首切り見てテロリストの要求を飲もうとする馬鹿どもat NEWS5
首切り見てテロリストの要求を飲もうとする馬鹿ども - 暇つぶし2ch389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:47:49 /QgMEcpT
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

「テロ」って言葉がなんで嫌か考えてみると、どこかで「大義!」みたいな、厚かましい、思いこみの深い、自
己愛に充ち満ちた、
もう、私がいちばん憎んでいるもの全ての感触がその言葉にあるからなんだろう。
なーにが「テロリズム」じゃ、気どんな、ぼけぇ、ただ
の八つ当たり殺人じゃないか、テロに大義も何もあったもんじゃねぇ!
と、一般人はみんな思ってるに違いないが、大体「大義」って言葉自体、うさんくさいものな。
自宅を狙って、奥さんまでも手にかける、子どもならば子どもも犠牲にしただろう、なんとも卑劣な犯罪者、
定期的に疑似科学批判への批判がちらほら、馬鹿馬鹿しいんで「批判の批判」は読まないんだが、
多分「批判の批判」をすることで、自分に理解できない
ものの存在を無意識に拒否しているんだろう、「わからない」ことすら「わからない」から逃げている
臭いがするな、「知らない」ことを認めるのはそれほど恥ずかしいことではないんだけれど。
知らないからもっと知りたいと思う、何故そうなるのかよく考えてみようとする、そのたゆまない努力、情熱、
を失わせないようにうさんくさい「疑似科学」を批判する、その真面目な姿
勢を斜に構えて冷笑する、それで「俺ってカコイイ」と
他人には「見えるに違いない」、
この想定された観客が本当にいるのかどうか、はて、心当たりがない。
「批判の批判」をしてしまう人は将来「オレオレ詐欺」にでも引っかかりそうで心配だ。
「私は絶対大丈夫」と思ってる人ほど引っかかるらしい
し、なんに対してでも根拠のない自信がもっともこわい。
何が必要で何が必要ではないか、が見極められない人間
が「批判の批判」をやっていると私は思う。
それをする心情のそこにあるのは「恐怖」か、と最近気づいたり。
自己愛の底にあるのは「恐怖」と「人間不信」だと考えてみれば納得できる。その説明はまたいずれ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch