【イギリス】駐アフガニスタン英軍最高司令官「タリバンには勝てない」、交渉を主張 [10/06]at NEWS5PLUS
【イギリス】駐アフガニスタン英軍最高司令官「タリバンには勝てない」、交渉を主張 [10/06] - 暇つぶし2ch12:七つの海の名無しさん
08/10/06 20:05:03 N6dCL4HR
アメリカもべつにタリバンに勝とうとは言ってない つか戦略転換したろ


13:七つの海の名無しさん
08/10/07 20:39:05 twCqgfEJ
無理だな

14:七つの海の名無しさん
08/10/07 21:02:33 fvt+6zB/
ベトナムでも勝てなかったしな

15:七つの海の名無しさん
08/10/10 15:40:08 KE6K9tbI
あんな広いとこに3~4万の軍隊で勝とうなどと、図々しいにもほどが有る。
ベトナムでは60万のアメリカ軍でも勝てなかったのに。

16:七つの海の名無しさん
08/10/10 15:53:10 vrB94O5E
アングロ白豚哀れw




日本は反アングロと反ユダヤの国家に成るべき

17:七つの海の名無しさん
08/10/10 16:02:41 nL4WecZj
>>16
で、その後は汚いゴキブリ民族チンクスを皆殺しですか?w

18:七つの海の名無しさん
08/10/11 15:51:16 II5iCIIh
イギリスは、侵略したい国の支配者を力ずくで傀儡にするか、国内を分裂させて支配してたんだから、戦争はそんなに上手くは無い。ベトナムでもフランスにもらったらすぐアメリカにあげたね。
それは李氏朝鮮の興宣大院君と清を比べればわかるね。


19:七つの海の名無しさん
08/10/12 07:19:42 5kKCsOom
URLリンク(www.kamiura.com)
アフガン政府、掃討路線転換

タリバンとの

 対話模索 米も交渉排除せず(読売 10月10日 朝刊)
[概要]治安状況に改善の兆しが見えないアフガンで、同国政府や駐留外国軍
が旧支配戦力タリバンとの交渉で、事態打開を模索し始めた。アフガンのカル
ザイ大統領は9月末に、首都カブールで記者団に「私は数日前、『親愛なる兄

弟よ、同胞の殺害をやめ、平和のために尽くしてほしい』と、タリバンの最高
指導者オマル師に呼びかけた」と語った。

 同時に、過去2年間にわたり、タリバンに影響力を持つサウジのアブドラ
国王に書面などで交渉の仲介を依頼していることを明らかにした。オマル師
の側近だったザイーフ元駐パキスタン大使が8日、AFP通信に語ったとこ
ろでは、国王の仲介で9月下旬、タリバンの代表者とアフガン政府関係者が
メッカで夕食をともにしたという。政府側代表としてザイーフ氏やカルザイ
大統領の兄も出席した模様だ。





20:七つの海の名無しさん
08/10/12 07:20:28 5kKCsOom
 アフガンの外国軍が相次いで増派をして掃討作戦に力を入れたが、武力に
よる治安回復の見通しが立たず、今年になってタリバンのテロや破壊を活発
化させている。「我々はこの戦争に(軍事的に)勝てない」(マーク・カー
レントンスミス駐アフガン英軍司令官)というほど戦況が悪化している。
現地の国連支援団も和平には政治的な交渉の必要性を強調するようになった。


 しかし01年のタリバン政権崩壊までは、オマル師らの下で一体性を保持
してきたが、敗走後は小グループに分散し、それぞれ別の野戦司令官が率い
ているのが実態。アフガンとパキスタンの国境付近に潜伏中と思われるオマ
ル師の生死も不明だ。このため、タリバンの一部が交渉のテーブルについて
も、タリバン全体の活動を止めるのは不可能との見方が強い。

 イラクやアフガンを管轄する米中央軍のデビッド・ペトレイアス次期司
令官は8日、ワシントンの政策研究機関ヘリテージ財団で講演し、アフガン
でタリバンの一部のグループとの交渉を排除しない姿勢を明らかにした。
これは今までアメリカがアフガンで行ってきた掃討作戦の路線変更を示唆
させるものとして注目されそうだ。ペトレイアス氏は講演で、イラクでスン
ニ派部族と米軍が共闘してアルカイダを掃討した例を上げ、アフガンでも
和解に応じる武装勢力を通じてタリバンの強硬派を孤立させれば、武力衝突
を減少させることは可能と語った。ペトレイアス氏は9月までイラク駐留米
軍司令官を務め、今月中に中央軍司令官に就任する。

[コメント]この記事は、先日、このコーナーで取り上げた、2段下(8日)
の「タリバンと和解交渉」の関連記事である。8日の毎日の記事と違う点は、
ペトレイアス次期司令官がタリバンを交渉に応じる勢力と、あくまで武装闘
争を主張するグループに分離し、和平交渉を行うことを示唆したことである。
和平交渉に応じた勢力には、政治勢力としてアフガン政府に加わることを認
め、麻薬密売とは別な政治資金を提供するという意味だ。その次ぎにアルカ
イダと強硬派タリバンとを分離させることを考えている。これは政治的手段
と軍事的手段を併用する掃討作戦で、あくまで非正規戦における効果的な軍
事作戦のひとつである。

 またオマル師の生死であるが、オマル師は生存していることは間違いない。
タリバンに影響力のある
サウジの国王がオマル師とアフガン政府を仲介し、カルザイ大統領がオマル
師に呼びかけ、オマル師に和平の手紙を送り、米中央軍の次期司令官までオ
マル師影響下にあるタリバンとの和平を認める発言をしている。そこまでオ
マル師に呼びかけることは、オマル師が生存しているという情報を得ている
からだと思う。‥


21:七つの海の名無しさん
08/10/13 10:52:16 J/OTqvhG
うまくいくといいね、ダメだとはおもうけど。

22:七つの海の名無しさん
08/10/18 19:45:31 m080pk7P
英軍はやる気が無いからね~。真に受けていいのかね。

23:七つの海の名無しさん
08/10/21 17:39:43 0g9P17k2
>>19、>>20、を読むと
欧米は侵略して泥沼にはまった後の対応がワンパターンだね。
マスコミもそれが成功するかのように毎回書いているのは、何とかならんのか。

24:七つの海の名無しさん
08/10/23 16:57:56 omg9tH04
アメリカが得意な六カ国協議をタリバーンともやるのかな?

25:七つの海の名無しさん
08/10/23 17:04:49 3mjCawq8
アフガニスタンつおいなあ。これで何勝め?ソ連と、帝国主義時代の英軍と、あとなんだっけ?サファビー朝ペルシャには支配されてた?
アレキサンダーにもかな

26:七つの海の名無しさん
08/10/23 17:31:39 +6a3PedK
テロリストとの戦いは、従来の国と国が争うレベルの「戦争」とは違う質の闘争だからな。
従来の考え方の枠組みでは対応できないのだろう。



27:七つの海の名無しさん
08/10/24 00:09:00 l4Ac4BK7
おっきいのは地形じゃないかな、ここの山岳地帯はやっかいだし。
あとパキスタン国境沿いに安全地帯作られちゃって
北やラオスカンボジアに安全地帯作られたベトナム戦と同じ展開かな?
パキスタン国境地帯は部族地帯でパ軍も展開しにくい上にヘタにつつくと反米反政府勢力勢い増して厄介。
パ軍もアメも軍事的にフリーハンド出来ない状態。これもベトナム戦と同じ

28:七つの海の名無しさん
08/10/24 09:26:24 Rb4ji6ev
アメリカ崩壊

29:七つの海の名無しさん
08/10/24 12:11:21 dCiX0ehW
>>25
ただ1つ言えるのは、武力でアフガンを制圧した勢力は有史以来、
未だかつて存在しないということだ。

30:七つの海の名無しさん
08/10/24 15:30:36 V3LaMtOO
さすがアフガン航空相撲!

31:七つの海の名無しさん
08/10/24 17:09:07 wdTqW+C/
アフガン全土に無差別空襲すれば良いんじゃね。
山岳地帯にはバンカーバスター。

32:七つの海の名無しさん
08/10/24 17:37:15 yKpoWBQ+
交渉に応じるかな~?
タリバン




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch