09/03/12 20:18:07 A4TuIFev
>>249
ぐぐってみたが、なんか難しそうだぜぞ
URLリンク(www.immigration.jp)
Q:「婿養子になれば日本国籍がとれるらしい」という話を誰からか聞いてきました。
そのような手続きだけで、本当に帰化できるのでしょうか。
A:帰化するのに養子だけで「当然に許可される」というような制度はありません
(なお、国籍法8条2号等参照。)。この「養子」という制度は不思議なほど、
多くの方が、様々なトラブルの場面で、「養子なら何とかなるか?」という類の発想を抱くようです。
結論から言って、いわゆる外国人の出入国管理や帰化の場面では、
特に、「成人同士の養子」は、ほとんどの場合、原則として、「あまり」意味はありません。
また、本当は養子縁組の意思がないのに、養子縁組する場合、
それは偽装結婚ならぬ「偽装養子縁組」で、公正証書原本不実記載罪(犯罪)となる虞があります。