09/01/31 19:39:30 4KcaeB4D
>>878
確かに効率は悪いんですけど、内陸部との経済格差を是正しないことには共産党の政治の責任が問われます。
まあ、それを力で押さえ込むのが中国だったりしますが。
887:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 19:39:33 05R3+4hD
成功した共産主義はないので、遅かれ早かれ崩壊する。
無理なんだよw しかも中国人にそれは無理。
やれるとしたら日本人かドイツ人だな。
888:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/01/31 19:40:28 xO5sgBGr
>>883
> 民衆に常に外に目を向かせないとえらいことになる。
まあ、その為のオリンピック、宇宙遊泳だったわけです。
> 海軍増強ってのはそういう意味もあるんじゃないかな?
陸地側で侵攻できそうな所が核武装してしまいましたからねえ。
ロシアも印度も核武装してので報復の核攻撃が確実にある。
台湾や日本なら核攻撃は無いから楽ですよね。
889:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 19:42:38 qe8hBIR7
>>886
物理的に無理じゃないかw
中国人民そう中流社会なんて資源がもたないよw
890:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 19:42:44 rCo0gxhZ
やっぱりアカヒには中国の軍靴の音は聞こえないんですね
891:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 19:44:29 uMH7UiC9
>>115
> で、現在進行形で1兆5000億円の大金を軍事費に回さず、
>
> アジアにばら撒こうとしている阿呆太郎政権について何か一言お願いしますwwwww
>
> 【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★2
> スレリンク(newsplus板)
↓
(05/09/08) 日本のODA、4年連続減少 国連開発計画が増額要求
スレリンク(newsplus板)
(08/04/04) 日本のODA実績、5位に転落 存在感が低下 3割もの大幅減は日本だけ
スレリンク(wildplus板)
(07/01/13) 【ベトナム】高速鉄道計画、支援を約束する日本から鉄道関係者が視察 総工費330億ドル
スレリンク(news4plus板)
(07/02/08) 【ベトナム】日本がODAをテコにベトナム高速鉄道事業を獲得~韓国政府の無料調査協力などがフイに
スレリンク(news4plus板)
(08/04/24) 【ベトナム】鉄道建設 総工費2200億円のうち1850億円を日本のODAで賄う予定
スレリンク(newsplus板)
(08/03/01) 【ベトナム】ODAによる支援でベトナムから1000人以上の留学生を日本の大学院に~博士養成プロジェクト
スレリンク(news4plus板)
(08/05/12) 【インド】日本、ODAでインド9都市のインフラ整備を支援…強まる経済的結びつき
スレリンク(newsplus板)
(08/10/22) 【インド】4500億円の円借款合意へ インド西部の高速貨物鉄道計画
スレリンク(news5plus板)
(09/01/14) 【インド】インド鉄道大臣、訪日 新幹線に視察乗車
スレリンク(news5plus板)
(08/11/04) 【インド】インド人留学生の受け入れにもっとも積極的な国は日本
スレリンク(news5plus板)
(05/11/21) 【中国】 外貨準備高世界一の中国、近隣諸国にODA攻勢をかけて囲い込み狙う
スレリンク(news4plus板)
(06/04/17) 【日印中】 日本政府、対中国ODAや無償協力打ち切りへ・・・減額分をインドに振り分ける方針
スレリンク(news4plus板)
(07/05/08) 【カンボジア】日本のODAで造られた浄水施設に韓国民間企業への無断転売計画が浮上・・・裏には国際的な資源を巡る利権争いか
スレリンク(news4plus板)
892:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 19:47:29 v/YT3mJb
>>106
>ばら撒かんとアジア全体が疲弊するからな、まぁ仕方が無い
ばら撒いた金を拾えないようなら、経済大国なんてやめちまえw
893:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 19:47:37 y+OATYC9
>>888
てことはやはり朝鮮はこちら側にして防波堤の役割を果たしてもらう
必要があるんですか?
半島が南で統一したら中共が台湾進攻をしたら斜め上に朝鮮自治区を
占領するために中共に進攻とか勝手にしてくれそうなんですが?
894:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/01/31 19:52:15 xO5sgBGr
>>893
> >>888
> てことはやはり朝鮮はこちら側にして防波堤の役割を果たしてもらう
> 必要があるんですか?
朝鮮には緩衝地域としてせいぜい頑張って貰いましょう。
反日が正義の民族ですので、防波堤にするには無理があります。
> 占領するために中共に進攻とか勝手にしてくれそうなんですが?
さて、どうでしょう。
威嚇したら擦り寄ってくるのが朝鮮人ですので、威嚇すれば兵を損じずに占領できます。
そちらの方を選ぶのでは無いでしょうか。
895:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 19:52:30 4KcaeB4D
>>889
そう。非常に無理。
あとはその無理がどこで顕在化して中国が分裂するか。その辺りでしょう。
896:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 19:55:10 4KcaeB4D
>>893
彼らの事大主義の歴史を忘れてはいけません。
中国の一部になって「ウリ達は優秀ミンジョク!」と虎の威を借るであろうことは過去の歴史が示すところかと。
897:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/01/31 19:56:48 xO5sgBGr
>>895
上手に分裂してくれたらいいけど、周りに弱いところが有れば
そちらに向かって噴出してしまいますからねえ。
だから、そうならないように日本や台湾は軍事力を付けておかないといけないんですが、
中共に操られた連中が、台湾でも日本でも米国でも居ますからねえ。
危険ですね。
898:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 19:58:38 nnUyZhWJ
朝日・毎日・TBS
朝日・毎日・TBS
朝日・毎日・TBS
朝日・毎日・TBS
朝日・毎日・TBSは見えないし聞こえないんだろうな。
899:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 20:17:32 4KcaeB4D
>>897
下手に内戦されて難民化とか泣けますよね…。
900:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/01/31 20:21:46 xO5sgBGr
>>899
いや、内戦してくれたら良いけど、国家一丸となって対外戦争ってことになる方がヤバイと思う。
内戦でもとばっちりが来るのは判っているけど、侵攻作戦される方がもっと拙い。
そうならないように軍事的な圧力である軍隊を整備しておかないといけない。
非武装中立とか言っていたら、あっという間に標的にされて皆殺しだ。
901:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/01/31 20:24:15 jdVBpn1i
>>900
お花畑にはそれがわからないんですよ。
というかたぶん、協力者である自分たちは大丈夫と思ってる気がしますがね。
902:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 20:28:54 y+OATYC9
>>900
オランダやら琉球やら過去軍事を蔑ろにして堕ちていったり滅んだ国家は
幾つもあるのに・・・
903:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 20:32:22 a0yC9q80
別にお花畑がとちくるって、日本海に核打ち込みそうになったら、その前にミサイル打ち込んでやればいいだけ。
シナが半島に核を撃って、不毛の土地になってくれれば、もっといいけどねw
904:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
09/01/31 20:34:18 v38yGKAi
>>901
だってお花畑の住人だよ?
言っちゃなんだが三途の川の一歩手前だよ?
905:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 20:35:40 ruC0bC52
支那はすでにウイグルで核実験繰り返して、それを実践しているからな・・。
朝鮮を灰にすることは大いにあり得る。
906:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 20:40:40 z92lvXbL
結果が重要であり過程は問題ではないw
結論:中華は崩壊するww
907:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 20:41:56 uG3lhUq4
>>889
人民が減れば大丈(ry
908:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 20:47:35 L/oUYHcx
核武装するしかない
909:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 20:48:38 53Qz3Xoc
>>865
いま着実に進行している問題ですが。
だいたい、一度発生したらそれで中国は終わりなんだから。
910:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 20:48:58 iqwi8uYx
共産主義=国家資本主義だから元々が先進的?な資本主義体制の一変体。
日本は核武装が一番安上がりだろう、他は維持費が高いが効果は薄い、
核武装すれば東シナ海のガス田の権益も維持できるから御利益も多い。
911:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 20:50:24 meNuogSZ
>>865
中国の奴? 決壊して街一つが流されたけど?
912:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 20:51:15 53Qz3Xoc
>>881
今年中国経済は確実に失速するでしょう。おそらく実態はマイナス成長。
そして億単位の失業者が出現。
軍事費をこれ以上増やすことも不可能になる。
さて、どうなるか見ものですね。
今年か来年か、そう遠くないうちに軍部が暴走する可能性は高いでしょう。
913:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 20:53:54 AkUSUbYL
>「大丈夫か!日本」中国の軍事費、2年前に日本抜く!
「大丈夫か?中国」日本は真実の歴史に目覚めつつある!と読める。
914:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 21:11:27 uh20b5Re
軍事費とこの前の船酔いとか見てるとバルチック艦隊を連想してしまったが
日本は当時と違うからな~笑ってられんよね
915:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/01/31 21:13:13 xO5sgBGr
>>914
あの時の方が遙かに挙国一致体制で国難に対応できたからな。
今はお花畑の連中が多すぎて纏まらない。
916:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 21:14:47 TaKSt42a
日本も景気対策の為に、空母とか原潜とか造ればいい。
917:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 21:16:50 53Qz3Xoc
>>914
問題ないだろ。
中国軍は弱い。
この間の地震の処理の不手際を見てわかった。
日本にとっては脅威にならん相手だ。
ただ、陸続きの南アジアにとっては極めて危険な相手だ。
南アジアが中国に侵略された場合、日本はどうするのか?
これをはっきりさせておく必要があると思う。
918:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
09/01/31 21:20:39 w01VgO4m
>>916
航空機輸送艦…
919:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 21:21:03 GCUIhQD3
>日本の09年度予算では防衛費は
>4兆7740億円が計上されており、7年連続のマイナスとなる見込みだ。
一部のバカウヨが今でも拝んでる小泉が防衛費削減の頑強。
あらゆる予算が減らされるなか
こいつは男女共同参画=フェミニズム予算を
キチガイのごとく増額させ、フェミニズムの暴走を作り出した。
このバカを恨むことだな。天文学的なフェミ予算を絞り出すために
あらゆるものを犠牲にしたんだからな。
しかもその余波は未だに続いている。
糞小泉を恨めや。
920:李承晩@大清属国
09/01/31 21:23:38 yI+kN+Vs
>>912
それでも増やすのが特亜じゃねw
飢え朝鮮を見てごらんw
921: ◆kjXDseEQXo
09/01/31 21:26:41 RjVL5hVw
支那は偉大な国 国益を守るため 空母10隻は必要
どんどん軍備増強しなければ
まあ 支那は根が ANIMALだから 危険だ
さあてどこで逸脱するか見もの
922:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 21:31:02 Po8IT5VB
>>835あえて釣られるけど本気になった日本とアメリカは強いぜ
だから待ってますよ
日本にミサイルでも打ちこんでくれ
923:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 21:38:59 rpOys3St
>917
しかし日本人はかれこれ60年間戦争で人を殺してない。
いざ戦争になると果たして戦えるか不安だ…
結局トリガーやボタンを押すのは、人の意志と覚悟で行うものだし…
一応言っとくが、普段から人を殺すコトを推奨してるわけでは無いよん
924:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 21:44:21 ZlsiEYmn
武器売れる中国と競争なんてできるわけねーだろw
日本の財政つぶれるわw
925:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 21:46:13 0xZzHC5g
17 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/12/20(土) 19:46:26 ID:O+o6DxaX
自衛隊の基地が近くにある田舎なんだが、自衛隊は毎年山で訓練してる。
ある日、下の方の茶畑で知り合いの爺ちゃんの軽トラが道寄せ駐車する際に、側溝に嵌って脱輪。
俺は茶摘みの手を止めて救助に行った。
爺ちゃんは怪我はしてなかったけど、見事にタイヤが側溝にはまって脱出不可能。
何とか側溝から出せないか木の棒を突っ込んでいた時「手伝いましょうか?」声を掛けられた。
振り向いたら迷彩服とリュックを持った男の人が一人。
あ、上の方の訓練地から来た自衛官の人だと思って「すみません。お願いします」って言った。
そしたらその角刈りのお兄さんが大声で「集合!」ドドドドドド(茶畑の横の獣道からゾロゾロと自衛官が出てくる)「整列!」ビシッ!
総勢15名の隊員達が現れた。
マジであれはビビった。まさか山の上から出てくるとは思ってなかったし、全員すげぇ装備担いでるし、さらに模擬銃?を担いでたからテンぱったわwww
爺ちゃんも「おぉぅ…」とか言ってたしw
「5分、脱輪解除。始め!」
キーを渡して4分で軽トラ脱出www
すんげぇ早業で、自衛隊の凄さを思い知ったわ。
こういう訓練もしてるというのにも驚いた。
脱出した後は車両点検してくれて、爺ちゃんが何度も頭を下げてた。
隊長っぽい角刈りの兄ちゃんは「これも我々の任務です」とサラリ
その後は敬礼して農道を下って行った。
自衛隊の凄さと“任務”に感動したわ。
926:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 21:52:33 jTJAKJXL
日本にとっての在日米軍は事実上の傭兵に等しい存在なわけだから
その分に使ってる予算と軍備含めたらまだまだ中国には抜かれてないわな。
927:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 21:53:08 53Qz3Xoc
>>923
どうしてそう徹底的に悲観的にしか考えないのかね?
そんなに、何が何でも中国が日本に勝つことにしたいのか?
あんな統率も糞もない中国軍など日本の敵ではない。
928:朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY
09/01/31 21:55:09 x3rOOl+4
>>927
統率が取れてないだけにある意味怖いけどな。
929:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 21:57:59 9EbkNFsW
>>835
戦時にマスコミが自由に報道できるわけが無い
というか真っ先に論調曲げて戦前に逆戻り中国語は敵だといって勝手に言葉狩り
あいつらが一番信用できん
930:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 22:07:01 rpOys3St
>>927
戦争する以上は楽観的にされてはとても困る。
イザ戦争になりました、オイオイ…聞いてた話とエラい違うぞ…どうなってんだよ…では話にならないよ…
戦争前から悲観的に、絶望的に考えて、それに対抗策考えておかにゃ、戦況なんぞは川の流れ以上に変わるんだから
931:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 22:12:12 D4Of8KQJ
>>912
戦前のわが国を見ているようだ・・・
932:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 22:15:59 Po8IT5VB
グダグダいわずに攻めてこい
留学生送りつけて内部から乗っ取ろうとするな
933:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 22:16:37 ntRUCnUO
>>930
とりあえず財務省だかにそれを言っといてくれないか
使わないからいらないんでしょ、といわんばかりに減らしよる……
防衛省もせっかく省になったのに何でもっと強気に予算を分捕らないのかのう