09/01/27 01:09:34
ヒュンダイが8日に韓国市場へ投入した高級サルーン『ジェネシス』。その韓国でのテレビCMが問題に
なっている。CMの内容はジェネシスとアウディ『A8』を正面衝突させるもの。
そしてヒュンダイが「ジェネシスの安全性は高い」とPRしたものだから、アウディが猛抗議した。
ジェネシスは2008年1月のデトロイトモーターショーで初公開。ヒュンダイ初のFR駆動方式を採用した
高級車で、ライバルにはメルセデスベンツ『Eクラス』、BMW『5シリーズ』、レクサス『GS』などを想定して
いる。
ボディサイズは全長4975×全幅1890×全高1480mmで、ライバルよりもひと回り大きい堂々としたもの。
エンジンは4.6リットル V8(368ps)を筆頭に、3.8リットルV6(290ps)を設定。戦略的な価格はヒュンダイの
得意とするところで、北米でのベース価格は3万 2250ドル(約285万円)と、コストパフォーマンスの高さが
武器となる。
さて、問題のCMはジェネシスとアウディA8を相対速度100km/hで前面オフセット衝突させている。そして、
両車の見た目のダメージがほぼ同じことから、ヒュンダイは「ジェネシスはアウディA8と同等の安全性能
を実現しています」とアピールした。
これに対して、アウディが抗議。「A8はアルミボディとアルミスペースフレーム構造を採用。衝突時には
見た目のダメージが大きくても、衝撃を吸収して乗員をしっかり守る構造になっている」と反論している。
これ以外のジェネシスのCMでも、一度抜かれたBMW『5シリーズ』をクルーズコントロールで追走し、再び
抜き返すなど、ヒュンダイが欧州のライバルを意識している様子がアリアリ。今回のアウディとの比較CM
も、少し「勇み足」といったところだろうか。このCMは動画共有サイトで見ることができる。
ソース:response[2009年1月26日] ヒュンダイ 対 アウディ…CMを巡ってバトル勃発
URLリンク(response.jp)
URLリンク(response.jp)
動画:URLリンク(jp.youtube.com)