【うどん】「うどんの起源は日本」~新説、中国から伝わった「切り麦」から独自に進化[01/25]at NEWS4PLUS
【うどん】「うどんの起源は日本」~新説、中国から伝わった「切り麦」から独自に進化[01/25] - 暇つぶし2ch700:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:54:21 ElrwHvur
>>674
西洋人は流石にもう騙されないらしいw
国際剣道連盟が公式に日本起源と発表し、
某女子高生剣道部アニメのおかげで、影響を受けた連中が調べ始めたそうでw

701:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:54:31 bdt7zp/2
え?韓国人がなんで起源は日本とか言ってんの?
と思ってみたら日本人が言ってたのか
で朝日だったのか
でもまあどうでも良い

702:攻撃型サンドバック@優勝 ◆p0hVemZgIc
09/01/25 23:54:31 8AM7Omto
>>666
確かに嫌われそうですわなw
絶対小言を言われるw

>>686
中学時代にいましたよ。
朝食が毎日ビタミン剤だけのやつ。

703:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラ会員No22 ◆GqzA.Faf7o
09/01/25 23:55:10 q7tFVhX6
>>699
ウリが間違ってたニダ。それ最強ニダw

704:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:55:20 dj5l2HN9
さてそろそろ寝ます\(^o^)/みなさんおやすみなさい

705:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:55:20 QmT+QB/l
>>675
素麺はネギと祝詞山葵だろ・・・あれ?何かお目出度いような変換に?

706:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:55:23 numXmIht
>>651
韓国は2ch見張ってるよ
新聞でさえ日本ネチズンは~の記事がある

707:我が輩はぬこである 故に名無しさん
09/01/25 23:55:30 5BK83IEp
今来た。出汁というかスープに入れて食べるうどんは日本起源だったよね
でも、元々の形態は書いてあるとおり中国だし、元々はほうとう鍋みたいな感じで
料理するんじゃなかったかな
和製うどんと中国の麺を一緒くたにするからややこしくなる。きしめんが元々、キジの
治部煮みたいなものを、あの平べったくした麺にぶっかけて食ったものだと言うような
調理法の違いの話なんだけどね


708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:55:32 G0IzKYSz
>>697
だって、焼く前ですよ?

709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:55:39 IzK/IWPI
>>642
鉄火丼やいくら丼も捨てがたいが
ここはあえてカツ丼で!

710:神崎@1stキッチンメイド ◆gjCinkiwFM
09/01/25 23:56:24 fqbxPKFI
        ξ
   ゝ ---oo´ 
~,' #   :::,、_
  i ルノノハノ)ノ
 ノ j | ゚ ヮ゚ノ!ハ  >>700 そーなのかー
  | ,;:._7不rレつ  と言う事は、剣道のwiki修正合戦はもう終わってるのかな?
 ハ;:ン/ ::、 ;´
  k,.'_,.イ_、ゝ_

711:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/25 23:56:27 GuuEoHT6
>>702
育ち盛りにさすがにそれは・・・


712:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:56:35 JXdvfAmw
<丶`∀´><うどんは唐辛子一瓶ニダ

713:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:56:38 RplqM++j
>>708
別にいいじゃないか・・・焼く前のクッキーも美味しいしw

714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:56:46 wt4v5P+M

                     ま
                     ず
                     パ
                  次  ク
                  に  る
                  起
               欲  源
               し  が
               く
  ∧_∧     __  な
 <丶`∀´>   |ニダ|  る
 (    )    ̄ ̄



715:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:56:46 1zSgLwEs
納豆には酢を少しかけたら美味い

716:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:56:54 yUOAE5uM
>>1
中国って思ってた。
ま、どうでもいいけどさw

717:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラ会員No22 ◆GqzA.Faf7o
09/01/25 23:56:56 q7tFVhX6
>>709
ぬぅ…(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

なんかお腹へって来たw

718:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:57:04 joPAyTJ0
>>709
エビ天丼がすきです

719:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:57:05 bSLW5TKZ
納豆も中国かー
でも中国の納豆って美味しくなさそう

720:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:57:09 MR7Gtckx
>>642 >>709

何つか   『う丼』ての想像してしまった  香川ならアリかな?

721:神崎@1stキッチンメイド ◆gjCinkiwFM
09/01/25 23:57:10 fqbxPKFI
        ξ
   ゝ ---oo´ 
~,' #   :::,、_
  i ルノノハノ)ノ
 ノ j | ゚ ヮ゚ノ!ハ  >>699 顔も大事だけど性格が一番だと思います!
  | ,;:._7不rレつ
 ハ;:ン/ ::、 ;´
  k,.'_,.イ_、ゝ_

722:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/25 23:57:14 GuuEoHT6
焼く前のホットケーキ最強説

723:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:57:21 yTrZZeu+
中国人はラーメンを日本料理だと言ってるし、
うどんに関してもとやかく言わないと思うが

724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:57:25 pT40uZYh
>>708
……焼く前って、練り子の状態のことを指してたのか?

725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:57:28 D0iBQwFW
>>701
朝日新聞=韓国人だから
チョンがうどんの起源捏造って事でFA

726:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:57:39 ffwcS8XN
>>688,692
一緒に梅干しなんか入れるのも好きなんだな。
梅干しによっては合わないけど…。

727:攻撃型サンドバック@優勝 ◆p0hVemZgIc
09/01/25 23:57:51 8AM7Omto
>>711
何とかなっていたから実に不思議なんですがw
ビタミン剤だけでは摂取できないものをどうしていたんだろう…

728:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:57:54 qBrq3HIa
同じこと言ってるのに意味は逆の不思議コピペ

( ´∀`)< ひとが嫌がることを進んでやります!
<丶`∀´><        〃

( ´∀`)< うどんの起源は我が国! 我が国はうどん宗主国!
<丶`∀´><        〃

( ´∀`)< 世界中の水産資源を買い集めろ! 他国民はマグロ食うな!
( `ハ´)<        〃

( ´∀`)< 経済発展させ、教育を施し、人口を増やしたのだ。併合は正しい!
( `ハ´)<        〃

( ´∀`)< 海外マスコミがこぞって我が国を叩いている! 敵性国家の陰謀に違いない!
( `ハ´)<        〃

( ´∀`)< 外資企業は一社の例外もなく我が国にたかって搾取するハゲタカ!
( `ハ´)<丶`∀´><        〃

( ´∀`)< 我が国万歳! 愛国教育は重要です!
( `ハ´)<丶`∀´><        〃

( ´∀`)< さすが一衣帯水の中韓両国! 人間の本質がまるで同じ!
( `ハ´)< さすが一衣帯水の日韓両国! 人間の本質がまるで同じ!
<丶`∀´>< さすが一衣帯水の中日両国! 人間の本質がまるで同じ!

729:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:58:06 G0IzKYSz
>>713
そうなのか?
まぁ、クッキー食わないし・・・自分も、パソコンも・・・

730:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/01/25 23:58:06 ec0xCu2h
>>700
少しでも知能があるなら、朝鮮で「剣道」は発生しないってわかるもんな。
(朝鮮独自の剣術がスポーツ化する可能性はあるけど現実には無い)

731:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:58:07 xkkDYr3q
>>700
あんこ入りパスタライスってどんな味なんだろうか・・・

732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:58:38 QmT+QB/l
>>698
丼には、スイスの機械式時計と同じぐらいの小宇宙を感じる

733:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/01/25 23:58:42 ec0xCu2h
>>702
ビタミン剤って、何かを食べないと意味が無いらしいのに

734:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:58:54 G0IzKYSz
>>724
自分の理解では。

735:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/25 23:59:07 GuuEoHT6
>>727
つ 体内合成


・・・冗談はともかく、昼食と夕食で何とか出来たんでしょうな。



736:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:59:20 iqPoxobu
あ、今気づいたけどこれって「うどん」という呼称が日本起源であって、「コントン」
の訛りじゃないんだよ!ってことか?
うどん様の食い物の起源がどうのとかじゃなくて。

737:神崎@1stキッチンメイド ◆gjCinkiwFM
09/01/25 23:59:24 fqbxPKFI
        ξ
   ゝ ---oo´ 
~,' #   :::,、_
  i ルノノハノ)ノ
 ノ j | ゚ ヮ゚ノ!ハ  >>709 半年くらい前にウナギ天丼食べたけど美味しかったわ~
  | ,;:._7不rレつ 
 ハ;:ン/ ::、 ;´
  k,.'_,.イ_、ゝ_

738:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:59:29 cCPM1H2z
変態毎日新手の羞恥プレイか・・・・・

しかし・・・チョンのマネだけはやめてくれ・・・・


739:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
09/01/25 23:59:31 0FM9sbHJ
>>1
手元の本だと
「室町時代に普及した切り麺の起源が
その解明の鍵を握って居る事は確か」だとか書いて有るな。
で、その切り麺の起源はと言えば鎌倉時代か南北朝時代にまで
遡れるんではないかとも。

一条兼良が書いた「尺素往来」と言う本に「索麺は熱蒸、載麦はあらい(変換出来なかった)」と有って
この時代の他の文献にも「切麺」(康富記)1480年(親元日記)1451年
「切麦」(山科家礼記)1480年「切冷麺」(蔭涼軒日録)1489年
等にも、これ等の言葉が書かれていて、それ等の事から見ても
少なくても15世紀には既に切り麺が存在していた事は明らかとする説を
取り上げて居るとか。

また、15世紀の日記類に「饅頭、うどん」と言う言葉が出て来て
それが江戸時代にまで連続するだろうと言う事を踏まえて
14世紀には既に手打ちうどんが有ったと推定する事まで
出来るかも知れない」と、この本では書いて居るのね。
(「そば・うどん百味百題」:柴田書店(日本麺類業団体連合会)

勿論、饅頭は中国からの物だし
遡るなら麺自体の源流は昔の中国に根源を求めるのは自然だけど。

740:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:59:33 CLvqsXGm
>>717
早速うどんを茹でてしまった訳ですが(w

741:我が輩はぬこである 故に名無しさん ◆fyIbSRssDU
09/01/25 23:59:38 5BK83IEp
>>723
水戸光圀が食べた原型と、明治以降にできたラーメンは明らかに違う料理だしね
カレーもラーメンも日本が魔改造してできた料理だし、日本人は元が中国やインドの
料理であっても教えてやったとは言わないわけで・・・

742:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:59:39 qBrq3HIa
( ´∀`)< うどんの起源は我が国! 我が国はうどん宗主国!
<丶`∀´><        〃

( ´∀`)< うどんの起源は我が国! 我が国はうどん宗主国!
<丶`∀´><        〃

( ´∀`)< うどんの起源は我が国! 我が国はうどん宗主国!
<丶`∀´><        〃

( ´∀`)< うどんの起源は我が国! 我が国はうどん宗主国!
<丶`∀´><        〃

( ´∀`)< うどんの起源は我が国! 我が国はうどん宗主国!
<丶`∀´><        〃

( `ハ´)< さすが一衣帯水の日韓両国! 人間の本質がまるで同じ!


743:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:59:47 VtI4dBxk
1MB
URLリンク(firage3.rash.jp)


744:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:59:49 nag9Nc/o
>>731
ライスでかなり中和されると思うぞ。
喫茶マウンテンの甘口小倉スパに比べればw

745:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 23:59:56 bSLW5TKZ
麺類では明太子スパゲティ最強

746:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:00:13 RplqM++j
>>735
もしくは買い食い?

もっと健康に悪そうだが。

747:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:00:19 358tH0F8
日本うどん学会なんて在るのが驚きだ

748:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:00:40 joPAyTJ0
>>733
ビタミンD&カルシウムとって、かつ日光に当たり、運動しないといかんと聞いた。
油溶性のビタミンは油と一緒に取らないと摂取しづらいしねー。

749:北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO.
09/01/26 00:00:44 5VgrIYqF
>>661
いえ、そばの実自体を茹でるので、雑穀ご飯のようなものです。
最近は日本を倣ってか、そばのパスタも見かけます(ちゃんとSOBAと書いてます)。

そしてうどんはぶっかけが最強。これに海老天といなりずしをつければ至高のメニューと化します。

750:攻撃型サンドバック@優勝 ◆p0hVemZgIc
09/01/26 00:00:46 6GJxmeBb
>>733
ああ、せっかくのビタミン剤がw

>>735
重金属は合成できませんからな
実際自分は昼飯をほぼ毎日抜いていますからな
室町まではこれが当たり前だったようですが…

751:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:00:47 wHUYrK8n
明太子スパゲティ残った分は
冷やしてからマヨネーズつけながらチョビチョビ食うのが好き

752:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:00:56 mC3k6N2g
>>29 はい、俺も同じ事を考えましたw
そのうち『クレオパトラの墓がある』とか『チンギスハンは義経』とかいう説を
日本人は皆信じてる!とかいう記事でも出てきたらどーしよw

753:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:00:58 xkkDYr3q
>>744
よし、名古屋ならなんとかなるかもしれないw

754:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:01:12 1VSIYfQf
>>718
うおお、海老天丼、それも捨てられん……。


……しかしなんだ、つくづく日本人って
食べ物に対する執念凄いよねえ。

755:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:01:13 eFYobRav
>うどんは中国から伝わった「切り麦」から日本独自に進化
>したと推測。
朝日の記事だと結局饂飩は中国起源なんだが。
「うどんの起源は日本」~新説ってタイトルになってる。

朝日新聞の記者は分裂病か?
ちょこっとした解釈の違いぐらいしかないんだが。

756:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:01:20 pT40uZYh
>>731
マウンテン店員ブログに行ってみるべしw

757:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:01:31 9AC8oELL
そもそも、うどん喰ってるの日本人だけなんじゃね?

758:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/01/26 00:01:58 TVfu1nOn
関東で言う「ナポリタン」と関西の「イタリアン」って同じ?

759:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:02:05 bSLW5TKZ
中国は割と話せばわかるんだろうな
金が絡むとうるさくなりそうだがw
朝鮮人はもうどうしようもない

760:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
09/01/26 00:02:15 4cwNTp43
>>741
黄門ラーメンは地元では微妙なネタラーメン扱いですw

761:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:02:17 6uu9w+Jx
>>731
さあ!喫茶マウンテンに行くんだ!
似たようなものがきっとある!

762:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
09/01/26 00:02:23 GL4rTk03
>>741
つか、今の中国人ですら日本のラーメンは中国の物とは違うって
認めているしねぇ・・w(それ処か、当の中国人ですら日本からの
インスタントラーメンの輸入が個々近年増えてるって話しだしね。w)

763:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:02:25 RplqM++j
>>754
中国ほどじゃない・・・つうか、あっちはこだわりが無いのかw

764:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:02:33 peg/BPNK
<ヽ`∀´> 日本や中国がそもそもウリナラ起源ニダ!
       だからこれもウリナラ起源という事になるニダ!


765:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:02:51 6WImi068
>>741
カレーはエゲレス経由してるからなぁ…確かにその後魔改造されてるけどw

766:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:02:59 wojCaNtu
>>745
ソース焼きそばの匂いに勝てるかな?
あと、隣で食べてるカップヌードルも、匂いが旨そう
食べてる時より、匂いが旨そう

767:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:03:01 +qEYBHB9
>>758
イタリアンとはヤキソバにミートソースをかけた新潟にあるミカヅキチェーンの料理ニダ

768:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:03:02 kc9azrO3
>>754
エビの天ぷらはサクサクでもしっとりでも美味いよねー。やばい。夜中なのに腹減ってきた。

769:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:03:06 1VSIYfQf
>>729
クッキーで思い出したが
外国でポッキーが結構な人気だそうだw


770:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
09/01/26 00:03:35 4cwNTp43
>>749
まるのままかー一度食べてみたいモノですw

771:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:03:36 yq4ZiB/z
>>765
そこから派生した肉じゃがの・・・て、あれはビーフシチューか。

772:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/01/26 00:03:40 TVfu1nOn
>>767
それ、聞いた事あるけど忘れてた

773:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:03:50 vInNwB95
すげーどうでもいいな
こんなもんに拘るのはチョンだけだ
ってアカヒか
チョンだったな

774:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:04:23 zAGRPWlp
なんか、日本人と中国人を分断したい朝鮮人根性まる出しだな。
在日枠で入社した記者なのかな。

775:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:04:24 mRUg8bTI
調査の結果、客観的な証拠にもとづいて日本が起源というのなら、
それはそれで民俗学的に面白い。

ただ、うどんが日本が起源だからといって、どこぞの国とは違い、
それをもって優越感に浸ることはないけどね。

776:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:04:25 1wmDJmHZ
起源言い出したらキリがない。

「現在の形」という見方では日本起源だろうな。

777:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:04:28 DMeJcNIL
>>758
イタリアンは、ケチャップを使わないことがある。

778:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:04:28 /mcvIQr3
コントンじょのいこ

779:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:04:31 1k31Hkue
>>757
というか、スーパーに行ってアレだけいろいろな麺類が品揃えされている時点で、不思議な国だよなぁ。

うどん、ラーメン、ソーメン、蕎麦、パスタ、焼き蕎麦、フォー

780:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:04:33 B1eijSxF
ワンタンが起源でも、冷や麦が起源でも、
今のうどんはそれとはかけ離れたもんで、
中国には無かったんだから、日本のものでいいじゃん。

つーか、元がワンタンだと中国起源で
切り麦だと日本起源って意味不明。
まぁ、無能な朝日記者がいい加減な理解で書いたんだろうけど。

781:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:04:36 sachWaAu
思ったとおり、順調にグルメ談義スレになっててワラタ

782:北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO.
09/01/26 00:04:46 XMaELy+t
>>704
ノシ

>>713
まあケーキやクッキーを作る際、余った生地を指で掬って舐めるのはちょっと好きですけどね。
りんごケーキも食べつくしたので、今日はもう少ししたらスコーンを焼く予定です。

>>737
カロリー高そう・・・

783:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:04:52 8t/OLYSd
>>769
そういえばチャルメラがシナでは人気のようだな。

784:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:04:55 QLu1bAAU
>>722
の、飲み物ニカ?

785:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:05:02 NwYVxzec
なか卯のうどんがけっこういけるのさ (`・ω・´)

786:神崎@1stキッチンメイド ◆gjCinkiwFM
09/01/26 00:05:08 Je6RRAWH
        ξ
   ゝ ---oo´ 
~,' #   :::,、_
  i ルノノハノ)ノ
 ノ j | ゚ ヮ゚ノ!ハ  >>769 で、韓国がポッキーの起源はペペロって言うのねw
  | ,;:._7不rレつ
 ハ;:ン/ ::、 ;´
  k,.'_,.イ_、ゝ_

787:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:05:20 PYzqurBy
>>769
オタ人気がなwww

788:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:05:20 +qEYBHB9
「あんこ入りパスタライス」をおいておきますね。

URLリンク(jp.youtube.com)

789:我が輩はぬこである 故に名無しさん ◆fyIbSRssDU
09/01/26 00:05:27 5BK83IEp
>>739
そう、それです。手元に資料無かったんで助かりました。ありがとうございます
そういや、話は変わりますけど最初のカレーのレシピに鶏肉が無い場合は赤蛙って
書いてあったって話を聞いて笑いました
食べると鳥に似た味がするそうですし、カエルも一度食べて見たいですね

790:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:06:07 1k31Hkue
>>769
ドイツでは『ミカド』だっけ?

791:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:06:22 Hj9/0JMU
「ウトム」が朝鮮起源というネタを掴んでいて(掴んでいると思っていて)、
うどん>ウトム起源が定着して来た頃に、ウトム>朝鮮起源を持ち出す遠謀だったりして。

792:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:06:22 LgrJMmn0
>>787
アニメキャラたちが良く食べているアレは一体なんだ!?
ってやつねw

793:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:06:29 DMeJcNIL
>>785
夏場に、スダチ入り冷たいのが最高w

794:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:06:43 RGQd7eBS
つまりウドンみたいな太麺は中国にも無いのか? 刀削麺は短いけど太いぞ。

795:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:06:54 wHUYrK8n
イギリスのカレーってどういうの?
ご飯にかけて食ってたんでしょ?
じゃーもうほとんど日本のカレーじゃん

796:北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO.
09/01/26 00:07:26 XMaELy+t
>>769
欧州ではMIKADOという名前で売られています。
>>783
北欧では出前一丁が大人気。
>>785
冷凍ものなのか、意外に腰があって美味しいですよね。

797:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:07:42 6WImi068
>>771
ブラウンソース?の代わりにカレー粉ぶちこんだのがエゲレスカレーの気がしなくもないw

798:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:07:42 9lKeqyOz
>>795
ごはんにかけてないと思うぞ。

799:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:07:56 QLu1bAAU
>>749
そう言えばこの間蕎麦のパスタ食べました。
カルボナーラにして食べたけど全粒紛のパスタに近い感じだったかな?

800:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:07:58 KwLNmJfL
これは明らかにアカヒの韓国支援逆プロパガンダムと思った。

日本のうどんは、平安時代に中国から伝わった素麺(そーめん)が元になってる
のは常識なんじゃないのか?当時のそーめんは太かったらしいしな。
小麦粉は貴重だったため、関東の産物であった蕎麦を混ぜ物として作られた
のが蕎麦。

これが本当に間違ってるなら誰か指摘してくれまいか。

801:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:08:03 DEwio6Rx
茹でたうどんに生卵とめんつゆとポン酢少々と大根おろしとおかかとごまと切り海苔と青じそをかけて食う
うまー
トッピングの方が多いのは気にしちゃだめなんだぜ

802:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:08:11 1VSIYfQf
>>753
マウンテンのせいで、
「名古屋人の味覚は異常だ」というのが
全国の常識になってしまったなw


803:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:08:27 wHUYrK8n
>>798
え、そうなの?
何にかけてたの?
もしかしてビーフシチューそのまんま?

804:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
09/01/26 00:08:33 1fxxFBFu
>>790
ミカドってゲームのコマににてるかららしいなーアレ。

805:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:08:36 1k31Hkue
>>792
あれ?
俺20年以上前の『クイズ、年の差なんて』で、ポッキーがドイツでは『ミカド』の名で人気があるって見た気がするんだけど。

806:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:08:38 yq4ZiB/z
>>794
中国は麺よりスープのほうが主だと聞いたことがある。

807:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラ会員No22 ◆GqzA.Faf7o
09/01/26 00:08:57 cAOQNlu/
ふぅ…きずし冷凍してた奴、解凍してきてちびちび飲みつつ
このスレを眺めてマターリするニダ

808:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:09:20 LgrJMmn0
>>795
チキンを煮るのにカレー風味のソース
とかそんな使い方をしていた模様。
シャーロック・ホームズの物語中にそんな料理が登場してたw
ヴィクトリア朝の頃ね。

809:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:09:20 VAvoCt3p
蕎麦はブータンにもある。日本人は少々おごりが過ぎるのかもな。純粋な日本文化なんてない。

810:我が輩はぬこである 故に名無しさん ◆fyIbSRssDU
09/01/26 00:09:35 KCln9dZ/
>>796
俗に言う欧風カレーですね。小麦粉で溶いてブイヨンの出汁でシチュー状に作るのが
起源です。言ってみればカレー味のビーフシチューなわけですよ。日本もオリエンタル
カレーとか一昔前の粉カレーを想像していただければわかりやすいと思います

811:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/26 00:09:35 LxecZIMT
>>795
イギリスが編み出したのはいわゆる「カレー粉」で、米を食う習慣がないから料理としてのカレーは廃れたそうな。

812:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:09:43 DMeJcNIL
>>802
弁護しとくと、普通のメニューは普通に旨い。
私は甘口スパに2度挑戦して、2度とも遭難したがw

813:東亜コテまとめ中 ◆iG6iXUc9Aw
09/01/26 00:09:54 HzYBnWQE
>>806
さぬきうどんのダシはかなり適当に作ってますからねぇ

814:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:09:55 ISTC86rJ
>>1
中国から伝わった は、正確じゃないじゃないの。

中国はあくまでストローに過ぎない。

小麦の原産地はトルコのアナトリア地方。

ウィグルとか、トルコ系やスキタイなどの遊牧民が

小麦文化を広めたのよ。実際、トルコやウィグルに小麦の切り麦文化が

あるしね。

何でも思い込んでいる、バカなの?

音楽も伎楽も漢字も、ルーツは西アジアなんですよ

中国は半島と同じ、ストローです。♪

815:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:10:14 1k31Hkue
>>795
昨日どこかのスレで
『こんなアイリッシュシチュー久しぶりに食べた』
・・・と肉じゃがを食べたアイルランド人が・・・と言うエピソードを見たんだが。

816:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:10:14 SgBfgy6g
ふーんって感じだな

817:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:10:19 wHUYrK8n
>>808
そうか
勘違いしてた

818:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
09/01/26 00:10:42 1fxxFBFu
>>812
……知人に単独登頂がかのうな女性がいるw

819:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
09/01/26 00:10:55 JEJt4PYq
>>800
もともと、蕎麦は蕎麦掻きで食べられてて、
今の蕎麦切りになったのは、切り麦の影響ってのが定説だったかと。

820:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:11:03 7NxUIiPX
>>809
いやいや、このスレ覗いてたけど、そんなことないよw

821:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:11:05 kc9azrO3
>>815
わけわかんなくなってるwwwww

822:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:11:40 UFLv55ud
>>627
其れは北チョン一般民衆が主食にしてる。数年以内に崩壊するから、分るだろう。

823:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:11:41 Tb8I3Jsj
>>809
安心しろ、そもそも純粋な文化などこの世にほぼ存在しないと言っていい

てか今回の記事はカレーパンは日本で独自に開発された食い物ですってくらいの内容だろ?
皆起源って言うと韓国の言う起源を思い浮かべすぎていて思考が硬直してないか?

824:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:11:50 LgrJMmn0
>>805
ヨーロッパでは結構昔から販売してた様だけど
さして知名度の高いものじゃなかったようですよ。
んで、最近のアニオタたちが「あの食べ物は何だ!?なに日本のお菓子?え、ヨーロッパでも売ってるって」
……ホントだマーケットにあったよ!
こんな感じで。

825:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:11:55 yq4ZiB/z
>>811
というか、そっち方面は印度料理屋にまかせてるらしい。

826:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:12:12 hN/rfv83
>>809
ブータンから蕎麦切りが伝わったならそう言えるかもね

827:北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO.
09/01/26 00:12:36 XMaELy+t
>>799
そう、そんな感じ。食感が違うのでやはりパスタですね、あれは。
>>802
関西以南の人間には、あの味はくどすぎるのです・・・(でも天むすとひつまぶしは好き)
>>805
イタリアのライスウェハースのチョコの名前はNIPPON。
しかも表面が旭日なのがミソ。

828:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:12:40 Vh4KMnnc
>>805
ソースがテレビ・・・

829:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:12:51 1k31Hkue
ヌマ食の鍋焼きうどん(直接火にかけるタイプ)を小さい頃から食べていたから知らなかったが・・・アレって普及したの結構遅かったんだな。

830:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:13:14 wHUYrK8n
このスレで
起源起源うるさいのは朝日新聞だけだよ


831:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
09/01/26 00:13:36 1fxxFBFu
>>802
名古屋は結構美味しいものが多いのですw

832:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:13:42 Gvj2+8o/
>>815
アイルランドにも醤油とみりんがあるのか、アイルランド人が極度の味音痴で
ジャガイモとタマネギとニンジンと牛肉の煮込み=アイリッシュシチューと判断
なのか…
それとも偶然本当にアイリッシュシチューの味が似ているのか。

833:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:14:03 kc9azrO3
>>824
海外のヲタはすげぇな…

834:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:14:16 iPS1qeFG
おれもこの記事を読んだ時、中国人の日本への印象を悪くする為の工作だと思った。


835:我が輩はぬこである 故に名無しさん ◆fyIbSRssDU
09/01/26 00:14:17 KCln9dZ/
>>809
起源云々に拘るのではなく、地域によってどのように変化していくかが楽しいのですよ
世界のどこを見渡しても純粋な文化なんてありません。中華料理も昔は胡椒や唐辛子
でなく山椒で辛みを出していた時代もありますしね

大体にして胡椒という名前からして胡(外国の)椒ですからね

836:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:14:17 2BRPby+s
だから発祥の地
わざわざ起源というところに朝日の陰湿な意図を感じるわけだ

837:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:14:24 QLu1bAAU
>>819
関係無いけど池波正太郎さんの本に出てくる蕎麦がやたら旨そうだったな・・・と。

838:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:14:32 Tb8I3Jsj
>>831
名古屋は東と西のうまいものや独自の食べ物も多いので食には困りませんなw

839:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:14:41 PYzqurBy
我が家の冷蔵庫には、常に冷凍うどんが一袋以上あるが…日本の家庭なら普通だよね?
そうそう、私は香川人ではない。

840:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:14:47 wHUYrK8n
これから
どこの起源も当てはまらないような
全くあたらしい料理を開発しようと思うんだが
そんなことできるんかな

841:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:14:50 yq4ZiB/z
>>833
ヲタの行動力をなめたらあかんw

842:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:14:55 Gvj2+8o/
>>837
そもそもあの人の本に出てくる食い物でやたら旨そうでないものがあるのか?

843:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラ会員No22 ◆GqzA.Faf7o
09/01/26 00:15:32 cAOQNlu/
>>832
確か肉じゃがって、東郷平八郎が「シチュー作れ」て命令して出来たのが
発端ではなかったけ?

844:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:15:43 2x365koY
>>706
援護射撃して撃たれるアカピな予感が……

845:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:15:45 1VSIYfQf
>>803
うーん。
日本人としては、カレーをご飯にかける以外の
食べ方は想像できないw


846:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:15:46 +KjAgSDS
最近発行部数が下がってきたから、朝鮮人が書かれて喜ぶような記事を書いたら自尊心をくすぶるだろうと思って書いた記事、

847:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:15:49 VAvoCt3p
>>823
日本のは中国とアメリカの模倣文化だからさ。ただそれに誇りを持つのはいかがなものかと

麻生風に

848:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
09/01/26 00:15:59 1fxxFBFu
>>838
888のかき氷食べたいなーと冷え冷えでも言えるw

849:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:16:04 kc9azrO3
>>841
日本のヲタも負けてはおれん

850:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:16:12 LyPqhK+l
>これらの結果から、奥村さんは、うどんは中国から伝わった「切り麦」から日本独自に進化
>したと推測。

つまりこの奥村という人は中国起源と認めてるじゃないか。
タイトルと内容が全然違う。朝日新聞の記事というのも気になる。

851:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:16:13 vktIFWYd
>>809
ば~か
武道とか漆器とかあるだろw
何を持って純粋だって言うんだよ
それを言ったら中国だってインドからのものだし
西洋だってトルコとかそこら辺からだろ

852:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
09/01/26 00:16:24 GL4rTk03
>>789
関係無いけど、むかーし某そば、うどん版で
「カレーの店で食べる蕎麦は美味い」って書かれた
レスが有った事を何故か今思い出した。w

853:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:16:32 Tb8I3Jsj
>>845
カレーパン「…」

854:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:16:44 k8LvzdJo
>>837
フィクションだ! 蕎麦の出だしは、せいろで蒸し蕎麦だよ。
不味いw

855:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/26 00:16:57 LxecZIMT
>>843
まぁアイリッシュシチューは、見た目肉じゃがに見えないこともないですから。


856:我が輩はぬこである 故に名無しさん ◆fyIbSRssDU
09/01/26 00:17:03 KCln9dZ/
>>802
何か食べたくなってきましたね。来週マウンテンに行くことにしましょうか…

857:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:17:23 yq4ZiB/z
>>845
つ 麺にかける
つ パンに入れる

858:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:17:26 kFNnXc/Y
日本独自のものって言うなら分かるけど、なんで起源やねん。
日本から中国に伝わったわけじゃないだろアサヒるな。

859:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:17:26 2x365koY
>>720
ご飯の上に熱々のうどんを……

860:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:17:27 6WImi068
>>832
牛肉煮込んだ基本的な出汁の味が似るからじゃないんかな?

861:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:17:28 1k31Hkue
>>845
お前、このスレでそれは無いだろう・・・うどんにかけないのか?

862:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:17:29 vxKur2nh
>>845
ナンを忘れてもらっては困る

863:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:17:34 Vh4KMnnc
>>836
朝日新聞が日本人を根絶やしにしたがってる体質は戦前から
「弱腰東条、勝てる戦を何故やらぬ」by朝日新聞

864:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:17:35 QLu1bAAU
>>842
それもそうだった。まんが日本昔話のおにぎりみたいなもんですな

865:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:17:57 k8LvzdJo
>>845
こりゃ。いっぺんナンでカリを喰ってみなされ。
美味いよ。

866:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:18:01 LgrJMmn0
>>833
いやまあ、それだけ、日本人にとってはポッキーが普及しているお菓子だってことだろう。
マンガやアニメのキャラ(ティーンの女の子)の口から、何か細い棒が突き出してれば
(そして色が白と黒ならなおさら)、日本人はほぼ間違いなくポッキーだと認識するわな。
でも、そんなお菓子の存在を知らなければ「アレは何だ!?」になってもおかしくは無い。

867:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:18:23 Gvj2+8o/
>>843
それはそうなんだけどいくらなんでも味は全然ちゃうやろ、と思って。
だって「ジャガイモと牛肉とニンジンとタマネギが入ってて超うまかった。作れ」で
無理矢理作ったもんだから味付けとか超ヤケクソ日本仕様だろ?

868:北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO.
09/01/26 00:18:23 XMaELy+t
>>832
アイリッシュシチューはウィスキーでコクを出し、肉じゃがは酒とみりんでコクを出しますので、
味覚音痴(失礼!)のアイルランド人にとっては似たような味に感じるのかもしれませんね。

>>833
MIKADOはポッキーに比べて表面に艶が無く、味もポッキーに比べて若干落ちる感じです(あと量も少ない)。
同じグリコの製法でも、作る人間によってどうしても違いが出てくるようですね。

869:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:18:32 yq4ZiB/z
>>862
フラッペの存在を忘れて貰っては困るな・・・忘れてたけど orz

870:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:18:35 d1SEoti/
>>818
あー赤福とか美味しいよね。

871:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:18:37 2uEPnN8O

この記事書いたの韓国人だろ

日本人は別に起源なんて

 自 分 か ら は 吹 聴 し な  い ん だ よ


872:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:18:39 DMeJcNIL
>>856
登頂報告、待ってますw

873:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:18:42 Tb8I3Jsj
>>850
今回の記事はただ単にうどんという料理は日本起源っていいたいだけじゃないの?
麺料理自体の起源は中国は皆わかってるでしょ

874:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:18:55 VAvoCt3p
稲作すらも中国文化なわけだ。いったい日本文化ってどこにあるのかな

875:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:19:11 vktIFWYd
>>847
アメリカは欧州の真似で~とか言い出したら切り無いだろ
お前はただ単に日本が発展したのに嫉妬してるだけでしょ

876:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
09/01/26 00:19:25 1fxxFBFu
>>864
鬼を斬るためのマジックフードとして「鬼斬」の名が付いた戦闘糧食ですからねえ♪

877:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラ会員No22 ◆GqzA.Faf7o
09/01/26 00:19:33 cAOQNlu/
>>855
食べたこと無かったから、画像ぐぐってみた
URLリンク(warawara.cocolog-nifty.com)

確かにw

878:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
09/01/26 00:20:25 1fxxFBFu
>>868
表面のつや出しは天然素材のワックスですからねーあれ。

879:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/26 00:20:26 LxecZIMT
>>874
ああ、君はパンを食うエジプト以外の全ての地域は独自の文化がないと言いたいわけですか。

880:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:20:26 5VXdnToC
>847
そんなこと言ったら、支那はインドと中央アジア、オリエントのパクリだぞ。

881:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:20:33 Gvj2+8o/
>>818
すげー…
ウリはなんかネットで登頂記録見てるだけでも遭難しそうになるニダ…。

882:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:20:36 hN/rfv83
>>874
だから蕎麦切りだって

883:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:20:37 QLu1bAAU
>>854
かもね。最近江戸ではこういう食べ方が流行り・・・みたいな書き方だったよ。

884:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:20:43 OYBaVQbn
>>876
キビ団子の立場はwww

885:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:20:45 VAvoCt3p
>>875
疑念を抱いているだけ。純粋な日本文化などないとゆうことを理解してくれてさんくす

886:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:21:08 kc9azrO3
>>865
釜で焼きたてのナンの旨さは異常

887:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:21:24 Tb8I3Jsj
>>847
それを言い出したらアメリカなんて欧州起源だし
欧州自体キリスト時代とローマ時代では歴史的断絶があるが
文化的にはローマ時代が起源になるものが多いだろw

888:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:21:33 PcHjLufN
日本の麺文化の前提に、切れる包丁(刀)の存在があるでしょ。
素麺て、伸ばすよね。中国の刀削麺も適当に切るだけだろ。
日本みたいに、綺麗に揃えて細く切ってるところってあったのかんな。

889:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:22:01 eC1Ym0Sj
これは朝日なにかたくらんでるな

890:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
09/01/26 00:22:09 1fxxFBFu
>>870>>881

苺スパ余裕でクリアとかどんなだすか本気でれべるらしい。

>>884
あれは動物調教用アイテムw

891:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:22:10 1k31Hkue
>>874
・・・文化って、そういうもんだろ?
文化って、生活を豊かにするために余裕から生まれるんだから、他所にいいものがあったら取り込むし、アレンジするし。

稲作自体は、文明って気がするんだが。


892:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:22:12 YhSqk8Cm
とりあえず、別にどっちだとしても「ああそうなんだ」程度のこと
で、どこぞの文化泥棒みたいにホルホルする気も起きないんだが、
何でこんなにスレが早いんだ?

893:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:22:15 vktIFWYd
>>885
お前の理屈だと
アフリカ人以外は文化を持ってないよw

894:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:22:35 6WImi068
>>886
焼きたては何もつけずに食ってもうまいよね。

895:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:22:48 Tb8I3Jsj
>>885
純粋な文化ってこの世に基本的に存在しないからそんなこと気にするなよ

896:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:22:49 kc9azrO3
>>866
まぁ細長い白(?)黒のお菓子=ポッキーだもんな。
ポッキーは食べても手が汚れないナイスなお菓子。しかも美味い。

897:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラ会員No22 ◆GqzA.Faf7o
09/01/26 00:22:59 cAOQNlu/
>>892
食べ物スレだからw

898:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:23:00 VAvoCt3p
>>887
キリスト時代なんてない。欧州はローマ文化一筋。

899:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:23:13 CP+TXwHr
>>868
ミカドはカカオ多め仕様なので意図して味変えてるっすよ
ミルクチョコのタイプのミカドの方がポッキーに近いっす

900:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:23:46 1wmDJmHZ
甘酒って日本起源かも?

901:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:23:53 kc9azrO3
>>894
「ボンベイ」のナンでナンの旨さに目覚めた。あそこ美味いし量も多いし好きだな。

902:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:23:59 kFNnXc/Y
>>873
いやいや、アサヒは明らかに誤解をまねく様な見出しにしているのが問題なんだよ。
これを朝鮮人が中国のサイトにでも投稿して反日を煽る連係プレーなんだろ。



903:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:24:00 wHUYrK8n
俺が今考えた
プニクリ語っていうのは俺起源だから
パソコンで書き込みできないのが残念だが

904:我が輩はぬこである 故に名無しさん ◆fyIbSRssDU
09/01/26 00:24:00 KCln9dZ/
>>885
浮世絵、蒔絵、鍛造式日本刀(製鉄から含む)
反日するなら他のスレ行ってくれ

905:北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO.
09/01/26 00:24:06 XMaELy+t
>>874
ただ栽培して収穫するだけなら慣習であって、ハイカルチャーとしての文化ではありません。

>>877
見た目以上に味が薄いですよ、それ。
ですので、食べるときに自分で塩コショウを振って味を調節します。

906:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:24:18 vktIFWYd
>>898
ローマ=キリストでしょ

907:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:24:19 Tb8I3Jsj
>>898
んなこたねーよw

908:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:24:23 YhSqk8Cm
>>897
ああ、そういう事かw

909:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
09/01/26 00:24:26 1fxxFBFu
>>900
甘酒の季語は「夏」

910:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:24:30 QLu1bAAU
>>886
お前は文化と起源の区別をつけられない、どこぞの民族に似てるなあ。

911:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:24:30 VAvoCt3p
現代日本があまりにも矮小だから過去に縋り付くってのは仕方ないのか?

912:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:24:32 hR8r0p7B
奥村彪生がトミーズ健の親父だと思っていた時期が私にもありました。


嘘だけど。

913:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:24:40 wHUYrK8n
>>898
ローマ文化はギリシャ文化のパクリだろw

914:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:24:43 hN/rfv83
>>900
どぶろくじゃね?

915:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:24:45 UFLv55ud
>>831
近所にラーメン屋上がりの食物屋が有るんだが、息子はシナー四川に留学して調理師遣ってるが、
何故か関係ない名古屋の味噌カツが美味い。親父は秋田出身なのに。四川料理って味噌使う
関係なのかな。

916:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:24:52 PYzqurBy
>>892
食べ物スレだから。
…流れ早過ぎてついて行けません><

917:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:24:54 OYBaVQbn
>>903
プニクリ3年 書き8年ですね 分かりますw

918:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:24:59 iBveg690
>>886
焼きたてもいいけど冷めてもおいしい。


919:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:25:06 QLu1bAAU
>>886ごめん。
>>910は885宛て

920:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:25:07 NSC62CYa
朝日新聞は発言が朝鮮新聞レベルだな

921:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:25:13 1k31Hkue
>>901
大阪の都島にある『ガンガ』って店がウリのお勧め

922:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:25:27 kc9azrO3
>>910
(・∀・)?

923:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:25:28 1VSIYfQf
>>867
料理作るとき、ジャガイモと玉ねぎとにんじんと肉って
とりあえずこれがあれば、何か料理作れるという
「常備品」なんだよね。


しかしなんだ、食べ物にとことんこだわってしまうのは
日本人の本能なのかねえw


924:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/26 00:25:33 LxecZIMT
>>898
ローマ文化って、ギリシア文化の模倣が多いのですが。
そのギリシアもフェニキア人からの影響が強い。
きりがないですよw


925:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:25:33 JkKGiHk3
>>889
「日本人がこんな記事書いてますぜ」
って中国に自分で言いにいくんでしょ>朝日新聞

韓国が中国物の起源主張でボロクソに叩かれてるのを逸らそうとしてんじゃね?

926:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:25:39 k8LvzdJo
>>883
まあ、池波センセは、解ってウソつくからなあ。
流石小説家。

>>886
うんうん。たまにインド料理、すっごく食べたくなる。
家じゃ作れない味だからなあ。

927:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
09/01/26 00:25:47 1fxxFBFu
>>915
つまり、美味しいは正義を実践してるとw

928:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:25:50 wIbfebcD
>>885
和歌、俳句

929:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:25:53 A5W0rqEN
だし等含めてうどんの起源は日本
麺の起源は中国でいんじゃね?
中国では、うどんみたいにアッサリで美味い麺はないからな。

930:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:26:32 KwLNmJfL
>>819
>もともと、蕎麦は蕎麦掻きで食べられてて、
>今の蕎麦切りになったのは、切り麦の影響ってのが定説だったかと。

あ、まさにそれです!
今の蕎麦切りは、関西の小麦粉による麺を真似て作る際に、粘度の高い
蕎麦を混ぜ物としてかさを増やしたのが発端だったと記憶しています。

>うどんは中国から伝わった「切り麦」から日本独自に進化したと推測。
この文章のどこらへんから、うどんは日本独自の発祥という発想になるんだか…。



931:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:26:52 1k31Hkue
>>906
それはレオ3世(だっけ?)以降の話じゃね?

932:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:27:18 6WImi068
>>901
店の名前?
家の近所にはボンベイパレスなる店が有るけどw
つか、家の近所はインドとかその周辺の国の人が多いのか、カレー屋だらけ…。

933:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:27:21 eFYobRav
>>800
つか上で言ってる青木正児の説が一番有力説じゃないか?
饂飩というのは「形のないグネグネした捏ね物」ぐらいの意味で、
イタリア語のパスタとほぼ同じ意味だな。
「混沌」の右の部分が「食」という字になっているだけ。
グニャグニャした訳の分からない食べるものぐらいの意味。
同じ字で「ワンタン」とも読む。

神饌で中国から渡ってきた唐菓子と呼ばれる小麦で作った揚げ菓子みたいなものが饂飩の原型とされる。
その内で棒状に切った物が、「索餅」「麦縄」「田束」な
とも呼ばれた。これが日本の麺の原型だな。
この索餅の別名が切り麦。

それが麺になってその切り麦の一つが素麺だな。
昔は素麺は切り麦の別称で太いのも細いのもあったが、
後の時代に細い奴だけを素麺と呼ぶようになった。

まあ饂飩という言い方はかなり古い由緒の正しい言い方なのは確か。
素麺より索餅と読んでやってくれ。
下のリンクで唐菓子の索餅の形が分かる。
URLリンク(www.namamen-hyogo.jp)
小麦の練り物は本来はみんな饂飩なんだな。

934:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:27:22 kc9azrO3
>>923
カレールー→カレー
シチューのルー→シチュー
すき焼きのたれ→肉じゃが
コンソメ→具だくさんスープ
くらいはバリエーションあるもんね

935:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:27:38 VAvoCt3p
>>928
くだらん。外国人が美しさを見いだせないものは文化とよばないです

936:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:27:50 JkKGiHk3
>>911
以前自分の国にそういうこと言われてくやしかったんだねw

937:北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO.
09/01/26 00:27:50 XMaELy+t
>>899
なるほど。どうりで味が違うと思った。thx.
でもこちらでは(日本はもちろん)フランスやイタリアに比べ、ああいった洒落たお菓子が少ないのが残念なのです。

938:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:27:51 wHUYrK8n
純粋な文化なんてあるかよ
最初に人間に進化したサルに聞いてみたいわ
サルだってその前はどこぞの哺乳類
その哺乳類も有性生殖うんたらかんたら

939:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:27:56 kc9azrO3
>>932
うん。チェーンなのかな?いつも行くのは新宿だけど。

940:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:28:08 Gvj2+8o/
>>923
「何か」だから当然ながらものすごい振れ幅あるよな…。

どの板でも食い物が絡んだ時の加速は異常ですおね

941:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:28:09 WCIT6flV
何を以って「うどん」なんだ?

942:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/26 00:28:16 LxecZIMT
>>935
おっと、韓国批判はそこまでですw

943:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:28:26 Tb8I3Jsj
>>929
韓国の起源主張があまりに突飛だから
なんか起源に対して拒否感があるんだろうなw恐るべし韓国w

944:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:28:27 OYBaVQbn
>>935
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

945:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:28:43 wIbfebcD
>>935
URLリンク(haiku-hia.com)

946:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:28:49 vktIFWYd
>>935
お前ジャポニスムとか知らないの・
真性の馬鹿?

947:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:28:52 DMeJcNIL
エラが見え出したw

948:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/01/26 00:29:02 TVfu1nOn
仮面ライダー・カブトで究極の蕎麦を探したら、うどんだったってオチがあった

949:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:29:14 VAvoCt3p
結局ここのひとらは優越感に浸りたいだけ。現代社会が病んでるな

950:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラ会員No22 ◆GqzA.Faf7o
09/01/26 00:29:19 cAOQNlu/
>>935
・・・・・・・はい?
じゃぁ納豆も食文化とは言わないのか?あれ外人嫌いな人おおいぞ?w

951:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:29:21 8sH9tBdn
>>898
ルネサンスまではローマ文化は結構忘れ去られてましたぞ。
絵だけで見ても、ルネサンス以前のキリスト教布教の意味合いが濃いものと、それ以後のものでは別物ですな。

952:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:29:29 yq4ZiB/z
>>915
近所のラーメン屋は丼物がうまいんだぜ・・・ラーメン屋なのに orz

953:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:29:31 Tb8I3Jsj
>>936
それを言うなら欧州人に漢詩が綴れるのかよw

954:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/26 00:29:34 LxecZIMT
>>949
顔が真っ赤ですよw


955:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:29:45 1wmDJmHZ
韓国人が日本に旅行した際、おでん屋を見て
「なぜ韓国起源のおでんが日本にあるニダ!」
と怒ったという記事があったなぁ

956:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:29:51 wHUYrK8n
このスレちゃんと読んだら
朝日新聞と朝鮮人ID:VAvoCt3pの矮小さがよくワカルわ

957:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/26 00:29:56 /M5a8TFX BE:1607661195-2BP(111)
>>948
あのニートライダーが探してたのかな?

958:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:30:02 B54NsiG4
>>935
 haikuが世界語なのを知らないのか? 後で起源主張するんじゃねんぞ

959:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:30:05 QLu1bAAU
>>935
外国人=お前、というわけではないんですけどね。
日本食ブーム、俳句ブームを知らないわけではないでしょうにw
過去に同様のブームがありましたかねえ。

960:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:30:18 OYBaVQbn
>>949
まぁ 間違いなく現代の会社は病んでいるし止んでいる訳だがw

961:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:30:20 HgRfM46T
ぬお、こんな時間に普通にうどん食っちまった!
黒ゴマがいい風味出してくれてたから良しとするかw

962:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:30:22 VAvoCt3p
>>946
フランスの印象派がなにか?

963:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/01/26 00:30:32 TVfu1nOn
>>935
東ヨーロッパにも俳句はあるよ。
言語的に5・7・5にはならないから、短い3行の詩って事になってる。

964:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:30:39 LgrJMmn0
>>935
…………はあ?
その視点自体がもうどうしようもないほどドアホウだが、
それ以前に「俳句」と「和歌」が海外で評価されていないとでも?
どこの異次元世界にお住まいかね?

試しに、英語で waka や haiku をググって来い。

965:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:30:41 vktIFWYd
ID:VAvoCt3pは文化的にも経済的にも終わった国の人だろうなw
アジアだか欧州だかは知らないけど

966:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:30:41 CNkJ5KK7
チョンみたいな事すんな

967:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/01/26 00:30:44 xQzdXJzY
>>935
何故かふかふかに見えるw

968:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/26 00:30:44 LxecZIMT
>>951
ローマの水道橋を「悪魔が作った」と言って打ち壊してた所もありましたからね・・・

969:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:30:59 1W6FWxtx
この流れなら言える
このスレの人はどれが好き?


・うどん
・そば
・スパゲティ
・きしめん
・そうめん
・ラーメン
・その他

970:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:31:11 iBveg690
>>950
豆腐が嫌いな外国人多い。
デザートしては好きらしいけどさ。


971:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:31:15 2x365koY
>>829
名古屋だったかな?

972:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:31:22 GaUu18Y/
朝日新聞......
日本は起源説の記事は書かないと思ったら例外があったな

973:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:31:25 dejSTnnJ
ワンタンか切り麦かで中国の食い物をもとに日本のうどんが成立したって事だろ
結局中国ルーツな訳でそれを日本起源とはいわないだろ

974:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:31:26 wHUYrK8n
だからこのスレちゃんと読めや
朝日新聞の記事以外
「うどんは日本起源ーホルホル」
言ってるレスどれくらいあるよ
何割だ?あ?
朝鮮人とは違うのだよ我々は

975:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:31:27 pneZtGjo
>>929
だからさあんまりそういう事言わないほうがいいんだよ
見張られてんだから

君のレスの
>だし等含めてうどんの起源は日本
の部分だけ抜き出して、日本ネチズンは~という記事を書かれるぞ

976:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:31:32 DMeJcNIL
>>958
韓国式俳句は日本の俳句より優秀ニダ、ってホルホル記事があったよねw

977:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:31:32 1k31Hkue
>>935
それが文化の定義ならば、日本に文化が無くても別にいいよ。
豊かで楽しい生活を送った者がちさ。

たとえ他人に理解されなくても

978:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/01/26 00:31:32 xQzdXJzY
>>949
就職しろよ劣等感の塊。

979:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:31:34 Gvj2+8o/
>>957
てんてれてれてれ てんてれてれてれ
ばっばらぷー ぱっぱらぴー ぱっぱらぱっぱっぱー

980:北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO.
09/01/26 00:31:40 XMaELy+t
>>927
可愛いも正義。そしてしゅれさんは俺の嫁。

>>935
俳句も短歌も欧米で相当高い評価されてますからね。
授業でも必ず習いますし、自分達の言語で俳句も書きますし。


981:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:31:40 KabFHpZo
はいはい。宇宙の起源は日本 これで満足か

982:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:31:43 vktIFWYd
>>962
もれなく日本発祥です^^

983:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:31:49 kc9azrO3
>>969
麺類全般好き

984:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラ会員No22 ◆GqzA.Faf7o
09/01/26 00:31:55 cAOQNlu/
>>969
イケメン

985:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:32:08 QLu1bAAU
ID:VAvoCt3pの949のレスはここの住民が>>1の論調通り、
うどんの起源を謳ってないと辻褄があわないw

986:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:32:10 ZWzDHX2S
中国でいい。流行ってるのは日本だし。

987:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:32:30 Tb8I3Jsj
>>968
イスラム圏からローマ時代の文物を逆輸入しなくちゃいけなかったくらいですからな

988:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:32:31 EPYrRBLT
実は、「うどん」の語源は古代韓国語。

989:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/26 00:32:34 /M5a8TFX BE:571612782-2BP(111)
>>984
マテコラw

990:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:32:38 DMeJcNIL
>>969
全部選ぶ!

991:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/01/26 00:32:42 xQzdXJzY
>>969
そば派だが、讃岐うどんは食ったことがない。

あと起源はどうでもよい。

992:我が輩はぬこである 故に名無しさん ◆fyIbSRssDU
09/01/26 00:32:48 KCln9dZ/
>>898
文句言うだけならば簡単だろうから、少し本気になる!
欧州の文化は先住民であるケルトと、ローマ帝国、そしてキリスト教の混交によって
産まれたものである

征服したのはガリア戦記等で語られる通り、ユリウス・カエサルであるが、その当時の
中央ヨーロッパの人間はアニミズムを中心とするドルイド信仰であった

その後ローマ帝国がキリスト教を国教と認めるに当たりそれまで至高の物としてきた
ギリシャ的価値観からの大転換を図る。そして、キリスト教は中央ヨーロッパに進出す
るにあたり土着民を取り込むために様々なケルトの祝祭日を取り入れていった。それが
イースターでありクリスマスである。イースターはケルトの春分。クリスマスは冬至祭で
ある。

ここにいたり、社会システムはローマを起源とし、キリスト教の教えでケルトの祭りを行
うヨーロッパ文明が誕生する

と、言うわけだが?

993:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:32:57 vktIFWYd
>>969
ラーメン

994:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:33:00 6WImi068
>>935
じゃあ、半島には文化が無いんだねw

995:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:33:00 +wTHv2XC
>>935
なんで外国人の基準に合わせないとわからないのだが
俳句は海外にも協会があるよ



996:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:33:07 4brrBOn8
>>927
名言だなw美味いは正義!

起源とか朝日コリアンは消えろw

997:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/01/26 00:33:10 /M5a8TFX BE:285806742-2BP(111)
>>979
何やねん、それ?

998:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:33:18 Gvj2+8o/
>>969
そうめん
茹で時間が短いのが良い。

999:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 00:33:18 b4mFf5SE
韓国ネチズンの「ヘタリア」放映阻止運動が再過熱、日本へのサイバーテロ計画も浮上
スレリンク(news板:710番)

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/25(日) 23:38:59 ID:bSLW5TKZ
これってさ
朝日新聞が
中韓で問題になってる「なんでも韓国起源問題」での反韓感情を
日本に向けようとしてるんじゃね?
記事読んでも奥村さん自身が「うどんは日本起源」って思わせるようなことは言ってないじゃん
考えすぎ?

1000:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/01/26 00:33:37 LxecZIMT
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト URLリンク(www.monazilla.org)
東アジアnews+@2ちゃんねる
URLリンク(gimpo.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch