【北方領土】日ロ首脳会談18日開催へ  領土問題が主要議題と見られる[02/09]at NEWS4PLUS
【北方領土】日ロ首脳会談18日開催へ  領土問題が主要議題と見られる[02/09] - 暇つぶし2ch843:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/02/15 14:43:08 nsuoN4iG
過剰な期待をせずに待つのがよいですね。
麻生首相の支持率に関して言えば、このままでも回復していきますからね。
かなり潮目が変わってきています。本来ならこれだけでも十分面白いのですけどw

アメリカに視点を転じてみると、
オバマ政権は運営がかなり綱渡りですし、今後のオルトA・プライムローンの
毀損を考えると、一気にレイムダック化しかねません。大統領選の時、
アメリカ国民は新大統領に過剰な期待を抱き、それがオバマの演説技能と合わさり
ある種の神格化がなされ劇的な当選になりました。
ところが、蓋を開けれみればアメリカ国民全員の責任云々を言っているだけ、
経済的にも妙手があるわけではなく(あったらどこの国も使ってますね。)
、政策も手探りで議論百出、求心力の維持に必死でしょう。

こうなるとアメリカにとっても、外交面でなんらかの業績を上げるのが
手っ取り早い方法でしょうね。そしてインパクトを求めるなら選択肢も
あまりないでしょう。一見安泰に思えるアメリカも、たいして政治的基盤が
しっかりしている訳じゃないんですよね。

そういう意味でヒラリーの言動とその影響が気になるところです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch