【韓国経済】ジャティ電子、労組ができると本社移転「苦痛分担したのに夜逃げとは」[03/08]at NEWS4PLUS
【韓国経済】ジャティ電子、労組ができると本社移転「苦痛分担したのに夜逃げとは」[03/08] - 暇つぶし2ch1:戸締りφ ★
09/03/08 06:58:32 BE:860976948-BRZ(10000)
「苦痛分担したのに夜逃げとは」
ジャティ電子、労組ができると本社移転
チョン・ムンギョ記者 moon1917@jinbo.net / 2009年03月05日17時54分

「昨年2月、ナビゲーションが売れず、職員に70台程売れといいました。会社が苦しいというので
皆手伝いました。そんな職員に出て行けというのです。人員削減だけは防ごうと、循環休職などで
苦痛を分担したのに突然会社が消えたのです」。イム・ドンソク金属労組ジャティ電子分会分会長が
淡々と話した。ジャティ電子は2月25日未明、職員が知らないうちにソウル市落星垈から仁川南東工団
に移転した。

▲ジャティ電子は昨年3月ナビゲーション販売不振を理由で職員当たり70台ほど販売を割り当てた。
[出処:金属労組ソウル南部地域支会]

循環休職を甘受しても会社は移転

ジャティ電子は3年間の累積赤字による経営悪化を理由に1月6日、120余人の職員のうち38人に辞職を
勧告した。平凡な事務職労働者だったイム・ドンソク分会長は、解雇を阻止するために金属労組を訪ねて
相談を始め、10日後の同月 20日に労組結成総会を開いた。

労組が設立されると、会社は整理解雇を通知して、2月2日に本社をソウル市落星垈から仁川南東工団に
移転すると発表した。労組は交渉を要請し、職員1/2 の循環休職などを提案し、1億ウォンの人件費を
削減する苦痛分担を提案した。交渉は順調に進んだ。その間、18人が希望退職したが、労組は最悪の
状況は防げると考えた。

しかし2月24日、会社は交渉破棄を宣言して翌日未明に本社を移転した。労組はソウル市上渓洞、
九里市、盆当市などに住む職員がいて、自然退社を誘導するためと判断している。労組設立で
全面的な構造調整が難しくなったことで取った措置という説明だ。

▲ジャティ電子は2月24日労使協議破棄宣言をした次の日の明け方に会社を移転した。[出処:金属労組ソウル南部地域支会]

ジャティ電子の会社関係者は、「通勤バスを利用すれば1時間で出勤できる。循環休職を受けなかった
のも希望者を確認すると労組が説明した人件費削減ができなかった。赤字を減らす措置でしかない。
会社の縮小計画はないが、人員の自然減少は会社としては仕方ない」と反論した。

「経営の間違いで危機がきたのに責任は誰が?」

ジャティ電子の労働者たちは会社の主張に納得できないという。ジャティ電子労働者A氏は「ブルートゥース・
ハンズフリーで収益がかなり出ました。しかしナビゲーション、ナビゲーションフォンに集中投資して赤字に
なりました。社長の独断的な判断のためでした。盆暮れにツナ缶一つもくれない会社でしたが、助けようと
したのに戻ってきたのは会社移転でした」と言った。

金属労組南部地域支会は、ジャティ電子のような事例は多いと言う。労働者が強制解雇、無給休職、休業
手当て不払いなどで相談しに労組を訪れるという。だが法律案内や個別の相談に留まることが多い。
彼らに較べれば、労組を作って対応するジャティ電子の労働者が良い処理だという。

ク・チァヒョン金属労組ソウル南部地域支会首席副委員長は「政府と保守言論は、賃金を下げれば雇用を
保障するかのように話すが、現実は違います。ジャティ電子は代表的な例です。労働者に譲歩しろと
いっても、譲歩もしない彼らにとっては夢みたいな話でしょう」と話した。

原文(チャムセサン)

レイバーネット日本
URLリンク(www.labornetjp.org)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch