09/01/29 17:54:06 3rwjvEgH
>>174
お前みたいな馬鹿な朝鮮人にはわかんないだろうけど
GMはチョン企業と良く似てるんだよw
クソの役にも立たない癖に偉そうなユニオン。
本来の業務で利益を生み出してないのに株価吊り上げだけで
会社を擬似的に回転させていた馬鹿な経営陣。
さっさと能無しユニオンを切り捨てて、正しい形での労組を
従業員は作り直さなきゃいけないし、GMはちゃんと本業で
技術開発を志し、実行しなくちゃいけないが、もうそれらを
実行するには 手 遅 れ 。
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/29 17:55:25 qPQy4cLy
>>155
欧米か!
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/29 17:58:00 hVitKXOb
なんというファビョンエンジン・・・
よく燃えそうだな
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/29 17:59:27 RnJxjTg4
今度はGM車がバッテリー爆発でリコールかよ
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/29 18:00:01 B50Fj1px
フラグ立っちゃった……
187:迷走 ◆MasaZVC6sc
09/01/29 18:13:33 2rHc2GSJ
コスピ 1,166.56 ▲8.58
コスタック 363.98 ▲2.30
贈り物 153.05 ▲1.55
為替 1,378.50 ▲2.40
投資主体別売買動向
個人. -6709億
機関 2628億
外国人.. 3783億
プログラム売買動向
差益 1317億
非差益.. 1449億
全体 2766億
国庫債 3年 3.41 ▲ 0.04
会社債 3年 7.19 ▲ 0.02
CD(91日) 2.96 0.00
Call(1日) 2.47 0.00
今日もお疲れ様でした…
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/29 18:16:50 bE1Soljm
>>175
それでも筆頭株主に残れるくらいは残してた筈…
URLリンク(www.carview.co.jp)
フォードの小型車部門がマツダにおんぶに抱っこの状況は早々変わらないと思う
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/29 18:18:04 zzL/kY76
アウディのエンジンもマツダじゃないの?
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/29 18:20:54 bE1Soljm
それはない
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/29 18:28:24 zzL/kY76
彼女とテレビ見てたら、突然ムラッと来てそのまま押し倒し、
バックで攻めてる時、テレビからズンズンズーン♪、ズンズンズンズ~~ン♪
と聞こえてくると、どうしてもリズムに合わせてしまう。
192:たぶん第一発見者
09/01/29 18:42:10 /bsnU57E
>>187 迷走さま 発見!
本日もお疲れ様です。ノシ
昨日も今日も個人の売りこし多いですね。
193:出遅れた第二発見者 ◆RURUGL.20w
09/01/29 18:57:04 FbCx3XK2
>>187 迷走様乙でーーす
いや、ホント個人すごいっす
キャピタルフライト本格派な投売りですね
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/29 22:11:03 zGPemolB
>>1
そこって前に爆発するバッテリー出しておいて「たまにしか起きない事故だから無問題だ」
と回収もなんもしなかったトコじゃなかったけ?
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/29 22:17:51 BKYNLN4N
>>174
>>1を読んでそういう結論に至る脳構造を解剖してそのまま蛆の餌にしたいw
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/29 22:19:50 K0hKd7+J
GM『俺、この不況が終わったら電気自動車で世界一になるんだ。。。』
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/29 22:40:32 58redXL6
発電用のエンジンを積んで、電気を起こしながら走るんですか。
無駄に車重が重くなるだけのような気がするな。
ガソリンも積まなきゃだしなぁ。
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/30 00:04:40 1It6PmHE
アメリカ政府が大金をつぎ込んで延命させたのに海外工場に仕事割り振るとはどういうこと。
ウォン安でコスト競争力があるのは分かるけどさ。
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/30 00:06:25 xFDoO1gQ
GMもいよいよか。。。
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/30 00:16:30 7QTiUBhh
GMも、日本とは意地でも組みたくないんだろうなぁ
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/30 01:22:46 gwj4BlnY
age
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/02/01 23:25:03 KMpYG3AY
別にいまに始まったことじゃない。
シボレーの欧州市場車はもうすでにGM大宇生産の韓国製だって。。
Matiz、Aveo(米国でも展開)、
Lacetti(今年 Cruze に継承、なおここでいう Cruze はスズキ生産の1300ccSUVではない)、Captiva・・・
いまのGMは死に体だけど、GM大宇生産のシボレー車はこの世界不況はいる前はそこそこ好調だった。
Lacetti は 世界ツーリングカー選手権参戦してるし。