09/01/11 03:08:46 MX8y8ecF
>>138
いえ、貴方のレスが最初から的外れなのでこうなってるのですが・・・
私はあるレベルでの主張には(若しくはあるレベルで主張をするなら)
それを向ける相手に漏れなくデータが伝わるのが一番健全なあり方で
その意味においてネットっていう情報提供のあり方は、衛生的ではないよね
と言っているのであって、ネットであっても情報提供とは漏れなくこあるすべき
と言っているのではありません
ネットであっても「あるレベルでの」情報提供のあり方とは上記のようなのが
衛生的ではないかな、その意味でその種の主張を展開しながらネットという
不特定多数を相手にするツールでその都度データを伴っていないのは
あまり衛生的ではないのではないかな、ということですよ