:25:55 YbpZGOeS
狂った条約を叩き潰したフィリス・シェラフリー
URLリンク(jp.youtube.com)

恐ろしい第二次冷戦ははじまっている!
URLリンク(jp.youtube.com)

フィリス・シェラフリーという人だね、草の根?保守のリーダー。
こういう人らがアメリカで実権を握ってくれれば、日本核武装も推進してくれるんだろうが
今はもう共和党すら日本押さえ込みだからなあ。。。
だいたいにして共和党のニクソン時代に、米中で日本非核化はお互いに利益というような
認識を共有したようだが。。
わからんねえアメリカも。



159:七つの海の名無しさん
08/10/29 22:30:21 +MWDik6i
日本が持ったら間違いなく仕返しされるからなjk


160:七つの海の名無しさん
08/10/29 22:30:25 YbpZGOeS
結局、日本は核武装してアメリカと完全に対等な同盟を組むべき
まずマッカーサー占領憲法を オリモノ入れに廃棄するべき。

161:七つの海の名無しさん
08/10/30 00:48:29 JzsDHKar
>米国の「核の傘」
ギャグで言ってんのか?

162:七つの海の名無しさん
08/10/30 00:52:03 y8Nr2yPM
北朝鮮の核は認めてしまってるのに、ゲーツは何とぼけてんの。

163:七つの海の名無しさん
08/10/30 00:57:33 QKpH/zWo
民主が公約に高速無料とかバカなこと言わないで

思いやり予算廃止を出せばいいだけなのに


164:七つの海の名無しさん
08/10/30 03:45:48 6xC7t61O
>>158
>だいたいにして共和党のニクソン時代に、米中で日本非核化はお互いに利益というような
>認識を共有したようだが。

そりゃこいつの右腕と言われた
国務長官のキッシンジャーがバリバリの反日野郎だもんw
で、こいつの一番弟子クラスのブレジンスキーって反日野郎が
オバマ陣営の外交顧問ポストに収まってるw

165:七つの海の名無しさん
08/10/30 03:59:24 kO4vxh0p
日本人が核保有の話しをするだけでも彼らビビるのな。
どんどん話そうと思った。

166:七つの海の名無しさん
08/10/30 04:25:58 DsoXW0cq
>>162

まあ認めてないから何とか放棄させようとしてるんだろ、茶番だが

でも最終的に自らぶち込みかねん国でもあるからな飴は…基本的にキチ〇イだし

167:七つの海の名無しさん
08/10/30 07:15:06 2YEWyQuC
北朝鮮には核武装を認めても日本には認めない。
これが米国なんだよな。しかも共和党政権で

168:七つの海の名無しさん
08/10/30 08:06:58 DZzipP5U
つうか日本人はもっとアングロサクソンの反日ぶりを知るべし

特にアメリカ被れのDQNはなw

169:七つの海の名無しさん
08/10/30 12:28:35 8odJ/e5n

 父さん、この家売るの?
                 __
               /    \
     _        / ▲ ▲ ヽ ウラン
   /´  ヽ、     |    ●   |       _
   |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
   |     ●     |       |     /▲    |
   |     ▲     |        |       ●    |
   |     |        |        |      ▲    |
   |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
   |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
    `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch