09/02/13 16:51:58 Plvhk4xR
GM大宇「米国のように資金支援を」…政府にSOS
GM大宇(デウ)が政府に資金支援を要請したが、政府はこれを拒否した。
知識経済部は、マイケル・グリマルディ社長らGM大宇の経営陣が11日、
李允鎬(イ・ユンホ)知識経済部長官らに会い、このような要請をしたと、12日、明らかにした。
李長官はこの席で「GM大宇はもちろん、他の個別会社を支援する計画はまだない」
という立場を明らかにしたと、知識経済部は説明した。
匿名を求めたGM大宇の関係者は「新車開発や設備投資など未来製品開発用の資金が
必要であるため、知識経済部を訪れ、世界各国が自動車会社に緊急資金を支援している点も
考慮してほしいと訴えた」と述べた。GM大宇は昨年10月まで毎月7万-8万台の車を
生産してきたが、景気低迷で12月からは月3万台程度に生産台数を減らしている。
先月の販売台数も前年同月比50.5%減の4万5842台だった。
米国政府はGM大宇の親企業である米GM本社に94億ドルの緊急資金を支援し、
GM工場と系列会社があるカナダ・ドイツ・オーストラリアなどにも資金支援を進めている。
チョ・ソク知識経済部成長動力室長は「他にも厳しい状況の会社が多い中で
政府が個別会社だけに資金支援をすることはできない」とし「GM大宇側にはコスト削減など
自主的な計画をまず立てるのがよいという内容を長官が伝えた」と説明した。
URLリンク(japanese.joins.com)