09/03/07 22:21:54 ptlmbS/+
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?
『国民が知らない反日の実態』
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:22:11 CL36BOim
>>395
売り渡した後は、李朝には一銭も入らないんだけど。
405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:22:12 eCvfE4Ax
なぜ本国は歴史を捏造し続けるのか在日は研究したらどうなんだ。
406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:22:44 vCGLXEsm
>>405
研究するまでもなく、実感として知っている。
やってることは同じだもん。
407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:22:58 6ndWSjUo
>>404
もう一回別個に徴税すればいいだけニダ!<`∀´>
408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:23:37 wriW7ono
それだけ立派な先人がいても原文は読めないから、日本か台湾から本を取り
寄せなきゃいけないんだよなぁ…
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:24:31 LCMfsypE
>>395
面倒な国家運営を日本に代行させたアウトソーシング = 併合
馬鹿めw
410:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/03/07 22:25:26 oTUPHNRY
韓国って日本に影響を与えて成果を出させてるのに本人はダメなんだな
411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:25:34 TOMVxdGx
>>385
一度やって恨まれましたが。
二度目はねぇぞ。
412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:25:49 2omhMiP5
>>389
確かに。^^;
この人のようになりたいと敬われ目標となる先生であれば。
逆なら言うに及ばず…。
413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:25:53 LCMfsypE
>>410
前半部が嘘だからです
414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:26:00 6ndWSjUo
>>409
本当に面倒でした…
つうか日本の国家運営を傾けた…orz
415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:26:22 vY0F3pFL
>>385
資本と技術だけ無料でくれる国があったら教えてくれ
416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:26:31 U9NDIf6N
また結果を掠め取る気か
417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:26:51 6ndWSjUo
>>415
日本
418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:28:03 LCMfsypE
>>414
挙げ句の果てに自分たちで灰にしやがるし。
あんな糞溜には弥勒菩薩が光臨する頃になっても係わりたくねぇよ。
419:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6
09/03/07 22:28:16 KWlwmTgW
朱子学は、体制保持の守旧哲学。陽明学は、現状打破の行動哲学と覚えている。
むしろ、朝鮮は朱子学をよく守ったから、欧米列強に対して自己改革できなかった
わけで。原因と結果がねじくれ曲がっている。
420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:28:58 vcCMCiCW
>>414
あんなん併合したから、大敗北くらった。
法則だよなあ。
421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:29:32 6ndWSjUo
>>419
本場中国の陽明学は行動哲学って言うより宗教っぽい。
422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:29:40 afUSrViF
<<415
他人の褌で相撲をとる気満々だよな
昔も今も
423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:30:51 pA9m9Zu6
-‐‐- 、
/ ヽ ヤレヤレ・・・
! ! 人|,.iノl_ノ)
i 乂-‐ -!;i まーた、捏造してる・・・。
\ヽ ゞ⊂つノ' 明治維新は朝鮮人なんて関係ないからw
``フ i´
/ \ノゝ、
/__i |丱!_ト
424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:31:03 3mkleQLL
悠々自適な乳出し韓服
425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:31:07 GarqsN3y
なんか↑にはってあるリンクたどって朝鮮日報見てたんだが
いまだにこいつらこんなかんじで日本のことばっか意識してるのね
よく飽きないもんだわw
URLリンク(www.chosunonline.com)
URLリンク(www.chosunonline.com)
426:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:31:34 o7G1kYIb
>>1
もしこれが仮に本当だとしても・・・
思想を作る事と、思想を実効レベルで実現する事には、天と地の差があるんだぜ。
427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:31:44 fTUMVKII
くだらねぇ
そもそも文明のある人々ってのは、レストランで残飯など食わねぇもんだけどな。
今まで言ってきた事を本にまとめて世界に発信したらどうかね。
きっと尊敬されるぜ
428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:32:33 vY0F3pFL
>>420
敗北しただけじゃない
あいつらが当時は日本人だったせいで、日本人が世界中に誤解された
429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:32:36 LCMfsypE
>>422
甘い。
他人の褌で相撲をとり、相撲の起源を主張し、興業が傾いたら
一緒にやるニダと言い出し、業績が復活したらウリのおかげニダと
威張り散らすのがチョン。
430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:33:06 Z3HdSdpP
>>411
すまんな、一度やって恨まれたから
二度目は政府丸ごと総入れ替えで揺りかごから墓場までの心意気で育ててやったらまた恨まれて
三度目は里子に出した所のお父さんがこいつどうにかしてくれって泣きついてくるからしょうがなく育ててるがやっぱり恨まれてて、
そこまで言うなら一人でやれって手放したら俺を育てないとはお前は悪鬼かと
脛にかじりつかれてる状態が今現在の四度目なんだ
431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:33:45 2gzhFHUc
>>1
>教育を直さねば日本の将来は無いと考えた天皇は明治12年、元田に「教学大旨」を下す
>ように命じた。
さすが天皇、わが国国民のことをよく思ってくれている。
432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:33:49 1TKBmbxp
当時の韓国は借金しても大丈夫だった
なぜなら無い金は返せないから 無い金は奪えないから
むしろ返さないならたくさん借金したほうが得
433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:34:39 54RyCX++
>>1 明治維新の原動力になった山崎闇斎学派、横井小楠や元田永孚などは、退渓を
神様のように尊敬していた。こうした事実を、今日の日本人たちは決して忘れてはなるまい。
これを忘れては、日本文化が依って立っている精神的基盤を完全に見失うことになるからだ
いや、忘れる忘れない以前に、そんなこと知ってる(認める)日本人なんてほとんど皆無だから…。
434:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:34:57 GaURUkgc
>>1
阿部吉雄氏が元京城帝国大学法文学部助教授だったこともちゃんと書いとけよ。
あと、この人は30年以上前に亡くなってることもな。
435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:35:08 6ndWSjUo
>>432
さすが朝鮮人!
理外にいきる糞バエの心意気を高らかに歌い上げる!
436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:35:19 vCGLXEsm
>>432
返さない、と解ってる乞食に金を貸すバカはいない。
437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:35:19 W9Jw4EWk
日本の素粒子物理の土台も、たしか韓国の韓学だよなw
438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:35:29 JCTNvrL6
>1
>大義のために命をかけて欲を捨てる士大夫精神、即ち
>韓国精神を、切望する。
現実を見ると連中の希望的妄想だよなぁ
439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:36:28 7g30pr+d
>>432
インドが植民地になった同じ道を行きますか~
440:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:36:46 CSiK7J7R
>>436
金は返さなくていい。
ただし、一生奴隷として働け
そう言って金を貸す連中は今も昔も結構いる
441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:36:57 Iu/vO18p
>>1
明治政府は、超高官を
1年近く欧米に派遣して、近代化の礎を築いたけど
あれは本当、すごいよね
えーと、何の話だっけ?
442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:37:56 CL36BOim
>>432
そしてモラス大山みたいに、人目を避けて地下に暮らす羽目になると。
443:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:38:01 6ndWSjUo
>>439
インドは乞食根性よりも内戦というか群雄割拠状態だった国情につけ込まれたんだったと思ったが…
444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:38:07 W9Jw4EWk
明治維新の土台となった徳川封建体制にしても、
徳川家康も朝鮮系の帰化人だし、寺子屋も朝鮮のナントカという
制度が伝わったものだろ、そう聞いたぞ。。。
445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:38:11 vCGLXEsm
>>440
奴隷として、使えそうならね。
人買いもそっぽをむいて逃げ出すような連中ですよ?
誰も買ってくれないから、国外まで身売りに逝く始末。
446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:38:51 VzOUK1Pf
朱子学者がたくさんいた朝鮮で維新ができなかったのは朱子学が主の要因でないから。
447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:39:03 ckbgKDuw
>>1
普通に考えて
「では何故朝鮮では維新ができなかったのか」
という疑問が生じますわな
448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:39:38 W9Jw4EWk
清少納言も朝鮮の帰化人。
449:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:39:54 CL36BOim
>>444
民団や総連で、そういう風な勉強をするサークルでもあるの?
450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:40:22 EJPnp8eD
>444
残念それ嘘
451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:40:28 1TKBmbxp
おもえば韓国に金を貸したのも貸した奴の欲が深いから
そういう連中なら金を返さなくても自業自得だろう
452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:40:30 fTUMVKII
チョンってすげーなー。日本があるのもお前らのおかげか。
で、てめーらは2度も国を潰すわけだ。早くシナに併合されろ
453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:40:54 llkWPNvl
何か良くわかんねーけど、韓国経由で劣化したものより本家の中国のもののほうがいーんじゃね?
アメリカ経由のナポリタンとかより本家のイタリア料理みたいな
(ナポリタンが好きな人もいるがナー)
454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:41:00 k7NdWyzV
馬鹿ばっかり言ってないで自国をちゃんと運営しろよ<朝鮮人
455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:41:03 vCGLXEsm
朝鮮が日本のようにならなかったのは、朱子学を宗教にしてしまったから。
仏教を禁止して、その後釜に朱子学を据えてしまった。
だから、学んで問うことが許されずに権威が暴走して両班文化に至った。
456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:41:40 vCGLXEsm
>>451
つまり、貸さないのが一番賢いわけですね。
実に正しい。
457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:41:49 6ndWSjUo
>>451
おもえば韓国が糞なのも朝鮮人どもの欲が深いから
そういう連中なら見向きもされなくても自業自得だろう
458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:42:26 H96CkmKe
またか始まったか…
459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:42:44 W9Jw4EWk
しかしなんだな、わが日本の優れた文物のほとんどが韓国起源であるのに、
韓国には何もない、カラッポなところが、世界の七不思議のなかでも
最高の謎だ。
460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:42:59 m9xh9bn3
だいたい朝鮮で学問なんか一部の特権階級しかやってないだろ
後は身も心もゾンビ思想に染まってる
461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:43:26 1TKBmbxp
韓国が莫大な借金をしたのは韓国を潰すと借金が返せなくなるから
韓国を守る為の高等戦略だった
金は借りた方が強いのだ
462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:43:35 CL36BOim
>>459
韓国起源のものなど無いと理解できたら、謎でもなんでもなくなるよ。
463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:43:36 7g30pr+d
>>444
一方日本は識字率が高かったのに対し
朝鮮は・・・
464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:44:24 6ndWSjUo
>>463
今でも識字率は低いニダ!<`∀´>
465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:45:35 vCGLXEsm
>>461
だから、誰も貸さなくなるわけだ。
債券発行しても、不成立になったりね。
466:ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY
09/03/07 22:45:40 QTg7fEXZ
ψ
,.}{.、
,.:’ナホヤ:、
/´ ̄  ̄`:ヽ.
j| / :.\ j|
. f .`i / :::::.`i f .`i
_}Ii.I{ | _________..:::::::::::| ,}I!I:{
下了 ,人 ノ:い,.:ォ”緜;;絲;;絲;;綿`ぇy’.八. 人. 下了
| :| }I i{ |i / _;:Yf,,.--――-- ,iY_.::ヽ. ,l|. }i I{ | :|
! ::!. |:| .iHh lれ|∩l|:┌三三三三三┐:|l∩|iう:l frti. ! :| | . ::|
{-‐-} |::! l ̄├三三||: | |’;';’;';’;_;;_’;';’;';’;| | :||三三┤ ̄:i |.:l .{-‐-}
. | ::l {‐ } lr‐i | |f⌒i l|: | l’;':’父乂父、’;l | :|lf⌒i | | r‐i:| {‐::} .! :::l
| :::|. | :l || |.| l| .l:||: | |i’乂:ri‐i:i:乂’i| | :||| .l:l | l l:l i :| | :::|
. ├-┤ j,.. :! .l ニ. ! !;:三:;l|: | ll;王;lエエl;王;ll | :|l;:三 :! !. ニ.:l j :!. ├:‐::┤
| ::| | ::! .|r‐i | lf⌒i ||: | |l:干:ri‐i:i:干:l| | :||f⌒i l | r‐i:| | :| | .:::|
_| :::|_.l ..;:| __,l|__l | ||_.l:l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;ニ ;|l|_.l:| | |__|:!__,l .;;r!’;ミ;ヾ;’ゝヾ|_
. i 「  ̄,r;’;';,、― ―i―i―i―i―i―l.-l?l?l?l?l?l.-l―i―i―i―i―i―i fバヾ’;;:゛ヾ;,ヾ
l.「 f;’;”;ゞ’;ヾ;:ヾ.,i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄l.~| ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l~.i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i,ノヾ’;ゝ;’::;;ゞ’;:;ゞ
r’ゞ;;ヾ;’;;ソ;ィ;’;ゞ’::┴:┴;┴;┴;┴:┴‐;;:┴;┴:┴;┴;┴:’: :┴;┴;┴:┴:┴‐’:.ヾ”ゞ:;ヾ;:/’;ツ゛
_.: ;__.:.`_,刈’,::_;::.;_::: ;_:::,,;’;;’;”’゛ ..::,;’;;:”.:: !. ! ::.゛’;;,::.. ヾ’;`’;,,.::._:;:_.::;.:_;,_;:_j;l!i_;:_::.:_
.,::;:::. ,::::::::::::;;:::….., ,:;’;;: ”’゛ .:::;;”;:’゛.::: |: | :::::..゛’;',;::.. ヾ’:;’;;:,.、:::…… ::,..:::::,:;::::::;..::
マータ・ハジマータ [Mata Hajmatal]
1632年着工、1653年竣工。1983年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録。
467:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:46:09 PiOdo8Ne
半島にあるものは「指導者原理」とか
「主体思想」とかそんなものばかり。
468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:46:25 afUSrViF
日本の歴史を踏み台にすることでしか、
朝鮮人は民族の誇らしい歴史とやらを得る事ができない、他に手段がない。
469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:47:29 wyRBoDnp
っで結局何を主張したいんだか分からん朝鮮新聞
470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:48:31 hjvbeVYl
とうとう、明治維新まで韓国発祥にされて…
471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:48:59 u5D/KxQH
長州藩の私が通りますよっと
明治維新に与えた影響の8割は蘭学だろ
欧米の進んだ技術と清とは全く違う思想
あと頼山陽とかの陽明学か?
472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:49:09 vCGLXEsm
>>469
要は
「日本の繁栄は韓国のおかげなんだから、日本は韓国に全てを捧げて当たり前」
という乞食思想。
だから、いつまで経っても自立出来ないんだよ。
連中は。
473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:49:34 yKzRL99l
またか。
474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:50:29 J0EmNsGI
>>158
最近×
この板○
475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:50:41 1TKBmbxp
明治維新は日本を天皇独裁軍事国家にするためのものだった
日本はその後韓国中国アジアを帝国主義で侵略したことで証明された
明治維新は失敗だった けして我々日本人が誇れるものではなかった
476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:50:56 jlE87hTC
Seoulには芸術品がまったくなく、公園もなければ見るべき催し物も劇場もない。他の都会ならある魅力が
Seoulにはことごとく欠けている。古い都ではあるものの、旧跡も図書館も文献もなく、宗教にはおよそ
無関心だったため寺院もない
URLリンク(photo.jijisama.org)
477:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:51:30 hdlfZCs4
で、おまえらは何してたの?w
478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:51:31 w6hJgWot
ほんと気持ち悪い民族だな
479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:51:33 u5D/KxQH
>>461
俺が白人だったら体で払ってもらうけどね
アンタらの大嫌いな強制連行ってやつ
まーシベリアだろうなあ
480:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/03/07 22:51:47 oTUPHNRY
でもコールド負け
481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:51:50 CL36BOim
>>475
立憲君主と独裁者の違いを言ってみ?
482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:52:01 MFVWcQZA
>>1
ねーよ
483:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:52:03 Nk7pHLWO
またコリエイト?
それともファクション?
484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:52:37 u5D/KxQH
>>475
お前は朝鮮人だろうが
あと当時はどこも軍事国家ですが何か
485:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:52:39 GwuZ2CjK
お前りゃ了見が狭すぎね?
お雇い外国人みたいに、明治維新を成功させた
要素の一つに退渓という韓国人があったと発覚しただけじゃん
486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:52:45 1TKBmbxp
韓国は経済は貧しかったが心は豊かだった
その高尚な精神性と哲学はアジアの中で光輝いていた
487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:53:19 hjvbeVYl
でも、日本軍国主義は韓国発祥とは 言わない 韓国人たちなのであった。w
488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:54:07 1TKBmbxp
>>481 当時の日本人は天皇が死ねといったら喜んで死んだ
489:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:54:12 sJG2KnPd
糞にまみれて乳だしチョゴリを誇らしげに着ていた君たちが言いますか。そうですか。
490:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:54:18 m9xh9bn3
そりゃあ、朝鮮にも立派な人は居ただろうよ金玉均とかな
491:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:54:19 6ndWSjUo
>>485
糞ほども関係ないのを無理やり入れんなよ
492:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:54:33 QU6n/sow
なんだ、>>3で終わってるじゃないかw
493:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:54:50 o7G1kYIb
>>487
・・・あぁ、本当だ。
でもさ、今の韓国の有り方が『日本が教育した36年の成果』って言って欲しいかと言われれば・・・だよな
494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:55:27 cVJLX68u
>>475
軍事ではあったが独裁じゃ全くないんだが?
495:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:55:28 Nk7pHLWO
>>475
( ̄^ ̄)σ『お前のような日本人がいるか』
勉強不足。D-だ。
496:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:55:44 uEHCaO/q
>>486
儒教の悪い部分を更に劣化させた宗教や慣習を未だに信仰している連中の心が豊かな訳がねーわ。
>>488
答えにすらなってないw
しかもどの天皇が死ねなんて言ったのさw
497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:56:10 1TKBmbxp
金を借りて返す奴は馬鹿
金を貸す奴はもっと馬鹿
498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:56:19 3kbK1jcq
>>21
維新の原動力の水戸学や尊王思想に朱子学、
特に朝鮮で完成(ゆがめられた?)朝鮮朱子学が影響を与えてるのは事実。
で、維新も革命も儒教思想だよ。
この馬鹿教授の言うような特定の朝鮮人儒家が影響を与えた事実はないが
江戸期の日本の儒教に朝鮮朱子学が影響を与えてたのは事実。
499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:56:35 cVJLX68u
>>485
朱子学で明治維新てどんだけ~
500:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:56:42 6ndWSjUo
>>488
英国人は今でも国と女王陛下のために死ぬのが名誉らしいぞ。
フォークランド紛争の時なんかな。
501:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/03/07 22:56:50 okm+uTxa
>>488
お前、何歳?
502:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:56:54 vY0F3pFL
>>486
【朝鮮の諺】
・いとこが田畑を買えば腹が痛い。
・女は三日殴らないと狐になる。
・他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。
・他人の家の火事見物をしない君子はいない。
・弟の死は肥やし。
・倭将は病気にかかるほどよい。
・盗みも一人でやれ。
・梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。
・母親を売って友達を買う。
・梨を食べて歯を磨く。(一挙両得)
・女房を殴った日に女房の母親がくる。
・隠れてみたら捕盗庁の建物だ。
・三日も飢えて塀を越えない者はない。
・音の出ない銃があれば撃ってやる。
・俺の物は俺の物、お前の物も俺の物。
・人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。
・死ぬ女が陰部を隠すものか。
・銭は汚く儲けても、きれいに使えばよい。
・川に落ちた犬は、棒で叩け。
・死んだ息子のちんこに触ってみる。
・営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。
・姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。
・あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。
・死ぬ女が陰部を隠すものか。
・ただの物は苦くても甘い。
・ひとつ釜の飯を食べて訴訟を起こす。
・らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。
・一緒に井戸を掘り、一人で飲む。
・泣く子は餅を一つ余計もらえる。
・便所の蛙に陰門をかまれた。
・屁が癖になるや、麦の食糧も底をつく。
・大便かカボチャ汁か。
・白い粥に鼻水。
・屁が度重なれば大便がしやすい。
・手も当てずに鼻をかむ。
・臭くない便所があるものか。
・自分の陰部をさらけ出して人に見せる。
出典:「対訳韓国ことわざ選」若松実編著(1975)
503:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:57:15 BFhPOfif
天皇のもとに地球は統一されるべき 野蛮な宗教や民族は粛正されるべき
日本人単一で地球を支配してそのほかの人類は2等市民として日本に貢献すべき
504:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:57:25 Jv8HvE12
>>66
つーか儒教自体は非常に良い道徳学なんだが
当時の風習まで踏まえて勉強しないと
時代遅れの人間か、ただの否定派しか生み出さないんだよなぁ。
それこそ孔子が今の時代に生きていたら
やっぱり民主主義の最前線な学問を編み出してたと思う。
あれは当時、最も民主的であった学問という前提で読まないと……。
そう言う意味じゃ韓国人は皆「儒教読みの儒教知らず」
という言葉が最高に当てはまると思う俺、儒教ファン。
505:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:57:53 CL36BOim
>>488
答えになって無いし、そもそも天皇に開戦権など無い。
506:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:57:56 7g30pr+d
>>471
水戸学の尊皇思想が広まってたってのも大きいと思うけどね
戦力的には圧倒的に有利だった伏見戦争で徳川慶喜が逃げ帰ったところがターニングポイントだと思うし
アヘン戦争やらペリーやら蘭学ももちろん影響してるし
幕藩体制では経済が駄目で中央集権じゃないとというのと
外交するのに幕府と朝廷の二重政権状態も不味かった
507:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:58:20 MFVWcQZA
>>497
未だに借金が美徳だとでも思ってるのか?
本当に乞食体質だな
508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:58:32 Nk7pHLWO
>>497
それが、心の豊かな朝鮮民族の言い分か。
509:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/03/07 22:58:31 okm+uTxa
>>497
返せないで総聯バイトになったお前が何を言うんだ?
510:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:58:50 n6f64Zvn
糞舐めてアヒャってたチョンコリがナニをほざきやがるw
511:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:59:30 1TKBmbxp
>>503 倭猿の本音が出ました
512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 22:59:48 erLLn2Il
>>507
どちらかというと
泥棒体質・・・・・・・
513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:00:05 o7G1kYIb
>>505
・・・軍事統帥の大権は持ってるぞ。
でもまぁ、それでもあくまで『象徴』だよなぁ・・・陛下って戦前も戦後も。
そして、氏ねと命令する事と独裁は関係ないしね。
514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:00:22 Nk7pHLWO
>>503
釣り針デカすぎ。
515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:00:37 uEHCaO/q
>>499
当時ですら疑問を持つ人間が多くて、結果陽明学が生まれたのにねw
516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:00:38 vCGLXEsm
ID:1TKBmbxpは、要するにこう言いたいんだよね。
韓国に日本が融資することは絶対にNG。
金を貸すヤツはバカなのだから、日本は馬鹿なことをしてはいけない。
すっげえ正しいじゃん。
517:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:00:46 6ndWSjUo
>>511
>>475
で自分も倭猿だって言ってたなwwwwww
518:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:00:59 MFVWcQZA
>>511
他人を猿と罵る民族性が高尚ねぇ
どこの世界の話なんだ?
519:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/03/07 23:01:02 okm+uTxa
>>511
なるほど。>>503がふかふかの先輩か。
520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:01:09 u5D/KxQH
>>503
最近はなりきりもするのね
エラがでてるけどな
>>511
なんで同じ黄色人種の日本人を
朝鮮人が猿に例えるのかが解らん
白人の差別主義者ならともかく
521:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/03/07 23:01:53 okm+uTxa
>>511 ふかふかコート
>>503 ふかふかの知人
522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:01:56 uEHCaO/q
>>503
お前、あんまり1TKBmbxpで遊ぶなよw
523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:02:08 o7G1kYIb
>>504
俺も、儒教原理主義は反吐が出るが、儒教の果たした役割とその目的自体はおかしいとは思わない。
いかに秩序を作り、そして国家を運営すべきかと言うことだからなぁ。
524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:02:26 cVJLX68u
>>515
大塩の平ちゃんをなめとんのか?
と小一時間
525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:02:31 6ndWSjUo
アフリカの歩けないママドゥ少年も物乞いが嫌で椅子職人を目指すと言っているのに、朝鮮人ときたら本当に糞だな
526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:02:37 LuaSn8mh
韓国精神は「ゾンビ精神」ですかw
どーりで、論破されて死滅した「慰安婦強制説」とか、ゾンビの如く生き返る筈だよw
527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:02:44 1TKBmbxp
韓国人は古代ギリシア人と同じで哲学や思索など高貴な精神活動を重んじるので下賎な肉体労働は苦手であった
そのため経済的には貧しかった
528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:03:15 NRZ39/qN
ほんっと儒学屋はロクなもんじゃねえな
舶来上等の一形態に過ぎんわ
第一、大日本帝国を次第に蝕んでいった毒は儒学朱子学由来成分だろ?
第二に、そんな朝鮮の思想を取り込んだものが明治近代教育の柱であったのなら、
それを日本統治下の朝鮮でも施した事を四の五の言われる筋合いじゃないよな
529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:03:50 Uu6FgZGk
いい物を選び取る人間が一番重要な要素だろう
身近にありながらそこからなにも学び取れなかったクズチョンpgr
ってことだな
530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:03:53 uEHCaO/q
>>524
彼は陽明学者じゃん
531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:04:09 MFVWcQZA
>>527
働く気が無く心底乞食体質の属国に言われたくないわなw
532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:04:26 3kbK1jcq
>>499
維新て言葉がどっからきたか知ってる?
533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:04:30 k7NdWyzV
>>527
スパルタやマケドニアもギリシャ人なんだけどな
534:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/03/07 23:04:30 okm+uTxa
>>527
ふかふか、登校拒否で世界史まともに受講してないじゃん。
535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:04:37 ZIEm3BWe
朱子学って、大義名分論が柱でしょ。何が正で何が邪ということを延々論ずる。
喪中の期間を1年にするか3年にするかで、延々党争を続けていたらしいしね、李朝じゃ。
自分の考えをとにかく正当化する考えだから、そのためには平気で屁理屈こねたり
ウソも正当化される。まさに朝鮮人の行動そのものだよな。
日本でこんな考えが主流にならなくてよかったよ。
536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:04:54 vY0F3pFL
半島は早く南北で滅ぼしあってくれよ
あ、でも難民は日本に来るなよ
537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:04:56 7g30pr+d
>>527
ギリシア人はギリシアがローマを作ったとか言わんからなあ
538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:04:57 ZQ+D270b
>>504
儒教と儒学は結構違くね?
日本で解釈された儒学はまだしも
支那の儒教はかなり宗教っぽいし。
539:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:05:02 o7G1kYIb
>>527
・・・おれ、儒教で勤労が蔑まれていたとは思えないんだけど・・・
そんな教えあったか?
540:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:05:14 xewiA1t9
>>527
「韓国人」っていつから居るんだよw
541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:05:28 Nk7pHLWO
>>527
それはね、
『現実が見えていない』
と言うのさ。
542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:05:39 R5Ud3e7S
朝鮮に倫理感がないから何言ってもむなしく聞こえる
李氏王朝は賄賂が公然と行われていたし、
強いものに媚諂い、弱いものを虐めるぬく社会だからなぁ
543:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:05:41 aMh7NDyu
嘘こけ!朝鮮人
544:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:05:47 6UT4lN6O
>>540
アダムが韓国人だったらしいよ
545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:05:47 EJPnp8eD
>527
ギリシャで誰が兵役に就くかは知ってるよな?
546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:05:56 uEHCaO/q
>>527
ギリシャ人に土下座して謝れ。今すぐにだ。
547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:06:30 LuaSn8mh
ゾンビってのはブードゥー教から来てるんだってね。
レーガン時代の経済学者は「ブードゥー経済学」って散々馬鹿にされてたけど、
さしずめ韓国の歴史学は「ブードゥー歴史学」ってとこかなw
548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:06:50 o7G1kYIb
・・・・あぁ、兵役をこなせるのは、投票権を持つ市民の権利だったな。
549:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:07:00 GwuZ2CjK
文句があるなら退渓を尊敬していた山崎闇斎学派の横井小楠や元田永孚に言えよww
ここで韓国を貶めるのは浅慮かつ無意味w
550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:07:46 6ndWSjUo
>>539
蔑まれていないが小人のやること。それと商業は賤業
551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:08:04 k7NdWyzV
>>549
なるほど
韓国の親日法批判ですね
わかります
552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:08:22 PiOdo8Ne
>>527
「屁理屈」と「哲学」は違うだろ。
553:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/03/07 23:08:26 okm+uTxa
>>549
当時韓国は存在しないし、むしろログを読み直したら?
554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:08:57 3kbK1jcq
>>539
肉体労働を卑しむってのは状況の弊害だよ。
階級主義に陥って思想階級の下に労働者階級をおきたがるからね。
555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:09:16 ZIEm3BWe
>>550
白丁が両班になろうとしても無理があるってw
そういえば在日の9割は両班出身らしいねw
556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:09:39 erLLn2Il
>>549
貶めてるかな?
「まーた始まった(ウリナラ起源説が)w」
という空気がほとんどだと思うが・・・・・
557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:09:45 o7G1kYIb
>>550
マジアルカ?
・・・勤労が?
558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:09:46 UQMHUwMn
大韓帝国末期、日本への併合を推進した朝鮮知識人たちは偉かったんだよなあ。
本当はそりゃ、自力で明治維新みたいな近代化をしたかったのさ。
だけど朝鮮は基盤も国力もなくて不可能。
このままではいずれ欧米列強の植民地になり、犬か豚のような扱いしかされない。
それだったらいっそ日本と合邦して、近代国家の一員として生きていこう!
日本はあまり好きじゃないが、少なくとも朝鮮人でもB級人間くらいの扱いはしてくれるから。
・・・って考えたのが、当時の朝鮮知識人たちだったのだよな。
彼らは、日本の幕末の志士達くらい偉かったんだよな。
もっと評価されてしかるべきだよね。
559:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:09:57 rrd1OhEO
>>1
「李氏朝鮮をダメにしたのは、朝鮮儒教=朝鮮朱子学だった。」
で、書き直せ。
560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:10:23 LuaSn8mh
山崎闇斎学派って、維新で潰された会津藩の学問ですけど・・・w
561:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:10:44 Wrm9mz4j
>>527
裏返せば自分じゃ働かなくてタカッテ生きるのが
得意なんだよね。
北朝鮮は中国とロシアにタカッテ、南朝鮮は
アメリカと日本にタカッテここまできたわけだ。
偉大な民族精神ニーダ。
562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:11:31 4T2kln/S
こんな切り口があるとはwwwwwwwwwwwww
563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:11:35 jzOZsMav
これも 一種の起源説ね。
564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:11:35 1TKBmbxp
精神を重んじる文の国である韓国が 暴力を重んじる武の国である日本に支配された
これは哲学と学問の国ギリシアが武の国ローマに支配されたのに似ている
ローマはギリシアを支配したが 子供の家庭教師にはギリシア人をつけ
学問と精神面ではギリシア人のほうがローマ人より上だとギリシア人を尊敬していた
武力で人の心は支配できないのである 我々日本人はそれをけして忘れてはいけない
565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:12:16 6ndWSjUo
>>557
君子がやるべきは小人を統率して社会に秩序をもたらすこと、つまり彼らがやるべきなのは政治であって労働ではない。
そういうお題目の下に身分制度を肯定し守るべきと説いたのが孔子。
566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:12:55 uEHCaO/q
>>550
そんなんだからだから朱子学って「理想だけで何も行動しない」とか思われんのか
567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:13:03 aCBAL55b
朝鮮の学問はシナの劣化コピーだろw
オバカさんだから、コールド負けしちゃうんだよ?わかる?
オバカさんだから、ウォン安が止まらないんだよ?わかる?
568:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/03/07 23:13:19 okm+uTxa
>>564
兵役拒否者は黙れよ~
569:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/03/07 23:13:34 oTUPHNRY
でも、韓国はコールド負け
570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:14:22 ZQ+D270b
>>564
ペルシア戦争やペロポネソス戦争を学べ
571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:14:24 +ReflGg+
過去の朝鮮人は偉大な人も多いのに、
今の韓国人は口ばっかりの人外なのは何でなんだぜ?
572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:14:34 6ndWSjUo
>>564
ローマに支配された当時のギリシアはアンティゴノス朝マケドニアで武の国だぞwwww糞チョソ
573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:14:54 rrd1OhEO
>>569
今、それは言うのは、サディスティックだろう(w
574:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:15:26 o7G1kYIb
>>565>>566
まぁ、あの時代において秩序の維持は最重要項目だからな。
・・・ただ、硬直化すると『お前らは二匹目を狙って切り株でも見てろよ』と非難されるに及ぶんだよなぁ。
575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:15:28 ERDzRSc0
・・・・・バカじゃなかろうか?
さればなにゆえ朝鮮で維新の精神さえ起こらなかったのか。
576:光 ◆OraMYUrmo2
09/03/07 23:15:35 Yrk3zxrT
誰か、>>1を翻訳して。
577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:15:43 uEHCaO/q
>>564
>これは哲学と学問の国ギリシア
貴様はスパルタやアテネといった都市国家の武勇伝を知らんのか?
578:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:16:16 0J3/bEDm
性善説に支配されてる韓国とは違うんだってばさ。日本人は性善説よく理解できなんだからさ。
579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:16:22 afUSrViF
支那に身も心も支配されてただろうがw
580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:16:35 3kbK1jcq
>>560
会津藩は幕末の維新諸藩に影響を与えたほど先進的で開明的な藩だったよ。
581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:16:47 Rgu69sDT
もうなんでもいいからホルホルせずにはいられないんだな;p
今日も平壌運転XD
582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:16:47 Nk7pHLWO
>>558
悲しいことに、その人達は皆、国賊呼ばわりされてしまっているからね。
李完用なんて、死後悪く言われるのを予想した上で、それでも国の為に働いたのに……。
583:携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs
09/03/07 23:16:51 I8ltW0wz
韓国は日本を見るな。
584:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:17:28 k7NdWyzV
ID:1TKBmbxpがそのうち
アレキサンダー大王=朝鮮人説を言いだすに一票
585:光 ◆OraMYUrmo2
09/03/07 23:17:41 Yrk3zxrT
>>578
とりあえず、現代日本に謝罪と賠償を要求するのをやめてから言おうね。
586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:17:43 o7G1kYIb
>>564
・・・あれ、恫喝されて叩頭礼で勅旨をお迎えしていたのは、武力で従わされていたからじゃないの?
587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:17:46 PiOdo8Ne
広大なシナ以外の国に、儒教は不要だろう。
588:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:19:03 3kbK1jcq
>>566
南宋は朱子学でガシガシ戦争してたぞ
負けまくったけどw
日本も大東亜戦争で負けた原因に朱子学の影響を指摘する人もいるよ
589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:19:10 1TKBmbxp
韓国哲学とギリシア哲学は今でも日本と世界に影響を与えているわけだ
今日の授業はここまでにしておこう
590:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:19:11 uEHCaO/q
>>578
というか、性悪説と論争を繰り広げた結果、敗北したよね、性善説
591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:19:12 MoaKVriE
朱子学的なものを忌諱した結果、近代化できたわけだが…。
592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:19:39 uHH0+gZ1
>>504
親から貰った体には傷つけてはいけないはずなのに
整形天国だからなぁ。
593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:20:24 o7G1kYIb
>>584
それ金さんだー大王だって・・・北にいるのは
594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:20:24 k7NdWyzV
そもそも朱子学がなんでさも朝鮮起源のような扱いなんだよw
595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:20:39 3kbK1jcq
>>581
明日の新聞はどうなるのかな
ちょっと楽しみw
596:光 ◆OraMYUrmo2
09/03/07 23:20:42 Yrk3zxrT
ID:1TKBmbxp と小一時間議論を戦わせたくなったんですが、無駄な努力に終わりそうな気がします。
597:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:20:57 MoaKVriE
>>587
支那ですら儒教は官吏のもの。一般的には道教。
国ごと儒教にハマったのは朝鮮だけ。いわゆるオンリーワン。
598:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:21:19 cVJLX68u
>>594
朱子は韓国人ニダ~
599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:21:35 Nk7pHLWO
>>589
逃げるのか、D-。
600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:21:52 6UT4lN6O
>>596
犬に仏性を説くような真似は徒労に終わると思う
601:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:21:56 1TKBmbxp
>>596 俺は誰の挑戦でも受ける しかしもう寝るのでいつか星の海で会おう
602:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:21:57 6ndWSjUo
>>588
最後の皇帝も直前まで正統は負けないとか教えられて、そのすぐ後に背負われて入水させられるんだもんな…
603:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:22:23 afUSrViF
OINK
604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:22:26 hH2bPUMk
休み明けに倫理の先生に聞いてみようっと
605:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/03/07 23:22:29 HIGGoRJn BE:498326584-2BP(1155)
>>601
そのまま昇天すればどうだ?
606:光 ◆OraMYUrmo2
09/03/07 23:22:32 Yrk3zxrT
>>600
>>601を見る限り、犬に謝った方が良いと思うw
607:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/03/07 23:23:18 HIGGoRJn BE:763062877-2BP(1155)
>>606
江戸時代には犬がお伊勢参りをやった記録がありますからのう。
608:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:23:24 uEHCaO/q
>>596
レス読めば分かるけど、壁打ちだもん
609:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:23:27 o7G1kYIb
>>600
犬を躾けるには、先ず上下関係をはっきりさせる事だ=朱子学
610:七海
09/03/07 23:23:41 OTEo/Osk
>>511
とりあえずその猿に寄生しているお前ら朝鮮人はノミでOK?
611:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:23:54 3kbK1jcq
>>590
まだ生きてるよ
日本は世界一の性善説国家
孟子も吃驚するくらいだってばよ
612:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:24:05 gKBkXuo8
ああ気持ち悪い朝鮮人
613:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:24:14 uEHCaO/q
>>601
星の海はゲームの中の世界でした
なんてゲームがありましたな。
614:光 ◆OraMYUrmo2
09/03/07 23:24:14 Yrk3zxrT
結論:ID:1TKBmbxp は犬未満。
さて、何の話をしよう?
615:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:24:28 nF19lpt2
朝鮮じゃなくて韓国って書けばいいのに、チョンなんだからwww
>1
616:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/03/07 23:24:29 okm+uTxa
>>601
良いから汐入に来いって。
617:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:24:31 6ndWSjUo
>>610
ノミ失礼な!回虫かサナダムシニダ!<#`∀´>
618:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:24:32 j53JhzFG
彡( ̄- ̄彡)ひゅるり~ひゅるりらら。むなしい・・・
いつまで、キムチは、こんな無意味なことを・・・
こんなことでしか、自尊心をまもれないキムチ・・・あわれ・・・
619:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:25:15 k7NdWyzV
朱子学は南宋の例を見るまでもなく滅びの美学なんだよな
ある意味、その対極にいるのが朝鮮人
這いつくばって奴隷に身を落としても自力で戦わない
そのくせ見方が振りだとすぐ裏切る民族
620:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:25:43 3kbK1jcq
>>594
朱子学自体は南宋から直接入って日本の南北朝時代に多大な影響を与えたけど
江戸時代に朝鮮で変質した朱子学を幕府が積極的に受け入れてるからな。
当たらずとも遠からずだよ
621:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:25:48 l2NXVSxD
朱子学がなきゃ大日本帝国はもっと成功していただろうよ
622:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:25:51 JVphx4A8
>>601
ガガガが汚された気分でございまして
623:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:25:54 o7G1kYIb
>>618
と言うか、普通に『じゃあなんでその学問の本場であったはずの朝鮮で維新が起こらなかったんだ?』と言う当然の疑問が・・・
624:(´・ω・`) この手のスレには必ず現れるで。
09/03/07 23:26:34 hepXCURj
(´-ω-`)誰か一人くらい信じてやれよ。
625:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:26:57 uEHCaO/q
>>611
本当に性善説が正しけりゃ犯罪防止教育すら必要無い。
626:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:27:01 6ndWSjUo
>>618
滅びの美学というより、ズゲェ俺が不遇なのは世の中が正しくないからだなんて言う厨二学じゃないか?
627:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:27:03 erLLn2Il
>>594
一応
大成したのが半島だってさ
専門家もそこいらへん一致してるみたい。
628:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:27:36 mbHyrfT3
引いては、孫文に多大な影響力を及ぼしたのも韓国人だった。
629:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:27:37 QSgg7oVF
>>1
ほな、なんで朝鮮は維新でけへんかってん?
630:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:28:14 o7G1kYIb
>>624
仮に信じたとして、矛盾でまくりだもん
>>626
あれ、それってそのまま朝鮮人脳内固有結界『因果の逆転』じゃん。
631:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:28:42 mnGq+skp
朝鮮人の思想家は全然関係ない、むしろ長州そのものが朝鮮人だろ…
632:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/03/07 23:28:50 HIGGoRJn BE:840926096-2BP(1155)
>>611
良く理解できなかったのに世界一かよw
鶏。
633:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:29:05 mqUfSbHJ
妄想の極地
634:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:29:31 6UT4lN6O
>>625
日本の制度とかいろいろは性善説を元に考えてることが多いと思う
635:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:29:47 o7G1kYIb
>>627
その割には、実際の政治でそれが活かされていたようには思えないんだが・・・
636:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:29:49 3kbK1jcq
>>625
孟子も日本の左翼みたいな盲信というか狂信的な性善説をといてはいないんだがな
仏教もそうだが、日本の自称エリートは本質を捉えずに極論に走るから困る。
637:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:30:03 84x4RSMX
ねぇ、何で儒教の国の朝鮮が今こんな状況なの?
明治維新の頃朝鮮ってどんな有様だったっけ?
638:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:30:39 erLLn2Il
>>635
李朝時代は大爆発してたような・・・・・・・
それに懲りたのかもしれないw
639:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:31:18 Yp9QxA9z
>>628
孫文は韓半島出身
640:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:31:50 Ji+1e6qm
いまさら何言ってんだかw
中国はあんな体たらく、ロシアはアジア狙ってるしで
維新直後の明治政府は朝鮮に何度も使いを出し、
あんたらそろそろ危ない、日本みたいに維新したら?
とアドバイスしても、チェッうるせーなメンドクさ!とかなんとか悪態ついてたはず。
641:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:32:12 3kbK1jcq
>>635
いまだに南北チョン国は朱子思想で
根拠もなくウリたちが世界一ニダっていってるよ。
朱子が裸足で逃げ出すほどDNAレベルで朱子学がしみこんでるのがチョン。
642:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:32:17 uEHCaO/q
>>634
それは義務教育が筍子の言う「欲望を礼によって整える」事を兼ねるからなんじゃないの?
日本だと社会に出るのはその後だし
643:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:33:07 PiOdo8Ne
>>621
それは俗論だと思う。
大日本帝国は、あくまで表面的には、支配下にある民族のこともあるし
なんとなく朱子学風味だった、というだけなんじゃないのかと思う。
職業軍人やら、絶対の忠誠が要求される部分では
それが支配的だったかも分からないけどね。
でに全体的に見れば、本質のところは見失ってはいなかったように思う。
644:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:33:24 6ndWSjUo
>>635
大成したというか、日本の官製朱子学の総本山みたいな林羅山の師匠である藤原星窩は朝鮮人の朱子学者に師事したから系譜的には朝鮮朱子学派。
この藤原星窩は朝鮮に「秀吉が朝鮮を攻めるから征伐してください」って頼んだ真性の基地外売国奴。
在野の儒学はこれとはだいぶ違うっつうか亡命中国人に連なる系譜。
645:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:33:37 eOzXQyNX
>>631
長州より薩摩の方がチョンが多い。
薩摩は江戸時代からチョンが住んでいるし、完全に同化しとる。
646:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:33:47 uEHCaO/q
>>636
性善説嫌いだけど、お花畑と性善説は一緒にしちゃいけないと思うんだよね。流石に。
647:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/03/07 23:34:09 HIGGoRJn BE:763062877-2BP(1155)
>>637
三政紊乱から衰亡が加速し、亡国がほぼ確実になってました。
売春婦の輸出(清への朝貢ではない)も活発になり、台湾に輸出していた記録があるそうです。
648:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:34:09 Z3HdSdpP
>>625
性善説は生まれたときは善だけど生きていく内に悪に染まっていくって説で、
性悪説は生まれたときから悪だから善になるには修行しかないって説で
性善説も性悪説も結局は教育しないと善はないってトコはいっしょだぞ
649:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/03/07 23:34:52 oTUPHNRY
半万年コールド負け民族が何だって?
650:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:35:30 6UT4lN6O
>>642
いやスマン詳しくないので印象だけ
WBCの祝杯で頭もまわってないしw
651:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:35:31 +/0kpHAX
朝鮮人の妄想はCivの中だけで止めとけ
652:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:35:31 7Zo47e5A
儒教とか西洋化の対極だろ…
そもそも朝鮮じゃ維新が出来なかったじゃないか
653:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:35:49 psjf3k5D
半島といい支那といい…絶滅だなこれはWWW
654:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:38:00 o7G1kYIb
>>652
中央集権国家の秩序としては、使える部分はあったんじゃね?
あくまで、魔改造した上でだけど。
655:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:38:27 nF19lpt2
>>645
薩摩地方には犬喰い(野犬)伝統がありますよ料理名も存在しています、まじで。
656:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:38:50 erLLn2Il
>>652
儒教と儒学の違いでしょ・・・・・
あんなもん宗教化した時点で
その国は死んだも同然。
657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:39:42 6ndWSjUo
>>655
えのころ飯は薩摩でも極一部だけだぞ…
広島の郷土料理といってバッタの蒲焼を言うようなもん。
658:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:41:12 Z3HdSdpP
>>654
紀元前500年の思想としては、神レベルなんでねーの?
659:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
09/03/07 23:41:15 6AaxbsbQ
>>652
儒教って所謂オタクの玩具程度にしか普及してない件。
660:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:41:41 3kbK1jcq
>>646
本当のと言うか、孟子の性善説は、生まれた時にある人の性(感情・心)
惻隠…他者の苦境を見過ごせない「忍びざる心」(憐れみの心)
羞悪…不正を羞恥する心
辞譲…謙譲の心
是非…善悪を分別する心
コレを儒教で正しく導いて行くって教えで
ただしく導かれないと、生来全である人が悪に染まるから儒教の教えを学べって話なんだが。
日本では、まさにお花畑のキチガイの理論になってるよな。
特に左翼とか弁護士とか裁判官とか・・・
661:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:41:43 u7xg1NLw
>>648
そうなのよね。これを対義語として教えるのは止めた方が良いと思うわ。
662:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:42:08 yR+SnBk0
で、なんで朝鮮に維新は起きなかったの???
で、なんで朝鮮に維新は起きなかったの???
で、なんで朝鮮に維新は起きなかったの???
で、なんで朝鮮に維新は起きなかったの???
で、なんで朝鮮に維新は起きなかったの???
で、なんで朝鮮に維新は起きなかったの???
で、なんで朝鮮に維新は起きなかったの???
で、なんで朝鮮に維新は起きなかったの???
で、なんで朝鮮に維新は起きなかったの???
で、なんで朝鮮に維新は起きなかったの???
で、なんで朝鮮に維新は起きなかったの???
で、なんで朝鮮に維新は起きなかったの???
663:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:42:11 8J+i/WR+
・・・・・・・
はぁ。
664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:42:28 Ji+1e6qm
>>645
ソースある?
鹿児島はかなりチョン率は低いはず。
自分もいまだ在日とかリアで会ったことない。
665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:42:34 5BJJie1W
国学が影響してるんじゃなかった?本居派の
666:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:42:34 3kbK1jcq
>>625
性善説を左翼並に誤用してるぞ
667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:43:12 o7G1kYIb
>>658
春秋時代だと、毒にも薬にもなる学問。
国情によって異なるんじゃね?
ただ、学問としては神レベルかもな・・・しかも、あっちも正しいがこっちも正しい・・・と言う懐の広さも持っていた。
668:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:44:02 ZQ+D270b
>>664
そもそも鹿児島(薩摩藩)は、入国するだけで相当難儀だったはずだしなぁ。
669:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:45:13 LuaSn8mh
朱子学が役に立たないから、そこから脱却した「古学」が発展した。
その中から経済論が生まれ、日本の近代化への準備に貢献した。
670:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:45:13 uEHCaO/q
>>660
> 特に左翼とか弁護士とか
あいつらの場合、四端がどうこうじゃなくて自分達の理想こそが善そのもの、って考えだから
裁判官は地裁だとそういうレベルの奴も混じってるよね
671:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:45:19 ZPqhLzfT
なんという妄想wwww
明治維新は韓国のおかげ?
なら韓国は?wwww
672:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:45:49 cVJLX68u
>>667
とうの孔子は諸国たらい回しされてたけどな。
673:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:45:56 Ji+1e6qm
>>655
爺ちゃんによるとそんな伝統料理聞いた事も見たこともないそう。マジで
674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:46:22 6ndWSjUo
>>667
懐が深いというか弟子から矛盾を疲れて汲々としながらまた新しい法螺を吹くという感じ>孔子
675:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:46:39 o7G1kYIb
>>648
つまり、素晴らしいミンジョクとホルホルしている朝鮮人も、磨かなきゃ腐るって言う意味だよな。
・・・・納得。
>>668
方言一つとってもな。
676:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:46:59 k7NdWyzV
長州の場合、土着の大内や陶が百済からの渡来家系であることを
系図で明言してるぐらいだから
たぶん半島との関わりは対馬の次ぐらいに深いよ
チョン率が薩摩>>>長州ってことはありえない
677::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:47:12 A5mmtmk5
儒教の思想の中核、「忠・孝」思想を
朝鮮人や中国人は「孝=私」に重きを置いて受け入れ
日本人は「忠=公」に重きを置いて取り入れたという
大きな違いがある。
だから、日本人は「親の死に目より主君の大事」となり
朝鮮人の金正日はオヤジの日成の死後、「喪に服す」
として、3年も国政を放置することになる。
678:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:47:16 uEHCaO/q
>>661
まあ理由は対極だけど、重要な部分は一緒だからね
679:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:47:46 vN10cRBC
韓国は何をやってもものにならないなw
680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:49:00 uEHCaO/q
>>666
いや>>611は左翼の誤用を皮肉ったんじゃないの?
681:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:49:46 V8kmPtND
>>1
ぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたい違う。
682::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:50:27 A5mmtmk5
薩摩人は縄文系が多く、長州人は弥生系が多いよ。
弥生系と言っても、山口県の遺跡から出土する
弥生人の人骨の系統を調べると、黄河から揚子江の
下流域、山東省の古代系に繋がることがわかってる。
683:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:51:33 o7G1kYIb
>>674
学問としては、正しい姿勢だけどな・・・それ。
むしろ>>670見たいな、自分正義思想の奴ほど、大罪を犯すし。
684:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:51:39 IYmHBl1v
またはじまった・・・^^;
685:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:51:51 VYFzynzL
>>1
なら何故、朝鮮は近代化出来なかったのかと小一時間
686:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:52:06 V8kmPtND
どちらかというと、専守防衛は墨子の理論。
兼愛とかは、今の世界平和思想に通じるかも。
687:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:52:20 o7G1kYIb
>>683
ゴメン、誤解されそうだ
>>670に挙げられている様な自分正義思想・・・ね。
688:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:53:36 ESkSLuyl
?
吉田松陰はじめ明治維新の立役者達の多くが、朱子学よりも陽明学の方に
影響受けていたのだが。
689:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:54:03 o7G1kYIb
>>686
今はこっちの方が現実に即しているからこの行動を・・・
・・・・その後の味付け程度でいいんだよな、思想なんて。
690:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:54:22 byOIyme4
カンコックは他国の歴史に寄生するのは止めろってもうw
691:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:54:24 /JqBvzY2
>東京大学の阿部吉雄教授は言う。
「朝鮮の退渓李滉の敬思想は、徳川政権のイデオロギーに
大きな影響を与えた。
韓国人の妄想って日本のキチガイ左翼に責任があるんじゃないか?
妄想のネタを馬鹿左翼が提供してるってケースかなりあるだろ。
前から思ってたけど。
692:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:54:46 Ji+1e6qm
>>676
関わりはあっても外国人との同化はごく最近のことだとオモ。
地元薩摩にしても昔話聞いてると余所者が入り込む余地はなさそう。
693:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:54:47 V8kmPtND
>>688
「知行合一」か。
過激派が好きそうな思想だな。
694::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:54:56 A5mmtmk5
日本人は儒教思想のなかの「忠=公」に重きを
置いて受け入れたから、私事より主君=国家の大事が
優先する。
だから幕末の東アジアの動乱期に、日本人は私事を捨て
国家の危急に立ち上がり、明治維新を実行した。
朝鮮人や中国人の儒教は「孝=私事」が優先するから
国家の危急には関心が薄く、私利私欲、党派党争に走った。
695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:54:56 6ndWSjUo
>>683
理系からすると学問というのはキッチリと定義づけと分類分析があって然るべきもので、矛盾を法螺で覆い隠すのは宗教とか詐欺に近いものを感じるな。
696:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:55:29 V8kmPtND
>>691
戦後ずっとそうだと思う。
697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:55:34 rrAfouOq
>>1
今度は明治維新を捏造か。
はあああああああ
ストーカー民族。
698:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:57:05 EE+wqum4
はいはい、ゾンビ精神ゾンビ精神
699:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:57:29 AvtFMP2i
ゾンビだけに、脳味噌が腐っているんだろうな
700:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:57:56 o7G1kYIb
>>695
理論に対して、他の理論や実際の結果で矛盾が生じたときに、新しい理論を構築する事を『法螺で覆い隠す』とは言わんだろ。
・・・アレルギー反応のIII型みたいに。
701:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 23:58:03 6ndWSjUo
>>699
バタリアンは脳味噌喰いたがっていたな
702:(@∀@) ◆ANOSADJXD6
09/03/07 23:59:07 Bj63iMCV
>>1
朝鮮の維新はいつになるのですかね。
703:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:00:02 nPhSK8S7
>>696
戦前からそう
真の知的な人々が押し止めようと命がけで頑張ったが
自称エリートのキチガイ知識人(今の禿添えとか福島みたいな奴)に
無理やり併合とか進められて同祖論とか持ち出された
議論一つ出来ない持論を垂れ流すだけの教授となどの所為で人類全体が不幸になってる
704:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:02:00 CL36BOim
>>700
『法螺で覆い隠す』というのは、孔子の説く夏・殷・周の礼制とは自分が考えた虚構に
過ぎなかったのを弟子や他人に突っ込まれたのを誤魔化すための詭弁の事だから。
705:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:02:16 aEGfSqeQ
維新がなければ併合もなかったのに
自業自得かよ
706:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:03:16 u5D/KxQH
朝鮮人と一緒にされるとマジでカチンと来るなby山口県人
在日多いし拉致疑惑もあるし
なんとかしたいけどな
707:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:03:25 6ndWSjUo
>>700
客観的な事実を表現する際により新しい事実に即したモデルを採用するということは、結局古いモデルは間違いとして切り捨てられることであり、だから懐は広くはならず矛盾はおきない。
孔子はかつて述べたふるいモデルを採用したまま、矛盾する新しいモデルを論じながらその矛盾を追及されると「あれはあれこれはこれ」といった感じでしか答えていない。
学問というよりも主観に重きを置く大衆徳目というのがより近いと思う。
708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:04:33 uEHCaO/q
>>695
思想関係の学問なんてどれもそんなもんだろ
科学にしたって天動説を正しいと証明するためにいろいろと細かい計算や理論で解決しようとしていたわけだし。
もっともこれは前提条件からして間違っていたから論外だが
709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:04:44 jWOPX+Jt
この論文の汚いとこは、
江戸時代からの流れといいつつ
明治期には、すでに古い論を当時の最先端のように騙っているところだなw
710:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:05:00 YIY5o3v3
>>702
10年後です
>>704>>707
なるほど。納得。
・・・それにしても、孔子って優秀な弟子に恵まれてたんだなぁ。
711:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:05:05 NRDQqgLQ
>で、なんで朝鮮に維新は起きなかったの???
誰も起こそうとは思わなかったから、でfa
712:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:06:20 ZPqhLzfT
江戸政権のイデオロギーに寄与していたとしても
明治には江戸政権は滅んだのにwww
713:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:07:48 YIY5o3v3
>>708
科学にしても、全てに通じて正しい理論って無いからなぁ。
ある前提条件の下で成り立つ理論・・・と言うものがあるだけで。
714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:07:56 jWOPX+Jt
それなのに明治維新に影響与えたって 意味不明だしw
715:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:10:10 MwmkPkNy
>>714
間接的にはあるとか
朱子学から「正式な国のトップは?」ってところで
「幕府じゃねーだろ」ってな話が広がり
尊皇攘夷に結びついた。
716:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:12:43 ksglgvce
>>713
絶対空間・絶対時間が前提のニュートン力学で成り立たないからそれを否定した相対性理論が生まれた、とかが有名だよね
717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:13:11 n0phYN1s
スレリンク(korea板:781番)
718:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:13:30 YIY5o3v3
>>715
水戸学って、朱子学の流れ?
・・・って言うか、当時でも国のトップは天皇家だったよね?
幕府は、表向きは陛下から執政権を付与されていただけの形で、将軍宣下が無いと職に就けなかったし
719:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:14:19 YCo2+frA
坂本龍馬は韓国人という話も聞いたことがあるから
この説は信憑性が高いな
720:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:15:01 YIY5o3v3
>>719
ほうほう・・・それで?
721:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:15:39 ksglgvce
>>718
> 水戸学って、朱子学の流れ?
前期と後期に分けるられるけど、前期は確かに朱子学が基盤
でも後期は実践的な政治理論に生まれ変わった
722:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/03/08 00:18:08 4KLXyFvq
>>719
坂本龍馬はペルシャ人だろ。
723:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:18:22 Qr1rnrJL
水戸はえらいことに
724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:20:28 lDyrbnQs
本居宣長は、仁義忠知信なんて考えは
教えられなくても元から日本にあったって言ってたじゃん。
725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:20:41 YCo2+frA
西郷どんもおまえらと一緒で韓国人の優秀さに気付き
龍馬に嫉妬して消したと言う説もあるらしいな
726:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:21:33 MwmkPkNy
>>718
幕府は実質公家とか天皇押さえてたし・・・・・・
で、幕府は最初戦国からの下克上の気風を抹殺するため
朱子学を進めてた。
けど儒学者の中にはかなり早い段階で尊皇に傾倒する人もいた。
(ごく一部以外大っぴらには公言しなかったけど)
となんかの本であったな。
727:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/03/08 00:21:48 4KLXyFvq
>>725
坂本龍馬も西郷さんもペルシャ人だろ。
当時、朝鮮人が日本にいるわけない。
728:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:23:00 x14nrlPi
明治憲法の根底にあった思想は「しらす」だったっけ?
それにしても朝鮮人はアホだな。
借り物の理念で維新なんかできるはずなかろうに。
729:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:23:30 r4lKrNbG
明治維新は単一思想の下に遂行されたわけはないしなあ。
各勢力が様々な思惑と目的をもって活動しながら、最終的に倒幕と王政復古という形に治まった訳で。
だからこそ尊皇攘夷を旗にしていた明治政府が洋化や開国を行ったことに対して、在野でも政府内でも悶着があった。
730:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/03/08 00:23:35 4KLXyFvq
半万年コールド負け民族の金玉均は、半万年コールド負け民族の坂本龍馬になれる可能性があったのに、半万年コールド負け民族が殺しちゃったからな。
これが半万年コールド負け民族の限界。
731:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:24:41 6MZu/lCm
>>1
うぜぇよ、とっとと死ねって
732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:25:02 r4lKrNbG
>>730
タマキンも所詮は外国人の褌で政体を覆そうとする朝鮮根性丸出しの純粋DNAだしなあ…
733:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:25:36 o43gBAct
もういいよ、何でも。
アッシリア文明もヨーロッパ文明も、創ったのはみんな朝鮮人。
それで満足?
734:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/03/08 00:26:07 4KLXyFvq
>>732
どんなに半万年コールド負け民族ではマシでも、半万年コールド負け民族だから仕方が無い。
735:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:26:52 9cQj16oL
だから、なんで日本みたいにならなかったのかを教えて欲しい。
そんなにご立派なら、日本より発展してるべきでそ?
なんで気付かない?
736:
09/03/08 00:27:04 dO/0hkh8
水戸で言えば天下の副将軍は水戸の自称
幕府組織ではないのに勝手に自称して幕政への横車
幕末には余計な混乱を招いて幕府滅亡の一因となった
737:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:28:10 StShtRuS
要するに、退渓李滉は親日派なんだろ?
738:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:28:56 r4lKrNbG
>>735
そこで「日本の汚い策略」ですだよ
739:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:29:07 YIY5o3v3
>>736
・・・それ、マジで言ってるのですか?
740:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/03/08 00:30:09 4KLXyFvq
>>736
「講談」って知ってる?
741:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:30:59 YIY5o3v3
>>728
しさない
らけない
すめを諦めない
・・・ですか?
742:東夷 ◆43eKv.KwIo
09/03/08 00:31:08 kGjIynCN
>>1
へええええ、そうなんだ。
じゃあ、近代化に失敗した自国を恥じようね♪
743:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:33:19 Hhnx6u8D
>>742
東夷先生、儒教とか朱子学とかよく分かりません。
馬鹿に分かりやすく教えてください。中国の学問ですか?
744:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:33:34 MwmkPkNy
>>742
「近代化に失敗」という表現もおかしいよなあ・・・・・
今でも禁じてるわけじゃわけじゃないし・・・・・・
745:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/03/08 00:34:50 4KLXyFvq
近代化にもコールド負け
746:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:35:13 r4lKrNbG
失敗も何も始めてもいないからニダ!
747:東夷 ◆43eKv.KwIo
09/03/08 00:37:46 kGjIynCN
>>743
朱子学は儒家の一派。
中国南宋時代に朱熹という人物が確立したの。
理気二元論っていう、ちょっと偏った主張が特徴。
李退渓は朝鮮における朱氏学の研究者ね。
748:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:40:07 x14nrlPi
>741
いや、日本特有の統治概念らしいです。
中国の皇帝のように国を所有するのではなく、国民や国土の幸せを祈るという概念だとか。
749:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:40:09 YIY5o3v3
>>741
誰も『それは”おかゆ”だ!!!』って突っ込んでくれなくて、ウリ、寂しかったニダ
750:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:40:29 5ldoPMBL
今日も元気だ歴史泥棒”下朝鮮”
泥棒と放火魔と強姦魔で成り立つ国家「馬韓国」
751:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:42:18 YIY5o3v3
>>748
日本人とユダヤ人で、天皇家と将軍家を
『宗教的な教皇と世俗的な統治者である王との関係に似ている』って書いてあったなぁ。
752:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:42:22 Hhnx6u8D
>>747
儒教は思想ですか、宗教ですか?
例えば、キリスト教→イエス・キリストにアーメンというくらい単純な話で朱子学と儒教の解説を教えてもらえないでしょうか?
753:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:44:04 r4lKrNbG
>>752
儒教→先祖を祀るアル
754:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:45:58 Hhnx6u8D
>>753
なんで儒教が先祖を祀る話になるアル?
755:東夷 ◆43eKv.KwIo
09/03/08 00:46:03 kGjIynCN
>>752
本来は思想だと思うんだけどね。
朱家は先祖供養の儀式があって、
朝鮮だと宗教化してます。
日本と朝鮮の朱氏学は、この辺で決定的に違っているんですよ。
756:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:49:27 Hhnx6u8D
>>755
日本の朱子学は朝鮮から入ってきたのですか?
現在の日本人の思想、思考に残っている朱子学の考えは例えばどういうものになりますか?
年長者を敬うとかそういう思考は朱子学ですか?
757:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:50:11 r4lKrNbG
>>754
端的な例。
儒教は孔子(よりももっと前の)時代の風習(先祖への祭祀はこの最上級)なり礼儀なりを、理屈をつけて解説しものが発祥。
宗教が神を崇め奉るものというなら儒教は宗教ではないといえる。
758:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:51:55 x14nrlPi
>756
「孝」という概念は初めからあったようですが。
759:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:53:23 YIY5o3v3
朱子学が宋の時代に中国で生まれたのは理解したけど、韓国で大成されたのって何年ごろ?
事と場合によっては、時空太閤HIDEYOSHIにご出座願う自体になったりとか?
760:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 00:53:25 r4lKrNbG
>>756
>>758
年長者を敬うというのは儒学に限らず世界的に存在する普遍かつプリミティブな道徳の概念。
761:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/03/08 00:54:25 4KLXyFvq
腐男塾の七条の腐器の起源は韓国ニダ、
762:東夷 ◆43eKv.KwIo
09/03/08 00:56:27 kGjIynCN
>>756
朱子学そのものは禅宗の坊さんの教養の一つとして、中国から入ってきてました。
ただ、秀吉の朝鮮出兵の時に姜沆(きょうこう)という朝鮮の朱氏学者が連行されてきて、
禅僧だった藤原惺窩に影響を与えます。
この藤原惺窩の系統が徳川将軍家に召し抱えられて勢力を拡大したわけです。
年長者を敬うとかは朱氏学じゃなくて、より大きな儒家の影響ですね。
朱子学の影響としては江戸時代だと「格物致知」という分析態度が強調されますが、
現代だと特に明言できるの物はないかな?
763:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:00:40 YIY5o3v3
>>760
古代においては、年長者は書物と同様の役割を果たしていたわけだしね。
文明以前からの概念だよね。
764:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
09/03/08 01:02:52 ByLFwf6t BE:63671982-2BP(111)
>>758
孔子様が、幼い時に実父を亡くし、厳格な叔父に育てられたから
と言う説がある「孝」
765:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:03:55 Hhnx6u8D
>>762
ありがとうございました。
766:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:05:10 8KksRJrt
黒船襲来から昭和初期まで日本は暗黒大陸だった訳だが
767:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:07:04 YIY5o3v3
>>766
・・・大陸は言いすぎだろ
768:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:07:05 wSuKh9i0
そもそもこの阿部吉雄って奴は東大教授なの?
769:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:09:13 Hhnx6u8D
>>764
11歳、12歳のマイケル・ジャクソンは父親に毎日ベルトで殴られてダンスのレッスンをさせられた。
ある時マイコーは楽しそうに遊ぶ子供を見て涙を流したらしい。
それでネバーランドを作って子供に無料で遊べる遊園地を作ったという話を思い出した。
770:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:09:37 dwjSft0S
大便は全て戸外にやり棄てる朝鮮人
URLリンク(ameblo.jp)
(略)次に便所を設けないのは この国従来の習慣で、室内には真鍮製の溺器を備えて
大便は全て戸外にやり棄てる。尿は吾人(日本人のこと)はそれが不潔な事を知っている
けども、彼らはこれを湯水のように考えていて、皮膚の艶を出すといって顔を洗い、又は
梅毒の伝染を防ぐと言って局部を浸す。
また、主と客が歓談する時にもし便意を催すことがあれば直ちに傍らの溺器を取り寄せ、
し終えれば又元のところに置いて談話に戻る。
子供が床に落としたり又大人が戸外に排出した大便は、飼っている犬や豚に掃除させ、
いわゆる一挙両得の仕事をさせている。しかし犬や豚がいくら多いとは言っても全てを舐め
尽すことは出来ないので、市街・道路における人糞は牛馬のものと日光に焦がされ雨水に
流されて、不潔なことは実に名状しがたい。
世界風俗志 重田勘次郎著 博文館 明37(1904)
「朝鮮」の項より
771:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:10:31 YIY5o3v3
>>768
>>1
>明治維新は、退渓の敬思想が教育を通じて普及することで可能だった。
西洋文明が潮のさすように押し寄せる明治初期には、孔孟の教えを排斥する一方で国粋主義・復古主義が起きた。
・・・こういう分析されてもなぁ。
本当に、明治初期に孔孟の教えを排斥していたと思う?
生姜みたいな奴なんじゃね?東大教授
772:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:12:07 dJLgxSBt
幕末あたりの日本の儒学は李退渓の頃から大分変化していたんじゃ・・・。
一方朝鮮のほうじゃ完全に停滞していて、朝鮮通信士の儒学者の話を聞いた
日本の儒学者が
「まるで成長していない・・・。」
的なこと言って驚いていたと何かで読んだ気がする。
773:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:12:27 xWEvzhfi
「アメリカで見た韓国と日本」 韓国人留学生の正直な感想
いまアメリカで勉強しています。アメリカ人がアジア人を見る基準は、もちろん日本です。
日本がアジアを代表していて、韓国で伝統的な文化だと考えられているものも、日本文化
の影響を受けて作られたものだという理解のしかたをしています。
率直なところ、韓国に対してとくに関心はないようです。
美術史(Art History)の授業を受けました。ゴーギャンとゴッホを学んでいたら、先生が急に
日本の絵を取り出しました。韓国でゴーギャンやゴッホを学ぶ時はどうなのかわかりません
が、こちらの美術史の本を見ると、彼らは日本美術に多大な影響を受けて、作品も日本美術
のスタイルによって製作されたものがたくさんあります。先生が「この絵は富士山だ」と説明し
ていると、理由もなく癇癪が起こります。
先日、英語の先生と話していたら、韓国に行ってきたと言います。それでどうだったかと聞いた
ら 「日本へ行ったが、時間とお金が余ったので韓国にも寄った」と言うのです。そして鐘路だと
思われる場所で旅館に泊まったら、屋根が無くビニール張りで、雨に当たりながら眠ったと言い
ます。 その部屋で猫ほどの鼠を見たとも。 本当なのか...-_-;;;
そして、自分は日本で英語講師をしようかと考えていると言いました。友人に日本で講師をして
いる人がいて、心が躍ると言いながら...
それで私が「韓国で講師生活をすればお金もたくさん稼げて家ももらえますよ」と言ったら、少し
疑わしい顔で「賃金は適切に支払われるのか?」と、うーん...
ときどき、外国に住む韓国人として日本の本来の姿(?)を知らせようと努力もしてみます。
日帝時代に行った蛮行のようなものをプレゼンテーションしてみたり...
しかし全て無意味です。私も最初のころにはそれをやりました。するとアメリカ人たちはどう思うと
思いますか?「日本は悪い国だね...」と思う? むしろ「変な韓国人が多い...」という反応が返ってきま
す。空しいですね。
先日も、ある韓国人学生が「正しくはKoreaではなくCoreaだ、日帝にKを使わされたんだ...」と言った
ら、先生に面倒くさそうに「あっそう」と言われてしまいました。
日本人の友達と歩いていると、アジア(ほとんどは日本)に関心あるアメリカ人たちが声をかけてきます。
"you guys from Japan?"
私が「まただ…」と思いながら"No"と言って、横の日本の友達は "Yes"と言います。
声を掛けたアメリカ人たちは、100人に100人は顔が明るくなって、その日本人の友達に積極的な関心
を見せます。 横で聞いている私はふてくされていますが。
アメリカ人の思う日本は本当にファンタスティックです。清潔で、神秘的で、親切で、伝統があって、
粋で...という具合に。
たまにアメリカの新聞のトップに大きな写真とともに、韓国関連ニュースが出ます。
大きく分けて二種類です。
一つは星条旗に向かって拳をあげるデモ隊。もう一つは北朝鮮・金正日の関連ニュース。
最後にやや苦い点は…韓国人の飲食店経営者は多いですが、主に日本食の店をしています。アメリ
カの日本料理屋はほとんど韓国人が経営しています。ドアをあけて入ってみると、日本風の飾りに
演歌が流れる中、韓国人店主が挨拶をします。「イラシャイマンセ」私が経験したことです。
読んでくれてありがとうございます。
URLリンク(hwabyung.exblog.jp)
774:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:13:38 18t4CeIN
>>752
ユダヤ教の改革を唱えたイエスが、後の弟子たちによって
全世界の救世主として崇められたのがキリスト教。
諸子百家の一人に過ぎなかった孔子が、後の弟子たちによって
上天による授命はなかったけど、実は孔子は天子、つまり素王
だったんだよと説くのが儒教。
775:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:17:12 AqY/Yu79
ソンビ精神がゾンビ精神に見えた。
776:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:19:04 YIY5o3v3
>>773
・・・なんで一々日本を意識するんだろうか?としか思えないよな。
777:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:20:17 TTm5InPh
>山崎闇斎学派、 横井小楠や元田永孚などは、退渓を神様のように尊敬していた。
日記類があるから事実なら証明できるんだけど、ちゃんとソースがつくのかな?
778:東夷 ◆43eKv.KwIo
09/03/08 01:20:17 kGjIynCN
>>771-772
江戸時代の朱子学は、日本と李朝でまるで別物になっていたと言われていますよ。
とくに実学を重視した日本に対して、排斥した李朝という大きな対照性がありますか。
779:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:20:42 Hhnx6u8D
>>774
結局、儒教の最大の教えを一言でいうと何になるのでしょう?一言で丸分かりするような。
創価学会→池田先生にナンミョウホウレンゲーキョウ
儒教→○○○に○○○○(←ここの空欄に記入する感じで分かりやすく解説を)
780:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:21:35 SV/Tkt5+
まぁこれはどうでもいいや
維新志士なんて平安貴族並の糞人間だし
781:東夷 ◆43eKv.KwIo
09/03/08 01:23:05 kGjIynCN
>>779
本来なら、「為政者は庶民のことを考えろ」かな?
782:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:23:54 TczpYgv4
山崎闇斎による崎門の学とか、水戸学とかは、朱子学に端を発してるけど、
、儒学とそれが正統視する中華思想から脱してる。
むしろ、西洋的合理主義に基づく、主権の絶対性を理解する礎とも成り得る。
幕末の勤皇主義者が国際法を理解できたのもその影響だと思う。
一方、支那人や当然朝鮮人も未だに国際法が理解できない。
外交声明に、「わが国独自の○×」なんて、平気で口にするし。
783:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:24:29 Qr1rnrJL
偉い人(いろんな意味で)は大切に
知らんけど
784:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:25:47 XWwjSaBW
朝鮮の維新を可能にしてくれればよかったのに。
785:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:28:35 dJLgxSBt
>>778
そう言えば、江戸時代の農学書に儒学者が紹介文?のようなものを一筆書いていたりしますね。
本に箔をつけるためかなーと思っていましたが。
786:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:29:56 ZY8AwElt
退渓って誰w
787:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/08 01:30:34 hhwd8FrZ
>>773
個人はともかく国家として韓国が自主的に世界と関わるようになって
まだ半世紀だろ、精進が足りんよ