09/02/25 20:39:26 zikTITbV
>韓国の「花郎徒(ファランド)」と武士道とを結び付けて歴史的な意味をさぐり
ブシドウとファランドと語呂合わせを根拠とするいつもの起原捏造パターンなんだろうけど
武士道という体系化された思想があったと考えている時点で、こいつは新渡戸の「武士道」すら読んでいないウルトラ素人ww
韓国では何でこんなのが教授やってんの?
570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/25 21:22:39 in6Caesw
>>569
韓国だから。
571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/26 01:57:46 vcCYHvcf
>>32
なにこれ~きも
572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/26 06:23:22 Kn4YzgJz
>>562
某歌謡曲の替え歌に、何マジレスしてんだ?w
573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/26 06:36:17 9l8aGmff
>>552
「単に東亜+に何らかの人がいる」という実体があるだけじゃんw
そりゃスクリプトでも無い限り誰かが書いてるんだから。
だが、オマエが思うような定義でのネットウヨクってのは妄想だって話だろw
南京で人が死んだ事実がある事をだけを根拠に「日本軍が南京の住民を皆殺しにしようとした南京
大虐殺は実在した」という詭弁を主張するに等しい穴だらけの反証はずかしい~w
574:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/26 06:55:03 EIQkgzQh
>ファランド
ファビョン・ランドの事ですね、わかります。
575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/26 07:33:41 VcYlaqqn
>>568
すげえな・・・
日本のお武家様はいったい、どんな戦いをしていたんだ・・・・
その時代まで剣術が無かったなんて。
さすがの超時空太閤殿下でもフォローできん。
起源だけ無理に求めるからおかしな形になるんだよな。
日本刀を武器とした武装集団がまずありきなんだが。
空しくないのか半島人は。
ああ、食い物奪われて、糞食うしかなくても無抵抗でしたねwwコリャ失礼
576:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/26 08:01:34 cWc6Iu3F
>>575
日本のお武家様には日本刀を使った剣術だけしかなかったわけではないのにね。
ってかさ日本刀って一括りにしてる時点でもう間違いでしょ。
それに宝蔵院流槍術や富田流小太刀術なんかはどう説明するんだろうな。
577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/26 08:10:05 VcYlaqqn
>>576
そいつは一言で言えるな。
槍術その他がいまいち世界でマイナーだから。
メジャーじゃないと関心がない、というか、メジャーなものしか知らんのでは?
最近思うんだが、連中、無理は承知でやってるんじゃねぇかと。
その内、どっかの国が譲ってくれたらラッキー、くらいのノリで・・・
578:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/26 08:27:10 Qwyp8RBd
>>577
実際の合戦では槍のほうが主力だったのになあ。
579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/26 20:28:00 CyO+5L/i
>>507
小間物って…
所謂大人の玩具のことだろうか。
580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/27 21:15:03 drVVgqCw
>>579
ww
マジレスすると小物雑貨類、アクセサリ類のこと。
かんざし、扇子、根付etc…
581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/28 12:29:05 QIr/ge/U
>>576
秀吉の朝鮮討ち入りの時点で日本軍の主力兵器はとっくに鉄砲になってますからねぇ・・・・
あの時点でヨーロッパ全体の2倍の量の鉄砲を日本は所有していたそうです。
あと白兵戦での主武器は「槍」であって日本刀じゃありません。日本刀は基本的に槍を失った際の
予備の武器という位置づけでした。
582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/02 00:21:43 rJgPNnuG
反日民族が武士道を理解するなんて無理
583:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/02 00:24:32 OYn2Nftu
韓国を混ぜても建設的なことはないだろ
584:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/02 00:29:05 b7z/5O8R
集団戦に振り回す武器は向かない。場所をとる。
ローマ重装歩兵をみても分かるように剣の場合には、
「切る」のではなく「突い」ている。
戦国時代の実戦兵器は「槍」。
585:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/02 00:35:56 5dOA4ZhD
ははははは
半島には学者っていないな
はははははは
586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/02 01:39:12 NTE1OZ2N
武士の起源は韓国
587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/02 10:16:42 xA+VeyrC
>>576
日本刀の操作方法から小具足とか柔術というな体術が作られて
それが更に合気柔術や各護身術が出来て、更に今の現代武道に繋がる。
合気道とか琉球の唐手が本土に入って日本武術の影響を受け空手ができて
日本拳法etcも出来た。みんな繋がっている。そして完全に独立した武術世界で
世界四大武術のひとつといっていい。
日本武術 中国武術 インド武術 タイ武術が世界4大武術。その他は規模が小さいか4大武術の派生。
588:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/02 10:21:50 xA+VeyrC
○ 小具足とか柔術というような体術
何にしても日本武術は日本刀から発生した体系で間違いない。だから
中国ともインドともタイともまったく異なるもの。まぁ見て分かるが。
589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/02 10:45:06 zU/ZG+bz
うちのお袋がチュモンを見てたが、あんな無駄に跳んだり転がったりしてる剣術が日本の剣道と関係があるとはとても思えません。
590:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/02 10:53:27 nJ/Y0Cxg
あいつらバカだから鎧の重さや概念が理解出来ないのさ……握り拳で殴ると鎧の鋲で指が骨折する事も知らないし鎧の重さや鎧の可動範囲の関係で蹴り技が殆ど無い事も知らない。
591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/02 15:48:51 /2fMEWDj
>>589
つうかあのドラマの殺陣は完全に香港のチャンバラ映画の影響下にありますから。
592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/03 15:21:20 d1FpEEUi
結び付けんなカスが!
593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 11:21:54 IZRzwHz4
ははあ
594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 11:44:00 feIUR5as
この会議で韓国人は、貧乏揺すりと舌打ちの嵐なのが目に浮かぶwww
そして会議終了して、1人で部屋から最後に出る時小声でボソッと「武士は韓国起源ニダ…」とか言ってそうwww
595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 11:51:13 N0YgYXf1
なんでもかんでも日本絡めてくるなよww
596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 11:55:09 +O0krtf6
武士は がまんができる人 忍耐ができる人
597:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 12:03:45 afUSrViF
なんというか、恥ってもんを知らんのかね
国を挙げての自慰行為だろ・・・
妄想は現実のものになりませんよ
598:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/03/07 12:05:49 oTUPHNRY
また捏造か
599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 12:05:59 haNezaCV
(´・ω・)歴史的視点から武士道の概念の成立と展開を論じよう
( `ハ´)明治思想における武士道を考察するネ
<丶`∀´>花郎徒と武士道と結び付けるニダ
600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 12:12:31 MxawcwKY
花郎徒?
"花びら回転"の間違いじゃねーの?
601:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 12:16:35 hC/XhutT
韓国の教授といえば万能細胞の捏造という印象があるわ、文化もパクリ文化で魅力ないし
まぁ、京大の教授が捏造でない本物の万能細胞を発表してから表に出なくなったけど
602:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 12:23:50 ydy3tEvw
バカだな、韓国なんぞ邪魔だろ。
603:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 12:45:22 1naOyqQo
また日本と関連ずけしたいんだな。
依るなキムチども!w
604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 13:09:26 hp+NNg1U
>>1
こっちみんな
605:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 13:13:48 5qAHGuyD
盗人、放火犯、強姦魔、嘘つき教授
このどこに武士道に通ずるものがあるのか説明してほしい
606:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 13:19:57 6Q84IBd9
素人の俺が、韓国の教授に歴史を教えてやるよ。
武士道と花郎徒は全く関係ないから。お疲れさんw
607:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 13:23:25 GCsIy0tU
日中で話し合えばいいだろ。
韓国とか資料なんて全然残っていないんだし。
608:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 13:38:41 G6TxRzZ3
花郎道なんて、朝鮮戦争時に捏造したもんだろがw
609:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 13:40:05 Wqvkq7KU
勝手にオナニーしてろよ
610:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 14:15:03 TmMEfwdK
理解する事と納得する事と会得する事は全部別の問題だ。
朝鮮を理解した上での憎悪は誤解を解くより難しいぞ、と我が身で考える。
上記の研究は無駄にも等しい事だと思うんだがなぁ…
611:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/07 19:38:27 GSAWNSi7
韓国の怖いとこってこういう識者の第一人者からして捏造に積極的ってこと
612:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/11 23:14:51 ylwT2dF0
なにこれ
613:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/11 23:43:15 hu5i1VB3
漢字も読めないのにありえん
614:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/11 23:52:50 rz4gsExA
え、ファランて男娼つうかそういう目的用の男だと日出ずる処の天子の原作者が言ってたような
記憶があるんだけど、違うのかい。
615:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/12 03:55:53 A+Z/JDah
ファランて長槍歩兵だっけ?
616:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/12 12:12:07 Q8i8qsUk
花野郎ってのはケツを売るホモ集団
武士道の起源にするな
キムチ野郎
617:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/12 12:15:14 FuJeUgk7
武士道って研究してわかるもんじゃないだろ
618:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/03/12 12:18:20 sOIKdDOL
>>615
それはローマww
タイでは『白人』
朝鮮半島では『キンタマとられた稚児奴隷』
619:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/12 12:18:58 He8BwU6j
武士道はかっこいいのでパクるニダ
こうですか?わかりません
620:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/12 12:20:15 6JK34TBb
無関係なものを「結び付け」たところで、何も得られるものはありません。
621:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/12 12:25:13 QfIXUguJ
ちなみに武士と侍は意味が異なるけどな。
武士道の意味を知らずに議論しているのかな、チョン先生たちはw
622:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/14 01:54:49 ri2wmLWe
URLリンク(www.nicovideo.jp)
日本のオタク道も研究
623: ◆65537KeAAA
09/03/14 02:00:24 PbU8Mcvl BE:68494537-2BP(2287)
( ´∀`)<武士は刀で切られると死にます
<丶`∀´><おおっ、ファランもニダ!
( ´∀`)<武士は大抵男です。
<丶`∀´><おおっ、ファランもニダ!共通点がこんなに!
とかか?
624:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/14 02:02:02 pbZWVrnJ
花郎って若衆みたいなもんなんでしょ
サウラビはどうしたのよ、サウラビは
625:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/14 02:08:50 n/XFuK+s
武士道って武人が国を治めるために自ら課した倫理みたいなもんだからな。
中韓はそういう歴史がないし、そういう国は野蛮だと軽蔑していたはず。
626:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/14 02:22:59 UuJdx9D3
>>625
しかし、中国人の学者は、日本を理解するために武士道を研究しているのに<丶`∀´>ときたら・・・
627:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/15 01:46:19 PJpbA26e
ここまで誰もギャランドゥネタを出さないのが不思議。