09/02/23 21:35:16 XdvGOO37
>>455
しかし
何でまた 日本のメーカーよりも 赤字が大きいのだ?稼働率上げて市場シェア上げるために 赤字だしまくってるのか?
458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/23 21:40:15 muI0eRYm
で、一台当たりの値段は?
利益は?
459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/23 22:58:23 JtNAsQWz
現代自動車、米国市場で中古車の価値が上昇
現代自動車が米国の中古車市場で株を上げている。
業界が23日に明らかにしたところによると、米国の自動車保有コスト評価機関のインテリ・チョイスは先ごろ、
現代自動車の「ソナタ」をトヨタ自動車の「アバロン」とともに「ことしの最も価値の高い車両」に選定した。
この評価は、米国国内で販売された約1700車種を対象に、
該当メーカーや政府・専門評価機関の調査結果を収集・分析したもの。
減却償却費や修理費、燃費、保険料など、新車購入後5年間の保有コストを土台に調査され、
耐久品質水準や中古車の残存価値などと密接な関連がある。
現代自動車はまた、昨年10月にはインテリ・チョイスの「米国最高の中古車品質認証プログラム」評価でも
一般ブランド部門で3位を記録、本田技研工業(4位)、ゼネラル・モーターズ(6位)、トヨタ自動車(8位)を制した。
1986年に設立されたインテリ・チョイスは、
米国で権威の高い自動車保有コスト・中古車品質認証プログラム評価専門機関で、
ホームページで新車や中古車の価格情報などを提供している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/24 19:01:09 tv2Mb3kH
【韓国】欧州最大の空調機器見本市、サムスンのエアコンが最高革新賞を受賞決定
サムスン電子が欧州空調市場の攻略に本腰を入れる。
同社は24日、スペイン・マドリードで27日まで開催される欧州最大の空調機器見本市、
クリマティサシオンに出展したと明らかにした。
見本市では、サムスン電子のプレミアムインバーター壁掛けエアコンが
革新性と効率、環境配慮性、デザイン、品質などで高い評価を受け最高革新賞を受賞することが決まっている。
また、空気を熱源として活用する高効率暖房機の「サムスン・エコヒーティングシステム(EHS)」を初公開した。
これは環境に配慮したエネルギー節減型の暖房・温水システムで、温度だけでなく床暖房までコントロールできる。
このほかトータル空調ソリューションも出展、空調マーケティング担当の朴賢鍾(パク・ヒョンジョン)常務は
「空調ソリューションを前面に掲げ、欧州市場で空調メーカーのリーダーとして飛躍する」と意気込みを示した。
今年はエコヒーティングシステムで暖房市場にも事業を拡張する考えだ。
画像
URLリンク(img.yonhapnews.co.kr)
ソース
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
サムスン ホームマルチエアコン
URLリンク(www.samsung.com)
サムスン スタンド型エアコン
URLリンク(www.samsung.com)
サムスン壁掛け型エアコン
URLリンク(www.samsung.com)
サムスン中大型エアコン
URLリンク(www.samsung.com)
サムスン業務用空調機器
URLリンク(www.samsungb2b.co.kr)
URLリンク(www.samsungb2b.co.kr)
URLリンク(www.samsungb2b.co.kr)
URLリンク(www.samsungb2b.co.kr)
URLリンク(www.samsungb2b.co.kr)
URLリンク(www.samsungb2b.co.kr)
URLリンク(www.samsungb2b.co.kr)
URLリンク(www.samsungb2b.co.kr)
URLリンク(www.samsungb2b.co.kr)
URLリンク(www.samsungb2b.co.kr)
URLリンク(www.samsungb2b.co.kr)
URLリンク(www.samsungb2b.co.kr)
LGエレクトロニクス、エアコン世界1位
URLリンク(japanese.joins.com)
URLリンク(japanese.joins.com)
461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/26 22:08:04 HVrvAAbi
【半導体】韓国サムスン、発光ダイオードで新会社-4月までに設立[09/02/17]
韓国サムスングループは17日、発光ダイオード(LED)の新会社「サムスンLED」(仮称)を
4月までに設立すると発表した。発光ダイオードは蛍光灯に代わる次世代照明として市場の急拡大が見込まれており、
サムスンは専業会社の設立で世界シェア首位を目指す。
新会社の資本金は2900億ウォン(約183億円)で、
サムスン電子と部品メーカーのサムスン電機が折半出資する。
現在、サムスン電機が手掛けるLED事業を分離し、
サムスン電子との合弁に切り替える。売上高目標など詳細な事業計画は会社設立時に発表するとしている。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/26 22:12:04 z1LzfeMd
もっとイッパイ売って外貨稼いで金返してくれ
463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/27 21:34:09 qQq5RSFT
【韓国】フルHD対応の液晶ディスプレイ ~ WSXGA+対応、27型、24型、21.5型
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は、
フルHD対応液晶ディスプレイ「W2753V-PF」、「W2453V-PF」、「W2253V-PF」を2月下旬に発売する。
価格はオープンプライス。
3モデルともに、1,920×1,080ドット(フルHD)の解像度に対応したディスプレイ。
HDMI端子を装備し、ゲーム機などとの接続に好適としたほか、
デジタルファインコントラスト(DFC)機能を搭載し、最大50,000:1のコントラスト比を実現した。
また、新たに「smart機能」を搭載し、動画が出る画面以外の部分を暗くする「シネマモード」、
1時間または2時間ごとに休憩時間を促す「時間通知機能」、
部屋の明るさに合わせて輝度を自動調節する「自動輝度」、
OSDの操作に反応してLEDが赤く点灯する「ライブセンサー」などを備える。
主な仕様はほぼ共通で、解像度がフルHD、最大表示色数が約1,670万色、
応答速度が2ms(中間色)、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下160度/左右170度。
輝度はW2753V-PFが400cd/平方m、W2453V-PF/W2253V-PFが300cd/平方m、。
インターフェイスはミニD-Sub15ピン、DVI-D(HDCP対応)、HDMIの3系統。本体サイズおよび重量は、
W2753V-PFが 653×212×486mm(幅×奥行き×高さ)/8kg、
W2453V-PFが585×212×444mm(同)/5.3kg、W2253V-PFが 552×198×396mm(同)/3.9kg。
このほか、1,680×1,050ドット(WSXGA+)表示対応の22型ワイド液晶ディスプレイ「W2254TQ」を2月末より発売する。価格はオープンプライス。
主な仕様は、解像度がWSXGA+、最大表示色数が約1,670万色、
応答速度が2ms(中間色)、輝度が300cd/平方m、コントラスト比が1,000:1(DFC ON時は50,000:1)、視野角が上下160度/左右170度。
インターフェイスはミニD-Sub15ピン、DVI-D(同)の2系統。
本体サイズは518×198×424mm(同)、重量は4.1kg。
画像
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/03/03 03:49:59 lOXuGTZv
サムスン、LG、ヒュンダイのホルホル記事は久しく出てこないがどうしたの?