【イギリス】「ビートルズは英雄でない。当時の文化の最先端にいたわけでもない」歴史学者が批判的見解 [10/10]at NEWS5PLUS
【イギリス】「ビートルズは英雄でない。当時の文化の最先端にいたわけでもない」歴史学者が批判的見解 [10/10] - 暇つぶし2ch95:七つの海の名無しさん
08/10/11 11:57:26 KKOfdf+B
>>91
じゃあ何人?
ビートルズは皆イギリスのリヴァプール出身でしょ?

96:七つの海の名無しさん
08/10/11 19:15:44 9YtsxxGV
さすがグレートブリテン。人様の楽しみに得意げに水を差す

97:七つの海の名無しさん
08/10/11 23:35:21 YRij+Bik
で、この研究が一体何の役に立つというんだ?
相変わらず文系ってのは頭がいいのか悪いのか判断しかねるな。
日本でもこういうのに限って「自分は頭がいい」と思い込み、
他人のことをやたらに貶すんだよな。
社会学者とか政治学者とか。

98:七つの海の名無しさん
08/10/12 14:09:20 a6aawUpD
歴史学にロマンが溢れてたって仕方がないが
これは何がしたいんだと

99:七つの海の名無しさん
08/10/12 16:16:33 hTwX504U
>>97-98

だからこれは歴史への認識の問題だろ?例えば世界史で言えばナポレオンは、独創的な戦術の天才的革命家と
呼ばれていたが、今では、当時の戦術のごくありふれた進歩を、しかもむしろ保守的に活用したに過ぎない、
って事がわかってる。
日本史で言えば織田信長もそうだ。革命児なんてのは過剰評価もいいところで、時代に即しても
政策はむしろ保守的だっし、ある部分では相当遅れていた。

そういった意味で、ビートルズを冷静な目で再評価しようって話なんだろ。

100:七つの海の名無しさん
08/10/12 18:21:42 OHvCpA/o
>1の学者さんの言いたいことを他の記事から探ってみると、

・ビートルズは音楽業界を通してお金儲けに興味を持った資本主義者
・それを楽しむことが出来たのは経済力があった一部の社会的エリート層
・本来の若者の運動は、浪費や消費主義だけではない
・真の革新的な若者とは、無名ではあるが、「自然への回帰」を表現するためケンブリッジの
 川で裸になって水浴びを行ったケンブリッジ大学生ロルフ・ガーディナーである。

……???


101:七つの海の名無しさん
08/10/12 20:50:40 rZ+vByXp
ビートルズが革新的だったのは中期だけで
あとは、基本的に当時流行りそうなネタを
片っ端からパクってたからね。最先端であったことは中期のみ。

102:七つの海の名無しさん
08/10/12 20:56:17 YNc7NzqA
>>99
進歩を扱うって案外大変なもんだよ。
凡人はひとつ前の出来事を繰り返そうとするもの

103:七つの海の名無しさん
08/10/12 21:56:25 /wZNnJSS
音楽性で最先端かどうか論ずるのはちょっとナンセンスだと思うがな。 


各音楽ジャンル、スタイルに創始者や広めた人間が居るけど、
そいつらは最先端というよりフロンティアという感覚の方がしっくりくる


104:七つの海の名無しさん
08/10/13 15:29:45 Ml+3Xsdh
そもそも、歌曲・声楽の分野では英語圏は後進地域。
声楽の世界では、第一にイタリア語、第二にドイツ語。
英語で有名古典歌曲なんてそんなに多くない。日本語の方がまだマシなくらい。

英語は歌唱に適さないと、世界三大テノールも認めている↓。
URLリンク(www.tamakimasayuki.com)
>イタリア語、日本語とも、母音はa,e,i,o,uという単純な音のみであり、
>子音同士の重なり合いもなく、大きな声での発声(歌うこと)に適した言語といえる。
じっさい、現代の「三大テナー」と称されたパヴァロッティ、ドミンゴ、カレーラスは、口を揃えて、
>「最も歌いやすい言語はイタリア語(とスペイン語)と日本語」と語っている
>(ちなみに、最も歌いにくい言語が「英語」であることでも3人の意見は一致している。
>イギリスはシェークスピアの演劇や詩は発達させたが、英語の歌はなかなか発達せず、
>英語がアメリカに渡ってアフリカのリズムと出逢い、ブルースやジャズ、さらにロックンロールが
>生まれて初めて「英語の歌」が誕生したと考えられる―

日本で最も歴史ある「日本音楽コンクール」(侮日新聞社主催)の声楽部門の課題曲は、
日・伊・独・仏・露の五ヶ国語↓。
URLリンク(oncon.mainichi-classic.jp)
東京藝術大学声楽科の入学試験の課題曲は、日・伊・独・仏の四ヶ国語↓。
URLリンク(www.geidai.ac.jp)
英語の課題曲は無い。

105:七つの海の名無しさん
08/10/13 17:17:20 JeUeZQhK
>>69
なんだよネトウヨ歴史学者ってw
商業目的で若者文化を搾取した資本主義者などと、古びたサヨフレーズで
断罪してるんだから典型的なサヨ学者だろ
おめえらブサヨは、どんな話題もネトウヨなる単語を持ち出さねば何も語れねえ
ほど度し難い池沼のようだなw

106:七つの海の名無しさん
08/10/16 11:16:58 m6L8BggS
そのとおり。
ポンド稼いだだけだろが。

107:七つの海の名無しさん
08/10/16 12:43:36 3/sTHOcv
>>103
ビートルズの場合ポップミュージックにおいて自分で曲書いて自分で演奏するスタイルを
定着させたのが一番の功績だと思う。

108:七つの海の名無しさん
08/10/21 00:26:22 J0k8Fm0E
>>107
曲・演奏 ビートルズって書いてあったよなw

109:七つの海の名無しさん
08/10/27 00:01:19 /AAUNB0p
「ビートルズがやってくる、ヤァヤァヤァ!」 ってなんだよこの邦題。 
どう訳したらこういう題がつくんだか?

110:七つの海の名無しさん
08/10/28 17:16:15 F4NrW8AT
水野晴郎のセンスだよ。イェ~→ヤァ

111:七つの海の名無しさん
08/10/28 17:22:19 7t9H7NuB
プレスリーもビートルズも映画のほうはパッとしなかった。
稀代の天才にも向き不向きがあるんだな。

112:七つの海の名無しさん
08/10/28 20:05:19 s+KZX5qn
>稀代の天才にも向き不向きがあるんだな。

そりゃそうだろう。ジョンの女の趣味とポールのファッションセンスを見れば分る

113:七つの海の名無しさん
08/10/31 15:21:06 g+k4/Vjz
Rolling Stonesのブライアン・ジョーンズのかっこよさは異常

114:七つの海の名無しさん
08/10/31 15:50:27 1QpIiX01
ホンダのコマーシャルにショーンレノンが出てたけど、商業主義を受け継いでるな

115:七つの海の名無しさん
08/10/31 16:28:21 FJXc5KO3
ビートルズが英雄でないなんて、何を言っているのか。
たかがチンピラ歌手だろ。わらわせるなよ。

才能もないし、曲も悪い。歓んでたのは不良だけだろ。
ビートルズ信者が全部不良ではないにしても、
間違いないのは音楽の善し悪しがわからない能なしばかりだってことだよ。

英国のゴミだよ。もういいだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch