09/01/13 09:50:26 icD9bcBk
>>1
これでシャトル外交なくなるかなぁ?
ちょっと期待♪
499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/13 09:52:06 x3k9egUE
朝鮮亀山特需はまだまだ続くよっ、とw
>>497
鳩ポッポの痛いホムペにまたぞろこんな感じのFlashが掲載されたりしてw
500:バブルス
09/01/13 10:06:14 /D9h2DjA
今回の訪韓の意味はと言うと、財界の論調を韓国、そして日本民主党へ
知らしめた事。韓国は敵国だ等と発言はして無いだろうが、財界が韓国に
NOを叩き付けたのは大きい。財界は民主党の支持基盤、資金源には成得ない
という事を知らしめた。赤字路線を突進む新聞各社、いい加減にしたら?
501:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/13 10:08:13 x3k9egUE
>>500
テレビじゃほとんど触れてないんだが、
端的にまとめたところどこかないですかね
502:バブルス
09/01/13 10:25:15 /D9h2DjA
>>501
想像でしかないんだが。会談は韓国側からの一方的な資金及び技術支援の
要請、つまりタカリ行為だったのでは?外交、社交的な意味で財界側の
発言は控えられただけでみんな呆れ反ってたとか?
韓国ベッタリのマスコミが無かった事にしたい程。財界のお偉方も暇じゃない。
ここ数ヶ月、韓国側の支援要請が激しかったのでは?「当社にメリットが
あるのかどうか、お話は伺いましょうか。」てな感じで出向いた。
「メリットが無きゃ相手にしませんよ。つか期待してないんだけど。ま、
いいか。馬鹿チョンしつけーから、この際ガツンと言ってやっか!」てな
腹積りと共に。そして韓国は見限られた。マスコミダンマリ、てな感じ?
503:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/13 10:25:59 Btjh5URm
将軍様もさっさと南侵しる。
504:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/13 10:28:53 x3k9egUE
>>502
そういえば誰かが、マスゴミがダンマリだったら会談は麻生の勝ちって書いてたな、そういうことかw
505:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/13 10:47:36 rbv1n4Sq
「会うこと自体が重要」麻生総理談(中身不要か?)
506:バブルス
09/01/13 14:45:15 /D9h2DjA
渡辺って特亜派の議員だったんだろな。財界のお偉方引連れての訪韓は、
大失敗。「渡辺、一体どうなってるんだ!韓国への援助はー!」
自民党を内部から切り崩し、韓国支援する口約束でもしてたんだろうよ。
ま、これで煩い連中は寄って来なくなんだろ。次の選挙勝てるかどうかは
知らんが。
507:対韓汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/01/13 14:46:33 En5e2SGc
麻生総理の象徴である日本のマンガを燃やして抗議しろよ
508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/13 14:49:16 wGiQCeR/
韓国人って デモでストレス解消してるだけなんだってね
509:バブルス
09/01/13 14:56:17 /D9h2DjA
解散しか言ってなかったし。それもよく判らん理由で。
工作員追っ払う事が出来たんで自民党としても大助かり。
510:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/13 14:57:50 aYjhDtH+
ついでにロウソクの火で焼身自殺してくれよ、朝鮮人どもw
511:対韓汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/01/13 15:07:00 En5e2SGc
ヘタリアを燃やして抗議すれば良かったのに
512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/13 15:14:28 fpS2TY/s
>>504
加えて日本に得になることは書かないしw
513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/13 15:19:35 5yuqSZik
>>508
我慢すると火病で死んじゃうからw
514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/13 15:50:37 FXNSNV7X
(´・ω・`)うーん 果てしなく馬鹿だなw鮮人は
515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/13 15:58:49 3yaIAZJN
>>504-505
のらくらきっちりかわして来たようだよ
349 :企業家 ◆SeGVen2zoA :sage :2009/01/13(火) 09:53:34 ID:ePPRJxZe
おはようございます。
昨日の麻生さんとMBとの協議ですが、参席した友人に確認しましたが、どうも
何ら特別な決めはなかったようですね。「日韓FTAの早期実現」あたりが一番
話されたようですが、これも結局総論賛成、各論反対でこれまで同様簡単に
進展はしないでしょうね。
さて、MBは今週末か来週中には内閣改造を考えているようです。
特に今回は経済閣僚が総入れ替えになる可能性が高いですね。
「リーマン兄弟」の片割れ氏、金融監督院長も交代確実ぽいです。
516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/13 20:46:28 mTpLw7hg
ろうそくのお買い上げ、毎度ありがとうございますw
517:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/14 10:14:58 C05ZwfAp
金出した国にこの仕打ち
518:バブルス
09/01/15 12:13:11 dKZ3cRNk
2NNトップが困るんです!
書いてやったぞ、在日。何が困るのかは知らんが。