09/03/16 22:08:36 A3uSvZz2
<<<< 「通過しただけで迎撃」 が 「落ちたら迎撃」にトーンダウンした理由。その2 >>>>
ーーーー アメリカが迎撃出来ない理由 ーーーーー
>>125より続き
で、アメリカは、1月ごろは迎撃するって息巻いていたが、最近は閣僚の中に
「迎撃するな」と言出だす奴が出ている。
きっと、アメリカはトーンダウンしているのだろう。
何故、でしょうね?
考えられる理由は二つ。
その1:
北朝鮮がICAOにやった申請では、衛星ロケットの落下地点は太平洋の日本寄り、でアメリカからは遠く
離れていて、脅威、とは言えない。ハワイにも届かないところに落ちる宇宙ロケットをアメリカが迎撃する道理はゼロ。
でも、日本には非常に近い。。。しかし、公海上だから、日本も文句は言えない。
日本に落ちることは無いが、微妙なところに落とす。EEZのすぐ近くに落とす。いつでも、日本のど真ん中に落としてやれるんだぞ。。ってね。
ホラ、日本、また、舐められていますよw
北朝鮮、なかなか、戦略、上手ですよ。
アメリカが迎撃出来ない理由、その2:
ー以下、続く -