09/03/07 00:20:22 6j8rHPko
>>77
「何かあったら島を見捨てて後方で陣を張ります」と、対馬の住人に言えるわきゃねーだろ。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:20:27 s8fzmSxB
小沢汚職事件から絶好調の日本
やはり小沢はゴミだ
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:21:14 19XxzDvj
>>88
旅団は大杉だろw
つか、焼鳥艦隊配備した方がよくね?
94:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/03/07 00:21:35 j4AhWWmj
>>91
言えなくてもそれが現実にゃ
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:22:32 FfCdk2M5
山谷無双
96:ハートマン☆建柱練成隊 ◆Y1.by2NI5.
09/03/07 00:22:50 UhNNhVVI
>>89
兵の消耗も何も陸自に予備戦力なんてありませんよ?
基本的に米軍が来るまでの足止めです
中方なんて演習でさえ西と東から援軍呼ばなきゃ敵を撃破出来ないよ
少ない戦力を裂いて対馬にレンジャー集めて師団長直轄部隊にしている意味を是非考えて頂きたいね
97:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/03/07 00:25:41 j4AhWWmj
>>96
だから、陸自の最後の一兵が倒れる前に米軍に来て貰うんだろw
米軍来るまでの消耗戦力にょw
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:26:20 19XxzDvj
>>91
まあ、そうなる前に潰すのが空自・海自の存在意義な訳だが
99:ハートマン☆建柱練成隊 ◆Y1.by2NI5.
09/03/07 00:26:54 UhNNhVVI
>>97
じゃあ多いに越した事ねーじゃんwwwwww
100:ハートマン☆建柱練成隊 ◆Y1.by2NI5.
09/03/07 00:28:40 UhNNhVVI
>>98
ていうか陸自の前提として空と海にいじめられてヘロヘロになった敵をおいでませするってのがあるから
正面から戦って10万ちょいでこの範囲守れるわけねー
101:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/03/07 00:29:00 j4AhWWmj
>>99
予算が潤滑ならにゃw
自衛隊は、日本防衛以外にもPKFなど外交政治的道具としても役割あるしにゃ
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:29:24 lCugrGG1
>>97
何を前提にして無理だって言ってるんだ?
いきなり奇襲でもされた設定か?
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:30:41 6j8rHPko
>>97
テメェは自衛官も対馬の人間も、シミュレーションゲームの数値としか考えてねぇのか。
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:30:58 5vDvfRMe
韓国人うんぬんじゃなく、ミサイル問題だろ。
105:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/03/07 00:31:18 j4AhWWmj
>>102
今の自衛隊の人員・装備だけで本当に国が守れると思ってるならタダのお花畑にゃw
106:ハートマン☆建柱練成隊 ◆Y1.by2NI5.
09/03/07 00:32:06 UhNNhVVI
>>101
資金が潤沢ならまず耐用年数が十年単位で過ぎた器材の更新から始まるよ
107:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/03/07 00:33:28 j4AhWWmj
>>103
実際の戦力評価は結構メンドイ算数だそうにゃ
108:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/03/07 00:34:22 j4AhWWmj
>>106
その辺は同情するにょ
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:34:23 fob/jkng
日本政府を全力で応援だ。
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:34:23 gz5T7xRq
これって韓国が斜め上を発揮して侵略してくる可能性が0ではなくなった
という判断を日本政府はしましたと公表したことになるけど、うまく
韓国が挑発に乗ってくれるかな?
事大のプロとしての嗅覚が働いて、今回はへたれる気がする。
111:ハートマン☆建柱練成隊 ◆Y1.by2NI5.
09/03/07 00:34:42 UhNNhVVI
>>105
出来れば俺もちゃんとした根拠が欲しいなぁ
外から見て無理だとか無駄だとか抜かしてるだけのヤツは困る
…もちろん中から見たらもっとびっくりする部分もあるけどなwwwwwwwwwwww
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:35:27 lCugrGG1
>>105
何の為に米軍がいるんだ?
対馬の守備部隊が水際で防御してる間に他の部隊と米軍が駆けつける
何か問題が?
113:ハートマン☆建柱練成隊 ◆Y1.by2NI5.
09/03/07 00:35:40 UhNNhVVI
>>108
全くいらねえ
いるのは予算と給料だよ
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:37:20 AuAMZ9ps
>>105
基本的に時間稼ぎだっけか?
アメが出張ってくるまでの・・・
115:ハートマン☆建柱練成隊 ◆Y1.by2NI5.
09/03/07 00:38:50 UhNNhVVI
>>114
もちろん自力で片付けれるのは片付けるよ
あとは残敵掃討
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:39:05 T6Qf2n88
>>114
原因潰しに行く兵装がほぼないからな
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:39:12 KTyfaQGI
>>114
露助とチャンコロ相手だとそうじゃないかな
半島ヒトモドキ相手だとアメが出てくるかどうか・・・・・
日本海側に空母回すくらいじゃないの?
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:40:43 6j8rHPko
>>105
対馬の住人だって現場ですり潰される自衛官だって、血を流し感情がある人間なんだぞ。
効率だけで何から何まで、上の都合で自由に動かせると思ってんのか。
島嶼の奪還の手間と、事後におこなうべき対馬住民や自衛官家族への慰撫を考えたら、
水際防衛以前になんとかすべきだろ。
119:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/03/07 00:42:11 j4AhWWmj
>>118
「すべき」と「出来る」の間には大きな隔りがあるのだにゃ
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:43:12 19XxzDvj
>>117
アメリカが来る前に、新田原の鬼とか大村のガーネットとか佐世保・舞鶴の第二・三護衛隊群が・・・
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:44:53 19XxzDvj
>>118
だから、たまには空自・海自も思い出して><
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:45:52 AuAMZ9ps
>>120
つ>>116
結局、迎撃出来てもこの段階で手詰まりなんだよな・・・
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:46:14 KTyfaQGI
>>120
それよりさらに前に
冬の対馬海峡で
あっちの艦隊が壊滅するという斜め上も・・・・・・・・
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:46:23 wjLvB1+C
産経が騒いでる対馬の話って防衛じゃなく公安の話だろ
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:46:25 OLBSnnXN
>>105 その様な気持ちで備えることは重要ですが、逆に攻めて来る能力を持つ国も無い事も現実。
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:46:27 eMeJBOf3
拡充してどうすんの?
意味あるの?
戦地に行ったって銃一つまともに撃たせてもらえない軍隊を幾ら送り込んだって
鼻くその役にも立たないだろ。
それとも相手が韓国人なら撃てるのか?
127:ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
09/03/07 00:47:14 OHasAo1y
>>1
韓国の航空兵力と揚陸部隊が面白くないからにゃー
対空、対艦ミサイルと航空戦力を置くべきにゃー
F-1改をつくってだにゃー
それによる迎撃が良いと思うにゃー
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:48:17 usYci+8I
山城を作って朝鮮人が登ってきたら糞尿をかければいいだろう
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:49:00 AuAMZ9ps
>>128
かえって元気になるのでは・・・w
130:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/03/07 00:50:04 j4AhWWmj
>>123
仕掛ける方は、時を選択できるのだにゃ
冬の時化た日を選ぶ必要はないにょ
そもそも本気で対馬取りに来るのか?と言う事もあるけにょ、
今でも釜山からフェリーで来てるのだにゃ
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:51:16 T6Qf2n88
>>127
航空機は正直施設の関係上きついから対空ミサイルと対艦ミサイルが欲しいな
できれば99式も
132:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/03/07 00:51:42 j4AhWWmj
>>129
大きな籠にの下に、糞尿と犬とキムチ置いとくと良いのきゃもw
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:51:52 19XxzDvj
>>122
ん?
SMー2やハープーン、ASMー2やSSMー1B
ついでに89魚雷やヘルファイアじゃ足りませんか?
「原因」は船か飛行機で来るんだぞ?
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:52:19 yDQQq4M8
大体、韓国軍の渡海能力、揚陸能力、補給能力はどれくらいなのよ?
海自、空自の戦闘力を総合したら、陸自を補強すれば、
十分撃退可能なんじゃないのか?
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:53:10 KTyfaQGI
>>130
だがちょっと待って欲しい
台風がスピンターンするような予想する民族ですぜ旦那w
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:53:53 AuAMZ9ps
>>133
だから、その大元を潰さにゃ何度でも来るでしょ。
せめて、相手の港湾や空港を破壊できるだけの兵器が欲しいな。
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:55:41 lAuqw/Ko
>領土問題に対する考えを問われた麻生太郎首相は
「尖閣(諸島)、北方四島、竹島、対馬は日本の固有の領土であることははっきりしている。
政府としてしっかり対応なければいけない」と答えた。
この件に関してはブレてないのでよろしい
北方四島が解決できそうなのは麻生かも・・
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:57:39 D/EiUEeV
>>134
上陸された場合、対馬の陸自に求められるのは時間稼ぎでしょう。
139:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/03/07 00:58:00 j4AhWWmj
>>137
地方政府に帰属選択権があったら、千島や樺太は日本に身売してると思うにょw
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:58:39 19XxzDvj
>>136
>大元
それは、日本に突っ掛かった時点で酷い事になりそうな気がするw戦費調達出来るのかねwwwwww
韓国の場合だけど
中国相手だとそうもいかないけど
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:59:00 yDQQq4M8
>>136
一度撃退すれば、経済封鎖も在日追放も実現するから、十分勝利可能じゃないか?
繰り返し進攻する能力も経済力もないでしょ?
142:ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
09/03/07 00:59:23 OHasAo1y
>>133
F-2「あのーわたくしもお呼びですか?」
>>136
普通に魚雷を相手の港にぶっ放して封じ込めれば翼にゃーか?
つーか。どうせ韓国だし。
これるにしてもある程度という制約はあるんだけどにゃー
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 00:59:41 njan8yuS
韓国が対馬を狙ってるとかどんだけ被害妄想だよ。税金の無駄遣いはやめろ
144:ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
09/03/07 01:00:06 OHasAo1y
>>140
そもそも米国が激怒して在韓米軍が攻撃しているとおもうにゃー
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 01:01:31 Z/FW/Hqp
>136
通常弾頭でいいから、中距離弾道ミサイルが欲しい。
敵基地の滑走路に大穴開けて、たとえ1週間でも航空機を足止めできたら、だいぶ違ってくるはずだし。
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 01:01:47 AuAMZ9ps
>>140,141,142
対象が韓国だけとは言ってませんw
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 01:02:59 yDQQq4M8
>>143
五十人もの国会議員が対馬領有決議案を出すくらい、危険性は高いですよ?
148:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/03/07 01:03:16 j4AhWWmj
>>144
南韓と日本の正面対決なら、日本に充分に防衛能力あるから、
米軍は様子見に徹すると思うにょ
149:ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
09/03/07 01:03:25 OHasAo1y
>>146
現実的なところで
対馬限定なら韓国か北朝鮮以外にないにゃー
150:ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
09/03/07 01:04:18 OHasAo1y
>>148
米国「あー。日本F-15Jの改修うちの会社でやらないか?特別価格にしておくぞ」(ラッキーこれで受注が出来る)
151:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/03/07 01:05:57 j4AhWWmj
>>150
日本と南韓の両方に、弾薬売りつけるかもにゃw
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 01:07:00 AuAMZ9ps
>>151
死の商人の本領発揮かw
だが、自国製の兵器同士のドンパチは嫌がるんじゃなかったけか?
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 01:07:39 T6Qf2n88
>>148
むしろ韓国が在韓米軍に手伝えと言い出しそうだ
で拒否されたら嫌がらせしだすとw
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 01:09:00 njan8yuS
>>147
韓国政府は迷惑がってるよ。ノムヒョン政権の時からな
155:ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
09/03/07 01:13:28 OHasAo1y
>>150
米国「弾を売りつけるのは、韓国。機体を売りつけるのは日本。」(きっぱり)
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 01:14:24 nD9+sWMn
我々日本国民は、日本の平和と安定のためには、朝鮮人が攻めてこようが支那人が攻めてこようが
全力で戦い、殲滅する。
たとえ、相手が13億居ようが、殲滅し二度と立ち上がれないような覚悟で戦う。
前回は、慈悲が過ぎた、今度同じようなことが有れば朝鮮人でも中国人でも一粒の遺伝子も残さず消す。
日本を侵略しようなんて輩は、その辺をよく考えてから攻めてこい。
細胞一つも残さず殲滅してやるぞ。クズども
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 01:14:28 yDQQq4M8
>>154
しかし相手が韓国人である限り、多数派になる可能性は少なくないからね。
現にイスンマンの様な人物を大統領に選んだ国だし。
なんとか元雄が大統領になれば、どうなるかわかりませんよ?
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 01:15:47 T6Qf2n88
>>157
現大統領もそろそろぶれる頃じゃないか?
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 01:18:59 6rb+QoWb
日本始まったな
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 01:21:52 yDQQq4M8
>>158
現在の経済不振が続いて、国民の不満が高まったとき、国外に目を逸らせる可能性も高いですね。
161:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/03/07 01:28:08 j4AhWWmj
>>160
でも、半島から見て一番金蔓に見えるのも日本にゃw
さじ加減がとても難しいと思うにょw
どれだけ悩もうとあっちの話だがにゃw
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 01:33:43 yDQQq4M8
>>161
まあ韓国人全体が、大山さんレベルじゃなければいいんですが、
そんなことはないとは言いきれないw
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 01:36:45 3S+VGTCD
これは対馬に対する経済支援にもなるんだよね。対馬が韓国に色目を使っているのは、
本土から観光客が来ないからなので、駐屯する自衛隊員が増えれば地元に金が落ちるように
なるからね。韓国依存を軽減させるためにも人員増はいいアイデアだね。
164:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/03/07 01:37:16 j4AhWWmj
>>162
何時ぞやの酋長は大運河作ると言ってましたにゃ
そして、その資金は日本から調達する話だったと思ったにょw
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 01:48:02 yDQQq4M8
まあ対馬の経済が韓国人に頼らなくて済むよう振興することと、
いつ韓国が対馬進攻しても困らないよう、研究することは、
是非政府に取り組んでほしい。
では、お休みなさい。
166:バブルス
09/03/07 01:54:03 pEI9pwBH
ま、上の方にも書いたが韓国を敵国と定める事が大事。最前線対馬の
防衛力増強、在日に対しては敵国民として扱う事が出来る。軍拡も可。
経済面、財政面でのメリットが大きい。
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 02:02:52 e9Tg9eGf
こんな事を言える日本を見ることが出来るなんて・・・
ここ数日は本当に嬉しいことが起きてるなぁ
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 02:19:01 FQSFH+wc
本職の方がいらっしゃるようですね。
日夜、日本の財産を守って頂き、ありがとうございます。
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 02:23:12 Z/iUurUY
自国を自分自身で守るってことは当然だけど、リスクを背負わないといけない。
もし少しでも自分も自分の国を守ろうと思うなら
例えそれが仕事だとしても自衛隊だけに押しつけちゃダメだと思う。
とりあえず予備自衛官なんてどうだろう?
34歳かな?までなら無資格でおkだし。
俺は最近、存在を知って今、検討中。
今できることで何か協力したいと思うなら考えてみても良いんじゃないかな。
170:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
09/03/07 02:36:38 OzGTD+bE
戦術的に対馬に大兵力を配備するのは良い手ではないな。
占拠されたら外から責め直すのがベストだろう。
要塞化するのならともかく
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 03:06:26 PaEQlAna
>>7
同意
どーしちゃったんだいったい…
172:ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
09/03/07 03:17:11 OHasAo1y
>>171
馬鹿がいなくなってうごきやすくなっているからではにゃーか?
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 03:26:06 PaEQlAna
>>172
うーん…だと良いんだけど…
何となく心配なんだよね…
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 03:41:34 MRfBSNpR
>>100-173
だから、いますぐ
スリランカ北部で暴れてるタミル・イーラム解放のトラ
フィリピン南部で暴れてるモロ・イスラム軍
ソマリアあたりで暴れてるゲリラ
メキシコやコロンビアで暴れてる麻薬組織傭兵集団
こいつらを完全装備で、
赤坂見附、永田町と霞が関、銀座、渋谷、六本木、目黒あたりに解き放て。
日本のボンクラ国会議員と馬鹿官僚どもも、
状況が終わったあと
生き残ってれば真面目に国防を考えようとするだろう。
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 06:56:30 5uulMoAt
>>174
やっぱ相手がチョンだと気が弛んじゃうよ
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 13:25:57 0J3/bEDm
対馬の土地をこれだけおかしな買い方してんのに何の対策も打たない政府。
けんかしたことあんのかよ~、相手の出方、やり方をよく観察しろよ~、ひ弱なメガネ猿ちゃん!
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 19:37:21 AvtFMP2i
>>174
馬鹿みたいな事を言ってないで
もうちっとまじめに考えてよ