【中国経済】中国経済はリセッション入り、GDP統計は「整形」-ルービニ教授 [01/23]at NEWS4PLUS
【中国経済】中国経済はリセッション入り、GDP統計は「整形」-ルービニ教授 [01/23] - 暇つぶし2ch1:戸締りφ ★
09/01/23 07:05:19 BE:1210747695-2BP(206)
 1月22日(ブルームバーグ):米ニューヨーク大学スターン経営大学院のヌリエル・ルービニ
教授は22日、この日発表された中国の2008年10-12月(第4四半期)実質国内総生産
(GDP)は前年同期比で増加したものの、同国が実はリセッション(景気後退)入りしている
との見解を示した。

 ルービニ教授は自身のウェブサイト(www.rgemonitor.com)に掲載したリポートで、「大きく
整形された公式のGDP統計の数字がどのようなものであろうと、中国はリセッション入り
している」と断じた。

 同教授は、中国の前年比でのGDP伸び率について、第4四半期の大幅な生産落ち込みを
とらえていないとして「非常に誤解を招きがちだ」と指摘。電力生産の減少と製造業活動の
縮小は、成長がマイナスだった可能性を示唆していると記している。

 中国国家統計局は、第4四半期のGDPが前年同期比6.8%増になったと発表した。

URLリンク(www.bloomberg.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch