【中国】日中韓の研究者が集まり「日本の武士道」を研究…韓国の教授は韓国の「花郎徒」と武士道を結び付け歴史的な意味を探る[02/17]at NEWS4PLUS
【中国】日中韓の研究者が集まり「日本の武士道」を研究…韓国の教授は韓国の「花郎徒」と武士道を結び付け歴史的な意味を探る[02/17] - 暇つぶし2ch63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/02/19 08:43:16 38m/2LxL
三国史記 『花郎』
法興王十五年(528)初めて仏法を行なった。

その後あらためて美貌の男子を選び出し、これに化粧をさせ、美しく装わせて
花郎と名づけ、これを奉じた。その仲間たちが雲のように多く集まり、ある者は
互いに道義を磨き、ある者は互いに歌楽を悦しみ、山地や水辺を巡り歩いて、
どんな遠いところへでも出かけていった。このような交際の中で互いにそれぞれの
人の良し悪しがわかり、その中で良いものを選んで、これを朝廷に推薦した。

唐の令狐澄が著した新羅国記に次のようにいっている。
 貴人の子弟で美貌のものを選んで、白粉をつけて化粧し、美しく装わせる。
これを花郎といい、国人はみなこれを尊び使えている。

武芸を磨いたとは書いてない



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch