09/02/04 15:30:12
中国:サッカーW杯誘致見送りで関係者「能力ないから」
3日付京華時報によると、中国がサッカーのFIFAワールドカップ(W杯)大会で、2018年と2022年の開催
誘致を断念したことで、中国の関係者の多くが、「開催能力がない以上、やみくもに誘致に動くことはできな
い」と述べた。
理由のひとつとして挙げられたのが、世界のサッカー界における中国の地位。W杯開催地としては、国の
政治、経済、外交、文化などさまざまな要素が検討の対象になるが、絶対に欠かせない点として、サッカーの
基礎的レベルとFIFAの中での地位がある。
現実的にみて、中国のサッカーのレベルを向上させることは一朝一夕にできることではなく、中国サッカー
協会の関係者によると「申請したイングランドや米国に比べると、(票獲得のための)「外交」で中国が他国より
有利な点は、なにひとつない」という。
また、中国は2007年にサッカー女子W杯を開催しているが、男子W杯は、規模が格段に大きい。出場チー
ム、関係者、ファンのための施設などの「ハード面」でも、交通、宿泊、飲食、管理、フーリガン対策を含む安全
確保など、国内8都市が緊密に提携する「ソフト面」でも、現実的にはそこまで議論できる段階でない。
08年の北京五輪では、誘致のために、全国が一丸となってイメージアップに努力した。しかし、W杯では、
そのような動きもなかった。五輪誘致に携わった人物は「条件が何ひとつ整っていない状態で、(W杯など世
界的大会の申請を)やみくもに行なうことはできない」と述べた。(編集担当:如月隼人)
サーチナ 2009/02/04(水) 11:05
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
関連
【サッカー】2018年、22年のW杯開催、中国が有力候補に浮上か[02/01]
スレリンク(news4plus板)
【韓国/サッカー】2018、2022年ワールドカップの誘致を表明★2[02/03]
スレリンク(news4plus板)
【サッカー】韓国がワールドカップの誘致を表明~日本ネチズン、「ストーカーか?」★2 [02/04]
スレリンク(news4plus板)