【日韓】 日本でこんな行動しても大丈夫?~韓国人が一度は悩む日本の食事マナー★2[01/22] at NEWS4PLUS
【日韓】 日本でこんな行動しても大丈夫?~韓国人が一度は悩む日本の食事マナー★2[01/22] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 07:57:17 Vfoh60rD
それよりも、クチャクチャと音を立てて咬まない事をおしえてやれよ・・・。

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 07:57:32 B9HVkC49
韓国では、親しい人間のあいだでは、つまようじを使い回しするらしいなw

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 07:57:35 TKKDded3
箸だけで食うと日本人を蔑む朝鮮人ワロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 07:59:30 jO8+Xd8a
そもそも日本に来るな

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:00:44 GoBTo6q4
うどん1杯に七味1瓶

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:01:34 WS7uJ41a
どんな場合でも、ウリの方が歴史が長いニダと主張しないと気が済まないんだな。

8:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/01/23 08:02:16 bCA+bHO+
韓国人がマナーを気にすると言うのは、凄い進歩だな(w

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:02:22 qD8nh3mH
朝鮮人が皿に顔突っ込んで片手で食べる様は異様だ。
まるでけもののようだね。

10:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 08:03:10 B03lmVa4
向こうは茶碗を持ち上げて食うと失礼らしいからな

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:03:15 WuSxd186 BE:767418454-2BP(15)
朝鮮人は物を食うな
汚らしい

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:03:19 t8mS6t8i
遊んでるのに生活保護を無条件で貰うのはマナー違反です

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:03:48 haSNhjvt
たち膝で食事をする韓国の食事風景に、閉口したことがある。

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:04:08 C65ef9EW
日本国内では朝鮮人のような行動がNGです

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:04:42 WuSxd186 BE:383709825-2BP(15)
>>1
> 日本は昔の武士の時代に常に戦争状態だった。
> そのため、なるべく早く食事をしなければならなかった時代から伝えられた習慣だ。

またこんなデタラメを...
金属器しかないやつらの妄想は一味違うな

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:05:07 QKr6vLVi
鉄の食器使ってるアホにグダグだ言われたくないな。

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:05:18 wCy2FHfz
そもそも韓国人が日本のマナーなんて気にするのか?

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:05:22 Xf9YYyVf
>日本の麺の歴史は私たちや中国よりは短いが、麺への愛は両国に比べてすごく強い。

しれっと捏造が入ってるのが朝鮮クォリティw

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:06:33 310jFKso
マナー云々は建て前って事が
良く分かりましたw

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:07:07 KEFUZDwl
ていうかそもそも、


日本に来ないでくれ。


それが一番ありがたい。

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:07:08 BSGpKkP7
>>17
不法入国して職質に合わない為のガイドラインみたいなもんだな
成り済ましマニュアル

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:07:45 CYXfDunc
日本人の海外旅行者のマナーが悪くて欧米人に不評だった時期もあったんだけどな
今の若い人は知らないだろうな

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:08:18 nczWcwWy
>>2 それは明治になってから入ってきた西洋風食事マナー。
   ズルズルちゅーちゅーが問題ないなら問題なし。
   伊丹十三が映画で皮肉ってたよ。

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:08:34 owxL6Z3E
麺の歴史がなんだって?

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:08:44 WTa9JeP+
なんでそこだけ中国を見習わなかったのか

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:09:46 7Ak7g3+q
>なるべく早く食事をしなければならなかった時代から伝えられた習慣

え?
茶碗を持たないで食べるのは「犬食い」(犬のような食い方)ってことで駄目と教育されたんだが。

まぁ朝鮮人は文字通りの犬食いだから許されるんだろうね。

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:10:14 4O/VuOMC
>>23
んなこたあるか。
お茶席で日本人がくちゃくちゃしてたとでも?

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:11:28 ULGPiho6
【日韓】 箸の使用に見られる韓日間の食事文化の違い~日本人の前でやってはいけないこと[11/23]
スレリンク(news4plus板)
> さじを一緒に使う韓国人より日本人の御箸の実力があまりすぐれていないのは、
> たぶん器を持ってさっさと食べる習慣のためではないかと思う

中央日報がこんなこと言ってたな~w

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:13:02 68MfzSST
そんなことよりスリや売春を止めなさい

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:13:04 Z6v9rg7j
中国は分かるがチョンの麺の歴史が日本より長いとか…
そもそも国自体(ry

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:13:12 BSGpKkP7
麺類食べる時チュルチュルしないなら、5cm刻みの麺にしやがれ

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:13:56 fv1cX7H8
韓国人はその生存自体が許されない

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:14:27 yMFI66dn
犬が使う器で犬みたいに顔を突っ込んで、犬のエサを食べることは恥ずかしくないの?

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:14:38 B9HVkC49
>>22
1960年代に海外渡航が自由化されたんだけど、最初のころは農協が主催
するものが多かったんだよね。

だから、マナーもへったくれも無かったらしいな。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:14:58 mZJa06fW
無理して倭式食事マナーなんて気にしなくていいよ。
立て膝,犬食い,クチャクチャ音を立てて食べて、
朝鮮人と直ぐわかるようにしていてくれ。

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:15:19 mCbR8rsm
そもそも、日本に来んな、このキムチ野郎!

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:15:47 YyZxxkZy
麺を食べるときの音なんかどうだっていい
それより、食事中にニダニダ言うな。これだけは守れよ

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:16:00 CN6mPeMP
日本の麺の歴史は50年かそこらしかなかったのか・・・

39:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/01/23 08:16:40 bCA+bHO+
>>33
あの器で出されたら大抵の人は、切れるよな(w

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:17:20 fY6W21sa
マジで犬食いクチャクチャがデフォだから困る

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:17:27 FPXtad08
バカチョンが行くような店には行かない

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:17:37 1AbzEXNH
鉄の茶碗に鉄の箸
気持ち悪くて
あれじゃ食えん

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:18:14 7eGM3rl9
>>11
それはいくらなんでもw

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:19:20 tQMXHqhp
>38
そういや50年はないにしろ、日本の麺の歴史って浅いな。

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:19:58 SRa7M2Us
>マナー


・・・・・・

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:20:39 nUac2zQv
マナーなんて国によって違ってて当たり前なんだが
半島の場合はそういう問題じゃない気がする

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:20:42 YAiGjrsQ
悩んでもどうせ無視するくせにw

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:20:46 w3ICTI42
黙れ!糞朝鮮人!死ねよ!

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:21:57 8nx4CB3Q
はしを使う文化はおわん、茶碗を手にもつ文化。
韓国はぐちゃぐちゃの猫めしだからさじでかきまわし、顔を器につっこんで喰う。
ぶきような朝鮮人にはし文化の発展はできない。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:22:10 yMFI66dn
>>39
数年前に社内研修で韓国行った時は韓国の知識はほぼ皆無だったから、
最初の現地での食事は衝撃的だったよw

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:22:15 2FSWdT3v
お前らの宗主国の中国も茶碗もって食べるぞw ラーメンすするぞw
茶碗を持たないのはお前らだけ。
毒を入れられるから変色して分かるように鋼製の茶碗にしたんだろ。
で熱いから持てないだけだろw アホw

居酒屋は自由だw馬鹿!
込んでる時はとりあえずビールにして手間を掛けさせないって言うのもあるんだよw
日本人の気配りだw アホw

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:22:41 Clcs76Nd
世界一器の種類が多く
様々な用途、様々なデザインの器のある国ニッポン
食材の種類も世界一
すなわち味覚も世界一

その国に対して
下等な国々が日本文化を評するとは笑止な…。恥を知れ恥を。

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:23:10 /LJX2Joi
まず、食事中は口あけてクッチャクッチャしないことを
徹底したらどうかね…

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:24:35 K0Dv1DqA
日本人が、ススって汁物食べたりするのは、温度の高さ、
その事と手に持って食べるのは、漆器があったからと聞いた事がある。

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:24:41 m0StwaJr
日本に来た外人が一番先に覚える日本語が
「とりあえず、ビール!」だそーだ

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:25:02 6rlMwCw2
>日本は昔の武士の時代に常に戦争状態だった。
>そのため、なるべく早く食事をしなければならなかった時代から伝えられた習慣だ。

嘘書くなよwww

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:25:28 Clcs76Nd
とにかく食に関して
どこの国だろうが
日本人になにか意見できる次元の国民なんぞ
存在しないから
おまいらも安心して
我が道をいけ

姿勢を正して
じっくりと咀嚼して
丁寧に食す
ことをこころがけてればよし

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:25:36 HOeWIGdV
取り合えず真面目に言おう

①飲食店へのキムチ持ち込み禁止
②犬喰い禁止(犬を食べる方では無い)
③食い物を残すな
④食い物を口に入れたまま喋らない
⑤他の客に迷惑をかけない、店員にセクハラをしない

59:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/01/23 08:25:41 bCA+bHO+
>>44
長屋王(684-729年)の邸宅跡から素麺という文字が書かれた木簡が出土している。

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:26:28 lShRbX6n
なんでもまじぇまじぇはお断り

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:26:48 YrYNrS8f
ちょっとまった。麺の歴史がなんだって?

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:26:53 c32LbhKX
ウリ族土人チョンには、文化無し、糞食い 糞食い 糞食い。


63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:27:17 poC5+on/
どうでもいいがな

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:27:59 OorUBlhm
いや、もう巣に戻れよキチガイ

スレリンク(psy板)

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:28:30 OorUBlhm
ごばーく

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:28:54 bqjdYwH+
マナー以前に犯罪を慎めw

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:29:14 8r7BbofB
犬と同じステンレスの食器を使うことをやめてから言いましょう。
香を味わうために麺や汁を吸うのと、クチャクチャ音を立てて咀嚼することが別のことだとわかってから言いましょう。


68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:29:32 /voBIaKz
前にエンコリに上がってた韓国のうどん屋台の写真で
みんな発泡スチロールどんぶりを片手に
ブロック塀に向かってうんこ座りして食べてる風景だった
あれは異様だったなー

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:29:32 rFXHU35s
>>56
正座してお膳の上の料理を食べるわけだから
顔と器の距離が遠いんだよな
犬食いは論外だから、器を持って食べるのは当然の形だわ

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:30:11 pMjh3tw+
座に朝鮮人を入れるのはマナー違反なので気をつけよう

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:30:14 6hz+YP78
>>38 ,>>44
室町中期の通俗辞書で慶長2年(1597)改訂版の「易林本節用集」にも饂飩・索麺などの麺類は出ている

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:30:17 agwxdNLF
稗や粟の雑穀しか栽培できなかったのに
御飯や麺など無かった民族なのに

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:30:19 L6QTEJLq
料亭の懐石料理とか韓国人には無理だろな。
箸の作法もわからんだろ。

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:30:48 bd5HD4k4
>>51
>毒を入れられるから変色して分かるように鋼製の茶碗にしたんだろ。
ちょっとちがう、毒を入れられると変色して分かるように銀食器を使っていた両班を
形だけ何も考えず真似て真鍮の器を使うようになったから。

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:30:54 OorUBlhm
>>67
文化だからしゃーない。

■旧日本陸軍の朝鮮兵に対する注意書き

一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭、体をを叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、
  日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。

朝鮮軍司令部1904~1945 古野直也著 国書刊行会より抜粋
URLリンク(konn.seesaa.net)
URLリンク(nandakorea.sakura.ne.jp)


76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:31:04 1oz3tiXF
>日本人ほど麺好きな人はいない。うどん、そば、ラーメン、キスミョン(鶏絲麺)など。

キスミョン(鶏絲麺)ってしらんぞ! 
おれって田舎モン?

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:31:42 X2DsFc39
麺を音を立ててススルのは、世界でも、日本人だけだからな。

お前ら、海外でラーメン屋を見つけたとしても、絶対に音は出すなよ!恥をかくから。

78:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/01/23 08:32:11 bCA+bHO+
>>74
今は、ステンレスだっけ?

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:33:28 bd5HD4k4
>>78
ごめんたしか元からステンレスでした(´・ω・`)

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:33:28 6rlMwCw2
>>77
プラスチックナイフではすすって食べられませんw

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:33:30 9dLaWlOU
>>1
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':rミミミミミミミミミミミミ`ミ;;,
    彡       ミ ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /
      |i´:::::::::| /

  ハジメ・テキータ【H.Thequita】
   (2006~   ペルー)



82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:33:49 Vfoh60rD
>>76
いや、俺もきいた事ない

83:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/01/23 08:34:45 bCA+bHO+
>>76
ちなみに宗主国様で「麺」は、小麦を練った物の事を指している
餃子、シュウマイ、ワンタンの皮も麺。

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:34:59 OorUBlhm
>>82
もしかしてキシメン?

んなわけないか。

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:35:26 CeoX6etK
要するに、これが言いたかったんだ。絶対に日本を卑下する文が入る

日本の麺の歴史 は私たちや中国よりは短いが

朝鮮で汁もの飲むときは、スプーン使うからな、子供か?

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:35:27 hvg2nxRV
日本人が「とりあえずビール」というのは、同僚や仲間と
同じものを共有する事で、仲間意識を高める気持ちを大事にするからだよ。


87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:36:32 rFXHU35s
>>76
カップめん一種の事じゃないかな~?

>>1
>日本の麺の歴史は私たちや中国よりは短い

中国に言われるならまだしも、韓国?建国いつよ?

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:36:42 6rlMwCw2
>>79
銀器を使えるのは朝鮮王族の極一部だろうてw

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:37:32 WQa2DsY1
麺を音を立てて食べるって、韓国人もしてんじゃん
しかも、クッチャクッチャ咀嚼音を立ててさ

箸をそろえるときには、テーブルに箸先を突き立てるようにして揃えるし
汁物の時にはスプーンを口に当ててズルズル音と共に啜ってるし

俺、ソウルに2年近く住んでたから、このテの生活に関する話題には敏感だよ

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:37:42 BwIQFJY8
成りすまし道ですね

91:子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6.
09/01/23 08:37:52 /76nTuk4
>>77
ってか、外国人はうまくすすれないんだよ
吸う力弱すぎるから

目の前でやってみてもらったけどホントにできない

逆にうらやましがられた♪

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:38:10 cdb1tOIv BE:84148463-PLT(36827)
>>76
棒棒鳥がトッピングされてるラーメンみたいだね。
チースゥミンかな?
鶏>鶏肉、絲>細切り、麺。。
青椒肉絲でピーマンと豚肉の細切り炒め、牛肉だとにゅぅろーすぅになる。

↓台湾系のお店?
URLリンク(www.walkerplus.com)



93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:38:34 6rlMwCw2
韓国ドラマの食事風景は中国人にもショッキングって記事が昔あったようなwww

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:38:57 ULGPiho6
韓国人の美意識も影響してるんじゃないかな
ピカピカ輝いている=美しい

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:39:27 fHy9vavp
烏賊→鳥
と間違えてイカそうめんのことじゃないだろうか

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:39:43 8r7BbofB
とりあえずビールは注ぎ注がれでコミュニケーションをスタートさせるため。
合コンで瓶ビールをオーダーする幹事は出世する。

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:40:05 Clcs76Nd
らーめんの麺はすすらなきゃ
おいしくないようにできている

パスタはすすらないで舌で食す

どちらか一方の立場でしか
善悪を判断できない貧困な食文化の国々が
日本になにか意見できると思うな、下等民族が

下手にでてりゃ、どいつもこいつも
つけあがりやがって

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:40:13 6rlMwCw2
李氏朝鮮末期の庶民の食事風景の写真を見ると
地べたに陶器の器を並べてるな。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:40:16 n6hSjyfP
>具は御箸で器を口につけて食べる
やるけど、行儀としてはわるくない?

100:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/01/23 08:40:43 bCA+bHO+
念のためグーグールでパスタを中国語訳してみたら
繁体字で麺食、簡体字で面食だった。

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:40:57 HOeWIGdV
>>94
何その鳥思考は…

まぁ自分は木製のが熱くならないし、手に馴染むから良いなぁ。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:41:09 rArn6Zjw
リアル韓国人って、マジですごい音たててた食べるのなw

ズルズルルルウゥゥゥ ← すする音
ぴちゃくちゃぴちゃ…  ← 噛む音    

これが交互に聞こえてくる。
音だけ聞いてて、吐きそうになった。

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:41:19 8j0C5P22
>>1
手が使えるのに犬食いのほうがよほどみっともないと思うがな。

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:41:19 /LJX2Joi
鶏絲麺ってチキンラーメンの元祖らしい
韓国人は鶏絲麺=チキンラーメンなのか?

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:42:00 dAqIW06y
>>85
まあ、麺が韓国ら日本に伝わったことは否定できないだろうねえ
その辺が、辛いところと言えば辛いところだな

106:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/01/23 08:42:08 bCA+bHO+
>>101
だって鳥より脳みそが無いんだから…

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:42:25 8r7BbofB
URLリンク(www.net-cm.tv)

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:42:31 xKgHTYvH
つか半島では今でも地べたに器置いて片膝立てて飯食ってんだろ?
東南アジアでもそんな食い方しないぜ。

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:42:39 XVnYxwmj
手で持つのは、正座から背筋が折れ、犬食いにならないようにするためだと聞いたことがあります。

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:42:56 HOeWIGdV
>>102
>噛む音
普通口を閉じてればそこまで酷く無いと思うんだが…

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:42:59 9aUU1SPj
>>1
こういう文章で日本を貶めないと朝鮮人ってのは
精神の安定が保てないんだろうね。
なんというか、ほんと器の小さい民族だよなw

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:43:00 cdb1tOIv BE:28050023-PLT(36827)
>>100
パスタは意式面食だね。>支那

113:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/01/23 08:43:17 G28+8RY0
>>92
あれ、トリソバじゃんw

トリソバ美味しいよね-。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:43:26 8r7BbofB
>>105
韓国は建国して60数年。その前にすでに日本には麺はありましたよ。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:43:47 rFXHU35s
>>104
日清のカップルードル(商標)をパクって、鶏絲麺とやらを出してるらしい
インスタントラーメンの代名詞になってるのかも

116:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/01/23 08:44:06 bCA+bHO+
>>105
(・∀・)ニヤニヤ

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:44:16 rFXHU35s
>>105
ID:dAqIW06y URLリンク(hissi.org)
             、                 、,,  
  ニ|ニ    r     r─、   __    | 十    ヽ    十    r
  ゝ_ノ  d‐      _ノ   (ノ`)   レ. d-  / ノ ヽ   ´つ  d‐

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:44:32 yMFI66dn
パスタは啜らないように気をつけて食べてるが、
そばうどんラーメンは啜らなきゃ美味くないよな。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:44:42 l4yY+yMp
宗主国様も飯椀は持ち上げるが・・・

つか、連中が匙で喰うのってもともと雑穀メインだったからだろ
粥ならともかく、ジャポニカは粘りが強いから匙じゃ食えない

120:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/01/23 08:44:50 bCA+bHO+
>>115
メキシコにおける「マルちゃん」か

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:44:52 dAqIW06y
>>114
×韓国
◎古代韓国

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:44:54 NhN3kLzv
そもそも日本に来なければ無問題



123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:45:09 rArn6Zjw
>>110
だから、口閉じて食べてないw


124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:45:17 BqsXECAf
朝鮮のステンレスの食器だけは馴染めないなぁ。

125:ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ
09/01/23 08:45:18 CAxY+q0G
>>121
古代韓国ってなぁに?

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:45:27 tK9xUggV
食事のマナーの問題じゃねーだろ
日本で呼吸する事自体が犯罪

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:45:28 HOeWIGdV
>>114
そう言えば小麦粉と蕎麦粉で麺を作ってたのに
何故米粉で麺を作る発想が生まれなかったんだろうね?

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:45:49 8r7BbofB
>>121
古代韓国ww

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:45:59 8j0C5P22
>>105
はぶちょか。
カエレ。

>>106
「頭を開けると・・・はい、キムチ入れになっております。」


130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:46:12 2FSWdT3v
>>105
遣唐使って知ってる?w
日本は索餅(むぎなわ)って麺類が奈良時代に唐から伝わってるんだけどw

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:46:51 HOeWIGdV
>>123
…やっぱりかorz

>>124
なんか小学校の給食の器に見えるよな

132:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/01/23 08:47:07 G28+8RY0
>>118
     ...../⌒ヽ
|^∀^) /     |
|,つ. ./      |
|         .. j
         . 彡ミ 
      ... +  + 
       ...彡⌒ミミ
       ...<丶`∀´> < 日本人の生き血もな・・・ホルホルホル

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:47:08 8r7BbofB
中国から讃岐に饂飩を伝えたのは弘法大師

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:47:30 OorUBlhm
> ID:dAqIW06y

はぶちょ警報

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:47:38 dAqIW06y
>>125
馬辰弁の三韓や、新羅、百済、高句麗、高麗ぐらいまでだな。

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:47:50 r2ALvyjW
>>105
確かに朝鮮の麺は辛いなww

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:48:01 MPuczMIx
>>1
火傷しないようにズルズル食べるわけです

138:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/01/23 08:48:03 bCA+bHO+
>>121
君にとって100年前が古代なのか(w

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:48:30 l4yY+yMp
>>127

米は粉にしなくてもそのまま食べられるから、その必要がなかった

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:48:29 n3fuLEBR
韓国や西洋から見たら、日本人の食事マナーは犬みたいに映るんだろうな

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:48:34 uWX1x7ek
そもそも日本にくるのがおかしいw



142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:48:42 dAqIW06y
>>130
そういう説もあるけど、単に坊主の話だろうからねえ

143:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 08:48:44 gPvwibP9
>>1
悩む人間がいる事に驚きです。
希少価値。

144:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/01/23 08:48:48 G28+8RY0
>>138
古代進がアップを始めましたw

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:49:08 OorUBlhm
>>129
メロンパンだっての。

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:49:17 B9HVkC49
>>85
「卑下」という言葉をそういうふうに使うのは韓国式であって、日本語では
そういう使い方はしない。

147:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 08:49:36 gPvwibP9
>そういう説もあるけど

証拠を持って来れない無能が言うと滑稽だ(笑)

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:49:38 2FSWdT3v
>>135
百済と高句麗は今の朝鮮人と関係無いじゃんw

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:49:41 rFXHU35s
>>135
今の韓国と関係ないな

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:50:05 8j0C5P22
>>126
環境破壊ですね。

>>134
インフルエンザ警報のほうがよっぽど重要です。

>>127
コシが出難かったというのもあるのかも。


151:ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ
09/01/23 08:50:12 CAxY+q0G
>>142
古代韓国って存在しない国から伝わった説の方が荒唐無稽でしょ

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:50:15 9qViJ8PE
>>142
坊主の話なみの信憑性もない朝鮮起源を持ち出されてもねぇ。

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:50:17 HOeWIGdV
>>139
美味すぎた故に発展しなかったと…

まぁ調味料も「醤油」「味噌」って言う万能品があったから発展しなかったもんなぁ

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:50:50 rFXHU35s
>>142
じゃあ当然”韓国”から日本に麺料理が伝わったソースがあるんだよな?はぶちょ

155:ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ
09/01/23 08:51:09 CAxY+q0G
>>140
椀に口を付けてずるずくくちゃくちゃ

犬はどちらかしら?

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:51:11 dAqIW06y
>>140
汁物すすう時に、ジュルジュル音を立てるのは、ちょっとねえ
日本人の俺から見ても、恥かしくなる時があるね。

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:51:16 2FSWdT3v
>>142
何処の坊主か言ってみw アホw

158:76
09/01/23 08:51:15 1oz3tiXF
記者が好きなのかな? キスミョン

麺の種類をあげるなら、パスタ、ビーフン、ハルサメ とかにしておけばいいのに?


>>92
勉強になりました、結局ラーメンな訳ですね。

 

159:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/01/23 08:51:20 G28+8RY0
>>154
日本にみんな食べられてしまったので現存していない、とか言い出すのですww

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:51:53 OorUBlhm
はぶちょにソースを求めるとは・・・

お前ら血も涙も無いな・・・

161:ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ
09/01/23 08:52:05 CAxY+q0G
>>156
朝鮮では片膝ついて犬食い
ずるずるくちゃくちゃ

162:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 08:52:08 gPvwibP9

 韓国や西洋から見たら、日本人の食事マナーは犬みたいに映るんだろうな 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ  
   ム_)_)    〃∩∧_∧   犬っておわんを手に持つのか。
            ⊂⌒( ´Д`) 文化的だな。
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
                .⌒ ⌒  


163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:52:17 9qViJ8PE
>>154
「中国と日本の間にある」
これだけで十分ニダ!!


なんやろww

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:52:17 +5r9Sinx
食事マナー以前に

・他人の物を盗らない
・他人に嘘はつかない
・他人をレイプしない

これらを徹底させてください。

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:52:16 qsN+xTyG
>>1
まったく読んでないけど、絶対に駄目です。
ですので、来ないでください。

どうせ来たところで、
朝鮮通信使みたいな日記を書くだけだろうから。

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:52:30 cdb1tOIv BE:336593489-PLT(36827)
> 156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 08:51:11 ID:dAqIW06y
> >>140
> 汁物すすう時に、ジュルジュル音を立てるのは、ちょっとねえ
> 日本人の俺から見ても、恥かしくなる時があるね。

それはマナー違反だどあほう

167:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/01/23 08:52:36 G28+8RY0
>>164
死んでしまいますw

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:52:46 HOeWIGdV
>>156
結局はTPOだよねぇ

169:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/01/23 08:53:10 bCA+bHO+
>>139
いやご飯に適さない屑米を粉にしてお菓子の材料にしていたよ

170:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 08:53:19 gPvwibP9

 汁物すすう時に、ジュルジュル音を立てるのは、ちょっとねえ

 ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
..:: ::: :.:: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・  何でもかんでも皿の中で
   Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・  グチャグチャにかき混ぜるのって、
  /,'≡ヽ::>m)V _ n   l  *  恥ずかしい?ねえ?はずかしいの?(笑)
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ 

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:53:27 8j0C5P22
>>145
メロンパンがかわいそうじゃないですか。

>>151
平行世界にはあったのかもしれません。

>>156
エラが見えてるぞ、はぶちょ。

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:53:38 n3fuLEBR
>>156
麺すするときもズッ、ズッと平気で音をたててねえ。
あれは白人から見たら本当に下品に見えるそうだ

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:53:41 dAqIW06y
>>148
ん?。普通に韓国人の祖先たちでしょうに・・・。
今の彼らだって、涌いて生まれてきたわけじゃないんだし。
あと、言っときますけど、俺は特別に韓国擁護する人じゃないですからね。

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:53:58 rFXHU35s
>>159
1000年以上前の麺が現存してたらそれはそれでww

つーか、中国で4000年前の麺の化石?が出てきたとか何とか

175:皇桜院
09/01/23 08:54:05 MtkllcF3
>>156

君は、ジュルジュル啜るのか?
そりゃ下品だ
さすが朝鮮人

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:54:22 rArn6Zjw
ステンレス食器は料理をおいしく見せれくてダメ。
あのステンレス箸も口に入る部分まで太く食べにくくて…
それに金属の冷たさが、より一層料理を不味く感じさせる。

見て楽しむとか、味わうとかの文化がなかったと…哀れw

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:54:53 n6hSjyfP
食べ物ネタは盛り上がるなあ

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:55:15 OorUBlhm
まーまたはぶちょが妄言ほざいてるみたいなんで

中国から日本へ稲作が直接伝播した裏づけとなるRM1-b遺伝子
日本と中国は一致するが、朝鮮半島の古来種には存在しない
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)

アジア人のY染色体タイプ別
D型は日本人とチベット人に固有。
チベットからの大集団の移動があったことを示す。
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)

現代韓国人はほとんど漢族と同じ南方系O型
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)

東アジア人のY染色体のYAP保有率
Y染色体は父親から息子にのみ伝わる遺伝子
東アジアでは日本人に固有のY染色体DE-YAPの分布
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)

日本の本州に住む男性の43%がYAP+を保有
アイヌ人男性の98%がYAP+を保有
韓国人のYAPは1%しか存在しない
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)

ユーラシア大陸のYAP分布
YAPは縄文人固有の遺伝子ではなく中東から発祥したものと分かる
死海の東からシルクロードを通り抜けて集団の全てが日本へ大移住したことを示している。
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)

東アジアの民族の遺伝子の近似値
日本人は特殊なタイプなことがわかる。
韓国人のほうが漢族に近い。
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)


画像残ってるかな?

179:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 08:55:23 gPvwibP9

 ん?。普通に韓国人の祖先たちでしょうに・・・。 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ  
   ム_)_)    〃∩∧_∧  遺伝学からして否定済み。
            ⊂⌒( ´Д`) …それはそうと、いい加減句読点くらい覚えろ。
             `ヽ_っ⌒/⌒c  一応長く活動してるホロン長老格だろ? はぶちょ…
                .⌒ ⌒  

180:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/01/23 08:55:24 bCA+bHO+
>>171
ドラミちゃんとメロンパンナちゃんがアップをしました

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:55:26 HOeWIGdV
取り合えず、寿司と刺身には山葵が無いのは却下だな。

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:55:30 ONCDp8na
佐佐木勝彦は咀嚼音フェチ

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:55:48 2FSWdT3v
>>173
百済人は日本に亡命して来て、残った百済人も虐殺されたの知らないのか?w
それに高句麗も全く関係ないしw

お前らは卑怯者の新羅w


184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:56:24 dAqIW06y
>>175
やっぱ、汁をすすう時は、スプーンで飲むべきだよ
俺は最近は、味噌汁飲む時は、中国式スプーン使ってる

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:56:25 9yKCznrR
来なければいい。


186:皇桜院
09/01/23 08:56:30 MtkllcF3
>>172
厭なら喰うな、店にくんな
とうどん屋の義兄が申しております

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:56:36 PV4IF2rX
>>1
皿に顔突っ込んでクチャクチャ言わせながら犬食ってるほうが変です
そもそもチョンは日本に来るな


188:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/01/23 08:56:49 bCA+bHO+
>>173
あの習性を見る限り「涌いて生まれてきた」は、妥当

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:56:59 cdb1tOIv BE:70123853-PLT(36827)
> 173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 08:53:41 ID:dAqIW06y
> >>148
> ん?。普通に韓国人の祖先たちでしょうに・・・。
> 今の彼らだって、涌いて生まれてきたわけじゃないんだし。
> あと、言っときますけど、俺は特別に韓国擁護する人じゃないですからね。


はぶちょは羊羹マンじゃなくて、嫌韓退治が使命だモンなw

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:57:13 rFXHU35s
>>184
スプーンでズルズル啜ってるんだろ?

191:子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6.
09/01/23 08:57:24 /76nTuk4
>>172
こうして食べると美味しいって説明すると一生懸命まねしてかわいいのだわ
西洋人

できなくて悲しそうな目で見られるともう……

192:ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ
09/01/23 08:57:34 CAxY+q0G
>>172
麺は啜った方が美味くなると科学的に証明されている

啜ると同時に吸い込まれた空気が鼻に入り嗅覚を刺激するため

193:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 08:57:44 gPvwibP9

 俺は最近は、味噌汁飲む時は、中国式スプーン使ってる 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ  
   ム_)_)    〃∩∧_∧  はぶちょは遠慮せずに、韓国式スプーンを使えよ。
            ⊂⌒( ´Д`) 起源なんじゃなかったか?
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
                .⌒ ⌒  

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:58:01 ewXxrQP2
どんなに熱い汁でも、手に持って口元まで近づけれる漆器が在るからお椀を持ち上げる
事がマナーになっただけ。漆器を作る技術が無ければ犬食いするしかないのでそれが普通
なんだろ。文化が在る国と無い国の差だな。因みに漆器は英語でjapanだぜ。

195:日本海 ◆JapanX.9G2
09/01/23 08:58:22 D3f0Hysm

中国式スプーンって”レンゲ”のことか?

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:58:29 pmLzkpuI
>>184
スプーン?ああ、匙の事か。

197:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/01/23 08:59:10 bCA+bHO+
>>184
あれは、蓮華だぞ

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:59:14 dAqIW06y
>>183
そんなこと言い出したら、徳川家康に征伐された豊臣はどうなる?。
大阪人は、みな東京人の子孫になってしまうだろ。

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:59:17 cdb1tOIv BE:299194188-PLT(36827)
> 184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 08:56:24 ID:dAqIW06y
> >>175
> やっぱ、汁をすすう時は、スプーンで飲むべきだよ
> 俺は最近は、味噌汁飲む時は、中国式スプーン使ってる


マナーを知らない未開人はこれだからw
つうかレンゲもしらんのか?

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:59:18 Hrq/rEiB
>>184
中国式スプーン?なんだそりゃw
レンゲの事か?w
レンゲの由来位は知ってるんだろぅ、はぶちょw

201:皇桜院
09/01/23 08:59:20 MtkllcF3
>>184
レンゲくらい知ってますよ?
あとそこまで無理して日本人の振りしなくていいですよ
みんな、あなたが朝鮮人だということは皆知ってますから

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:59:23 HOeWIGdV
味噌汁を音を立てて吸うのは躾が出来てない馬鹿。
つーか味噌汁でスプーン使うのが馬鹿。

スプーンはシチューやカレーだろ、JK

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 08:59:55 6Znceimv
麺のズルズルチューチューは大昔からあるマナーじゃないだろう?
確かあれって、ほんの4、50年前の、人気芸能人か何かが「てやんでぇ! 麺はすすって音をたてるのがいいんでぇ!」とか
何とか言って世間一般にはやらせたのが原因だと聞いたことがあるような…
育ちの悪いオッサンどもの悪い風習だったのが、それによって市民権を得てしまったせい。

204:ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ
09/01/23 09:00:08 CAxY+q0G
>>198
日本人が全滅した訳じゃないだろ

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:00:23 n3fuLEBR
>>192
味のために何をしてもいいというのが意地汚い。
食べた後皿に残ったカレーのルーはおいしいけど、人前でなめたりしないのと同じ

206:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:00:44 gPvwibP9

 そんなこと言い出したら、徳川家康に征伐された豊臣はどうなる?。 
 大阪人は、みな東京人の子孫になってしまうだろ。 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ  
   ム_)_)    〃∩∧_∧  一族郎党皆殺しにしてんのか?
            ⊂⌒( ´Д`) それどこの異次元歴史だよ、はぶちょ。
             `ヽ_っ⌒/⌒c  ていうか秀吉は大阪生まれじゃねえぞ(笑)
                .⌒ ⌒  

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:00:54 pmLzkpuI
>>198
徳川家康が東京人wwwwww

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:01:07 rFXHU35s
>>198
どちらも日本人だな、民族が同じ


高句麗、百済、新羅は違う

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:01:09 8j0C5P22
>>188
切ったら分裂しますし。

>>198
へー、大阪人って豊臣の子孫だったんだ(棒

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:01:19 NrDa0QaC
日本人は江戸時代からそば/うどんの類いの麺を極々一般人が食していますが、
かの半島では麺なんてものは日清戦争以降、日本に併合されたのちにに食せるようになったのが事実。

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:01:27 dAqIW06y
>>195
ラーメンにはスープ用にレンゲがついてくるのに、
カレー南蛮にはついてこないのは、ちょっと変だと思わないか?。

212:子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6.
09/01/23 09:01:27 /76nTuk4
>>198
大阪人皆殺しされた訳じゃないもの…

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:01:29 FAwtB2sD
韓国人の辞書にマナーなんて言葉があったのが驚き

214:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:01:59 gPvwibP9
>>207
"名古屋はええで・やっとかめ"を聴いた事すらないのであろう(笑)

215:丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2
09/01/23 09:02:09 AIPIcCOG
>>198
じゃあ九州征伐で九州人は全滅か

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:02:14 Hrq/rEiB
>>205
人前じゃないと舐めるのかよw
どっちにしろ意地汚ねぇw

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:02:19 8j0C5P22
>>206
淀君、北政所も大阪生まれじゃありませんし。

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:02:20 dAqIW06y
>>203
それが真実に近いだろうね。

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:02:22 1Pv+EHAD
韓国が日本に来られないような経済状況になれば万事解決
日本も韓国もそのために日夜努力している。

220:皇桜院
09/01/23 09:02:23 MtkllcF3
>>203
だから、厭なら喰うな
店にも来るな
自分で作って音を立てずに喰え

と、うどん屋の(ry

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:02:30 ONCDp8na
>>198
愛知県民に謝れ!

222:ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ
09/01/23 09:02:39 CAxY+q0G
>>205
日本ではそれがマナーだから問題ない
イタリアでパスタを啜るなら問題だがな

君は異常な欧米コンプレックスの塊みたいだね?欧米に認められたら正義、他は悪ってか?

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:02:46 n8ZAyrCc
マナーの前に法律を守ってください☆

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:02:51 rFXHU35s
>>205
器の中で料理をグチャグチャに混ぜるのは良いわけ?

225:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:02:53 gPvwibP9
まだ時間は結構早いけど、劣勢のはぶちょのために貼ってあげよう。

   _      }             ┐ !  次  は 
  〃   `ヽ  |   し  今  急 ち   l.  の   ぶ 
  !  と   l |    て   日  用 ょ  !  セ  ち 
 j        ! |    お  は. が っ  !  リ   ょ 
 !   い   | |   く    こ  入 と   !  フ  の 
 !       l ヽ.  よ   の  っ    ゝ は 
 !   う    l } └    辺  た.     `ー' ̄)_,. 、_ 
 l        ヽ|     に  .か         j j 
  ヽ  !    lヽ        ら        ノ/1/イ 
   !       j }                  //〃 〃 
   `ー- 、 r-'`  7ヽ_   __    _, -- 彡ノ / /! 
      ヽ!  、_j 彡イ 彡ィ  `F Tヽトヘく三ィ7_, /1 
          rY彡彡<彡ノ ノリ リ彳!ヽヽゝ' > ノィ 
          ヽ-彡`‐, 、` くノノハ リ リゝ'∠ヽ l  ヽ 
           ヽ- 斤i ィ'F_テ、ヽ、_ク_ィ_ケゝl jハll!ヽ! 
            Yl ト|ハ ヽ- ',ィ  |ヽ、ー´ !リ {ノ 
           トヽヽ.ヘ |  彡'  ; | 三  |jノヽ_ , 
          ト ミ ヘ ヽゝ-、    !,ー'j -  | | (_,´ 
            ヽヽレ'´   }   _, _==_‐ィ   l !  ト 
_ ..  -┬--,_ _ ノ´`´ト、_  ノ、  ´二_-,   /  | リ 
 ィニ /  / ヽ、ヽ 、ー_ rィ1  l\   彡   / !  |_´ 
 彡/r ーノ、    ヽ- ' | {  ヽ ヽ、_  ィ   !  |ハ 
  // ヽ  ヽ    li,  ィ`ヽ、, _ヽ 三三    l  jハ、 

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:02:55 HOeWIGdV
>>205
それ(二行目)をやるのは普通にマナーが悪いだろ、犬喰いの一種で。

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:03:01 n3fuLEBR
>>203
そういう程度の低いタレントやら番組が国民的なマナーになってしまうあたりが
日本人の文化の知的レベルの深刻さを表してる現象学だな

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:03:23 9rLWFI75
そういや、ウチはカレーはスプーン、シチューは蓮華で食う習慣だな。
なんでだったんだろ?

229:皇桜院
09/01/23 09:03:35 MtkllcF3
>>207
私の気がたしかなら三河人…

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:03:46 9aUU1SPj
>>211
これなんだと思う?

URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

231:日本海 ◆JapanX.9G2
09/01/23 09:03:49 D3f0Hysm
>>211

その理屈で味噌汁もレンゲで?w

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:03:52 cdb1tOIv BE:149596984-PLT(36827)
> ID:n3fuLEBR
手を使って食事する文化の国もあるのだが、別に西欧にあわせることが正しいというわけではないだろうに。

外国人が不快に思うとか事大せずに、各個人の判断で意見述べろよ。


233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:03:56 8j0C5P22
>>211
別に?

>>215
蝦夷征伐で東北人全滅ですねぇ。

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:03:58 OorUBlhm
>>198
・・・

もう少し、知能のあるレスをしろよ。。。

マジで小学生かよ。

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:04:07 rFXHU35s
>>203
いや、落語家だろ

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:04:11 pmLzkpuI
>>214
東京は~、まーあかん♪
大阪も~、まーあかん♪

なのにねw

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:04:12 HOeWIGdV
>>224
ジャガイモをグチャグチャ潰してバレたドイツのスパイがいたっけ…

238:子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6.
09/01/23 09:04:12 /76nTuk4
>>205
とりあえずあのグチャ混ぜやめてから言ってね

見た目最悪な上に素材の味台無しなんだから

239:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:04:30 gPvwibP9

 味のために何をしてもいいというのが意地汚い。 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ  
   ム_)_)    〃∩∧_∧  朝鮮人のあの『グチャグチャ』には、
            ⊂⌒( ´Д`) 混ぜて美味しさを引き出すという根拠が、
             `ヽ_っ⌒/⌒c  あるんじゃなかったかしらー(棒
                .⌒ ⌒  

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:04:37 U37fJo2a
家康が江戸に居たなんて、ホンのちょっとしかないんだけどなぁ。
1605年に秀忠へ将軍職を譲ってからは、駿府で隠居になったし。

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:04:42 qP8u2744
ザパニーズなりすまし講座ですか

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:05:01 dAqIW06y
>>222
やっぱり、お椀に口をつけて飲むのは品がよくないよ。
マーボードーフとかの他の食べ物でやったら、叱られるだろ。

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:05:03 rCNXuT1E
女がひざ立てて
食うな


244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:05:17 2FSWdT3v
>>198
馬鹿だろwwwww
大阪人が全員滅んでないし、家康以下武士は三河だし下級武士はあっちこっちの出身だしw

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:05:17 ONCDp8na
>>203
ソース出せ。

246:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:05:22 gPvwibP9
>>234
今日日小学生でも、ここまでアホは言わない(笑)

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:05:26 nm4T87TE
>>1
それ以前に朝鮮人は日本に来たらくっちゃくっちゃ音をたてて噛むのをやめな。

248:丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2
09/01/23 09:05:27 AIPIcCOG
>>233
平将門の乱の鎮圧で関東人は粛清ですね
恐ろしいです

249:ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ
09/01/23 09:05:35 CAxY+q0G
>>227
犬食いでずるずるくちゃくちゃ言ってる奴が知能を語る滑稽さw

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:05:42 9aUU1SPj
>>242
お前さ、普遍的なテーブルマナーなんて存在しないんだが?

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:06:04 HOeWIGdV
>>238
キムチなんか野菜の味を引き出すのに唐辛子を使うと言うより
唐辛子の味を引き出すのに野菜を使うって感じだしな

252:丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2
09/01/23 09:06:08 AIPIcCOG
>>242
味噌汁はどうするんだw

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:06:12 7iOC8Mmt
まあ、気にするようになっただけマシじゃね?

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:06:14 /LJX2Joi
>>131
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:06:23 rFXHU35s
>>242
なんで日本食以外を例に出す?

だれが和食以外でやるって言った?

話題逸らすなよ

256:皇桜院
09/01/23 09:06:36 MtkllcF3
>>227
ときそばを知らんのか

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:06:37 1Pv+EHAD
>>242
それしかネタがないの?

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:07:05 FAwtB2sD
>>230
コテ?

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:07:06 7tFelPqt
和洋中には盛り付けの美はあるが、スケキヨ丼を編み出すとこにはあるのかねぇ。

260:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:07:12 gPvwibP9

 そういう程度の低いタレントやら番組が国民的なマナーになってしまうあたりが 
 日本人の文化の知的レベルの深刻さを表してる現象学だな 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ     クスクス
   ム_)_)    〃∩∧_∧  犯罪を犯したら『アイムザパニージュ』と言うタレントが
            ⊂⌒( ´∀`) 人気になる国が、他人を笑うとはな(笑)
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
                .⌒ ⌒  

261:ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ
09/01/23 09:07:16 CAxY+q0G
>>250
欧米コンプレックスなんでしょ?
ナイフとフォーク絶対主義とか

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:07:23 8j0C5P22
>>242
お前はすべての料理を同じように食うのか?


263:日本海 ◆JapanX.9G2
09/01/23 09:07:29 D3f0Hysm

はぶちょはインドの食い方はどう思ってるんだろ?w

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:07:35 9aUU1SPj
>>252
味噌汁をスプーンで食う場合、お椀の形状から最後の方は
汁を掬えなくなると思うんだが、西洋人とかどうするんだろうな。

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:07:51 dAqIW06y
>>252
だから、味噌汁や汁物を飲む時にはスプーンを使うのが合理的だと言ってるんだよ
というか、日本にはスプーン式のものがなかったようだよな

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:07:54 9yKCznrR
佃島って元関西人集落じゃなかったっけ?

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:07:58 rYcoqfEN
日本に来なければそんな心配しなくてもおk


268:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:08:02 gPvwibP9
>>261
はぶちょはレンゲ持つ手の小指が立ってそう(笑)

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:08:07 9aUU1SPj
>>258
茶道で使う匙

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:08:18 cdb1tOIv BE:56098962-PLT(36827)
> 242 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 09:05:01 ID:dAqIW06y
> >>222
> やっぱり、お椀に口をつけて飲むのは品がよくないよ。
> マーボードーフとかの他の食べ物でやったら、叱られるだろ。

はぶちょはホントに馬鹿だなwww
中華をナイフフォークで食すことはマナーに適うのか?wwww
食文化の意をもう一回考え直せwww

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:08:44 1Pv+EHAD
>>261
ナイフとフォーク使ったマナーがそんなに古いものではないことさえ知らんのだろ。

272:ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ
09/01/23 09:08:47 CAxY+q0G
>>242
なんで和食のマナーを中華に押しつけるの?

273:子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6.
09/01/23 09:08:48 /76nTuk4
>>256
上方落語に時うどんってあるってホントなのかなぁ?

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:08:49 EhonDCle
>>1
茶碗を持って食べるのが戦争状態だったからだって?
そんな話は知らんが本当なのか?

それは良いとして、朝鮮人が膝を立てて食事をするのは
素早く逃げる為ってのは本当ですか?

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:08:52 HOeWIGdV
>>263
今のインド人は普通に箸も食器も使うって

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:08:55 IyeWUXD8
>>198
なんでコテつけないの?

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:09:01 dAqIW06y
>>255
それじゃあ、刺身でもいいよ。
醤油が入った小皿に、口をつけて刺身食べたら、下品だと叱られるだろう。

278:丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2
09/01/23 09:09:02 AIPIcCOG
>>264
想像できません><


ていうかミソスープを飲む姿がイメージできな(ry

279:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:09:26 gPvwibP9

 というか、日本にはスプーン式のものがなかったようだよな 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ  
   ム_)_)    〃∩∧_∧  スプーンを持っていながら、
            ⊂⌒( ´Д`) 食べるときに皿に顔を近づける犬食いなの?
             `ヽ_っ⌒/⌒c  かわってるなはぶちょの国。
                .⌒ ⌒  

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:09:29 XpdyJNt9
>>213
中国から韓国を経由して日本に教えてあげたニダ
日本人は我が国に感謝するニダ

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:09:47 9aUU1SPj
>>272
つーか、支那のマナーを取り入れるとすると、食い物の食いカスを
テーブルの上や床に食い散らかさないといけなくなるw

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:09:52 pmLzkpuI
>>265
匙って字読めるか?

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:10:10 rFXHU35s
>>277
そんなことしてる奴がいたら紹介して欲しいが?

朝鮮人はそんなことしてるのか?

284:丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2
09/01/23 09:10:11 AIPIcCOG
>>265
(苦笑)

285:皇桜院
09/01/23 09:10:17 MtkllcF3
>>242
中華は中華のマナーで喰え
洋食は洋食のマナーで喰え
和食は和食のマナーで喰え

それが出来ないならせめて他人様の迷惑に成らないように黙って喰え

それが世界共通のマナーだ

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:10:19 Hrq/rEiB
>>265
当り前だろうがw
日本じゃ、和食にスプーンなんて子供が使うもんだw

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:10:32 dAqIW06y
>>263
まあ、こういう言い方は好きじゃないが、現実を見た時、
インドはインダス文明で、進化が止まってしまったからな

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:10:34 HOeWIGdV
>>277
そんな馬鹿は存在しない
何故なら小皿は「刺身に付ける醤油を入れて置く」だけの為にある物だからだ。

289:子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6.
09/01/23 09:10:42 /76nTuk4
>>264
それよりスプーンだと上澄みとお味噌が混ざらなくて美味しくなさそう><

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:10:44 FAwtB2sD
>>269
スマン、冗談だったんだ・・・orz
しかし茶道の道具とは思わなかったな

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:10:46 9aUU1SPj
>>278
味噌スープって欧米の菜食主義者の間で人気なんですよw

292:日本海 ◆JapanX.9G2
09/01/23 09:10:50 D3f0Hysm
>>265

昔、囲炉裏に掛けられた鍋は何でとってたと思うの?

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:10:55 1Pv+EHAD
ID:dAqIW06yは朝鮮式の食べ方が通用しない日本の盛り付けに苛立ってるだけか?


294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:10:56 U37fJo2a
>>287
ムガール帝国も知らんのかwwww

295:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:10:59 gPvwibP9

 醤油が入った小皿に、口をつけて刺身食べたら、
 下品だと叱られるだろう。 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ  
   ム_)_)    〃∩∧_∧ まさか刺身食べるのに、お前そんなアホやったの? 
            ⊂⌒(´Д`; ) 醤油の塩分飲みまくりかお前。
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
                .⌒ ⌒  

296:丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2
09/01/23 09:11:06 AIPIcCOG
>>277
醤油を直接舐めるのかw

297:ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ
09/01/23 09:11:10 CAxY+q0G
>>277
それは日本でもマナー違反

そもそも刺身用の小皿に口は付けない

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:11:28 cdb1tOIv BE:130898047-PLT(36827)
>>277
何時から醤油が汁物になったんだ?
お前、醤油一瓶飲んでくれよ

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:11:51 0769oSa2
お茶碗と汁碗は持つね。
麺は音立てなくても平気。
居酒屋なんだから好きにオーダーすればいい。

膝立てて食べるとか、肘付いて食べるとか、そっちのほうが行儀悪く見える。

300:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:11:53 gPvwibP9

 まあ、こういう言い方は好きじゃないが、現実を見た時、 
 インドはインダス文明で、進化が止まってしまったからな 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ  
   ム_)_)    〃∩∧_∧  犬食いの朝鮮文明は、
            ⊂⌒( ´Д`) 何年前に止まったのかな(棒
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
                .⌒ ⌒  

301:子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6.
09/01/23 09:12:06 /76nTuk4
>>277
それと同じことやってるのが韓国人の犬食いだよ♪

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:12:07 BSGpKkP7
>>254
越谷の55歳○○新聞社員、ご苦労さんなこったな。

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:12:23 9aUU1SPj
つーか、はぶちょの書き込みの論点がわからんw
だせか解りやすく説明してくれ。

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:12:25 8j0C5P22
>>278
あいつら出汁とりません。

305:丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2
09/01/23 09:12:57 AIPIcCOG
>>291
それは知りませんでしたw


味噌の味は分かるまいと見くびってました><

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:13:18 dGfH32M7
>>1
マナーの知らない朝鮮人が何言ってるの?
朝鮮人って、何様のつもり?

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:13:23 1Pv+EHAD
>>303
味噌汁にスプーンつけてくれないと韓国流に美しく食べられないニダ!

308:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:13:33 gPvwibP9
>>303
適当な事を書き込んで、とにかく話を逸らしまくるニダ。
どうせ10時にはウリは消えるから、それまでの辛抱ニダ。

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:13:39 8j0C5P22
>>303
話題そらし。

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:13:48 gkmdTsgX
おかしな事に良識ある韓国人は日本の食事マナーで食べてる
韓国の食事マナーは恥ずかしいということを彼らは知っているからだ

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:14:05 Hrq/rEiB
>>277
調味料を直接飲む奴なんか見た事がないw

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:14:07 cdb1tOIv BE:252445469-PLT(36827)
>>303
日本人の食事作法は間違っている!!!1


313:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:14:10 B03lmVa4
>>291
だしで魚介使うのに……

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:14:29 ZvRO4bJ1
そりゃあ土人が食事のマナーも無い物ねだり

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:14:31 BSGpKkP7
>>305
味噌は焼けたのが旨いのぅ、香りもよろしか~

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:14:45 EhonDCle
>>288
アホは日本の食器に使い分けが有る事を知らないんだよ。
丼に口を付けて食べるのは下品とされてるが、汁椀には口を付ける。
更に、汁椀は熱くても持てるように素材や形状も違う。
ま、朝鮮人に美味しく食べる為の工夫を理解しろってのが無理なのだろうがね。

317:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:14:53 gPvwibP9
>>311
祖国で徴兵から逃げるのに、醤油を飲みまくっているのかもしれない(笑)

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:15:01 U37fJo2a
>>313
昆布出汁

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:15:09 9aUU1SPj
>>305
あと、最近の健康食ブームで「ヘルシーだから」と
注目されてるとか。
skype仲間のアメリカ人で、和食原理主義者もいるぞw
やつはなぜかジャンクフードを異様に嫌悪しているw

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:15:33 HOeWIGdV
>>315
もろきゅうとか味噌田楽とか~

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:15:39 ZvRO4bJ1
そりゃあ土人が食事のマナーなんてないからな。

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:15:42 fLvFfS8o
韓国人のマナーの悪さは食事に限ったことではないわけだが。
観光でもビジネスでも同じこと。

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:15:45 dAqIW06y
>>292
苦労しただろうねえ。
昔、東北地方の伝統的なんたらのドキュメンタリーで、
しゃもじみたいなやつで、必死にすくってる映像を見たことがあるけど・・・。

324:丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2
09/01/23 09:15:49 AIPIcCOG
>>315
味噌と聞いたらまず味噌饅頭を思い出すんです><

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:15:55 8j0C5P22
>>316
全て混ぜちゃいますからねぇ。


326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:16:05 EhonDCle
>>299
麺をTVのレポーターがやるように大きな音を立てて食べる奴の方が少ないわな。

327:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:16:16 gPvwibP9
>>318
椎茸も捨て難い。


…書いてたら、なんかお腹すいてきたよ(´・ω・`)

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:16:24 NGfP6Hf8
中国人はご飯は日本と同じ様に手に持って食べてるよね
ただそれ以外はまるで野生動物の食事風景の様だがww

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:16:31 cdb1tOIv BE:186996858-PLT(36827)
>>323
もういいから、清掃にいけよwww

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:16:33 HOeWIGdV
>>319
アメリカ人が太るのは単なる不摂生だと思うんだがな~

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:16:51 1Pv+EHAD
>>323
さじなんて縄文時代からあるんだが・・・

332:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:16:53 B03lmVa4
さすがに恥ずかしくなって逃亡?

333:子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6.
09/01/23 09:16:59 /76nTuk4
>>316
ゴシレの盛り付け見たらそんな気はなから無いの分かるじゃない?

見た目で料理楽しむなんてあの民族には無理!

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:17:06 cCjzwilR
>>323

しゃもじw
汁物すくえんだろwww

335:丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2
09/01/23 09:17:30 AIPIcCOG
>>319
メリケン人は牛丼をヘルシーとか言っていると聞きましたが…

ジョークだったのかー

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:17:31 0769oSa2
>>326
だね。それに猫舌だったら、あんな勢いで食すの無理だし。

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:17:32 5kN4cfYX
キスミョン(鶏絲麺)


なんだこれ?

338:ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ
09/01/23 09:17:33 CAxY+q0G
>>323
とりあえずお前は何も見てない事はよく分かった

しゃもじは飯を掬うもの
へこみがない物で汁が掬えないなんて、朝鮮人でもなければ気付くだろ

339:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:17:40 gPvwibP9

 苦労しただろうねえ。 
 昔、東北地方の伝統的なんたらのドキュメンタリーで、 
 しゃもじみたいなやつで、必死にすくってる映像を見たことがあるけど・・・。 

 ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
..:: ::: :.:: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・  日本に併合されるまで平均寿命が24歳だった、
   Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・  どこかの貧乏半島民族に比べたら、
  /,'≡ヽ::>m)V _ n   l  *  そこまで苦労はしてなかったと思うぜ。
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ 

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:17:42 8j0C5P22
>>323
あれがしゃもじに見えるのか?(w

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:17:43 9aUU1SPj
>>330
一番の問題は一食の量かとw

342:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
09/01/23 09:18:06 1LOKQfjU
匙を投擲…


343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:18:20 U37fJo2a
>>323
杓って知ってるか?

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:18:28 k3Uz4Zvk
一緒に食っている鍋に、自分の箸を突っ込んで取るな。
肝炎になったらどうすんだよ。


345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:18:36 gdgyw3WP
みんな落ち着くといい。

はぶちょはしゃもじとさじの区別がついてないだけだよきっと。

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:18:52 ULGPiho6
>>335
天麩羅をヘルシーと言ってる映画なら見たことがある

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:18:53 dAqIW06y
>>334
だから、苦労してるように見えた。
昔の人は、汁はどうでもよくて、中の具だけ食ってたのかも知れないね。

348:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:19:02 gPvwibP9
>>328
あちらでは食べたカラとか散らかすのも、
「美味かった」という意思表示のマナーだったりするし。


349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:19:03 HOeWIGdV
>>341
あのコピヘ思い出した

(´ ・ ω ・ `) マーウ?

350:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:19:08 B03lmVa4
>>335
昨日難波の吉野家でメリケンが牛丼注文してました

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:19:19 9aUU1SPj
>>335
牛丼どうのこうのじゃなくて、なんかアメリカの食い物を
嫌ってるだけなような気もするけどねw

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:19:24 BSGpKkP7
>>324
もしかして、あんこの代わりに味噌が入ってるんじゃないよね?

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:19:31 FAwtB2sD
>>280
日本にあるマナーが輸入品だったら
中国や韓国どうなるんだろうwww

354:ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ
09/01/23 09:19:49 CAxY+q0G
>>347
しゃもじでは具も掬えない

なんだ?石狩鍋とか知らんのか?

355:丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2
09/01/23 09:19:50 AIPIcCOG
>>345
まさに匙を投げるような


いたっ、石を投げるのはやめてください!

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:19:56 U37fJo2a
>>347
だから、オマエさ、杓って知ってるか?

357:子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6.
09/01/23 09:19:58 /76nTuk4
>>344
だから韓国の肝炎罹患率は異常なんだよねw

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:20:07 0769oSa2
>>341
低カロリーだからって、ハンバーガー食べてるのと同じカロリー摂取してたら意味無いしね。

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:20:14 WuSxd186 BE:383709252-2BP(15)
>>347
そんな馬鹿なことを考えるのは
朝鮮人だけだから

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:20:29 ONCDp8na
>>347
縄文時代から匙はありました。

361:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:20:40 gPvwibP9

 だから、苦労してるように見えた。 
 昔の人は、汁はどうでもよくて、
 中の具だけ食ってたのかも知れないね。 

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ      ニヤニヤニヤ
   ム_)_)    〃∩∧_∧  木製の匙は、しゃもじじゃないよ。
            ⊂⌒( ´∀`)自称『日本人』のはぶちょさんは、
             `ヽ_っ⌒/⌒c  そんな事もワカラナイノデスネ(棒
                .⌒ ⌒  

362:丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2
09/01/23 09:20:56 AIPIcCOG
>>352
書き込んでから気付いたけど
焼き饅頭だよねw


俺はもうだめだ…

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:21:14 dAqIW06y
>>356
底の浅いおたまだろ

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:21:17 9aUU1SPj
>>349
あれ程じゃないけど、そのskype仲間曰く、アメリカでは
家族で食事をすると食後にリッター単位でアイスが消費
されるとかw

↓これ1つが1回で消費されるらしいw
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:21:20 V9IPsLZ2
呼んでないけど、多分麺の歴史部分は叩かれてるはず。

366:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:21:33 gPvwibP9
>>356
そんなムツカシイ漢字使っても、読めないに決まってるじゃないですか(笑)

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:21:40 5kN4cfYX
子供の頃、茶碗を持たずにごはん食べてたら
母親から 「犬じゃないんだから茶碗持って食べなさい!!」 って烈火の如く怒られてたよ。

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:21:40 rFXHU35s
>>355
 おや       まあ       こりゃ     てーへんだ!     
          ∧           ∧        ∧         ∧            
        /´。`ーァ      /´。`ーァ      / 。`(^ヽ     /´。`ーァ    
      {  々゚lっ    {  々゚∩   <。々    ヽ   {  々゚l    
       \ っ ヽ    ヽ、つ  '、    `ー、_つ  !  /  つ /つ    
         )   ノ       ヽ (⌒ )      /   /  /   /     
.          ∪^∪         ∪し'     ∪^∪   ∪^∪

369:皇桜院
09/01/23 09:21:50 MtkllcF3
>>273
初耳です>時うどんw

出勤なんで一旦落ちます
ノシ

370:携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs
09/01/23 09:21:51 J7+RcNfP
おさしみ食べる時は醤油入れてる小皿を持つものなんだよ。
日本の器は持つ用と思っていい、これ豆知識

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:21:59 WuSxd186 BE:537192672-2BP(15)
>>363
馬鹿だ。・゜・(ノД`)・゜・。

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:22:07 XdnvF63V
御仏蘭西人で牛丼にハマった人といえば、アラン・プロスト

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:22:09 6ndDqPeT
とりあえず日本で丼物やカレーやらを原型を留めぬまでグチャグチャにして食うのはやめてくれ。味の変化を楽しむなんて高等技術は求めん。単に汚ないから。


374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:22:13 2FSWdT3v
ID:dAqIW06y
こいつもうやけくそになってるなwww

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:22:14 1Pv+EHAD
>>347
お前がバカで日本で苦労してるのはよく分かった
差別されるのは当然だから
韓国に帰れ。

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:22:16 U+g1EYT3
右手にお箸、左手にお茶碗

これ常識

377:ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ
09/01/23 09:22:42 CAxY+q0G
>>363
そんなものがあると知ってるのに、何故わざわざ使いにくいしゃもじで掬うとか言えるんだ?

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:22:46 cCjzwilR
>>347

嘘はよくないな~。
私は東北人だが、そんなこと聞いたこともないし、見たこともない。
まず、しゃもじの用途を間違えてる。

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:22:49 /LJX2Joi
URLリンク(www2.edu-ctr.pref.okayama.jp)
奈良時代の貴族皇族の普段の食事動画
箸も匙も漆塗り。

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:22:50 rFXHU35s
>>364
ハーゲンダッツのバケツとか、昔は売ってたな。
今はあまり見かけない

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:22:55 OorUBlhm
>>374
はぶちょはいつもやけくそだろw

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:22:56 HOeWIGdV
>>362
心配するな、実在するから

味噌饅頭は

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:23:03 Aa5UyyvY
杓も匙も知らない朝鮮人は、どうやって味噌汁をお椀に入れてると思ってるんだろうw

384:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:23:10 gPvwibP9
今現在でもおたまはよそうもので、食べるために使うものじゃないんだなコレが。

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:23:21 rFXHU35s
>>374
いいえ、はぶちょです

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:23:33 U37fJo2a
>>363
ハズレ。
杓とは、すくう道具の総称だ。
柄杓(ひしゃく)、杓文字(しゃもじ)も杓だ。

何故、杓と言う字を使う道具がいくつもあるか分かるか?

387:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:23:33 gPvwibP9
>>381
   _      }            ┐ !  次  は 
  〃   `ヽ  |   日  は  今 な   l.  の   ぶ 
  !  と   l |    か   ぶ  日 ん  !  セ  ち 
 j        ! |    よ  ち  は だ  !  リ   ょ 
 !   い   | |    :   ょ  俺 よ   !  フ  の 
 !       l ヽ.   :   認  が    ゝ は 
 !   う    l } └    定         `ー' ̄)_,. 、_ 
 l        ヽ|     の             j j 
  ヽ  !    lヽ                ノ/1/イ 
   !       j }                  //〃 〃 
   `ー- 、 r-'`  7ヽ_   __    _, -- 彡ノ / /! 
      ヽ!  、_j 彡イ 彡ィ  `F Tヽトヘく三ィ7_, /1 
          rY彡彡<彡ノ ノリ リ彳!ヽヽゝ' > ノィ 
          ヽ-彡`‐, 、` くノノハ リ リゝ'∠ヽ l  ヽ 
           ヽ- 斤i ィ'F_テ、ヽ、_ク_ィ_ケゝl jハll!ヽ! 
            Yl ト|ハ ヽ- ',ィ  |ヽ、ー´ !リ {ノ 
           トヽヽ.ヘ |  彡'  ; | 三  |jノヽ_ , 
          ト ミ ヘ ヽゝ-、    !,ー'j -  | | (_,´ 
            ヽヽレ'´   }   _, _==_‐ィ   l !  ト 
_ ..  -┬--,_ _ ノ´`´ト、_  ノ、  ´二_-,   /  | リ 
 ィニ /  / ヽ、ヽ 、ー_ rィ1  l\   彡   / !  |_´ 
 彡/r ーノ、    ヽ- ' | {  ヽ ヽ、_  ィ   !  |ハ 
  // ヽ  ヽ    li,  ィ`ヽ、, _ヽ 三三    l  jハ、 

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:23:44 BSGpKkP7
>>362
ぐぐったら、あんこ入り饅頭に味噌を塗って焼いたものか。
マッチングが?_? 皇室に献上してたとか書いてるが・・・

飲みすぎて胃が疲れてる時のシジミ汁サイコー

389:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:24:06 B03lmVa4
>>376
左利きの人は……

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:24:10 HOeWIGdV
>>364
これ一つでも日本なら一家族で1週間は持つぞ

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:24:10 8j0C5P22
>>355
座布団を投げてあげよう。

>>352
からしが入っている饅頭ならあるそうです。
罰ゲーム用じゃないですよ。

>>364
メタボ一直線ですな。
つーか腹壊すわ。

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:24:22 WuSxd186 BE:1726690695-2BP(15)
>>384
だがなあ
ラーメン屋で木製のおたまが付いてくる店がある

俺にはどうにも違和感が( ´・ω・`)

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:24:42 dAqIW06y
>>370
そりゃ、元はそうだろねえ。
東アジアでも、韓国と日本は、床に座って低い単独のテーブルか、
床じか置きで食べてたからねえ。

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:24:59 9aUU1SPj
>>388
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:25:08 1Pv+EHAD
>>384
でもカレーを食べる時に使うことはあるよね。

396:ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ
09/01/23 09:25:19 CAxY+q0G
>>393
膳も知らないのか?

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:25:20 XdnvF63V
>>388
味噌饅頭って皮にあらかじめ味噌が練りこんであるんじゃないの?

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:25:23 OorUBlhm
>>387
それは既に別スレでやった。

スレリンク(news4plus板)

208 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 07:41:46 ID:dAqIW06y
>>188
俺は、はぶちょと違うよ。
ただ、中田のインタビューから、素直に感じたことを書いただけだよ。

222 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 07:44:36 ID:dAqIW06y
>>215
勝手にはぶちょ探ししてろよwww
俺は、知らんよ。じゃあね。

399:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)
09/01/23 09:25:31 gPvwibP9
>>392
おおご同輩。
ウリは通常スープも残さずいただく主義だけど、
そういう店だと飲まないニダ……

400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:25:54 U+g1EYT3
>御箸で麺をつまんで口に運び、つるつる音を出しながら麺がほとんど口から離れない

他にどんな食べ方があるというのか…??

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/23 09:25:56 9L4sew49
>>319
ジャパニーズジャンクフードこと駄菓子をプレゼントしてみたらどうだ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch