【米中】米国債売却論に拍車、「中国が通貨操作」とのガイトナー発言に反発[01/25]at NEWS4PLUS
【米中】米国債売却論に拍車、「中国が通貨操作」とのガイトナー発言に反発[01/25] - 暇つぶし2ch159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 13:45:02 +3fOFoIH
いけいけ、ドンドン!!

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 14:02:05 gx3P9HjE
なんだかんだで中国の連中は優秀だよな。韓国の意味不明なやつ等とは違う。
資本主義体制を受け入れたくせに1党独裁を行い続けることが出来るだけある。
ソ連は崩壊したし、ロシアも選挙してるのに・・・

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 14:07:21 hRmJQLJm
病巣を切除しない事を目的とする本末転倒した努力はというものは、
どれだけ効果を上げようがいつの日にか必ず訪れるハードランディングの時を本来以上に過酷な結末に変えているだけなんだよ。

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 14:11:19 TyA3P5r6
案外、第二次の日本がとった役割を、今度は今の中国が果たしそうな勢いだなw

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 14:24:06 60rSV84L
ロシアは金欠で、米国債売ってるから、FRBが買い支えてる真っ最中。
中国の米国債も売ったらFRB買うでしょ。
今は状況が変化している、ヤクザでも金出して買う客は、客だけど、
買わないで、もんくゆうやつは単なるやくざ。
アメはヤクザ状態、購入力がなければ、人口の多いだけの国と同じ。価値なし。

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 14:25:14 MXD574CA
中国元を早急に自由変動相場制にするべき!

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 14:26:19 VRSIKC/+
今は米中で揉めてる時じゃないだろ!
いかに日本に米国債を押しつけるかが重要だろうが!!

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 14:27:41 VRSIKC/+
>>162
となると攻め込まれる被害者役の国は…

日本だな…

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 14:38:19 ssEQncHa
サブプライム問題における最大の被害者は中国なんだけどw
外貨管理しているはずの人民元が暴落中です。

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 15:49:14 /aoXu3FU
>>166
侵略と国内のテロリスト蜂起の挟み撃ちにあうのかな?
それで国内を掃除できればいいけどな

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 16:14:59 dnVsDicg
>>166
( `ハ´) WWII型は資源巡る覇権争いという構図アルから、
      南進:南越、ボルネオ、インドネシアの油田地帯、豪州の鉱物資源
      北進:樺太油田、シベリアの鉱物資源
      ではアルマイカ?

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 16:17:36 RplqM++j
>>169
豪州の鉱物資源は既に手を伸ばしてたかと・・・合法的手段で。

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 16:23:45 yntTwmyH
>>165
日銀に介入させれば良いだろw

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 16:25:18 VRSIKC/+
>>169
ガス田…

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 16:35:53 F3Fs1mWw
中国がドルを買うのを辞めると言うことは今の半固定為替相場から
変動為替相場制に移行すると言うことだ。それをしたくないから
中国は買いたくも無いドルを買い続けてるんだろう。
中国のアメリカに対する莫大な貿易黒字が無くならない限り中国は
ドルを買い続けるしか道は無い。

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 16:45:06 hRmJQLJm
実際には圧倒的な兵力差があったにも関わらず、ガダルカナル島で死闘を繰り広げていた日米両軍の生き残りに話を聞くとお互いに日米の力は拮抗していたと感想を述べている。

日本人にとっては本来、他の色々な分野と同様にアメリカ人を上回るほどに戦争を得意分野としているのだ。

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 16:52:09 IOHezZq3
基本的に欧米の戦争は親戚同士の小競り合いだから
不利になればあっさり降伏するが、日本は負けたら「死」
という意識で徹底抗戦するから、米の指揮官はみな当惑したらしい。

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 16:56:44 hRmJQLJm
当時は日本が負けたら有色人種全員が白人の家畜と化す運命が確実な時代だったからな。

日本は力尽きるギリギリ寸前で、白人に有色人種を人間扱いさせり未来という最大の戦争目的を達成できていたに過ぎない。

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/25 22:16:38 eraNc4FR
反発するのは、図星だからw

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 01:35:18 WmV1fbr1
今なら、中国が売っても、すぐに買いたいって人が殺到するんじゃないか?

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/26 03:25:39 o8rhPYKm
>>175
>不利になればあっさり降伏するが、日本は負けたら「死」
>という意識で徹底抗戦するから、米の指揮官はみな当惑したらしい。

そりゃそうだろ
「死生観」というものもあるだろうが
そもそも日本は負けたら後が無い立場
アラブ諸国に囲まれてるイスラエルみたいなもんだ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch