09/03/15 22:25:52 8i2eWxWT
>>433
「友好の年」などという広範囲に友好を強いれるようなことはかえって危険です。
県や市の友好も同じです。必ず独島がどうとか慰安婦がどうとか、
そういう問題になりますから。県民(市民)が反日に利用されますよ。
個人的な交流なら範囲を絞ってやればいいでしょうけど・・・
>>440
・・・ですね。何か名分ないでしょうか・・・・
>>453
そして、金大中からの左翼教育のおかげなのか、
「要らない」という考え方が広がったみたいです。
それに被害者と言っても、ここから見るとうらやましいという見方も出来ますし。
特に若いネチズンには日本で暮らしたいという人多いですし。
あ。
これで失礼します。ちょっと急用が・・・
皆様良き一週間を・・・ノシ