09/02/20 07:21:50
■「中国が怖い」で30万ヒット=検索サイトから分かる中国人イメージの低さ―米国
2009年2月18日、中国網は検索サイト・グーグルのサービスによって、世界の人々が
いかに中国を恐れているかが明らかになったと報じた。
グーグルには検索ワードを打ち込むと、それに関連する検索ワードを表示する機能が
備わっている。英語版グーグルで「I am extremely」(わたしはとても)と打ち込むと、
いくつかの候補が表示されるが、そのなかに「I am extremely terrified of chinese people」
(わたしは中国人がとても怖い)というものがある。こうした、中国ないし中国人にマイナスの
反応を示す語句の検索結果数は約30万にも達した。
この「発見」は米国人のエリック・クランゲルさんのブログで発表された。その後、翻訳されて
中国国内のネット掲示板やブログに転載されているが、30万という数字は世界での中国人
イメージの低さを示すものと受け止められ、中国人ネットユーザーに衝撃を与えている。
(翻訳・編集/KT)
ソース:レコードチャイナ[2009-02-19 13:46:25]
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
関連スレ:【中国】欧米メディアの偏見報道による「誤った国際イメージ」を改善せよ[02/05]
スレリンク(news4plus板)