09/02/11 15:03:48 hmmxxvQC
ヘパりん、逃げるときいっつも「じゃあな」なんだよな。
533 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2009/02/08(日) 14:22:38 ID:s5n4LDpt
計測結果が出るまであと数時間はかかりそうだ。
皆待たしても悪いしここまでにしておく
結果がでたら必ず報告する。じゃあな
650 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2009/02/08(日) 16:04:35 ID:s5n4LDpt
ヘパリンの結果出たぞ。パソが壊れたから、薬剤に詳しい職場仲間に聞いてきた
402:さきたま小児科医 :2009/02/08(日) 15:00:10 ID:UoHBMBHL0
教科書的も何も・・・
野球のピッチャーをしています。
初球に何を投げたらいいでしょう?
ってのと同程度の質問だなw
403:n年目。 :2009/02/08(日) 15:32:00 ID:JwUX4fKn0
>402 に禿胴(言い得て妙、というよりは正鵠を射過ぎ www
「74kg、成人、男性」だけの情報というあたりも香ばし過ぎる。
#こんなプレゼン、カンファランスでは十字砲火だろ。
肝機能、凝固能、基礎疾患、ヘパリンを必要とする理由、、、、、
患者の具体的イメージが全くない。
2chにカキコする暇があるなら、添付文書を読むのが先だろうに。
ましてや、小児科スレで成人ネタなんて
要するに、グラサンの質問自体が完全にナンセンスだってこった。
2ちゃんで適当にググって質問すんのはやめとけ。じゃあな
654 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2009/02/08(日) 16:13:59 ID:s5n4LDpt
だから専門外のこと聞かれたって困るんだよ。小児科医ですらわかんねえって言ってるだろ
それと俺の専門はユング心理学の臨床的応用だ。まあそんなことはどうでもいい。
明日も激務だからだから寝るわ。じゃあな