09/01/31 00:21:45 tvQ15cIF
>>237
日本すげー
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:22:11 4f/UNcKS
>>220
地方は誰も使わない公共施設でおなかいっぱいのような気が…
潰れそうな地方自治体にとっては焼け石に水だろうし…
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:22:24 ptBKMcXW
>>204
インフレ誘導すれば、今の日本の問題の多くが解決すると思われ。
特に年金がらみ。
243:はにゃーん@暫定トリ ◆xiJ2GCJBJo
09/01/31 00:22:27 q6rLU02t
なかなか凄い事になってるみたいですの。
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:22:51 q58GXTQq
>>237
海外の富裕層を貧困に叩き落す国・・・
アメリカンドリームの逆の国ですなw
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:22:52 TiLUHCsC
これから4ヶ月ぐらいは、ただ温かく見守ってるだけですね。
韓国のためになる助言は、韓国が生き延び、日本が死んでいくだけ。
韓国マスコミ、政府は2ちゃん見て判断してそうだから
日本と自分の生活を守りたいなら、ためになる分析と助言はいらないね。
246:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/01/31 00:23:04 sOiNnQRG
>>233
全力で金さん支援。
第二陣で朴さん支援。
第三陣には、池田大作率いる総資産10兆円軍団を
着の身着のまま贈与。
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:23:04 P9exFEpk
>>235
ウリ達に参政権と謝罪と賠償を寄越すニダ。
それと生活保護も貰ってやるスミダ。
早くしないと韓国から在日帰還令出されそうで焦ってるニダ!
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:23:33 2TuKnAsV
>>100
そりゃ世界中で大なり小なりそんな状況。
249:きょぬー聖人部会夢民 ◆KYONYU/Gj.
09/01/31 00:23:55 xptSVw8c
>>232
あれは使わずにそのまま銀行→利子収入が正解w
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:24:34 tTWcaN/V
>>229
正直最悪80円台後半、半年は許容の範囲位に思ってるでしょ。
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:24:58 ZY39FKD6
>>220>>237
ところで、「ふるさと創生1億円」の時の自治大臣&大蔵大臣って誰でした?
確かどちらかは確実に小沢一郎だったと記憶してるんですが・・・
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:25:24 +IlE+eBc
>>244
日本は平均させるのがとても上手です。
弱い国に日本が手を出せば、弱い国は伸びます。
強い国が日本に手を出せば、強い国は弱ります。
けど、日本はふつーの成長率なんだよね。
253:はにゃーん@暫定トリ ◆xiJ2GCJBJo
09/01/31 00:25:43 q6rLU02t
>>182
ヘンな思惑が絡み合った結果、地力に見合わない膨大なマネーが海外から供給された時に
起こりますの。
早い人だと、一昨年のウォン高進行の時点で、この兆候を見出してましたの。
まぁ…過去に腐るほど例が(著名なトコでは98年のタイバーツ危機)あるのですが。
254:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
09/01/31 00:25:53 HUpwW5+1
>>244
だって、社会主義国家だもんw
民主主義陣営にいる、何ちゃって民主主義国家だもんw
255:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6
09/01/31 00:26:08 17XTapYj
>>245
建前上でも、韓国は自分の弱さを正面から認めるということが出来ない。
だから、2ちゃんにいくら有益なことが書いてあっても、実行不可能なのでは
ないかと思ってる。
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:26:10 TaKSt42a
そろそろ輸入が出来なくなるんじゃないの?
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:26:34 tvQ15cIF
>>1
2000億ドルもの外貨準備に比べれば、微々たるもんでしょ?そうなんです?
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:26:54 4f/UNcKS
しかし地方は本当に使われてない公共施設が多いな。
日曜日誰も歩いてない公園とか、誰もいない公民館とか…
259:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
09/01/31 00:27:01 Zu3wYA4q
漏れの$建て積立預金が…orz
1$=¥120が懐かしい…
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:27:02 O7MT2LNc
移民拒否法の制定を急げ
駆け込み帰化も取り締まれ
97年韓国経済危機の時のようにどさくさに日本になだれ込む事は許さん
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:27:21 +IlE+eBc
>>257
さすがに25パーセント超は微々たるものとは言えないかと。
25パーセントですむかどうかは知らない。
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:27:32 P9exFEpk
>>258
そもそも爺&婆ばっかで
ろくに若い者がいないとこさえあるし。
263:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
09/01/31 00:27:33 HUpwW5+1
>>240
別の見方をすれば、第二次世界大戦の本土防衛の粘り
硫黄島の粘り等と同じく、防衛戦をすると馬鹿みたいな
狂戦士状態になる国なんよね。
なんとかならんかね、この国は…
264:きょぬー聖人部会夢民 ◆KYONYU/Gj.
09/01/31 00:27:38 xptSVw8c
>>251
チェックしてません………………
おじゃわは間違いなく絡んでるがね
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:27:40 B299EN4f
>>100
この時期に笑ってられる国が地球上にあったら、むしろ教えてほしい。
266:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラ会員No22 ◆GqzA.Faf7o
09/01/31 00:27:41 oV/E+T0y
>>256
ウォンを刷れば大丈夫ニダ!
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:28:15 +IlE+eBc
>>258
半径1km以内に、総合体育館が二つもあるのが、ウリの町。
どーすんだよ、おい。
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:29:06 hR91rEa7
>>259
半島が最後の力を振り絞って一発逆転狙いで日本に宣戦布告、
日本国内では在日がテロしまくりで大暴れ、原発だって何基かドカン、
そんな展開になれば、きっとひっくり返るから大丈夫さ><b
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:29:07 q58GXTQq
>>263
無理です。
どんな不景気になろうが確固たる技術をもつ企業が、たとえ小企業でも生き残る国ですから
270:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6
09/01/31 00:29:10 17XTapYj
>>254
それでも、世界中を貧困に叩き落しても、米国一国だけで栄華を謳歌しようという
やり方よりははるかにマシ。
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:29:11 4f/UNcKS
>>267
オリンピックでも招致するつもりなんじゃ?w
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:29:12 +IlE+eBc
>>266
しかし、ウォンでは国際決済は出来ない!
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:29:21 iWFJIwgK
弾ける時は派手に弾けてね(´・ω・`)
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:29:40 pOAk1hrH
>>267
まあそういうのは増税するか潰すかの二択。
地元では潰す方にどうやら舵を切りそう。
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:30:05 hR91rEa7
>>265
笑うしかない国ならいくつかありそうだけどなw
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:30:13 A0NjQ0rk
90円で、もういいよ。安定してくれー。
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:30:56 +IlE+eBc
>>274
なんか、私大だか私立の高校だかに売却するっぽいです。
278:はにゃーん@暫定トリ ◆xiJ2GCJBJo
09/01/31 00:31:08 q6rLU02t
>>275
お隣はさしずめ、見てる方が笑うしかない国ですの。
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:31:32 TiLUHCsC
>>255
自分が本当に苦しくなったら恥も外聞もなく、助けてくれそうな人にすがって来る。
それこそ、戸締りさんのとこに相談してくるかもw
ただ見てれば勝手に自爆する。
余計な知恵をつけさせないことだ。
280:きょぬー聖人部会夢民 ◆KYONYU/Gj.
09/01/31 00:31:58 xptSVw8c
>>266
ヲン安
ヲン安
ヲン安
ヲン安↓
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:32:06 u6SUEK8H
滅びよ!超汚染人!
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:32:11 lpd3pzVv
>>275
アイスランドとかww
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:32:26 q58GXTQq
>>277
以前TVでやってたな
全国大会の会場だのなんだのって組織の大会があった場合、何故か新設するような流れがあるとかなんとか
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:32:57 53Qz3Xoc
>>237
しかし、バブルが日本に仕掛けられた罠だったとしたら
それから20年後、今度は欧米が自分たちの罠に
見事はまってしまったことになるが。
285:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
09/01/31 00:33:10 HUpwW5+1
>>269
いや、それはそれで心強いんだけどさ、攻勢という面から見て
後手後手になるからなぁ。
ま、それでババ引かないという側面もあるが。
>>270
というか、あまりその点考えていない国だと思うぞ。
儲けるお(´・ω・`)
儲けたら預金するお(´・ω・`)
預金した金で開発するお(´・ω・`)
小さくて機能一杯詰まったのを開発するお(´・ω・`)
こんなん作ってみたお(´・ω・`)
何か知らない内に海外で評価されてるお(´・ω・`)
の連発でしかないような気がする。
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:33:23 ZY39FKD6
>>283
国体とかあると急に施設が立派になったりしますよね
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:34:33 +IlE+eBc
>>283
バブルの時に運良くというか、運悪くというか、隣接する町から国体出場選手が数人まとめて出たのよね。
で、対抗意識みたいな感じでそれぞれの町が総合体育館つくっちったわけ。
それも町境近くに。
で、市町村合併して、オーバーキャパになっちった。
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:34:55 q58GXTQq
>>284
いや自爆。自分としては、ねずみ講の最終見てるような気分
金をもってる日本は、まだ不景気を脱していないを理由にほとんど金をださんしなw
海外のメディアも日本は過去のダメージがって信用落とすことに躍起だったしw
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:34:55 tTWcaN/V
>>269
現実ワールドカップのホイッスルからスペースシャトルの鼻先までです。
他国には絶対ありえない底辺の強さと工業国家の裏づけです。
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:35:12 ZY39FKD6
>>284
人を呪わば穴二つとも言いますしね
今回の場合、二つ目の穴のほうがよっぽど大きかったわけですがw
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:35:26 P9exFEpk
>>251
ふるさと創世1億円を交付した
竹下内閣の時は小沢一郎って
内閣官房副長官(政務) だったよー。
自治大臣は梶山静六
大蔵大臣は竹下登/村山達雄
まぁ…梶山さんが絡んでるから
小沢が辣腕振るったに違いはないんだけどさ。
292:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
09/01/31 00:35:39 HUpwW5+1
>>284
日本が悪いと言えば悪い。
バブル崩壊しても国が崩壊しない。
我慢すれば何とかなる。
初動を失敗しなければ崩壊は一瞬。
と誤解させてしまったから。
なので、今回の崩壊のときに、日本財務省の公的資金注入の進言は、
当初一笑に付されていた。
が、現在は公的資金注入バンバン
財務省は過去のバブル崩壊後の対策をレクチャーの日々
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:36:15 tA5tHBBr
>>1
>韓国は対外債務の返済などに必要な外貨を獲得する力が衰えている。
”靖国叩き”の、あの、日本経済新聞ですら・・・ってこと?
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:37:07 yQBb5MYp
もう終わりも近いんだな
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:37:07 hR91rEa7
>>288
(ー@∀@)「寄って集って信用を落とそうと煽るなんて、ホント海外のメディアは人間の屑ですなあ。」
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:37:18 +IlE+eBc
>>288
マルチで引き際を誤って、みごとに吸い上げる金を持つ香具師がいなくなったって感じだ。
しかも、吸い上げるはずだった金を担保に借金しまくりで、上から下まで平等に借金まみれ。
そして、金を貸した方にも金がびた一文返ってこない。
けど、その金ってどこへ逝ったんだろ。
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:37:18 q58GXTQq
>>292
日銀の職員が去り際に言った一言が面白かったけどw
なんかこの後が楽しみだみたいにかなり怒ってたらしいがw
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:37:33 ROymNP3P
>>291
竹下内閣の大蔵大臣が竹下登って何?
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:37:57 P9exFEpk
>>292
欧米はようやく10年遅れで
かつての日本の苦しみを理解したんだろうねー。
外需が死んでるのに大変だぁ。
日本も笑っていられないんだけどさ。
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:38:25 +IlE+eBc
>>292
初動の遅れが、見事に連鎖倒産のトリガーになったもんなあ。
301:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
09/01/31 00:39:08 HUpwW5+1
>>297
んだw
今に地獄見るぞ馬鹿野郎共め フッ(鼻で笑う てな感じが見て取れましたなw
で、現在地獄を見ている諸外国(特に欧米
302:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6
09/01/31 00:39:22 17XTapYj
>>292
(´・ω・`)「危機から復活するコツはね、がんばる、とにかくがんばる」
( ´_ゝ`)「………」
(´・ω・`)「あとね、いろいろ考える。そりゃもういろいろ考える」
( ´_ゝ`)「………」
(´・ω・`)「それからね、考えるだけじゃなくて、いろいろやってみる。そりゃもういろいろ…」
( ´_ゝ`)「………もういい」
303:はにゃーん@暫定トリ ◆xiJ2GCJBJo
09/01/31 00:39:25 q6rLU02t
>>296
焦げ付き・貸し倒れ・不良債権化・評価損、って形で、文字通り泡のように弾けとんだのですよ。
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:39:25 ROymNP3P
>>300
今の日本も同じ状況です。
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:40:09 P9exFEpk
>>298
一時期、兼任してたのよ。
後、宮沢喜一も大蔵大臣をやってたわね。
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:40:36 lqdTmg8X
資本収支が赤字ってことは
順調に借金返済しているってことだ。
という論説はまだですか?
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:40:55 ptBKMcXW
>>251
自治が梶山で、大蔵が村山だね。
小沢は、当時は官房副長官
308:豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U
09/01/31 00:41:40 MemhqIKZ
>>298
確か、一時期首相と大蔵大臣を兼務してなかったかな?
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:41:42 Ek95Xe97
>>304
何も具体的に語れないなら消えたら?
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:41:54 iIQTsp1B
貧すれば赤化する。
20世紀の常識ニダ
311:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
09/01/31 00:42:23 HUpwW5+1
>>304
コンだけ民主の反対馬鹿の性で、財政出動が遅れているという現状と、
前回の現状を比較したら、何故持っているのか不思議に思うのは確か
ま、企業も前回の経験があるから色々先に手をうっているだけなんだけどね
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:42:27 4f/UNcKS
>>306
大量失血死してる最中に見えるんだが…
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:42:33 P9exFEpk
宮沢さんがリクルートで爆死した後、ほんの一時期だけどねw
> 竹下内閣で竹下首相が大蔵大臣を兼任
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:43:15 PfGdzzaa
>>304
それは宮澤さんが残した知恵が海外流出して、
宮澤政権を潰した連中が日本を駄目にしている
とな?('A`)
何この国w
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:43:30 QaHTagiN
2/26の40億ドル返済はどうするんでしょうね?
1.米国債で返済
2.インフラ売却
3.直前にスワップ60~70億ドル借りて、半分を返済に充てる
4.ウォン売り、ドル買い
5.IMFおかわり宣言
これのどれかになるんですかねぇ?
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:43:36 pOAk1hrH
>>284
イベントものは予算ケチると恥になる、みたいな雰囲気で通るからね。
お祭り気分を醸成して、これで町おこしみたいな風に持って行けば一番やっかいな地元の反対を潰せる。
一般の公共事業と違い、広告代理店が絡んでたりもするし、メディアも一体で批判は出ない。
いいはなしですよ。
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:44:12 q58GXTQq
>>296
吸収ばかりでは成り立たんですよ金集め
吐き出しの方が多くなったから潰れたんだし、水を地面にまくように消えてなくなりました
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:44:52 4f/UNcKS
>>315
スワップ延長が抜けてるニダ
もしかしたら無限にスワップ可能も抜けてるニダ
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:45:19 ptBKMcXW
>>298
首相が大臣を兼任していたことがあったことを知らない世代も増えたんだな。
まあ、俺も消費税導入時は小学生だったけどw
320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:45:57 PfGdzzaa
まあ、>>304の言いたかったのは日本のほうがやばいと
言いたかっただけだろうけどな。
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:46:18 pNs5P2yj
の
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:46:34 q58GXTQq
>>319
導入直後のとき3パーセントを30パーセントで計算されて突っ込んだら逆切れされたw
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:47:07 +vFAmFnO
選挙活動中はダイゴは芸能活動してもいいんだっけ?
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:47:16 P9exFEpk
>>315
確率は低いだろうけど
アキヒロの国外逃亡や退陣
もしくは軍事クーデターぐらいは
やりかねない国だと思ってたり。
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:47:25 ZY39FKD6
>>315
う~ぬ・・・
かの国、かのミンジョクの性格から考えて3しかないと思うんですけどねえ・・・
ただ、そんなやり方ではすぐにどん詰まることは明らかなんですが
今から日本の衆議院が解散総選挙やっても100%間に合わないですし
326:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
09/01/31 00:47:27 HUpwW5+1
>>320
まぁねw
財政出動が遅れているのに自国通貨が高騰する国と
財政出動しているのに自国通貨が暴落している国
どっちが酷いかは一目瞭然なんだけどね。
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:47:37 UzPk+1MQ
とりあえずウリナラのドルが流出中ということですね?
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:48:02 53Qz3Xoc
>>314
左翼以外はとてつもないポテンシャルを持っているのだが
左翼が延々と足を引っ張っている国。
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:48:38 ptBKMcXW
>>323
都知事の息子も、都知事選や衆議院選挙の最中に、順調に天気予報はずしてたぞ。
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:49:36 JbF1CfUx
>>663
それw
肩代わりしたのはそうだけど、尿道は別だしw
つまようじw
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:49:40 q58GXTQq
>>328
つーか、時々、右翼と左翼ともにそうだけど
役所が開いてる時間に資料を調べに行く暇がある、お前らって普段なにしてるわけ?
ってのが多すぎるw
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:50:37 4f/UNcKS
>>315
どう考えても、1しか選択肢が無いような気がするんだが、
最悪な時期に最悪な選択をする民族だからなあ…
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:50:52 hR91rEa7
>>326
日韓で全く逆方向に流れてるのが面白いといえば面白いですなw
334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:51:18 P9exFEpk
>>331
いや、あいつらって役所に巣くってるというか
内通者をかなり抱えてると思うんだが…。
ちなみに共産党はガチですw
335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:51:45 q58GXTQq
>>315
日本か中国のスワップ枠を使って返済とかじゃね?
恐らくスワップいいながら日本から借金だろうけど
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:51:58 IL8PInbr
しるかボケ
こんな国絶対助けるな。
つーか、10年前くらいに貸した数十億ドル返せ。
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:52:00 ptBKMcXW
>>331
公務員は、忙しい職場と暇な職場の差が激しいからな。
ソースは、臨時職員やった時の俺の経験
338:きょぬー聖人部会夢民 ◆KYONYU/Gj.
09/01/31 00:52:27 xptSVw8c
>>332
多分 4 だよw
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:53:21 UzPk+1MQ
>>331
右も左もメディアに都合のいい記事かけばお金になりますからなあ
それで食って生きている御用学者や御用評論家なんて山ほどいますし。
あとは、ろくに研究もしない大学の文系のヒダリマキ教授様とかw
340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:54:43 q58GXTQq
>>337
いや、最近のは情報公開の資料を検索してコピーしまくってるわけだろ?
情報公開されている資料の正式名称を知っているのは担当者ぐらいしかいないわけだし
結構な量だぞ
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:57:10 ZY39FKD6
>>338
今時ウォンに買い手つきますかね?
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:57:21 P9exFEpk
>>340
公開タウンミーティングとかで
サクラを動員しまくる手口からも判るように
奴らのやり口は分かり切ってるじゃないですかー。
ずぶずぶでつよ、ずぶずぶ。
右左の差なんて、土建屋とつるんでるか
特定NPO団体とつるんでるかの違いくらいしかありません。
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 00:59:37 4f/UNcKS
>>338
一気に1600突き抜けてウォンが宇宙に行っちゃいませんか?
344:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラ会員No22 ◆GqzA.Faf7o
09/01/31 01:01:50 oV/E+T0y
韓国たんどーなるの?死んじゃうん?
345:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/31 01:02:33 L7QaCH9s BE:2893790399-2BP(111)
>>315
IMFから「こっち見んな!」って言われてなかったっけ?
韓国って。
346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:02:51 QXiZowC1
>>344
>>212
347:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラ会員No22 ◆GqzA.Faf7o
09/01/31 01:03:18 oV/E+T0y
>>345
ちがうよ IMFにこっち見んな!って韓国がw
348:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/31 01:04:01 L7QaCH9s BE:571612782-2BP(111)
>>347
やせ我慢ですね、分かりますw
349:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラ会員No22 ◆GqzA.Faf7o
09/01/31 01:04:07 oV/E+T0y
>>346
ごめんwワロタw酒返せ>>2122wwwwwwwwwwwwwww
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:04:18 q58GXTQq
>>345
んにゃ、派遣する職員がもういないから、後は破綻する国は予約いれとけ
つまり、優先的にお誘いがあった時期を逃してます
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:04:26 QaHTagiN
>>343
エレベーターが突き抜けるAAを思い出したw
352:若鶏のぶっちぎり ◆44y5.YS322
09/01/31 01:04:31 Imvr4KbZ
>> 330
他でも見たけど、釣れますか?
353:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/31 01:05:29 L7QaCH9s BE:1607661959-2BP(111)
>>350
確か、「韓国さん、うちらを利用して下さい」って
お誘いを蹴ったんだよな、韓国。
今頃、慌ててんじゃないかな?
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:06:30 1Hf/i7NK
早く、くたばりやがれ!
これでも喰らぇーーー
ベギラマァーーー!!
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:06:38 UzPk+1MQ
>>353
それって、カンちゃんがG20か何かでIMFから
「韓国が率先してIMF利用してくれよ」って言われたって話だったっけ?
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:06:42 SxYITf7/
>>345
>>347
どっちもあったみたい。
357:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 01:07:14 fi+WUrV2
>>353
現状考えると、IMFはあのとき断られるのがわかってて、
あえて「一度はちゃんと誘ったよ」という既成事実を作ったようにも見えますなw
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:07:34 +vFAmFnO
>>343
つまり、文字通りに天文学的ウォン安w
359:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/31 01:08:15 L7QaCH9s BE:643064663-2BP(111)
>>355
1 名前:饕餮φ ★[tohtetu@gmail.com ] 投稿日:2008/11/17(月) 01:22:47 ID:???
(G20)「韓国がまず代表して、IMFの資金を使って欲しい」
ストロースカンIMF総裁が大統領に要請
【ワシントン】ストロースカンヌ国際通貨基金(IMF)総裁が、李明博大統領に対しIMFの短期流動性
支援プログラム(SLF:Short-term Liquidity Facility )の提供する資金を申請して欲しい要望を
してきた。
李明博大統領は15日(現地時間)、G20の首脳会議を終えた後の記者会見で、「IMF総裁が、韓国の
ような国がIMF資金を使えば、IMFのイメージを変えることになるとしてぜひ使用してほしいという話
をした」と伝えた。
SLFは、IMFが作成した短期流動性支援プログラムとしてIMF加盟国がIMFに出資した金額の5倍もの
融資を受けることができるようにした制度だ。最近の金融危機への支援策の一環として作成された制度
では救済金融のように厳しい条件を装着せずに、何の条件なしに提供する資金だが、「IMF救済金融」
の否定的なイメージのためにはまだ1カ国も適用しなかった。韓国はIMFに44億ドルを出資して最大
220億ドルまでの融資を受けることができる。
これについて姜万洙企画財政部長官は、「IMFが短期流動性の支援プログラムを作ったが、IMFに対
する印象が良くなくて誰も申請をしない状態で、IMFが内部的にはかなり困惑している様子」と述べて、
「経済状況が比較的良好なスウェーデン、韓国など3カ国程度が最初に使ってくれるよう望んでいる」
と語った。
大統領はIMF総裁のこのような要請を受けて、その場では儀式的に「検討してみる」と答弁したこと
が分かった。
姜万洙長官は、「そのような要請を受けたことは事実だが、まだこの問題を考慮するとか検討する
とかしたことはない」とし、IMFからの融資のサポートを受けることになる可能性を一蹴した。李東官
大統領府報道官は「外交的な次元で儀礼的に答えたものだ」と説明した。国民感情など様々なことを
考慮するとIMFの要請があっても、貸付資金を受ける事は相変わらず難しいということである。
これに対し企画財政部の高官も「ほとんどIMFの否定的なイメージのため、融資を憚る状況であり、
経済事情が良い国がまずこの資金を受け取る先例が起きたなら、他の国もこれを申請することが
できる」とし「韓国も国民の不安感が依然として残っており、先進国の中でIMFの短期融資を受ける
ケースが生じた場合にのみ、この問題を検討する余地がある」と言い切った。
URLリンク(media.daum.net)
前スレ(1スレが立ったのは2008/11/16(日) 22:45:16)
スレリンク(news4plus板)
これです。
>>356
確か、その2つはリンクしてる。
360:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラ会員No22 ◆GqzA.Faf7o
09/01/31 01:08:16 oV/E+T0y
>>356
そうなんだ、まぁ…
喧嘩するほど仲買良いといいますか…
多分泣きつくんだろーなぁ…とw
361:回路 ◆llG8dm8Aew
09/01/31 01:08:19 AVEQRHQL
∧∧
( 回 )___ >>349
(つ/ 真紅 ./ 酔ってるみたいだから寝るか迎え酒の用意しとけ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /
 ̄ ̄ ̄
362:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/31 01:09:28 L7QaCH9s BE:643064292-2BP(111)
>>357
「う、うち等は誘ったんだからね、逆恨みしないでよ!!」
byIMF
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:10:07 q58GXTQq
>>353
予測してから誘いがあってんだから、すでにあの時期で世界の中で
上から数えて金が必要なのがばればれw
364:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラ会員No22 ◆GqzA.Faf7o
09/01/31 01:10:07 oV/E+T0y
>>361
あぅ…みちゃ駄目w
はい酔ってます…w
もうちっとしたら寝ますw
365:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 01:10:25 fi+WUrV2
>>362
よく読むとツンデレになっていない件についてw
366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:10:54 COrDbrLq
「メキシコ用」
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:11:13 UzPk+1MQ
>>359
>「経済状況が比較的良好なスウェーデン、韓国など3カ国程度が最初に使ってくれるよう望んでいる」
・・・・今となっては凄い親切な忠告だったような希ガス
368:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/31 01:11:52 L7QaCH9s BE:1607661959-2BP(111)
>>363
あの時に金借りてた方がマシだったろうな、韓国w
>>365
ウルズ7 「よく分からんが問題ない」
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:12:38 P9exFEpk
>>362
今になって彼らはこんな表情をしていまつ。
つ URLリンク(godslounge.up.seesaa.net)
370:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/31 01:12:49 L7QaCH9s BE:1071774465-2BP(111)
>>367
IMFって意外と親切かもしれないw
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:13:02 kwYDCZ38
>>1
この資本収支赤字(-509億ドル)はマジでヤバイ。
去年まで韓国の資本収支は真っ黒(黒字)だった。
資本収支項目の「直接/間接投資収支」は去年までも赤字だったが、
黒字の原因を大元「その他の投資収支」、要は他国からの借金なんだが、
その金額があまりにも莫大であったため、資本収支は黒字を記録していた。
今回(2008年)、「直接/間接投資収支」の赤字は勿論、
「その他の投資収支」も赤字を記録していることはほぼ間違いないだろう。
これは何を意味するかというと、
韓国は他国から借金をしても、それ以上の額が韓国から流出していることを意味する。
または信用低下などで借金が容易に出来なくなっている。(借りられても高利、短期)
つまりは・・(ry
・・まあ、赤字神さんがその内ブログで説明するでしょう。
372:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/31 01:13:39 L7QaCH9s BE:321532733-2BP(111)
>>369
ただの基地害だろ、これw
373:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラ会員No22 ◆GqzA.Faf7o
09/01/31 01:14:41 oV/E+T0y
>>369
ちょwwwwwwwwゲフンッゲフンッwwwwwwwwwww
今夜最大に笑ったところで、区切りつけて寝ますですノシ
374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:14:58 QRk6fgw8
509億ドル(約4兆5000億円)の流出って韓国くらいの経済規模になれば
痛くないとは言えないが耐えられるんじゃないの?と思ったんだけど、
「08年は1年間で過去6年分の 黒字(約570億ドル)に迫る金額が流出した」
なのね。
今年は各国が公共事業にお金を突っ込んでるから一時的に持ち直すと
読んでるので、波乱は起こして欲しくないな~
375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:14:59 q58GXTQq
>>368
「ふん、どうしても参加したいなら誘ってあげるわ」
「参加しなかった、あんたが、どうして今更いってくんのよ!?」
・・・あれ?ツンしかできあがらんw
376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:15:03 UzPk+1MQ
>>370
100万円の借金返済計画と100億円の借金返済計画なら、
どっちが楽なのかは考える間でもないしな・・・
377:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 01:16:11 fi+WUrV2
>>370
真水が残っている内にはき出させて精算しようという意図だから、必ずしも親切ではないですよ。
378:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/31 01:16:18 L7QaCH9s BE:1607661195-2BP(111)
>>375
くぎゅ?
>>376
韓国、自分から地獄にまい進してるよなぁ。
379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:16:35 q58GXTQq
>>376
信用をなくしてバックがあるのと
信用がなくなってバックがないのとでは話にならんだろ
380:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/31 01:17:01 L7QaCH9s BE:643064663-2BP(111)
>>377
禿みたいなモンですかね?
381:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 01:17:38 fi+WUrV2
>>380
つーか、禿の貸した金の回収人です。
382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:18:13 P9exFEpk
>>380
IMFは禿が活動しやすくするために
その国の法律を変更したり
インフラを切り売りさせたりしてたような…。
383:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/31 01:18:21 L7QaCH9s BE:535887735-2BP(111)
>>381
つまり極悪人だと。
384:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/31 01:18:59 L7QaCH9s BE:643064663-2BP(111)
>>382
返済させるために、当事国に介入してるんでしたっけ?
385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:19:33 P9exFEpk
>>383
ご利用は計画的に&騙される方が悪いんじゃね?
386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:19:54 8e4XqTZq
>>302
なんかワロタ
387:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/31 01:20:09 L7QaCH9s BE:893145555-2BP(111)
>>385
サラ金よか極悪だけどね>IMF
388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:20:13 nBNXdC62
owlbkhMk
↑こいつ最高に馬鹿チョン♪
チョンチョン
馬鹿チョン
馬鹿チョンチョン
キムチ国家だ~ばーかチョンチョン♪
389:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 01:20:30 fi+WUrV2
>>383
IMFの暖簾をくぐる羽目になるのは、ある意味自己責任な部分もあるので、必ずしも悪とは言い切れないのが質が悪いところですねw
390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:20:59 q58GXTQq
>>383
極悪というわけでもなく、身代わり立てて回収
ただし、後ろから相手ごと撃ちぬく対艦砲で狙ってるが・・・まぁ極悪じゃないんじゃね?w
391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:21:25 P9exFEpk
>>384
返済どころか、最初の融資の段階で
法律を変えさせてたような気がするんだけど…。
いや、外国から資本を呼び込むために
不要な制限を撤廃するのは理解できなくもないけどさ。
392:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/31 01:21:38 L7QaCH9s BE:964597739-2BP(111)
>>389
多重債務者みたいなモンですかねぇ?
>>390
その対艦砲って、レイハさんでつか?
393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:21:55 UzPk+1MQ
>>381
つまり、ウリナラはIMFを拒否したから
禿「生きていくのに必要な分は残してやろうと思ったがもう遠慮しねえ、来年蒔く種籾まで分捕ってやるぜヒャハー!」
・・・ってことですか?
394:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/31 01:22:15 L7QaCH9s BE:214355423-2BP(111)
>>391
ある意味、世界最強かもしれんな。IMFって。
395:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 01:22:26 fi+WUrV2
>>392
みたい、じゃなくて実際多重債務者ですな。
396:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/31 01:23:28 L7QaCH9s BE:428709762-2BP(111)
>>395
韓国の場合、自分から多重債務者になってるしなぁ。
397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:24:21 lRGdrRh5
鷲頭麻雀に挑む、つきのない赤城みたいな
398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:25:49 q58GXTQq
>>393
「生えてる物は貰っていく、次生えるのも貰う、ただし回収が済んだら好きにしろ」
「忠告をあたえる人物だけは置いておくよ、また同じ事すんなよ」
399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:26:47 CSirvIts
まだドンドンいくよ~
400:日帝滅亡まで10年 ◆XJS0/KoReA
09/01/31 01:26:47 Kekr3HEz
>>1
くだらないね(´・ω・`)
こんなどうでもいいニュース聞いて喜んでるキミたちにピッタシのAAを張っておくよ
,,.-=ー- 、 傲慢だな相変わらず・・・・・・・・! 日本・・・・・・・!
/^^^ヽ ム~日帝"i .iニ __ _ 弱点だ・・・・・! それが唯一おまえの弱点・・・!
( r i Lトi) {.・ニ・~》iuLヾ、=三二= -ーヽ-
>ミニ ソ= ∠v_ニ、iヨjミ=彡T::::::::::::::::::::::::::::\三ニ_ 省みない・・・・・・!
. 三!::: ̄::::|ニ― iトH++イ! トソミ::::::::(:::::::::::::::::::::::::::::::::\ニ だから見えない・・・・・・・!
.ニ|:::::::::::::|三ニ/リ\''''"/'川\:::::::::\,,... ''"~~\::::::::::ヽニ=
ニニ|:::::::::::::ト-="::;;;i::<::|×/ヾミ∠:::::::::::\三ニ シ"⌒ヘ三 鬼子には・・・ 日帝には・・・・・・ 見えないっ・・・!
三|:::::::::::::!:::::::::::-!::<:::! \ \:::::ヽ::::::::::ヽニ 〈 ム jjj) 自分の不覚が見えないっ・・・!
ニ!,:::::::::::::::::,,,...-へ\! \ |\::::i:::::::::::::\三 ゙=
゙ -=- ''" ニ\:\,,\ノ:::::\::!::::::::::::/\三 分かってない・・・・・・!
―三\:!::゚::。\゚::。ヽ:::::::::::::::: \三ニ― 本当の・・・ 状況・・・ 状態・・・ 位置・・・・・・!
ニ,r..-丶ー--ゝ--=ミ^''- ..,,,_:::::::\三
 ̄ニi:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ;:::::: ! ゙"'ヽ::::\― _
二三|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,,,,,..,,シ;::ヽニ
ニ|::::::::::::::::;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;ノ \i
|:::::::::::::::::| \!:::::::::::::::::::|三ニ― ,.... ,;;;;、
 ̄ニ|:::::::::::::::::|三 |::::::::::::::::::|ニー _ ,. -< Yi 幻⌒ソ、
ニ三|:::::::::::::::;|三 !:::::::::::::::::ト-'''"~:::::::::::i |.|==― 〉!ッノ/ ) ←韓国
―_|:::::::::::::::|ニ― !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ̄. |三ニ― 6(_シゲルゝ
_ ―|:::::::::::::::!― . |::::::::::::::::::::::,,.. - ''"~! .j――  ̄
=( ^~゙"''ーi~^゙''ヾ;:::!三二ニi;:::::::_,. - ''三ニニ ゙''-'"=
.―三\ ゙^=..,,ヽ..,,_ />_ニー ^'" ̄ ̄ 日本 おまえ・・・
ニ゙"' - .. _,,ヲ三ー ぶっちぎりだと・・・ 思ってんだろ・・・・・・?
401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:28:10 lRGdrRh5
そりゃ、棄民にはどうでもいいだろうな
韓国の経済がどうなろうと
402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:28:48 CSirvIts
>>400
よく分からないけど 韓国が捨てられてるのは見て取れました。
403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:29:53 Q2ffV21B
>>397
いやいつもの行動からすると、偽アカギじゃね?
404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:30:07 Bqj3oK2e
土下座して靴舐めたら10円くれてやるぞ、韓国人。
405:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 01:30:18 fi+WUrV2
>>393
まぁ禿は初めから種籾も残そうとはしてないでしょう。だからこその「禿鷹」。
IMFが「種籾は残してあげてやれよ、代わりに次の収穫はぎりぎり餓死しない程度に俺が回収して、優先的に禿のおまいらに回すからさ」と言うところを、
「収穫は全部ウリのものニダ、収穫の使い道はウリが決めるから余計なことをするな」と突っぱねたのが韓国。
406:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/31 01:31:40 Wx2uwEVl
>>400
どうでも良いって
韓国の外貨準備高の1/4の資本、
韓国の対外資産全ての1/8の資本と同額が逃げ出したんだけど
日米のスワップ金全額使ってなんとか補填できる規模
韓国経済にとっては普通に重傷なんだけどねー
407:日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU
09/01/31 01:31:52 L1dyyr6A
日本は国と地方合わせて1000兆円の借金背負ってる。これは隠しようのない事実だ
408:はにゃーん@暫定トリ ◆xiJ2GCJBJo
09/01/31 01:31:58 q6rLU02t
>>400
あんた達ってほんと、全か無か、ってパターンでしか思考できないのね。
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:32:34 SckLAc3t
>>407
だからどうしたの?
410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:32:59 q58GXTQq
>>400
資産じゃなくて資本なんだけど?
411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:33:04 TrotKyTL
>>407
おれはそれをぶち破ってやる!
にほん宣言!
412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:33:05 Q2ffV21B
>>405
ケンシロウ「実らんさ。この下に老人が眠ってない」
413:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 01:33:09 fi+WUrV2
>>400
日本で温々しているから、そういう思考しかできない。
リアルに危機に直面している本国人に嫌われるわけですねぇ。
414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:33:31 CSirvIts
>>407
どうでも良い緊急性が低い借金だ。
てか君は日本の借金がどういう形態か知ってるだろ?
415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:33:39 P9exFEpk
■本当は怖い IMF
アフリカのある国は、IMFのプログラムに従い
携帯電話の電波域を超国家的企業に売却しました。
その費用で学校を建てようとしたのです。
しかし、その費用は先に借款の返済にまわされました。
IMFにとっては、その国の国民が教育を受け
文化が向上することよりも
自分の債権のとりたてが最優先事業なのです。
また、別のアフリカある国は、家畜の病気を予防する部局が民営化され
家畜用のワクチンの輸入が自由になりました。
すると、これまで輸入の際、国が検査をしていたのですがその検査がなくなり
期限切れのものを輸入し、その使用により家畜が死んだり
ワクチンの値段が上がって一般の遊牧民には買えなくなったりしています。
そのために、ワクチン接種済みの証明書を持たない
普通の遊牧民は、家畜の肉を安く買い叩かれるなど
生活するうえで大きな障害が出てきています。
「WTO 徹底批判」(スーザン・ジョージ)
「私物化される世界」(ジャン・ジグレール) …あたりを参考のことだそうな。
416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:33:47 lRGdrRh5
国内の借金は周りまわって国内に戻るんだから海外に流出しないっていっても、どうせ聞きはしない
417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:33:50 UzPk+1MQ
>>405
禿「IMFの邪魔が入らないから、韓国からはしゃぶれるだけしゃぶれ」
ってことっすか?
418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:33:51 6ZLMEshM
企業の赤字決算発表の連発で、日本も外国を助ける余裕はないという
雰囲気になっているのはいいことだ。
419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:35:01 q58GXTQq
>>407
借金の立て替えが多いんじゃなかったか?
420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:35:24 UzPk+1MQ
>>407
日本の借金は日本人が貸し手
韓国の借金は禿が貸し手
m9(^Д^)プギャー
421:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/31 01:35:27 Wx2uwEVl
>>407
うん、
でも対外資産までみると200兆円の黒字で世界最大の対外黒字国なんだ
>ちなみに二位はドイツで100兆円の対外黒字
422:はにゃーん@暫定トリ ◆xiJ2GCJBJo
09/01/31 01:36:28 q6rLU02t
>>414
あっさりと「景気対策優先で、プライマリーバランスの黒字化は三年先送り」って言える程度だもんね。
少なくとも、明日のでも政府財政が破綻するかもしれない、って風な怯え方は必要無いのよね。
423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:36:44 UzPk+1MQ
>>400
ああ、在日は韓国本国の屑共を笑いながら高みの見物ってわけですねw
424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:37:06 q58GXTQq
>>422
消費税5パーってのも結構異常なのにねw
425:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 01:37:31 fi+WUrV2
>>415
まぁ「国際通貨基金」ですからね。
IMFは通貨と為替相場の安定化が至上命題なわけで。
火事にあった人が消防署に「保険についても何とかしてくれ」といっても始まらないですな。
駆け込み先が違う。
426:日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU
09/01/31 01:38:39 L1dyyr6A
>>414
借金であることの自覚は?まずそこからだな
427:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/31 01:38:47 Wx2uwEVl
>>424
でも5%で税収に占める消費税の割合が英国と同じなんだから
租税が他先進国に比べて低いというのも有るかも
428:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 01:39:36 fi+WUrV2
>>417
そして実際しゃぶってますな。
韓国はスワップで当面の外貨確保は誤魔化しているけど、期限が過ぎたらどうなることか。
429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:39:39 P9exFEpk
>>424
もう諦めて物品税導入で良いと思うんだけどねー。
私有財産の没収とは言わんから
高齢者の持ってる資産を若者に移譲させないと
いつまで経っても消費が増えないと思うのよ。
430:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/01/31 01:39:40 nyxm3AmA BE:654053876-2BP(1152)
>>422
宰相閣下。
開放派のアフォには理解できません。
431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:39:46 TrotKyTL
>>426
おれたちのいきてきたあかしだ!
432:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/31 01:40:51 Wx2uwEVl
>>426
保有資産を超えたくらいから考える
韓国みたく国民貯蓄がマイナスな国じゃあるまいし
433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:41:22 COrDbrLq
>>426
都合のいい世界を空想しても意味がないよ
434:日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU
09/01/31 01:41:41 L1dyyr6A
>>421
日本はそんなに裕福な国じゃなくなってる。心も財布も貧しい国民が増えた
435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:41:58 FRoaTGBQ
韓国が2度目のIMF入りを毛嫌いするのは、これまでの粉飾がバレバレになることや、
上から目線であーしろこーしろと指示されて癇癪起きる!からなのかな?
436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:42:52 2mhsC1Ap
うーわー
たーいーへーんーだー
437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:43:06 P9exFEpk
>>435
それプラス、企業の重要ポストから
韓国人が追い出されることもあるんじゃね?
今のソニーみたいにさ。
438:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/01/31 01:43:06 nyxm3AmA BE:981080879-2BP(1152)
>>434
いやね。
お前の財布を覗きながら言わなくてもいいよ。
439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:43:22 Q2ffV21B
>>435
一回世話になってるから、
その辺が彼の連中には珍しくリアルに想像できるんだろうね。
しかし他に道もなかったのに愚かなことよのう。
440:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 01:43:23 fi+WUrV2
>>435
ほぼ確実に「財閥解体」が待っているのもありますな。
441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:43:36 q58GXTQq
>>427
んにゃ、企業から相当な金額せしめてるのに消費税がってのが、どれだけ海外にばらまいてんの?ってならん?
いくら通貨維持に金がかかるいってもね
442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:44:03 ZY39FKD6
>>434
自分の意見に反するものは客観的なデータですら無視ですかい?
443:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/01/31 01:44:14 nyxm3AmA BE:840926096-2BP(1152)
>>437
実際、ネトゲの現場でも朝鮮人外し始まってるけど?
444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:44:28 C25ITAkT
>>425
しかし、チャックにチンコを挟んだと言って消防署に駆け込むと、
助けてくれたりする。
445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:44:39 TrotKyTL
>>434
堕ちるところまで堕ちよう
446:はにゃーん@暫定トリ ◆xiJ2GCJBJo
09/01/31 01:44:53 q6rLU02t
>>421
仮に、明日いきなり借金全部返済しろと言われても、主だった資産を処分すれば全て
返済できて、生活に困らないだけのお金は一応残るような人が、借金に過度に怯える
必要は無いわね。
そもそも、そういう財政状況なら、返済を前倒ししろと言われる可能性も無い。
序にいうと、円以外全部沈没、って状態の今の国際為替レートで、貴重な円建て資産
である日本国債を好んで手放したがる人っているかしらね?
447:日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU
09/01/31 01:45:54 L1dyyr6A
>>432
資産資産って豚の念仏みたいにうるさいな。老人が資産隠し持ってるせいで日本は貧しいんですよ
448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:46:12 P9exFEpk
>>443
ネトゲそのものがもう下火になってね?
コンシューマのが接続数増えてそうだし。
なーんて思うのは日本人だからなのかなー。
449:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:46:19 UzPk+1MQ
>>428
スワップなんて本来臨時的な金の貸し借りだもんなw
スワップなんて、肺炎こじらせた人に、肺炎が治るまで
臨時に人工呼吸器つないて呼吸を助けるようなもので
根本的な解決策じゃねーしなw
で、韓国はどんどん酸素濃度を高くしないと生きていけない
状況になっているわけだが('A`)
450:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/31 01:46:22 Wx2uwEVl
>>434
いや数字で出てる事実なわけだが、疑問なら自分で調べれば?
>日本が世界一位の対外黒字国
”日本がサブプライムの傷が最も浅い”ってのは事実で
マスコミの誇張もあるが目に見えてる日本の不況は
世界中で最も被害を受けてない風景
あと私の懐が寂しいのは何時もの事だしナー(;ω;)
451:きょぬー聖人部会夢民 ◆KYONYU/Gj.
09/01/31 01:46:51 xptSVw8c
>>1嫁
〕〕〕〕〕〕〕447
452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:47:12 8HGSfVv3
韓国が不幸になれば、日本が幸福になれる訳ではない。
経済は連動している訳で、
韓国で起こっている問題は殆ど日本でも起こっている。
おまえらネ右はアホか?
453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:47:35 6ZLMEshM
>>449
通貨スワップ協定発動要請時点で韓国は崩壊しました。
あとは破綻を待っているところです。
454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:48:10 ZY39FKD6
>>447
だったら老人から金引き出させる方法考えろよ
例えば相続税引き上げるとか、高齢者の医療費も通常通り徴収するとかさ
455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:48:11 P9exFEpk
>>450
企業のリストラなんかも
海外のニュースと比べれば
本当に桁がひとつ違うからねー。
海外での消費の冷え込みは
これからが本番なんだろうけど
日本の場合は今までも冷えてたから…。
456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:48:19 FRoaTGBQ
おお。>>435の質問に対して、わかりやすいお答えの数々、ありがとう!
韓国人の自尊心(笑)の拠り所・サムソン解体は、相当ショックだろうな。
457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:48:21 UzPk+1MQ
>>447
日本人全員がタンス預金しているとおもってんのかアンタは?w
458:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/31 01:48:31 Wx2uwEVl
>>447
経済活動する時に保有資産と信頼は重要な要素だが?
実際韓国は昨年8月に純債務国(借金が資産を超えた)に転落して>>1になってるわけだし。
459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:49:31 Q2ffV21B
>>452
愚か過ぎるからその連動から外そうとされてるんだよ。
460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:49:45 UzPk+1MQ
>>452
えー?
日本は円高でこまっているのに韓国はヲン安なんだよー?
なんで連動しないんだろー?w
461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:49:50 6ZLMEshM
>>454
振り込め詐欺がヒントになるかも
子供や孫が危難に陥っていると分かれば金を出す
462:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/01/31 01:50:02 nyxm3AmA BE:498327348-2BP(1152)
>>448
ゲームのことは知りません。
でも、ネトゲを扱う会社で朝鮮人外して日本人の技術者を雇おうってとこ増えてるそうなんですよ。
ただ、みんな韓国製のネトゲの評判ががどんなもんか知ってるので、誰も寄りつこうとしないらしいです。
463:23番なんだよw
09/01/31 01:51:45 eb5ZCrE1
>>447
段々と劣化していくオジサンって可哀想ニダ
464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:52:00 l8iacZOo
すでにサムソン社員と公務員以外は乞食、寄生虫の類で数年過ごして耐性付いてるから
残念ながら俺たち日本人の望む展開にはならなさそう
寄生虫、害虫って本当に強いんだなぁって感じ
465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:52:24 ZY39FKD6
>>461
あ、なーるほど
じゃあ、孫の教育費を一部負担させるか
466:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/01/31 01:52:26 nyxm3AmA BE:654054067-2BP(1152)
>>463
開放派って、少なくとも40代だからw
467:はにゃーん@暫定トリ ◆xiJ2GCJBJo
09/01/31 01:53:11 q6rLU02t
>>452
少なくとも資本収支に関しては、全く逆の事が起こってるのだけど。
あと、韓国の製造業がツブれてくれたら、これまでの工業製品過剰供給分がいい具合に消えて
くれる。
>>458
最大限分かりやすく言うと、資産をぜーんぶ処分して債務弁済に当てても間に合わない可能性が高い状態。
で、そんな危ない相手にいつまでもお金は貸してられない。
…って言った所で、ID: L1dyyr6Aは理解できるのかしらね?マジで。
468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:53:32 8HGSfVv3
>>450
アホか?。
日本のGDPマイナスは、金融危機の本場アメリカより悪い。
日本は恣意的な低金利政策によって、
日本の金が世界中の金融市場に流れ、金融バブルの一因になった(所謂円キャリートレード)
一方、低金利による円安で、輸出企業が本来の実力以上の利益をたたきだした。
今回のバブル崩壊でそれらが全て逆流。
円安バブルと金融バブルの二重苦状態だよ。
韓国の不幸で喜んでるお前は、あたま湧いてるんじゃないか?
469:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/31 01:53:49 Wx2uwEVl
>>455
日本は連鎖倒産を押さえる手段を講じる余力がありますけど
既に連鎖倒産や通貨暴落を待つしか無い国も多いですしね(アメリカ、イギリスさえ
韓国はハイニクスの売却も確定したみたいで
470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:54:13 q58GXTQq
>>462
PSOの初期鯖とか鯖室でPC直列つなぎじゃなかったっけかw
セガ遊びすぎw
471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:54:28 COrDbrLq
>> 452
競合他社が潰れたら、残った会社が利益を得るケースは
いくらでも想定できます
連動とやらも抽象的過ぎて根拠なし
小学生以下の論理把握能力
472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:55:02 UzPk+1MQ
>>468
あれー?
円高のメリットはスルーですかー?w
473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:55:06 P9exFEpk
>>462
それは日本人だから、韓国人だからっつーよりも
雇う側の経営方針によるものが大きいような気がするわ。
箱庭世界観を作るところまでは
パクリ満載でもそれなりに行けるけど
そのゲームやシステムを維持するためには
定期的なメンテナンスやコストが必要なわけで…。
ぶっちゃけ課金システムを見るだけで
ある程度、ゲームの良し悪しが判るというか
ユーザー層や会社の経営方針が透けてくるからねぇ。
474:日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU
09/01/31 01:55:23 L1dyyr6A
>>454
老人ってこの世に必要か?
475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:55:44 6ZLMEshM
>>465
その為には大家族制に戻ること
二世帯家族の家は祖母が幾らか支援しているケースが多い
若い夫婦にも貯蓄の余裕も生まれて万々歳
476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:55:54 ZY39FKD6
>>468
・・・・・・・・・・・・・・・・・円安?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
477:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 01:56:07 fi+WUrV2
>>469
韓国は何社生き残れるんですかねぇ・・・
478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:56:09 q58GXTQq
>>474
小学生から、お前を見たら老人なんだが、どうする?
479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:56:18 UzPk+1MQ
>>474
彼らも大事な日本人だよ。
アンタは知らんけどw
480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:58:02 8HGSfVv3
>>467
まったく逆の資本収支が円高を産み、輸出企業全滅。
これを連動といわずしてなんと?
あと、ウォン安は短期的にはマイナス因ともなるが、
長期的に見れば加工貿易で飯くってる韓国にとってプラス。
今迄以上の価格競争力を持った韓国と、
日本の製造業はどう戦って行くつもりなんだ?
481:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/01/31 01:58:09 nyxm3AmA BE:872071687-2BP(1152)
>>474
お前はこの世に必要か?
482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:59:03 9vflO/xx
>>476
なにか問題ある?
483:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:59:14 qvQrQhVO
自分が年老いた時の事を考えない無能だから仕方ない。
もしかしたら不老長寿なのかもしれん。
484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:59:14 UzPk+1MQ
>>480
>あと、ウォン安は短期的にはマイナス因ともなるが、
>長期的に見れば加工貿易で飯くってる韓国にとってプラス。
おまえ釣りだろwwwwwwwwwwwww
485:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/01/31 01:59:29 nyxm3AmA BE:373745838-2BP(1152)
>>480
原料をどう買うんだよw
486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:59:41 Q2ffV21B
>>480
加工貿易なんだから原料の仕入れが要るだろ。
487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:59:46 P9exFEpk
>>480
中間財を日本から輸入しなきゃ
ろくな商品を作れない国が
どうやってウォン安で利益を上げるんだか。
488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 01:59:49 6ZLMEshM
>>480
因果関係が逆
日本製に価格競争力があり過ぎて円高になっている
489:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 01:59:56 fi+WUrV2
ああ、まだいたんだ、韓国はヲン安だからこれから盛り返すとかいう馬鹿が。
490:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:00:00 eSSfsCwt
馬鹿チョン終了wwwwwwww
491:23番なんだよw
09/01/31 02:00:51 eb5ZCrE1
>>466
NGお名前に指定しちゃったw
40代ならお爺さんじゃないねw
開放派さんは未だ若い気持ち一杯だね。
492:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:01:11 UzPk+1MQ
>>484-490
なんという総ツッコミww
493:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:01:18 ZY39FKD6
>>480
>あと、ウォン安は短期的にはマイナス因ともなるが、
>長期的に見れば加工貿易で飯くってる韓国にとってプラス。
ウォン安のメリットが現れるまで韓国経済持つんですかね?
それ以前にデフォルト起こしてすっからかんになるリスクのが高いと思いますが
494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:01:32 gt/t97Uo
努力が足りんな。
495:はにゃーん@暫定トリ ◆xiJ2GCJBJo
09/01/31 02:02:03 q6rLU02t
>>493
明日の飯も危うい状態で、将来の人生設計を語っても仕方ありませんからの。
496:日帝滅亡まで10年 ◆XJS0/KoReA
09/01/31 02:02:16 Kekr3HEz
>>472
資源弱小国家の通貨が強くてもねぇ(´・ω・`)
島国だからなおさら堪えるでしょ
497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:02:24 q58GXTQq
>>493
通貨安、通貨高で切り替えろ言われてもいきなり無理だろうしな
498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:02:28 Yw2J2kGK
もう終わりだな哀れだな
499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:02:44 ufKQdweO
なかなか終わらないねえ
500:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/31 02:02:54 Wx2uwEVl
>>468
日本もバブル経済以降内需型に変わってますけどね
金融の規模も他の先進国の1/2程度、
大量消費型のアメリカと経済構造もハナから違いますし
あと新興工業国がサブプライム崩壊の影響を最も受けるはずですが?
501:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:03:19 8HGSfVv3
>>471
>>競合他社が潰れたら、残った会社が利益を得るケースは
>>いくらでも想定できます
特定企業・特定国家の個別的事情による崩壊が、
他者・他国の利益になることは当然ある。
今回の問題は世界経済の連動性によって、起こった問題だと認識できてないのか?。
まともな想像力を持った人間なら、韓国に現在起こっている問題は、
何かしら日本でも起こりうる、または既に起こっている問題だとわかるはずだが?
502:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:03:26 rQoOBQDs
どうせデフォルト確定国だしね
503:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/01/31 02:03:38 nyxm3AmA BE:373745164-2BP(1152)
>>496
それは、南朝鮮の方がひでえんだがねw
504:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 02:03:44 fi+WUrV2
>>497
外貨建て短期外債の返却はどうするんだという疑問は頭にないようですしねぇ。
505:はにゃーん@暫定トリ ◆xiJ2GCJBJo
09/01/31 02:03:56 q6rLU02t
>>496
おバカ。
資源が無いからこそ、通貨が強くなければ生き残れない。
506:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:03:57 FRoaTGBQ
おいらは経済に詳しくないけど、ID:8HGSfVv3が馬鹿丸出しだってことは、わかるぞ。
どんだけ低能なんだよ。こいつ(笑
507:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:04:32 qvQrQhVO
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| 私が総理になった暁には日本の消費税を、
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | 20%にしてでも南朝鮮に援助する!
._|. / ___ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/
508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:04:59 q58GXTQq
>>501
起こってるよ?けど、前にあったのと同じ事だろ?
だからなんだ?
509:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/31 02:05:17 Wx2uwEVl
>>480
頭大丈夫?
韓国はウォン安でも輸出規模30%減(輸出業そのものは20%減
日本は円高で輸出規模20%減と、
世界のシェアが落ち込んだ条件は同じなのに
性質が全く違っている
510:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/01/31 02:05:22 nyxm3AmA BE:981080879-2BP(1152)
>>505
まあ、「日銀株式会社」だそうですからw
511:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:05:25 P9exFEpk
>> 496
通貨が分不相応に高いから
資源弱小国家になってる一面もあるんだけどね。
まぁ…国内で掘るより
買ってきた方が安いんだから仕方ない。
外国から資源を購入する時は
円高で良かったーと思える数少ないメリットだやね。
512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:05:42 Q2ffV21B
>>507
たとえ病弱一郎が首相になったとしてもそりゃ無理だw
513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:05:57 6ZLMEshM
>>501
>>韓国に現在起こっている問題は
すまんが、日本は対外債務返済に困っておらないのだが
514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:06:16 UzPk+1MQ
>>500
あとは日本は技術貿易も黒字だけど、これはこの先の経済状況で
どう推移するかをよく見ておかないとな。
515:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 02:06:38 fi+WUrV2
>>501
いや、連動しているのなら、それこそ韓国が沈んだ分日本が上がるというシナリオもあるのですが。
きちんと「韓国が沈んだら日本も同様に沈む」という命題の因果関係を整理してくださいな。
516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:06:49 q58GXTQq
>>480
製造業って、結局「くれ」って言われるから作るんだけど
それがなくなるかどうかは技術次第だろ
517:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/31 02:07:18 Wx2uwEVl
>>514
まあね、技術に関してはどっちに向かうか運次第でありますから
>バイオエタノールみたいな明らかなバブル技術も有ったし
518:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:07:39 ZY39FKD6
>>512
でもバ菅が似たようなこと言っちゃったしなあ
米国債保有高の半減とセットで
519:日帝滅亡まで10年 ◆XJS0/KoReA
09/01/31 02:08:02 Kekr3HEz
>>505
モノ売れないのに通貨が強くても意味無いじゃん(´・ω・`)
富士山みながら納豆たべる企画ぐらいしか出来ないくせに
520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:08:08 UzPk+1MQ
>>496
資源弱小国で自国通貨の安い韓国のほうがもっと悲惨だおw
521:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 02:08:31 fi+WUrV2
>>518
まぁ、少なくとも今年それを口にしたら、一日で政権が飛びますわな。
522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:09:00 6ZLMEshM
>>519
通貨もモノであることを理解できないのか
523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:09:16 8HGSfVv3
>>500
じゃあなぜ、金融危機本場のアメリカよりGDPの下げが大きいのか説明してみろ。ハゲ
お前の眼中には韓国しかないのか?。
韓国に粘着している余り、
メンタリティーと視野の狭さが韓国化してるんだよ。
カプサイシン採って出直してこい!
524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:09:24 XKjvJ/Re
アホサヨが暴れてるのかな。
円キャリーがバブルの主因ですかそうですか。
共産圏にでも行けばいいのに。
525:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/01/31 02:09:25 nyxm3AmA BE:840926096-2BP(1152)
>>518
あの馬鹿、失脚や暗殺がないのは無能認定されてるからですかね。
526:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/31 02:09:54 Wx2uwEVl
>>519
ん?
液晶のガラスや半導体のシリコン、超張力鋼板みたく
為替変動や不況に強い製品を作ってるのが日本ですよ
527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:10:15 vJUQrbRd
>>435
財閥解体が怖い
財閥解体=韓国終了
IMF=財閥解体なら
IMF=韓国終了が成り立つ
ゆえに
NotIMF=Not韓国終了も成り立つ
528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:10:21 CSirvIts
>>519
モノが売れない時代で、ウォン安も有効に動かないご時勢に何寝ぼけてるんだ?
529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:10:42 jKWN2Ath
>>519
ところで朝鮮にはどんな強みがあるんだね?
祖国に帰る日が近いんだから、そろそろ生き残る為の方法を模索する時期じゃないかね?
530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:10:49 COrDbrLq
>>501
連動性のおこらない反例があることを示唆したから
あんたの説明は、日-韓連動性の中身でなくてはならない。
何が起こったか示さなくてはならない。
531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:10:52 FRoaTGBQ
つい最近、韓国の新聞だって、半導体の企業があと1社つぶれてくれれば、
サムソンは安泰、みたいな記事書いてたじゃんか。
その1社がサムソンになる可能性だってあるわけだし(可能性かなり高い?)、
そしたら、他の同業メーカーはおお喜びだろ。
現代やLGが潰れても、同じこと。
韓国の有名企業は供給過剰・値崩れの原因の一端も担ってるんだから、
なおさら喜ばれるわさ。
532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:11:07 ZY39FKD6
>>517
バイオエタノール・・・・・・・・・何もかも懐かしい・・・・・・
てゆーかあれってCO2の排出量自体は減らないんだよなwww
533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:11:10 q58GXTQq
>>523
?GDPって同じところから出してる表でないと説明できんと思うが?
534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:11:30 XKjvJ/Re
>>523
そうだねアメリカのほうが断然小さいよね
米GDP、3・8%減/27年ぶり大幅マイナス
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:11:41 pCLf7iia
>>532
生産するのに農機つかってるからなあ・・・
536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:12:57 tA5tHBBr
>>1
まだ韓国人への批判が、日本国内では全くといっていいほど無かった11年前(1998年)、
「アジア通貨危機」の煽りを受け、国が倒産しかけた韓国に対し、既にこう言い切る1人の台湾人がいた。
【 立ち直れない韓国 ― “謝罪要求” と “儒教の呪い” 】 光文社 1998年
著者 黄文雄 ・・・ 在日台湾人(日本国籍取得?) 現在、拓殖大学 客員教授
<目次>
【1章】 『 韓国は、もう立ち直れない 』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.kobunsha.com)
537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:12:59 P9exFEpk
>>535
運搬にも結構なエネルギー使うんだお!
つか、食い物を粗末にすんなと思う。
538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:13:30 UzPk+1MQ
>>523
火病るのもいいけど、そこまで言うなら日本のGDPの下げが大きいっていうソース出したら?
そしたらみんな納得するんじゃね?wwwwwwww
539:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/01/31 02:13:36 nyxm3AmA
>>523
最終生産品のみの表を見て喚かれても困るんだが?
誰が、韓国と比べてるんだよ?
540:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:14:32 ZY39FKD6
>>535>>537
そもそもエタノール自体が酸素と水素と炭素の化合物なわけでして
541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:14:50 Z0I3duwX
>>532
排出する分と同量のCO2を消費してるだけ。
詳しくはカーボンニュートラルでググると良いとおも
542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:14:50 qvQrQhVO
そもそもGDPだけ見ても何もワカランのだけどねw
543:はにゃーん@暫定トリ ◆xiJ2GCJBJo
09/01/31 02:15:24 q6rLU02t
>>524
道具が悪い理論と似た臭いを感じますの。
ゼロ金利政策は、バブル後のクレジットクランチで詰まってしまった日本の金融市場の流動性を
回復させるための物で、禿の小遣い稼ぎに利用させるためではないのにね。
>>532
一応、植物由来のモノを使えば、地下から石油を掘り出して使うのと違って、地球の地表に存在
する炭素の総量は変わらない、って理屈は成り立つけど…どうにもね…
544:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/31 02:15:27 Wx2uwEVl
>>523
アメリカが建国以来の国内大量消費構造を変える事はないでしょ?
補償された消費に底上げされてる数字と、
BIG3を来年中に崩壊させない指針を含んでの数字ですよ。
逆にEUとイギリスのGDP下落予測は甘すぎると思いますが
545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:15:30 q58GXTQq
>>540
水素って駄目なのか?とかニュース見ながら思ったりw
546:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/01/31 02:16:26 nyxm3AmA
>>540
やはり、萌動力の開発がいりますね。
1おぱんちゅ=56870Kwが目標です。
547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:16:51 l8iacZOo
一発屋経済でどうやって継続的に韓国全国民食わせられるんだよ
脆弱過ぎて日本を比較対象にしていること自体が気が触れてる
乞食だから貧乏に強いとでも言いたいのか?
548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:17:14 XKjvJ/Re
GDPは
予測なのか
四半期なのか
通年なのか
で偉く違うから比較しづらいんだよなー
549:はにゃーん@暫定トリ ◆xiJ2GCJBJo
09/01/31 02:17:42 q6rLU02t
>>545
水素自体の爆発性が強すぎるのと、あと、腐食性の問題があったと思います。
>>546
いくら人間の体細胞に燃料電池がビルトインされてるからってもそれは無理。
550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:18:33 P9exFEpk
>>543
つか、人間の排出する
二酸化炭素だけを規制してどうすんだか…って
そこらの中高生にまで批判されてるのにねぇ。
火山活動などによって排出される
温室効果ガスの方がよっぽど容量が多いとか
少し調べれば判るはずなのに。
551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:18:49 UzPk+1MQ
>>547
日本経済は米国やEUと比較すべきであって韓国と比較すべきなのは
むしろ台湾だろって、韓国のテレビ番組で欧米の経済専門家がいってた
552:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/01/31 02:18:53 nyxm3AmA
>>549
大丈夫です。
鍛えてありますから。
553:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/31 02:19:02 Wx2uwEVl
>>532
あれは明らかに米国や新興国の穀物価格値上げ用のバブル技術
>バイオエタノール
>>534
ん?私はGDP予測の方かと思ってましたよ
10-12月期は日本-3%、韓国-3.4%、米国-3.8%でしたからね
>>542
中国は成長率8%を切るとヤヴァイ
554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:19:52 eSSfsCwt
在日馬鹿チョンは愛国心に溢れてるから韓国に帰国したり
自分の生活費を全て韓国に送金したりするんだよね
まさかミンジョクの裏切り者として日本でのほほんと生活して
韓国人に嫌われるようなことはしないよね
555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:20:16 qvQrQhVO
しかしバイオエタノールをアメ公が本格的にやるとなれば、
石油をめぐってドンパチやるような基地外じみた政策を止めるんじゃないだろうか(棒
貧困層はトウモロコシの粉を食っているが。
556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:20:18 P9exFEpk
>>547
キーセン産業に強制連行を組み合わせ
謝罪と賠償の無限力によって永遠の富を…。
557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:20:21 UzPk+1MQ
なんかソース出せっていったらいなくなっちゃった(´・ω・`)ショボーン
558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:20:53 XKjvJ/Re
あれ?
何故消えるww
日本のがアメよりも大幅減じゃないのか?
GDP?ww
559:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/31 02:21:04 Wx2uwEVl
金属水素作れないかなー
金属酸素は青くて綺麗らしいお(^ω^)
560:はにゃーん@暫定トリ ◆xiJ2GCJBJo
09/01/31 02:21:16 q6rLU02t
>>553
拡大し続ける事を前提として成り立っている、拡大が鈍化するとそれだけで脆く自壊してしまう
構造、っていうのは、よくある話ですの。
先のサブプラも、そうですし。
561:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/01/31 02:21:32 nyxm3AmA
>>559
あーつーりょーくーw
562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:21:40 Z0I3duwX
>>553
欧州とか日本の研究者はガチで研究してるんだけどなぁ>バイオエタ
食糧に影響を及ぼさないセルロース由来のとか。
563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:22:00 COrDbrLq
中国との収支が赤字に転落
北米市場の冷え込み
ダブルバードストライクでしょ
飛行は不可能であとは2MBが神業で着陸できるか
564:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 02:22:18 fi+WUrV2
>>548
日米じゃ年度末決算の時期が違うから、正直2008年については三月が終わってみないとわかりませんしねぇ。
同じ9-12月でも、3Qと4Qじゃ単純に比較してもしょうがないし。
565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:22:34 XKjvJ/Re
>>559
超伝導転移温度も高いだろうって予測もされてますしね。
金属水素
566:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/31 02:23:25 Wx2uwEVl
>>560
でも「拡大し続け破綻しそうになったら戦争を起こす」
これがアメリカの歴史なのは事実ですよー
20世紀の世界恐慌も、
ヘッジしたのはニューディールじゃなく第二次世界大戦ですからね
ただ今回は「負債を新興国におっかぶせるor紛争を起こす」
これでまずヘッジする事を考えるはずです
567:はにゃーん@暫定トリ ◆xiJ2GCJBJo
09/01/31 02:23:26 q6rLU02t
>>565
よく分かんないけどまだまだ問題は山積みですか。
568:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 02:23:29 fi+WUrV2
>>564
×9-12月
○10-12月
569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:23:38 ZY39FKD6
>>555
今度は食料資源を巡ってドンパチやりだすよw
570:恥子@おはぎは禁止で ◆6tTC1ZVVVA
09/01/31 02:23:41 XzjPD8om
>>552
そういえば、ワコールが使用済み下着の回収・再資源化に取り組んでいました。
下着がエネルギーになるというのも強ち絵空事とは言えないかもw
571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:24:09 pCLf7iia
水素を作るエネルギーはどこから持ってくるんだ?
572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:24:14 P9exFEpk
>>562
食料に影響を及ぼさない方のは研究して欲しいよねー。
日本の場合は耕作放棄地の問題もあるし
作って作って作りまくっても良いとは思うけど。
今まで味でしか評価されなかった作物が
収穫量という評価軸も加わることによって
より生産者に選択の幅が出てくると面白いのになー。
573:はにゃーん@暫定トリ ◆xiJ2GCJBJo
09/01/31 02:24:25 q6rLU02t
>>570
あー…石油由来だもんね。
574:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:25:02 qvQrQhVO
日本の場合は世界全体の事を考えて捨てる物とか、国を問わず生産可能なものから
抽出できないか色々と研究しているらしいですが。 アメ公の場合はそんな事知った事ではないらしいけども。
575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:25:31 q58GXTQq
>>570
虚構ブラ回収かいいことでw
てかワコールのビルって窓が極端に少ないから怖かったりするw
576:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:25:32 pCLf7iia
>>572
菜種油系のジェット燃料の特集をTVでやってた
577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:25:47 0g8LiO0m
エンコリでは自国経済をどう認識しているのだろうか。
相変わらずウリナラマンセーか?
578:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 02:26:13 fi+WUrV2
>>555
石油を巡ってというか、石油取引のドルによる支配が目的ですから、
世界中でエネルギーの転換が行われない限り、アメリカの中東への介入は収まらんでしょうな。
579:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/31 02:26:38 Wx2uwEVl
>>561
私の夢が・・・・|ω・`)
>単分子金属エンジン
>>562
真面目な研究者の皆さんには悪いですけど
ファンドの金集めの名目に一度なってしまって、
悪いイメージが付いてしまいましたからね>バイオ燃料
>>563
中国は成長鈍化でもヤバイですお
580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:26:38 XKjvJ/Re
>>569
食糧は不均衡なだけであって
不足状態ってわけではないから
資源にはならない気がする。
需要と供給は世界的に見るとバランスが取れているから、
値段がそもそも釣りあがらない。
だから穀物メジャーがバイエタとか使って
小麦、とうもろこしなどの穀物バブルを起こしたわけで。
581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:27:34 qvQrQhVO
>>569
アメ公は自給率は高いのでは?
ヤル、もしくはヤラレルとしたら日本じゃないかと思っている。
自国の食料自給率は急務です。
582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:27:42 pCLf7iia
>>580
足りなくなれば人が死ぬだけだからな
583:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:27:44 q58GXTQq
>>578
太陽電池技術をもってるのが日本だしな
584:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/31 02:29:36 Wx2uwEVl
>>570
ナイロンやPETは燃焼を始める温度が高いですけど
一度燃え出すと非常に燃焼効率が良く高温になるので
立派な資源なんですよー
>>571
それも課題ですね、触媒による効率的な取出しが研究されてたかと
>>576
見ましたお( ・ω・)ノシ
そもそもジェットがケロシンを使うのは”安いから”って理由で
使う燃料は結構融通が利くんです
585:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:29:41 UzPk+1MQ
メタンハイドレートの利用なんてまだ先の話なの?
586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:30:02 ZY39FKD6
>>581
それよりも中国がヤバイでしょ
既に穀物輸入国に成り下がってるわけで
587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:30:36 P9exFEpk
>>576
うちは建築廃材から
セルロース取り出すのとかが
興味深かったかなぁ。
超臨界流体技術つって
物質に臨界点以上の
高温・高圧にモノを言わせて
水素や炭素で無理やり分解させちゃう
…って素敵な技術だったのよぅ。
588:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/31 02:30:39 fi+WUrV2
>>586
ソ連と同じ道を歩んでますなぁ。
結局はアメリカに穀物を依存しているところとか。
589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:30:53 XKjvJ/Re
>>581
日本は食糧に関してお人好し過ぎるよね。
途上国に金上げるために日本人が食わない米を輸入したり、
魚が旨いこと宣伝したら海外から日本食いすぎふざけるな言われたり…。
肉→魚
パン(小麦)→米
にするだけで日本の場合は問題なくなると思うけど、
牛、小麦を売りたいアメが許さないんだろうなぁ。
590:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/31 02:31:03 Wx2uwEVl
>>585
まだメタンハイドレードで黒字を出せる技術は世界の何処にも無いですよ
591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:31:29 qvQrQhVO
>>583
しかしオバマの莫大な国家政策により日本の技術など一瞬にして抜かれるらしいですが。
そんな記事を色々と見た希ガス。
592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:31:32 4PnUU5cF
昔々、韓国という汚らしい国がありましたとさ、おー嫌だ嫌だ
593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:32:03 q58GXTQq
>>581
自給100パーってあるのかな?
一部分だけみれば100パーはあるだろうが
594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/31 02:32:17 UzPk+1MQ
>>586
中国はあんだけの人口養うためにこの先どれだけ食料輸入する事になるんだろ?('A`)