【北方領土】北方四島向けの支援物資船、根室港でロシア側の手続き待ち続く 事業開始以来初の中止も[01/26]at NEWS4PLUS
【北方領土】北方四島向けの支援物資船、根室港でロシア側の手続き待ち続く 事業開始以来初の中止も[01/26] - 暇つぶし2ch1:シャイニング記者。φ ★
09/01/27 02:26:24

支援物資船、根室出港待ち続く 北方四島向け
---
【根室】
日本政府から北方領土のロシア人への人道支援物資の輸送が遅れている問題で、
実施団体の千島歯舞諸島居住者連盟(千島連盟)のチャーター船は
出港予定の26日未明になっても、ロシア側の手続きが終わらず、
根室港を出ることができなかった。
同連盟や外務省の担当者らが25日から船に乗り込んだまま、出発を待つ異例の事態になっている。

外務省の委託事業で、支援物資は注射器などの医療器具約1.8トン。
ロシア内部の手続きが遅れているのは、
国境警備当局が人道支援を含めたビザなし訪問の日本人に
「出入国カード」提出を求めているためとみられる。

外務省の武藤顕ロシア課長は「ロシア政府内部で手続きが遅れていることは非常に残念。
支援物資が届けられるようロシアに働きかけたい」と説明。
船内で一夜を明かした千島連盟幹部は
「すぐにでも出発できる日本側の姿勢を示さないとならない」と話し、
26日も外務省の担当者らと船内で待機している。

北方四島への航路は今後、流氷の接近など自然条件が厳しくなるため、
千島連盟は27日が出港のタイムリミットになるとみている。
2003年度の事業開始以来、初めて中止になる可能性も出てきた。
(01/26 13:54)

★ ソースは、北海道新聞 [日本] とか。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

★ 画像。
北方領土への支援物資を載せたまま、出港できずにいるチャーター船=26日午前8時、根室港
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

★ 関連スレ。
【北方領土】日本からの人道支援物資、足止めされて住民に届かず 出入国カード提出問題が影響か[01/23]
スレリンク(news4plus板)
【北方領土】支援物資足止めでビザなし交流の存続に危機感 国後島の地区行政府がメドベージェフ大統領に文
スレリンク(news4plus板)
とか。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch