09/02/15 18:46:23 vKRypZKa
>>880
つーか支那チョソへの牽制になるというか。
あとアメに対しても。
永久に今の状態を続けるワケにもいかんし、攻勢に出るのは悪いことではないだろう。
深入りは禁物だが。
882:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/15 19:24:46 jLgSdnH+
>>881
中国大陸に深入りしすぎてgdgdになった反省は活かしてもらいたいね
883:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/15 19:26:49 NR+M8Uxm
確かに。支那やチョンの、
「えっ?日本とロシアが仲良くなっちゃうの??」って反応見てみたい気もw
でも、福沢先生も言ってたけど、日本は白人とのが巧くやっていける民族だと思うよ。
今の日本がたまたまチョン支那在日にいいようにされてるってだけで。
884:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/15 19:38:03 MNTXMylX
プーチンも割り切って4島返してそれなりの見返りを得る。
ロシア国内で反対するやつらはお得意の冷静なやり方で
鎮めてもらえばいい。
885:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/15 19:38:22 NWwLhSPt
>>874-875
それはそうだがロシアも十分アレな国だし、歴史的に個人としては人はいいが集団になるとタチ悪いことにも定評があるぞ
まあ期待せず深入りせず、警戒をしつつが基本だろうとはおもうがな
886:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/15 19:43:00 /ZNy4I8r
ムネオ臭いカスが湧いていますなw
2島?だったら交渉をする必要がないwww
今まで通り外からカエセと叫んでたら良いだけの話
・・・ほんと、ムネオくせぇなぁwwwwwwwwwwwwwww
887:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/15 19:43:32 MfsKOZDS
ウラジオストークの土地を今買ったら将来値上がりするかな?
888:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/15 19:48:53 fD2PXFQp
>>843
>>麻生首相の支持率に関して言えば、このままでも回復していきますからね。
>>かなり潮目が変わってきています。本来ならこれだけでも十分面白いのですけどw
こいつかなりマヌケwww
潮目がどうしたって?www
889:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/15 19:51:08 NR+M8Uxm
>>886
もう少し頭使おうよw >今まで通り外からカエセと叫んでたら良いだけの話
てか、北方領土より竹島だよ問題は。チョンが図々しく実効支配してるのが許せないわ。
890:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/15 19:53:25 iuaLV+uz
浮かれたような書き込みも見かけるが、ロシアに対して甘い夢は見ない方がいい。