09/02/06 17:20:30 3V1XwN58
>>93の件でMSに電話。さらに代表電話→担当に電話。
すると返信がもらえるWEBサイトのページを案内されたので、メール送って返信待ち。
おまえらも2ちゃんで臆病に愚痴言ってるだけでなくて少しでも行動しろ。
御社代表電話にてこちらでMS社としての政治方針についての返答がいただけるとの回答をいただいたので、お尋ねと要望を述べさせていただきます。
live search mapsでの「日本海表記」についての質問です。
1、なぜ日本海の広域地図表示で韓国国内名称の「east sea」表記が海域一杯に大きく現れて、国際名称である「sea of japan」表記が樺太沖の隅っこにされているか?
2、なぜ「east sea」表記は単独で表記されているのに「sea of japan」表記だけ「east sea」表記と併記されているのか?
3、この表記は韓国国民の働きかけによるものか?
4、X-BOX360での竹島表記NG問題でも見られたように、MS社は韓国と特別な関係が有るのか?
歴史的事実を申し上げると、「sea of japan(日本海)」呼称は中世から欧州諸国が当海域を呼称していたものであり、
日本が韓国植民統治時代に「east sea(東海)」という名前を奪って「sea of japan」表記に付け替えたという韓国側の主張は事実ではありません。
また国際水路機関(IHO)でも「sea of japan」が正式名称として認められています。
私は韓国国民が国民運動として「日本海抹消運動」を行っているのを、韓国マスコミによる報道などで知っています。
御社は日本国外務省サイト「日本海-世界が認める名称」などで、この問題についての歴史的事実を知ることができます。
是非問題の重要性を認識して善処していただけることを強く要望します。