09/02/03 22:41:39
URLリンク(www.kukinews.com)
[クッキー芸能]KBS2TVドラマ「花より男子」(以下花男)が倭色論難で非難されている。
インターネットのサイトコミュニティやドラマ視聴者掲示板には‘花男’の全般的な雰囲気と人物たちの
行動を取り上げて「国内情緒と会わない」「10代の情緒発展に悪影響を及ぼすのではないかと心配に
なる」と言う反応が上って来ている。
‘花男’は上位1%の財閥家の高校生たちが平凡な家庭で育った女子高生と会って起きることを通じて
愛と友情を知る過程を描いている。しかし国内情緒と会わないドラマの設定で劇に入りこめないという
指摘が相次いでいる。それにドラマの主な視聴者層が4~18歳という点で‘花男’全般に込められた
倭色の問題点がさらに目立つ。
視聴率調査機関TNSメディアリサーチによれば去る1月26日から2月1日まで‘花男’が1位を記
録した視聴者層が4~12歳の子供と13~18歳の青少年だった。それぞれ14.6%、21.4%を記録、‘花
男’が一週間の間で一番高い視聴率をあげた。4~18歳は情緒形成過程にある時期で情緒発達に悪
影響を及ぼすドラマ内容は自粛されなければならない、というのが専門家たちの指摘だ。
すでに‘花男’が韓国の中・高校生たちの間で人気を集めて主人公の一挙手一投足を真似たり、模倣
する動きが広く拡散している。特に‘花男’の主人公たちの衣装に対する関心が高い。オンラインでは
連日‘ク・ジュンピョ衣装’‘ク・ヘソン制服’などプレッピールック(米国名門私立高校生たちのクラシッ
クな服装)が人気検索語に上って来ており、衣類の販売量も急増した。
これによりクム・ジャンディら女子高生の制服の短いスカートが自然と論難になっている。クムの制服
がミニスカートの水準を越えて太ももが露わになるなど見るのが心苦しいほどはらはらする。これは
日本の女学生たちの制服スタイルをそのまま借用したためだ。ソウル合井洞に住む30代のユン某さ
んは「日本の原作マンガとそっくり似せようと努力した跡が見えるが、女学生たちの制服スカートまで
短くする必要があったのか」と指摘した。
また放映の初めに日本の集団村八分を連想させるいじめも大きな論難になった。クム・ジャンディは
花美男サジョンサのリーダー、ク・ジュンピョと関係があるという理由だけで友達から殴られ、言語の
暴力、非難などにあう場面が放送された。もちろん韓国国内でも集団村八分現象が頻繁に発生して
いるが、10代の模倣の習性を考慮する時、懸念の声が高い。富川市中洞に住む30代のある視聴者
は「子供や中・高生がたくさん見るドラマなのに、集団村八分を見て衝動的に真似ないか心配になる」
と言った。
ソウル新林洞に住む20代の金某さんは「日本のマンガを原作にしたドラマと言うが、韓国国内情緒に
反する内容だから見ている間は気分が悪かった」と感想を言った。この他にも視聴者及びネチズンは
日本の青少年たちのクラブ文化を連想させる場面と花美男の荒っぽい運転などは韓国の実情と全く
違う、と批判を加えている。
実は‘花男’の倭色論難は予告された側面が大きい。‘花男’は神尾葉子のマンガをドラマに脚色した
もの。神尾葉子は日本の漫画家で日本の自国情緒を根に置いてマンガを描いた。したがって原作を
脚色してドラマを作るなら韓国版‘花男’にも日本の色彩が潜むのは無理もない。ドラマ製作会社は日
本のマンガ原作に忠実ながらも最大限、韓国情緒にあうよう変えようと努力した、と立場を明らかにし
た。しかし視聴者たちの倭色非難は絶えない。これは製作段階から予想された論難であるから、この
問題はそっくりそのまま受け止めるしかない。
ソース:国民日報クッキーニュース(韓国語)花男,‘予告された’倭色論難‘強熱’…青少年情緒悪影響懸念
URLリンク(www.kukinews.com)
関連スレ:【韓国】韓国版『花より男子』は法律違反だらけ!?[01/26]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】日本の原作・・・避けられない「倭色物議」~韓国版『花より男子』[01/15]
スレリンク(news4plus板)