【話題】森永卓郎氏…「私が首相なら、25兆円の“救国札”を発行し、欧州の銀行と、韓国のサムスン&ヒュンダイを買収する」★3[01/06]at NEWS4PLUS
【話題】森永卓郎氏…「私が首相なら、25兆円の“救国札”を発行し、欧州の銀行と、韓国のサムスン&ヒュンダイを買収する」★3[01/06] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:51:50 g8hPeIh5
ニダ?

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:53:16 7npofJV2
サムとヒュンなんか無駄な買い物だろ

欧州銀行はどうなんだろ?

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:53:23 40Iup/EE
>>1
バブル絶頂期にたかがNYのビルを買っただけで
めちゃくちゃ叩かれた教訓がまったくいかされていない

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:53:58 Oo2EAfk3
>韓国ウォンが急落したことで、サムスン(三星電子)の株式時価総額は日本円換算で約4兆7000億円。
>ヒュンダイ(現代自動車)は約5900億円。計算上、5兆2900億円で両社を買収できる。

???????

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:54:09 XhLwnPQZ
>「オレにも言わせろ」とばかりに提案
ちょっと黙ってろ

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:54:29 kKgj5edW
前スレの>>978
おまえさん見えてるなあ。

俺もその意見に100%同意する。
日本人は勤勉、マジメといわれるが、それは完全な嘘で、
ただ単に単細胞なだけなんだよな。
実際、手を抜けるとなったら手を抜きまくるし、
家庭と仕事を分けられずにバカな飲み会ばっかりやってるところ、
そして学生時代の勉学に対する態度からも日本人がバカであるのは明白。

本当に賢いってのは、毒を適度に飲めて、毒を適度に飲ませることができるやつなんだが、
95%の日本人はそういうことができない。

だから、常に覇権国家の奴隷にしかなれず、派遣国家になれない。
派遣国家にはなったがな。

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:54:59 Y8Hx1Irz
救国札って韓国を救う札の意?

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:55:33 vgytqj2S
>> 「世界市場におけるパナソニックやトヨタのライバルを、技術ごと取り込めるのだから国益に適っています」

>> さらに森永氏は、こんな「日本再生計画」を提唱する。

どこら辺の技術ですか?

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:56:54 wAs+VVoz
オレが首相なら自分の口座に25兆円振り込む

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:57:33 Ul3Q5AE/
俺が首相なら、赤字国債使って全国民一律に、100万円ばらまくぞ。
これでバブルが再来する。

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:57:51 p1kiytde
>私が首相なら
この仮定すらおこがましい。

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:57:54 pNmF0TtA
タラレバでも馬鹿サヨ森永ヲタが首相になることなんてねぇよ
救国札ってぇのが朝鮮くせぇんだよ、カス

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:58:09 Eeax5Daw
サムスン&ヒュンダイ?
韓国の国策企業じゃないか
買えるわけないだろ、アフォかw

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:58:42 Ub+iRzlT

政府が金刷るなら所得税減税がいいだろう。


16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:59:10 5+2E9byJ
おい馬鹿やめろ

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:59:24 rsvjGJfO
バカ発見。 たとえ買うとしてもIMF行きでガタガタになってからイイトコ取りで買収だろjk
わざわざ高い買い物して立ち直らせるチャンスを与える必要は無い。

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:00:21 TR5je3EF
>>10
小沢先生なにしてんすか?

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:00:21 7JqTYfpY
>>9
パクリ技術。

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:01:13 psWPuUYG
糞食決算の韓国企業買ってどうするんだろう?
借金まみれなのは森永も知ってるはず

てことは   ・・・なんだろうね

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:01:17 KRNIW0L7
>>1
つまり、サムスン&ヒュンダイに敵対的買収を敢行して乗っ取り、パナソニックやトヨタが必要とするような部門以外
(つまりは不要部門)をぶった切った上で企業価値を上げた後に両社にお買い上げ願うって事か?

利益は出るだろうが、政府が率先してやっちゃ駄目なやり方だと思うぞw

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:01:50 9NfEdrdO
パクられた技術を金払って買収とか、
盗人に追い銭ですかw

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:02:09 GZ8/EMxP
>>1

現代のウルサンの野済みスクラップでも買いたいんじゃないか。w

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:02:28 mvGfaw9F
もれなく朝鮮人がついてくる買い物なんてするかwバカ。

25:韓国万罪 ◆QWE8ZSUilM
09/01/06 09:03:29 QndCueBs
>>22
真実を認められない人間ほど悲しいものは無い。(例えば韓国人)

しかし、売国奴ばっかり見てると、愛国精神が養われるのかしら?


26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:03:40 8hm7SHOz
こいつが首相がじゃなくてよかった。

27:榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw
09/01/06 09:03:45 VdNcsATT
>>1
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>       ゆっくりしね!!!    <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:04:01 Eeax5Daw
自称経済アナリスト、本業ミニカーコレクターの森永か

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:04:26 d3QkYmYd
>>27
いや そこはさっさと死んでほしいw

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:04:32 9cZP8Ji9
>>1
まずお前が韓国企業の株買えよ

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:04:36 Ub+iRzlT

サムスン&ヒュンダイなんて何のとりえもない
あえて言えば厄病神だろう
金もらってもいらない!


32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:05:04 ebpFSb+k
>>21
10年前の財閥解体もそんな感じでしょ。
銀行なんて、ほぼ外資に乗っ取られてる状態だし。

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:05:29 qPdYcsrD BE:2376694679-2BP(60)

     _    
   '´ ,  ヽ   
  |ixノハリ从リ  >>1乙 
  ノリ|! ゚ -゚ノi|   
   (lつ/ ̄ ̄ ̄/    韓国企業・・・それもサムスンなんて日本が買収したら
 ̄ ̄ヽ/     / ̄   チョンがさわぐだろうに
                oinkのリスクあるし要らないw
                
                

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:05:45 wLZykvsG
サムソンとヒュンダイ買うくらいならウェッジウッド買って~っ
まさかあそこが破産するとは思わなかった。


35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:05:49 gb1YhNS6
こいつはシムシティからやり直すべき

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:05:56 Eeax5Daw
貧乏人の味方のフリして記事書いて金儲けしてる森永か
年収ウン千万

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:06:39 8XJXdxAz

政府系のファンドでさえ、その行動を事実上制限されているのに、
政府による外国企業の買収なんて、基本的にはありえん話だよ。
そんなことしたら、世界の経済秩序が崩壊してしまう。

例外的にありえるのは、外国政府が直接要請して来ている場合のみなんだよ。

たとえば、リーマンブラザースの身売りを、韓国産業銀行に持ちかけた件なんかだな。
事実上破綻に近い状態でしかありえん話なんだよ。

韓国の政府系の情報に精通している森永卓郎氏が、サムスン、ヒュンダイの名前を具体的にあげていたなら、
サムスン、ヒュンダイの株価が一挙に暴落するだろう。
市場は、事実上破綻状態とみなして、動き出しかねない。

とても経済アナリストとは思えんあやうい発言だな。

サムスンとヒュンダイが心配でならない。

森永卓郎氏は韓国を潰そうとしているのか?
おそろしい人だ。
極右経済アナリストって、おそろしい。

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:06:49 yc3MHLD2
高橋是清って確か、日銀とは別に政府として、半分だけ刷った紙幣を使用期間限定付きで市場に流す緊急策をやったんだよな
麻生は百年に一度の大恐慌と抜かしたんなら、それぐらい大胆なやり方でやれよ!ビチクソが!

39:地獄博士
09/01/06 09:06:55 fYhdPIbQ
日本に欲しい韓国メーカー一覧



40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:07:11 dTIyCqXz



41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:07:31 6fGfeHxb
>技術ごと取り込めるのだから
>技術ごと取り込めるのだから
>技術ごと取り込めるのだから
実に朝鮮人らしいホルホル具合だな

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:07:48 ebpFSb+k
>>40
つまり「無い」とw

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:07:53 VdNcsATT
>>29
じゃあw

>>1
                    __   _____   ______    
                    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
    _,、__________,,,、.   'r ´          ヽ、ン、
    `y__////_jニニニニニfi ,'==─-      -─==', i
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
    //o /rて__/        レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
   ,//三/ / ̄"          !Y!""u ,___,  u"" 「 !ノ i |
  〈。ニ___/             L.',.          L」 ノ| .|
                    | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
                    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくり引き金を引いてね!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7  
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ 
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ 
,'  ノ   !'" l_j  ,___, U' .レ'  
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!   
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ 


44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:07:55 wBdmK3wo
税金を使って株ってバカじゃねーか?

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:08:14 Eeax5Daw
9条守るためなら日本人は皆殺しにされてもいいと放言した森永か


46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:08:38 nXxnH/cW
本気でエコに取り組んでる国有るの?
米、印、中と人口多いところはことごとくサボってないか?

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:09:01 dTIyCqXz
>>34
次は安易に支那に工場を移した
バーバリーの番だw

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:09:12 pxhLqb1/
>>40
山之内一豊よりすばらしい

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:10:00 C8ejg9lr
>>39
ノムたん

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:10:19 +Z31cmmK
>35
シムシティ・コリアって凄く難易度高いんだぞ。
スタート直後から借金まみれだし、市民の労働意欲低いし、火災の発生率馬鹿高だし・・・

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:10:20 qPdYcsrD BE:754506454-2BP(60)
>>40
無いのですね、わかります

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:10:33 TR5je3EF
>>46
米はオバマがエコ好きだから方針転換してくるかもね
印と中は技術が無いから作れないんだろう

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:11:18 wLZykvsG
>>47
バーバリーは日本の織物業者も納品してるしね。

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:11:20 Oo2EAfk3
>>49
ノムタソは法人じゃねーぞw

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:11:47 H4PmZLdh
森永のアタマの中はミニカーが楽しく走りまわってるんだろうな

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:12:01 l4j0blAx
朝鮮の企業はいらん

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:12:08 vdyOV5C9
>>41
森永は情報弱者だからサムスンが訴訟でとんでもないことになるのを知らないんだろ
もしくは訴訟で酷い目にあうから日本が救済しろってことかも知れない。

つーかヒュンダイがなんでトヨタのライバルなんだ?

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:12:36 kv0VyUqh
>>40

たとえ他の点数が足りなくても繰り上げ合格させる勢いの完璧な回答

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:12:44 D22Srk+s
日本の政治家に任せていれば無駄な公共事業に消えてしまう・・・って、
ずいぶん昔からわかってたことじゃないっすか・・・
このまま日本が崩壊していくのを指をくわえて見てるだけしかないの?

今の政治家たちがクソだってわかってんなら、そいつらをどうにかしようよ
タラレバなんて聞きたくもないんだよ

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:12:45 nDHkGhm9
森永はそこそろ託児所に入るべきじゃないか?
もうお花畑ってレベルじゃねぇーぞ

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:12:49 okGKYAiJ
最高に反日感情煽る策だな

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:13:14 Yoqw212m
森永が首相なら、日本無防備宣言をして
もし戦争になったらアメリカに逃げる。

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:13:16 Oo2EAfk3
>>55
あいつが集めてるサイズでは、頭に2台収容が限界だと思うよw

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:13:40 ikqZk+Bx
>>46
日本とドイツくらいじゃね?

つか、森卓が言った事なんて当たった試しがねーじゃねーかw
だれが信じるんだこんな奴の戯言www

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:13:57 pxhLqb1/
基本的な考え方と具体的な事例に大きなギャップがあるのが、この手の学者とアナリスト

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:14:14 rSXXpPu/
単なる国債でいいだろ どうして救国札なんて言うんだ

血税とかも単なる税と書け うっとうしい 朝鮮じゃないんだから

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:14:27 vdyOV5C9
>>46
風力でアメリカや北欧、太陽電池で欧州が発電してるけどエコというレベルではない。
日本は技術屋は世界最高レベルのエコ技術を持ってるけど
企業のトップと政治家と官僚が屑なので生かせてない。

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:15:22 XuQc9blq
意味分からない。首相が企業の買収をすんの???何この人?死ぬの?

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:15:23 1T0O4qZ0
チョンも買収防衛札を発行して泥沼へ

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:15:56 pxhLqb1/
日本のエコは凄まじいレベルだよ
GDP当たりの原油使用量は 香港並み で世界一レベル
あの事務所と港しかない香港と同じなんだよな
米国は日本の x3 韓国は x4 中国は x6 くらい

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:16:00 0zcM1wxo
さすがにこの人がテレビに出てきたらチャンネルを変える田舎のおばあちゃんも増えたな。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:16:07 Ha2h5HI+

三星、現代、買った後、ばら売りするなら賛成

73:地獄博士
09/01/06 09:16:57 fYhdPIbQ
>>57
一応、アメリカでは売れてる。一応。
なので認知度は高い。
アジアのメーカーだけで考えるなら日本車に対抗できそうなのは現代のみ。

トヨタのほうがスゲーけどな。

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:17:05 vdyOV5C9
>>72
誰が買うんだ?
バラにしてうれるなら既に売ってるだろ

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:17:18 tj8L2mHn
今どき、サムソン・現代を買えだなんて
頭・大丈夫  こいつも在日かよ。

例のフィギア会社の世界展開を協力してやれよ

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:17:47 vdyOV5C9
>>73
そういうのはライバルとは言わない

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:17:48 cZ5icM1g
サムスンの半導体と現代重工なら取ってもいいような

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:17:49 uKX0Lzcf
政治家は、国家の存続と国民の生活に、責任を持たなければならないし、
企業経営者は会社の収益、存続に責任を持たなければならない。
サラリーマンは家族の生活に、主婦でさえ家計の切り盛りに責任を持たなければならない。
そんな中で、
自分の言動に責任をとらなくていい気楽な仕事をしていると、ここまでおバカになる。って、いい見本だな。


79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:18:48 tt9GM5Mg

サムスンなんかよりボーイングが欲しいよな。

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:19:16 k883hMlW
25兆円で日本企業の製品買ったほうがいいだろ

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:19:26 FYWp9X9H
これは広げろ
こんなゆとりでも言わない馬鹿発言を露呈して経済ジャーナリストとは
確実に表舞台から消えるだろ

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:20:22 pxhLqb1/
米国は 軍事とIT関連以外は全部売るだろう
それ買った方がまし  ただし時期はまだ先

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:20:23 vdyOV5C9
>>77
今年赤字とパク李訴訟の敗訴と上告による裁判費用で大変な半導体部門をどうするんだ?
買っても技術料払わないと工場動かせないぞ。

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:22:26 9CnTJ2Kw
ヒュンダイなんか買ってる奴いるのか

85:ホロン部員@携帯 ◆t/GUd7ef.2
09/01/06 09:22:31 6Tr7EuNl
こんな馬鹿より、シンシアリさんや
戸締まり氏のほうが・・・・
あ~比べちゃいました。ごめんなさい。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:22:36 7npofJV2
>>19
今更パクリ技術なんて不用
既に、パクって独自技術に昇華するまでの技術持ってるのにw

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:22:55 gb1YhNS6
エコのために20兆とか超笑えるwww

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:23:45 8XJXdxAz

国家が他国の企業を買いだしたら、どうなるか想像も出来ない経済アナリストって、頭おかしいだろう。


89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:25:12 UAyTLR+6
森永は狂人だ。

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:25:14 lexzcTKy
特許訴訟の被告席がオマケでもれなくついてくる南鮮企業なんて
欲しがるのは支那ぐらいなもんだろ。上のレスにも有るが、買うんなら
パテントが充実してる雨企業の方が良い。政府間協議を前提とした結果、
日本企業が買い上げねばならないというストーリーが必要になるが。

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:25:24 vzU42WdQ
>>46
韓国では国民全体でエゴに取り組んでいます!

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:25:34 uMyoYIZd
小泉・竹中批判をしておきながら、もっとひどいやり口

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:26:02 pxhLqb1/
直接国がやらなくても ファンド 作ってそこでやってる国は多いけどね
産油国、中国など

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:26:44 Qa24jKtY
>「世界市場におけるパナソニックやトヨタのライバルを、技術ごと取り込めるのだから国益に適っています」

朝から笑わせるなw
あいつらに技術なんかない。
あるのはパクリ根性だけ。
そんなものはいらない。


95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:27:15 AsaAiKg7
タラレバは苦手です


96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:27:23 Ha2h5HI+
>>74
生産設備や技術はインドか中国に
土地、建物は現地人に
在庫は二束三文で途上国に 余ったら鉄くず等として
人は解雇
ようするに解体するって事だよ

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:27:26 yWMVPdjU
韓国企業はいらないなあ。後々まで五月蝿くてかなわんし。

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:27:29 nScgtGu8
森永が語れるのは300万円までだ。


99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:27:31 bHc5HXMh
サムスンと現代潰す気なら、
日本製部品降ろさないようにして特許訴訟の強化すりゃ
そんなカネいらんがな。

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:27:34 cZ5icM1g
>>83
いまちゃんと見てきたんだが結構ひどいな
もっといいとこだと思ってたわ

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:27:56 pxhLqb1/
wikiによるとこうなってる;
 オフィストゥーワン所属(文化人としてではなく芸能人(ギャランティー分類)として)
なるほどね

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:28:03 uKX0Lzcf
経済アナリストなんて、結局、過去の数字しか見ていないってのがよくわかる発言ですね。
それにしても、「政府紙幣」ってなんなんだ?昔の藩札みたいなものかな。
世界的不況の中、信用収縮で大変なのに、そんな裏づけも信用もない通貨モドキが通用すると思ってんのかね。
おまけに、サムソンにヒュンダイ買収って、お荷物でしかない過去の産業遺産を買い取ってどうするんだ。
歴史遺跡なら観光客が見に来るかもしれないが、終わった企業を買収なんて、金をどぶに捨てるようなもの。

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:28:06 YhaYz+zc
>>88
こいつ
顔も悲惨だけど
頭もかよ

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:28:27 vdyOV5C9
>>96
で、チョンに退職金を山のように差し上げるってか?
きみ、阿呆だろ

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:28:45 EnBlNUpt
エコだよ、それは!

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:29:08 RLsX9xAN
>>7
世界的に消費減退している状況で過剰設備入手してどうするよ?w
生産調整が世界的に終了した頃には入手した設備が陳腐化、旧式化して負担になるだけだぞ?
スタートラインから間違えていないか?


サムスンを買うとか相手にするレベルは下の下。
放置して消滅させ、余剰生産力の整理を行うのが上策。

つまり徹底的に朝鮮、朝鮮人を放置するのが世界的に最善策だ。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:29:11 eBmuIuEq
そもそも国が債権発行して他国の主要な企業を買収するのはありなんですか?

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:29:21 Hp7ifJua
サムは買ってもいいよ。
欧州での携帯電話販売で儲ける。
日本製のパソコンの部品の一部がサムンソ製だからその事業を入手。
他は捨てる。

いいところだけ拾っていらない部分捨てるって方法なら買いだよ。

現代はいらないね。

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:29:26 ge0BikbR
25兆とかw
計算する頭の無い小学生かよw

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:30:21 8XJXdxAz
>>93
ふつう、政府系のファンドは買収や乗っ取りなんかはやらないんだよね。
オイルマネーなんか大人しいもんだよ。

政府系ファンドが乗っ取りなんか遣り出したら、すぐに規制の法律が出来るのが目に見えているしね。


111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:31:42 vdyOV5C9
>>109
単純に時価総額で買収できると思ってるようだし小学生程度の知能かもしれない

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:32:58 7Df9HSgN
現代は馬鹿にしていいと思うけど
サムスンは、メモリは別にしても、液晶の技術もってるじゃん!!!

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:33:07 pxhLqb1/
>>110
迂回してやってるよ
それとオイルマネーが大人しくなったのは、油価が暴落してるからだよ

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:33:09 lAoyoxiI
世界で次々と特許侵害で提訴され、当然の如く敗訴して高額な賠償金の支払いを抱えるサムソンなんていらん。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:33:11 3zOOBRGL
インフレターゲット(笑)

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:33:39 Ha2h5HI+
>>104
退職金なんて、そんなのは一時的な話だよ

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:33:59 GrqcbX2i
いや、なかなか悪くない提案だと思うがな。

80年代にアメリカ買いして反感を買った頃と今では、
状況はだいぶ変わってる。

サムスン&現代は、サムスンは携帯電話や家電の海外販売チャネルを
ゲットするのに利用して、あとは清算。
現代はぜんぶ清算して更地にするだけで、邪魔なハエを叩き潰せるんだからな。

ま、できるかどうかは別だけど、こういう提案が出て議論に起こるだけでも良いことじゃねーの。


118:mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
09/01/06 09:34:04 RcT8ygRL
>>101
久米宏の事務所か。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:34:07 uKX0Lzcf
ああそうだ、森永先生。
政府紙幣とか提案する前に、もう少し小さな規模で実験してみたらいかがでしょう。
たとえば、
センセイが長野県の顧問に就任して、長野紙幣を2兆円ほど発行し、JR東海の株を買占め、
経営権を取得して、リニア新幹線を長野市経由に変えさせる。とか。
これが成功したら、世界中の企業家や政治家が、三顧の礼で先生をお迎えに来ること請け合いですから。


120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:35:38 5kHtGwDE
誰の救国なんだよw
日本にとってはまるで、メリットないだろ。
不況の時に設備投資や不良債権購入は愚の骨頂。

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:36:38 Eeax5Daw
>>117
遡及法が成立するような国でそんなことできるわけがない
買ったところでいきなり国家が接収、買収に使った金は全部無駄に終わる
そういうことが十分ありうる

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:37:05 bXMDWfHa
韓国側からお金もらって発言する人は結構多いのでしょうか

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:37:20 JCOnfaBT
森永のいってるのはマネーゲームだよなー。サムスンやヒュンダイで使えるの設備だけだし。
海外の会社を買うとしたらバイオ技術をもってる会社だろ

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:37:34 hy4WLOiv
この人、経済の話はいいんだけど…
変に社会主義的な特亜バイアスがかかっておかしいんだよな…

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:37:49 bHc5HXMh
>>117
アメリカ買いするならともかく、
韓国じゃ問題外の斜め上。

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:38:14 GrqcbX2i
バブル絶頂の頃に、死ぬ直前の松下幸之助が、
今の日本の金融資産があれば、利子や配当収入だけで国家予算はまかなえるから
無税国家にして、いっきに内需を拡大して次世代への活力を培え。

というトンデモ提言をしていたのを思い出す。

こういうのは、言うだけでも価値があると思うよ。
とにかく政府は後手後手で、弱者救済の分配の話ばかりじゃないか。
議論が起こるだけでも良い。

やっぱ、攻めてほしいよ。

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:38:21 vdyOV5C9
>>120
買収自体は不況の時にやるのは間違ってない
問題は買収先が駄目企業ナこと。

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:39:32 pkqJAGPo
>>1
>欧州の銀行と勧告の有力メーカー

ここまで「勧告」に対する突っ込みなし

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:39:32 Hp7ifJua
>>119
>長野紙幣を2兆円ほど発行し、JR東海の株を買占め
仮に発行したとしても買えるかどうかは甚だ疑問。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:39:48 E0Hqgmxs
森永~。

アナリストの端くれなら、火の国の法則を頭の隅に置いといて、
「欧州の銀行の買収を…」
位にしておけよ。

明後日からは、仕事無くなるかも知れんぞww

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:39:58 TR5je3EF
>>124
この人がまともな経済の話をしたことなんて聞いたことありません
常に米国批判を繰り返してるだけです
サブプラはそれがたまたまあたっただけです

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:40:32 9NfEdrdO
>>112
今し方特許侵害で訴えられてるやつ?w

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:41:43 bHc5HXMh
>>126
攻める国が韓国じゃ意味ねーってことさ。

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:41:57 uWwSbg1I
サムスンを買収したら、アメリカでやってる負けそうな特許侵害裁判の賠償金も
支払わなくちゃいけないんじゃ・・・。

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:42:08 1T0O4qZ0
森永と荻原はガチの経済オンチ

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:42:17 1eeXizHp
>>1
森タクが『有力メーカー』と評したという事は


サムスン・ヒュンダイ(あと欧州の銀行も)あぼん確定って事だな

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:42:23 DGPxkNWG
こいつ今朝のラジオにも出てたが、どうしようもないな
経済屋のくせに言うことは「解散解散さっさと解散~」ばっかし

138:東亜中毒 ◆HarQfDtezs
09/01/06 09:42:48 5TuMANZf
>>116
はぶちょ臭い

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:43:01 yMF5nt2c
年末のテレビタックルの時も思ったが森永さんは
壊れている。経済の話も出来なくなった。

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:43:38 8XJXdxAz

ふつう、韓国政府の要望じゃないとこんな話出てこないよ。

つまりは、つぶれそうだと広言しているに等しいんだよな。
株価さがるぞ。


141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:43:46 okKyzuki
もうボケたか
はやいな

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:43:54 9dv707dX
これは良いアイデアです
ある程度韓国経済が回復した後
韓国へ譲渡すればいいですね

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:43:57 mLCV1GYZ
そんなとこよりダメリカとか奥州の製薬会社買収した方がいいんじゃねえの?

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:44:10 y9qZ853t
顔が貧乏神に言われてもな

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:44:10 1eeXizHp
>>135
逆神(この二人の言う事の逆を張れば鉄板で儲かる)として有名です。

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:45:14 M9Qy9LLE
金銭的に可能でも
関係諸国の国民感情を
考えるとムリ。。。


147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:45:17 9NfEdrdO
むしろ、今日本に政治混乱起こしたら
より経済が混乱するよな。

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:45:28 1eeXizHp
>>137
だって呼んでくれる番組(=収入源)はミンスマンセー番組だけだもの。

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:45:48 9dv707dX
>>142
そうですね
韓国を支援することは
日本の国益にかないますね
森永さんはすばらしいアナリストです

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:46:26 ebpFSb+k
>>138
本日のはぶちょです。
ID:+CbadFQr

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:46:38 mLCV1GYZ
>>142,149

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:46:43 uKX0Lzcf
>>129
ですから、偉大な森永先生のご高説を実証するためにも、やってみてはいかが?という話です。

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:46:45 xl50pnb4
買収するにしても相手を選別しないとな。
技術云々はもとより朝鮮人労働者込みじゃ誰も手を出さんよ。

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:46:58 1eeXizHp
>>146
つーか、ものすげーインフレと通貨価値の暴落を招く事に
なるとおもうんだけど。

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:47:02 rmx4utJD
意味わからん
ドブにカネ捨てろと言ってるようなもの

だいたい日本にそんな余裕ないし、あったら日本の企業をまずなんとかしてからだ
こういうのを売国奴っていうんだろうね
自覚あるのかどうかしらんが

156:日本海 ◆JapanX.9G2
09/01/06 09:47:24 PGsGkNYv

また自演君かw

157:東亜中毒 ◆HarQfDtezs
09/01/06 09:47:51 5TuMANZf
>>150
違ったかw

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:47:54 fe5RFON7
バカさらしあげ

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:48:32 pNmF0TtA
森永の顔は障害児の顔

160:黒戸締@携帯 ◆EP2zNwyYN2
09/01/06 09:48:44 lolXeQ1N
電波芸者
酷いなぁw

誰が金主で、花代いくら出たんだろう。

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:49:31 UiOP90rE
サムソンと現代買収・・・
もし決まったら持ち逃げで社内には一瞬で何も残らず、
さらに韓国が無条件で攻めてきそうだなw

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:49:38 P9OB0T7L
一年間自衛隊を動かさず、防衛費を景気対策に回せばいいとかも
言っていた。「一年くらい丸腰でも、どこも攻めてこない」だってw
責めるほうからすれば、丸腰のときをチャンスだと思うに決まっているジャンw

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:49:42 1eeXizHp
>>160
政治家で無いんで、だれからどんな献金貰おうと無問題なお立場ですしぬ。

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:50:13 tj8L2mHn
TVはちょん煮媚びないと生きて行かれんのか
普段偉そうな事を言って最低な奴だなぁ


165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:50:17 +Z31cmmK
>155
謝れ!ドブに謝れ!

ドブは恩を仇で返したりはしないぞ!!

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:50:20 eUAzsbR0
でもサムスン買収は良いかもな。

サムスンは韓国の政治に大きな影響を

及ぼしてる企業だから。

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:50:44 9dv707dX
アジアの2大リーダーである日韓が
経済的統合を行う上でも非常に価値のある
政策ですね

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:51:22 xI2n5NYh
>>1
韓国がどれだけ非常識な国家か分かってないな。
サムスンなんか買収しても碌なことにならんぞ。
それにサムスンはもうピーク過ぎてるだろ。
将来性考えるなら他に買収に適した企業や分野があるだろう。

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:51:44 XD9nZcZB
ヒュンダイ労組の強さをトヨタの労組も学ぶべき

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:51:46 I/0pGS9J
マスコミに好かれるわけだわw

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:51:50 zLSYQIfL
国防は駄目駄目だが経済学者としてはかなりの人物と思ってる

でもこれは、、無いだろう、、、なんで評価を落とす事を書くかね

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:51:56 1eeXizHp
>>164
(声のでかい特定の)視聴者のレベルに合わせて馬鹿を呼ぶ→視聴者のレベルがますます下がる→馬鹿を番組に呼ぶ

のスパイラルのような気もする。

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:51:57 W477v0Lk
>>7
> 派遣国家

アカ+マスコミに踊らされすぎ
日本の、度成長期時代を学べ、ゆとり


174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:53:17 CBVFUdbc
>>1
親日法で終わりだよ

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:53:40 YG22JOl8
森永はうければいいと思ってるだけで頭の中は空っぽ
早くテレビから消えてくれ

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:53:46 WRdUWdUW
おまえらサムスン電子舐めすぎ

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:54:01 my723MfI
強制買収で違法とか言い出すぜw

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:54:09 fe5RFON7
>>167
リーダ一ねえ?どこが?

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:54:16 xl50pnb4
今の政府の無能振りを揶揄するために、あり得ない馬鹿買収案を引き合いに出して
そっちのがまだマシと言っただけじゃね?

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:54:35 KIj0hMSG
韓国以外の企業を買収すればいいんだよ。
そうした修正を加えるなら一理ある案。

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:54:49 csKLZ+Uw
>>160
まさかの大勲位?w

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:54:55 1eeXizHp
ちなみに、モリタクは現在不動産を買い漁ってます。
(ソース、去年の大竹まことのゴールデンラジオ)

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:55:05 bHc5HXMh
>>176
パクリとマーケティングと国の援助で
大きくなった企業だと正確に現状認識してるがなにか?

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:55:28 ZWjQp/bz
日本円のマネタリーベースは1兆円くらいでしょ?
25兆も発行したらインフレにならね?

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:56:11 nyZTJ6a1
サムソンとヒュンダイ買収って、「韓国併合」みたいなもんだから。
取りあえず言うだけ言っといて、韓国がどんな反応するか観てみたいものだ。

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:56:30 +knJ8NzX
サムスン買ったとして、何を作らす?
……
イランだろ。

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:56:35 fe5RFON7
倒産するだろ買収した企業が法則で!www

188:東亜中毒 ◆HarQfDtezs
09/01/06 09:56:38 5TuMANZf
>>183
「サムスンが諸外国に韓国企業だとバレたら一大事」という話を
重油流出スレで見たなw

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:56:38 +Rpfuh0m
どう考えても"売国札"

これから公的資金注入して不良債権処理しなきゃならん欧州銀行と、粉飾決算で生きているように見えるだけの寒損&貧態を買収するメリットは無し。

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:56:50 P9OB0T7L
マリー・アントワネットを莫迦にしているが、本人が
マリーアントワネットだということに気づいていない。

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:57:14 mK4xkZd2
ボーイング社を買え
NASAを買え
核を買えと言っても既に日本で製造してアメリカに輸出されているか....
それもとびっきり小型で高性能なやつ

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:57:55 uq3ZZRVw
とりあえず森永卓郎が総理になれるような器じゃないから良かった良かったwww

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:58:20 aWScbYIk
こういうアホな戯言を平気で垂れ流すから、アナリストなるものは信用されないのだよ
正直、さっき鳥越の番組にでてた室井なんとかと同レベルのオツムにしか感じられない

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:58:31 zLSYQIfL
25兆自由に動かせるなら首都圏の通勤地獄解消に使ったほうが
国民に実感されていいだろう

東京-神奈川 東京-千葉の路線を倍に増加!
いくら公共事業に投資しても都会の人に実感なかったがこれなら
はっきりと分る良い投資と思うんだがなぁ
人口分散策とか 困難な今だからやれる事もあるだろう

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:58:31 HrZBAtY+
>>119
通貨発行権は地方公共団体にはありません。


ただ、やるにしても政府貨幣を刷るところとそれを使う所を別別にしないと際限なく刷るという事態に発展しかねないから、刷る所とそれを使う所は別々に分けるべき。

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:58:35 fe5RFON7
バカ永は死ねばいいのに

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:58:50 xl50pnb4
で、買収された後の韓国はどうやって食いつなぐんだろうな?

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:59:10 Suus5a3Q
>>189
その前に25兆も刷るって公言する時点でおわっとるがな

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:59:22 IU4ej7hi
天然系の方は言う事は一味違うな。

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:00:23 wRxpubVm
>>1
サムスンは労組が無いサムスン電子ならと、言いたいところだがここは特許訴訟を沢山抱えている。
ヒュンダイは労組が強すぎる。
欧州の銀行はいまだ損失が確定していない。

この森永って人は買収提案するなら、ちゃんと相手方の事情を把握してから言っているのか?

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:00:27 1eeXizHp
>>197
買収した日本政府に赤字を延々と補填してもらってアメリカでの特許裁判での賠償金も全部日本政府に払ってもらって
労働争議を毎日やって誰一人クビにさせず働かずに暮らしていくニダ

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:00:54 bHc5HXMh
>>194
それをやるとますます首都圏に人口も企業も集中する。
もっと不便にしたほうが全国に散らばっていいかもしれん。(w

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:01:52 2ZFJTtv6
>>39-40の完璧さに脱帽

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:02:02 Suus5a3Q
>>201
他の企業買って日本の企業保護して
日本だけ飛びぬけた状況作ったほうが良いしな

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:02:15 uKX0Lzcf
>25兆円の政府紙幣発行
こんなものが通用するのなら、円高の日本だから、なんて条件は要らない。
「無限」の通貨発行力を持つ韓銀が、去年のうちに韓国の全企業を傘下に収め、
その指揮の下、不況にあえぐ米BIG3のみならず、トヨタ、ホンダまで買収しに来てる頃だろう。

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:02:43 pxhLqb1/
森永はこれを見て言ってるんだろう↓
韓国大手7行の株主保有構造(外資比率,主要株主)
      外資比率      主要株主
国民銀行  85.68%    Bank of New York
ウリィ銀行 11.10%    ウリィフィナンシャルグループ(韓国預金保険公社)
ハナ銀行  72.27%    ゴールドマンサックス
新韓銀行  57.05%    新韓フィナンシャルグループ
韓国外韓銀行 74.16%   ローンスター
韓美銀行   99.90%   シティグループ
第一銀行   100.0%   スタンダード・チャータード
URLリンク(www.scbri.jp)

これらが機能して米国の赤字をせっせと補填している
ただし、基軸通貨+金融工学+IT+軍事力が無ければ出来ない話

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:02:57 1eeXizHp
>>204
てゆーか、海外企業の買収なんてせんでええやないの?という話に繋がる。

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:03:11 xl50pnb4
まあ、韓国企業買収は冗談としても
ぶっちゃけこの円独歩高を国益にかなう様に活用するいい方策って何か無いの?

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:03:28 uu8vdCf+
森永卓郎ってキ○ガイだったの?
それともキーセンハニトラにひっかかったのか?

こいつの本一冊持ってて
まだ読んでないんだけど捨てようかな

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:03:52 fe5RFON7
チョン企業=ゴミ=イラネ

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:04:03 Suus5a3Q
>>207
うーん、アメリカとかには欲しい企業や技術が一杯あるけどね

韓国には何にも無いから

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:04:23 OCdjIZim
アイスランドで欲しいもの:地熱、ししゃも、カレイ
韓国で欲しいもの:なし

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:04:28 tbfvltFt
10に1はいい事いうと思ってたが
本当に全部逝ってたなww
カスゴミがもてはやす学者なんてこんなんばっか
ケケ中、生姜

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:04:50 vBH3XAn+
>>162
豚BSか@∀@の番組で、確かに言うとったな。真顔でw

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:05:14 8278tIeU
>>195
中央政府にもねーよ。

っていうか、昔はnational bankが紙幣刷ってたんだぞ?
金庫の金塊をいくつかのnational bankで使い回して
(金庫の中身が検査されるときに、その銀行のところに運ぶ)
しかも一部の銀行では金塊の下に巨乳パット入れて膨らましていたらしい。
それを担保にレバレッジきかせて、紙幣を発行したらしい。
「らしい」の箇所はガルブレイズの著書からだけど、図書館に本を返してしまったので自信がない。

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:05:27 PZiXqSnw
>>194
首都圏に居るのは金持ちと郊外からの不便を物ともしない戦士たちで充分
私は田舎者だが

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:05:29 1eeXizHp
>>211
だってもう抑えられるとこはもううちらで買収済みじゃない。(原子力関係)

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:05:56 IzMqrsD7
お前は黙ってフィギア集めるだけにしとけ、な?

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:06:02 sF9m/hg9
      ∠  ̄ ヽ
  〃∩ ! i ノ`メ!〉 小沢首相と良い勝負ですね。ダメさがw 森永首相wwww
 ⊂くヘヘ'z(l ゚ ヮ゚ノ 冗談は顔だけにして欲しい。
    `ヽLつ_つ >>208なるべくwin-winの関係に持って行かなくては。
           日本一人勝ちは凄い不味い。


220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:06:06 uKX0Lzcf
>>195
いやその・・・まじめにレスされても困りますが・・・。

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:06:12 Suus5a3Q
>>217
つ軍事関連
つ医療関連

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:07:20 tbfvltFt
こんな連中を買えとwwww

【重油流出】サムスンが証拠をでっち上げ、証人を脅迫、インド海軍元提督の息子に責任をなすりつけた=HINDU紙★30[01/02]
スレリンク(news4plus板)l50


223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:07:20 4k/0IBST
サムスンが利益を上げられるのは、韓国政府の強烈バックアップがあるからだろ。
買収した瞬間に、そのバックアップは無くなるんだけど・・・。

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:07:57 M5fnmrEQ
…なぁ、こいほんとに東大経済学部出なの?
25兆円札って…

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:08:06 PPWIp/lx
森永卓郎氏発言、一例
URLリンク(jp.youtube.com)
1分10秒あたり 「みんな騙されてるんですよ、竹中平蔵に!」
5分10秒あたり 「あの時 国民が(金利を)負担したんじゃないんです」

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:08:12 1eeXizHp
>>215
一応、コインは未だに政府発行の通貨ではあるですよ。

で、その発行(鋳造)利益を活用しろ という論は一応あるにはあるけど
過去(どの国でもいいけど)貨幣量産した結果どうなったかという事を全く頭に入れてない。

227:支援機構@ゴールデンバットうま~ ◆2ChOkEpIcI
09/01/06 10:08:27 Ln4UfmLV BE:207711937-2BP(678)
私が、内閣総理大臣になった暁には、巨大な戦艦を造ります。
日本海を戦艦で埋め尽くし、(ry

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:08:31 EInZ7Ap/
>>206
あれっ?
取締役さんが韓国大手の企業の主要株主から外資がどんどん消えていっているって言っていた気がするんだけど・・・

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:08:40 sF9m/hg9
>>224
ヒント 福島みずほ

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:08:46 ZC+FP1XC BE:16675092-2BP(335)
法則に引きずり込まれるリスクを考えればこれはない

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:08:50 fe5RFON7
日本市場で売ないチョン企業w

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:09:04 5+ek8Oaf
数年前は評論家にホラ吹きとバカにされてたのに実際
日本企業をこんなに早く倒してしまったサムスンって普通に凄いなww
現代もそうなるのか?だとしたら買収したほうがいい

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:09:17 OCdjIZim
>>224
勉強が出来る≠賢い

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:09:26 +Z31cmmK
>228
うん、セル・コリアが進んでるから外資比率は下がってるはずだよ。


235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:09:35 zLSYQIfL
確かにそう思う>>202
例えば千葉の柏に住居 勤め先は東京新橋、、だったとする
通勤は毎日1時間半強のギューギュ地獄 家は高くてローンは定年まで 不安な職
よくありそーな地方出身のサラリーマンの例、これのどこが経済大国なのか

東京に集中させすぎなのは問題だよ
東京都の交通のつながり良いかつ適度に離れてる都市数箇所
人口移動させる政策に25兆つかえるものなら使って欲しい

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:10:33 1eeXizHp
>>235
つ【副都心構想】

一応やるにはやったけど、企業が移転しねぇ ('A`)

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:10:39 vBH3XAn+
>>227
日本にエンジンと舵を付けた方がイイぞーw
冬はハワイの近所までお出かけ♪

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:11:27 +Z31cmmK
>227
その戦艦で日本列島を中韓から遠い地域へ引っ張っていこうかw

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:11:37 1eeXizHp
>>237
ラピュタとまでは行かないが、メガフロートで似たようなものを作れまいかと思う。

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:12:40 Asl3w7mA
なんかアクメツ思い出したw

241:日本海 ◆JapanX.9G2
09/01/06 10:12:50 /UPqpdJL

え~~~、みなさま

大山が留置所より戻って参りましたw

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:13:16 3rtlFLCg
こんな痴呆が経済アナリストだもんなぁ
どうかしてるよ日本

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:13:30 +Rpfuh0m
>>224
過去の事例から未来を妄想する学者・専門家・研究者は腐るほどいるが、現状をリアルタイムで認識・分析・推測できる専門家は極僅か。

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:13:41 8278tIeU
>>226
そういえば補助貨幣は政府だったね。
政府紙幣の量産って過去の実例あるん?ジンバブエ?ハンガリー?ドイツ?

つーか、どの企業もモノが売れなくて困っているのに、
生産側を買ってどうするのかねえ。


245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:13:45 Suus5a3Q
>>241
留置所にいてもシャバにいても
人生の墓場にいるのは変わってない気がw

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:13:50 pxhLqb1/
バカらしくて記事読んでないけど なんで25兆円なんだ? 
有効数字2桁にする意味が分からん

247:支援機構@ゴールデンバットうま~ ◆2ChOkEpIcI
09/01/06 10:13:51 Ln4UfmLV BE:118692926-2BP(678)
>>236
物流ハブとして群馬は結構いろんな企業が流れ込んできてる。
北関東自動車道が開通すれば、東西南北の高速道路網が目の前にある。

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:13:54 1eeXizHp
>>241
え?派遣村に居座ってただ飯食ってたんじゃないの? >モラス

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:13:56 AxFKddsi
なんでこんなとんでもない阿呆が高給とってるわけ?

信じられない。開いた口がふさがらない。わざとだったらすごいが。

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:14:02 M5fnmrEQ
>>233
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
こいつって憲法遵守しろとかいってるくせに日本国憲法と法律に則って
首相に就任した麻生首相をテロ呼ばわりだからな、どんな人間か予想はつく

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:14:37 w1tq0/rZ
数字でしかモノが考えられんのだな。
かの国に深く関われば逆に技術流出など取り返しがつかない
リスクがあることを考えていない。
それに、相手は事後法でも平気で適用してくるような
まともな法治国家ではない国なのだから。
その辺ちゃんと考えろ。

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:14:38 pxhLqb1/
財務省造幣局発行 1億円コイン
人気が出そうじゃないか

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:14:44 Suus5a3Q
>>249
ヒント
民主党は平均年収2000万、朝日新聞記者もほぼ同額

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:15:13 pxhLqb1/
か 関東と信越結ぶ高崎市

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:15:22 sF9m/hg9
>>246
なんとなく・・・・だとおも。

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:15:35 387ROk9b
>>1
1:喫茶-狼-φ ★ :2009/01/06(火) 08:51:04 ID:???
>「私が首相なら、欧州の銀行と勧告の有力メーカーの買収を最初に考えます」

お前勧告ってわざとだろ韓国だ
な倭猿の分際で…謝罪しろ




257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:15:37 TJO5yvFZ
俺が首相なら
相続税を100%に増やす⇒金持ち爺さん婆さんが、金を使いだす
⇒一気に景気上昇

消費税20%にして、国公立の学校は無料にする
⇒少子化解消

教育は能力別クラス導入

老人医療は所得別に費用を明細化



258:日本海 ◆JapanX.9G2
09/01/06 10:15:56 /UPqpdJL
>>245

ただいまこちらで取調べ中ww

【韓国/パレスチナ】「国際社会の休戦復帰要請に積極的に応じるよう求める」韓国政府、パレスチナに30万ドル緊急支援へ[01/06]
スレリンク(news4plus板:66番)

66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/01/06(火) 10:07:28 ID:G5tJ6JlI
>>58
うるさいだまれ 逮捕までいかなかったからセーフだったんだよ

もういい寝る 今年は寝正月にする 俺の新年は昨日からだからだ

259:愚真礼賛@1等チェンバーメイド ◆wolf/139Q6
09/01/06 10:15:56 Ysf13Zj+ BE:542377128-2BP(222)
>>234
【韓国経済】外国人投資家の株式保有割合、通貨危機後で最低[01/06]
スレリンク(news4plus板)

こんな状況らしい

260:支援機構@ゴールデンバットうま~ ◆2ChOkEpIcI
09/01/06 10:16:04 Ln4UfmLV BE:534114296-2BP(678)
>>254
出たな、群馬県民w

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:16:07 zLSYQIfL
東北新幹線の料金を半額になるようにするとか

ちなみにこのサラリーマン例は親戚の叔父で柏からさらに電車でいったウンガとい
うところにすんでおり、、通勤2時間弱らしい;w;
毎日4時間近い時間を通勤に費やされてるサラリーマン
完璧に無駄やん、今更感もするけど、こーいうのを解消させる策を取って欲しいな

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:16:15 Suus5a3Q
>>255
韓国の必要な金額調べたら同額になりそうな予感w

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:16:31 fe5RFON7
>>253
バカと売国奴が高給です

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:16:58 P9OB0T7L
防衛費5年間凍結して、25兆円ひねり出すとかw

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:17:31 xl50pnb4
一番怖いのはこの案がリークして韓国がその気になっちゃうこと。

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:17:33 pxhLqb1/
>>257
言い方は違うけど こんなのもある(コピペ)
欧米では老人給付を増やさずに社会福祉の均衡化を図っている
URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)
日本の社会保障支出全体の対GDP比は 2003年で17.7% 国際的に見て低いが、
高齢者向けの支出に関しては9.3%であり、ドイツの11.7%より低いものの、
イギリスの6.1%、オランダの5.8%を大きく上回っている

では、何が低いのか
日本は医療費も低いが、もっとも低いのは 家族を助ける支出 だ
日本の0.7%に対して、ドイツは2.0%、イギリスは2.9%、オランダは1.6%だ
イギリスは高齢者のための支出が日本の3分の2にすぎないのに、
子供のためには日本の4倍以上も支出している
イギリスは 高齢者が我慢して 子供を育てる若者を助けている

一方日本では、高齢者に応分の負担を求めた後期高齢者医療改革が頓挫し
高齢者の医療のために若者の税金が更に費やされることになった


267:明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg
09/01/06 10:18:40 BR/2vpYw
ガソリン車のエンジンはコンピュターでシュミレーションできないので
日本の職人芸がぬきんでてるが
電気自動車となるとそうはいかない。

だからガソリン車にこだわれというつもりは無いが
そういう厳しいこともあるんだよなということ


268:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/01/06 10:19:05 xXVPFBCU
ばかげたもんにカネ使うな、バカヤロウ!!

日本は九条守って滅べの森永卓郎らしい意見だよな、まったく。



269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:19:23 pxhLqb1/
森本はどう見てもポジショントークだろう
買ってしまったんだよ それが下げてるだけ
そんなところ

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:19:33 SvobSGQz
韓国企業の買収?

なにそれ? タンカー 裁判の救済案のつもりか? 技術事取得できる?

経済アナリストなんだから、サムスン&ヒュンダイの技術がどこからの技術なのかくらい
知っていて発言してるやろ? (´ー`)y─┛~~

271:支援機構@ゴールデンバットうま~ ◆2ChOkEpIcI
09/01/06 10:20:16 Ln4UfmLV BE:553896678-2BP(678)
>>266
ぶっちゃけて言わせてもらえばさ、生産性のない爺婆なんてのは
医療費補助する必要性ほとんど感じない。
平均寿命が下がっていいから早く死ねって感じ?

もっと児童手当は増やして欲しいわ。

272:秀吉再来
09/01/06 10:20:39 o2pjxrp7
年寄りは元気なんだから
安い賃金で地方の仕事をやらせたら

そしたら地方の苦しい財政も助かるじゃん

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:20:59 EWxgE9dP
ヒュンダイ買うくらいなら、米国のBig3とかだな。
あと、サムスンくらいはいいんじゃね?とか思ったりする。

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:21:36 Suus5a3Q
>>271
政治家の給与を年収200万まで下げれば軽く億出せるぞ

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:21:47 bHc5HXMh
>>267
地球シミュレーターでやれるようになって
開発経費が大幅に浮いたと言う話があったような気がする。

276:支援機構@ゴールデンバットうま~ ◆2ChOkEpIcI
09/01/06 10:22:10 Ln4UfmLV BE:267058139-2BP(678)
>>267
韓国では燃焼噴流の解析出来ないんですか?w

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:22:23 aWScbYIk
>>226
ケケ中に騙されてる、は言葉だけ聞くならその通りじゃね?
あの我田引水野郎は生粋の銭ゲバ売国奴だと思うよ

278:秀吉再来
09/01/06 10:22:31 o2pjxrp7
森永の正体がはっきりわかったね
どうやら・・・

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:22:49 P9OB0T7L
>日本は九条守って滅べの森永卓郎らしい意見だよな、まったく。

戦争になれば、アメリカに逃げるってさw

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:22:55 bHc5HXMh
>>271
それは言い過ぎ。
でも自分の医療費くらいは負担して欲しいわな。

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:22:59 1eeXizHp
>>244
政府発行『紙』幣ではないが貨幣乱発の結果こういう実例が つ【末期の李氏朝鮮】

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:23:00 pxhLqb1/
>>271
言い方はともかくとして そういう政策 が必要でしょう
老人も若者も両方HAPPYにするだけの原資が無いんだから

283:支援機構@ゴールデンバットうま~ ◆2ChOkEpIcI
09/01/06 10:23:00 Ln4UfmLV BE:553896678-2BP(678)
>>274
そこまで下げろとは言えんが
政治家の年収なんて800万もありゃ充分だろ。

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:23:02 fe5RFON7
>>274
公務員の給与も

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:23:03 xa21J5D7
こいつって池沼?
素人にも馬鹿にされるって

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:24:02 bHc5HXMh
>>274
億の単位じゃなんともならん件。

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:24:07 DS01mp86
銀行は欲しいけど、電機と自動車はもう要らない

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:24:22 Suus5a3Q
>>271
つーかね、必要無い所を削れば良いみたいな言い方だが
「日本人」で「普通の老人」を蔑ろにするのはいかんと思う。

団塊とか在日や創価学会員なら削っても文句無いが、個人的には

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:24:28 P9OB0T7L
>>263
「日本の軍隊は下っ端兵士は世界一優秀で、トップは世界一のアホ」
米ソの分析より。

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:24:43 sF9m/hg9
>>283
議員数を減らせばおk
例えば理性を捨てた参議院とか。

あと、低くしすぎると癒着がさらに進んでしまう。

291:支援機構@ゴールデンバットうま~ ◆2ChOkEpIcI
09/01/06 10:25:01 Ln4UfmLV BE:148365353-2BP(678)
>>282
ちなみに、これだけ過激な物言いしても
ポリティカルコンパスでは保守左派になる不思議w

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:25:11 bHc5HXMh
>>284
3割カットして3割増やせば雇用対策的にもおk。

293:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/01/06 10:25:18 xXVPFBCU
>>283

政治家は、移動コストや人件費や心づけがかかるわ、まじで。


294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:25:41 +Z31cmmK
>274
ま、それをやると利権のために売国やる輩が増えるだろうけどね。
たくさん給料与えれば、利権政治家が消えるわけでもないけど。

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:25:50 P9OB0T7L
>>290
3分の一くらいでいいと思う。外国の格言「コックの人数が多いと、スープがまずくなる」

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:25:55 Suus5a3Q
>>290
政治家の犯罪は財産全没収でおk
それ+今までの損害額を内臓を売ってでも払ってもらおう。

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:26:18 TR5je3EF
政治家はもっと給与を上げるべきだ
じゃないと、特亜ロビーに買収されまくるぞw

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:26:22 tbfvltFt
乗ってる車がヒュンダイならちったあ見直すが
こういう奴に限って欧州車に乗ってる

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:26:25 sF9m/hg9
>>280
後期高齢者医療制度でずいぶん煽られちゃってたな~・

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:26:45 bHc5HXMh
>>289
イラクやアフガンを見てる限りは米ロとも
人のこと言えんなあ。(w

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:27:00 aWScbYIk
>>271
安楽死制度、認めてもらいたいものだ
俺も年食って独りで絶望しながらなんとなく生きるのは嫌だもん

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:27:29 xa21J5D7
議員なんて100人ぐらいで良いだろ


303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:27:38 pxhLqb1/
Big3は最終的に潰れるよ
米国政府はそのつもり
救済する振りをするのは、相場を動かして米国赤字を補填する目的が主 (3往復くらいは揺すれる)
ただし、雇用問題が出ては困るので他社(トヨタあたり)に引き受けさせればいいと考えている
ということで 自動的に買収するような話になる

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:27:58 fe5RFON7
政治家と公務員は無給でいいよ!

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:28:26 1eeXizHp
>>292
勤続年数比例分をゼロにして役職に応じた給与にすりゃいいと思う。
窓口の愛想の悪いおばはんとか、公営病院のガサツな看護士とか、
ああいうのを相応の給与にすればよい。
(省令とか決めるような責任あるクラスの人が薄給ってのは理不尽でそ)

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:28:56 csKLZ+Uw
>>257
いや、逆のほうが良いと思うぞw
日本は相続税が高すぎる

307:支援機構@ゴールデンバットうま~ ◆2ChOkEpIcI
09/01/06 10:29:03 Ln4UfmLV BE:712152498-2BP(678)
>>293
公費一切使わない前提なら年収で2000万でもいいと思う。
公費使うなら800万でも多い。

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:29:05 Suus5a3Q
あー後中国と韓国に金払うのも停止がいいな

つーかなんで停止せんのだ、毒ガス処理費用

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:29:06 pxhLqb1/
政治家は 貴族のお仕事
金の無いのがやると碌なことが無い

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:29:19 1eeXizHp
>>299
『老人イジメ』なんていうけど、土地も金も株も、持ってるのはお前らだろうに と。 

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:29:23 8278tIeU
>>281
thx.
そういえば、ロシアも悪貨の流通でソビエト化したような気がする。
政府紙幣で景気が活性化されるなら、偽札の発生でも活性化されるはずだべ。
通貨発行益が偽造集団になるだけで。

312:支援機構@ゴールデンバットうま~ ◆2ChOkEpIcI
09/01/06 10:29:43 Ln4UfmLV BE:356076094-2BP(678)
>>306
三代で土地が無くなるそうなw

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:30:18 +Rpfuh0m
>>265
本気にして火病起こすことはあっても、その気になることはないと思われ。
なにせ、独島、サムソン、ヒュンダイは彼らにとってホルホルする為の切り札だし。

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:30:41 387ROk9b
>>267
このゆとりバカ
シュミレーションかよ趣味なら
エロゲでもやってろ
俺が総理なら消費税30%にアップタバコ酒金貸しパチ屋夜の商売&893特別税導入して25兆作って
国民に年金積立と医療全額住民税免除プラス残は全て給付だ
これで経済は今の1.5倍

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:30:50 xa21J5D7
議員100人で年収100万なら歳費が一億ですむぞ

316:支援機構@ゴールデンバットうま~ ◆2ChOkEpIcI
09/01/06 10:31:12 Ln4UfmLV BE:553896678-2BP(678)
>>310
病院でよく聞く会話
「○○さん、最近見ないわねえ」
「体調思わしくないみたいよ?」

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:31:17 tOVxpp7U
買ってはならないもの1、韓国企業 2、ユダヤ金融業
笑ってよいもの、森永ベイビー。

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:31:18 pxhLqb1/
シュミレーションとか書くなよ恥ずかしい

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:31:49 sF9m/hg9
>>295
まさにごらんの有様だよ!

>>296
使える内臓があるかが問題だがががが。。。

320:支援機構@ゴールデンバットうま~ ◆2ChOkEpIcI
09/01/06 10:32:06 Ln4UfmLV BE:237384364-2BP(678)
>>314
お前も大概馬鹿だろ。

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:32:13 bHc5HXMh
>>309
今のご時勢、貴族が金持ちかと。

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:32:22 bbmii+iR
>>7
いい事ゆった!

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:32:31 Suus5a3Q
>>319
なぁに使えないものは中国に売り飛ばせば良いw
脳みそだけは使い物にならんしw

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:32:38 wrIFku6s
>>1
経済素人だけど
こいつがとんでもない無常識のアホなのはよくわかる

325:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/01/06 10:32:44 xXVPFBCU
森永って、相続税100㌫(1500万だか3000万まで非課税)とかいってたよな。
なんか、極論・破綻論理が多すぎて、2ちゃんで名無しやってろよ、ってとこだろ。


326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:33:19 tvhVDjpm
軍事力の裏付けがないと、何をやっても無駄なのでは無かろうか。

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:33:31 1eeXizHp
>>312
市街・都会の地価が高いとこで農業やってればナー >三代で

田舎じゃそんなことないよ。
(普通の税金は安いから、よっぽどの零細農家でも無い限り
無駄に機械買い換えたりしなけりゃ金は入る)

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:34:24 csKLZ+Uw
>>312
パトロン業が成り立ちません><
相続税高くしても、適当な資産に換えておしまいでしょw

329:支援機構@ゴールデンバットうま~ ◆2ChOkEpIcI
09/01/06 10:34:41 Ln4UfmLV BE:474768768-2BP(678)
>>327
群馬は何気に地価は高いil||li_| ̄|○il||li

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:35:38 1eeXizHp
>>329
市街地以外はすんげー安くないっけ? >群馬

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:35:41 C2vZFaU9
>>293
政治家だけじゃなくて人間と向合って金や商品のやり取りをする仕事をする連中はみんなそう
つか贈収賄や接待をしなかったらマジで仕事にならない
これ日本だけじゃなくて、何処でも同じ


332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:35:43 sF9m/hg9
>>316
Drコトーで問題になってなかったけど、都市の病院での集まりは迷惑だなw

>>325
100%って・・・・・。
企業とか儲ける人がますます海外に逃げちゃうわな。

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:36:53 Suus5a3Q
>>328
つーか苦労して家を買っても相続税で取られるなら買いたく無いって思う。
そして馬鹿官僚のみが二世議員や賄賂でブクブク太っていく。

もう法制度なくして世紀末状態にした方が良いのではないだろうか?

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:36:54 1eeXizHp
>>332
次にモリタクは「そこで国有化ですよ!」 と言う (ジョジョ風に)

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:37:11 sF9m/hg9
>>331
秘書給与とか一時期問題になってたけど、ほんと金無いと仕事にならないよな。

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:37:15 xql2T4yv
朝鮮だけには関わるな!死んだじいちゃんの口癖

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:37:58 387ROk9b
群馬はド田舎なんだから相続税安いだろうがそれより官僚廃止して無駄遣いなくなり市民団体に寄付だな


338:支援機構@ゴールデンバットうま~ ◆2ChOkEpIcI
09/01/06 10:38:15 Ln4UfmLV BE:346185757-2BP(678)
>>330
隣町(元いた町)と現住所の固定資産税が3倍違うw
ちなみに現住所も周り田畑だらけなんだが・・・w

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:38:16 +0VVbsD3
モリタクって、前から思ってたけどアホなの?

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:38:23 +YLMmQ6n
有力会社を買うって手は有るのかもしれんが、買うメーカー名間違ってね?

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:38:44 ryICCxSy
アナリストってこの程度なの?

342:支援機構@ゴールデンバットうま~ ◆2ChOkEpIcI
09/01/06 10:39:21 Ln4UfmLV BE:346185757-2BP(678)
>>334
それどこの共産国家だよとw

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:39:26 +Z31cmmK
>339
だって、有能な専門家ならテレビなんか出てる暇なく、いろんな企業から引っ張りだこでしょ?w

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:39:55 Suus5a3Q
>>341
穴リストですから~

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:40:15 +0VVbsD3
>>343
マスゴミって、無能な専門家を呼んでいったい何がしたいんだろう…

346:取り敢ずルルレベル勧告人
09/01/06 10:40:15 Dc1iPEIz
>>329
風強くて乾燥して肌荒れるし、古い家は暖房悪くて北海道より寒いし

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:41:05 csKLZ+Uw
>>339
>>160

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:41:46 Mi1sU0f7
>>1
韓国は韓国人のための国だろ。
主権は韓国人にある。欧州も同様。
日本人の奴隷になるのは日本人だけだよ。

349:取り敢ずルルレベル勧告人
09/01/06 10:42:01 Dc1iPEIz
>>345
テレビじゃ有能かどうかの前に、キャラが立たないとダメ
森永はキャラが立っていて、時々まともな事言うから使われる

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:42:04 tbfvltFt
カスゴミなんて特亜に耳障りのいい事いってりゃ使ってくれるからな


351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:42:13 2kRzpOBg
森永とか荻原って不景気だから仕事があるんだろ。

352:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/01/06 10:42:27 xXVPFBCU
スレリンク(bizplus板)l50x
【コラム】相続税、2000万円以上税率100%で、全ての税金が不要に-森永卓郎 [3/3]

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:42:42 1eeXizHp
>>346
ほ・・・・干し芋の生産には適してるです >風が強くて乾燥

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:42:43 P9OB0T7L
外国人労働者を入れるな、という主張には同意する。

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:43:31 TR5je3EF
>>344
なに?それは腐女子狙いなの?

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:44:10 sF9m/hg9
>>344
いやアッー!

357:取り敢ずルルレベル勧告人
09/01/06 10:44:34 Dc1iPEIz
>>353
でも、干し芋の本場はU局のない可哀想な茨城にゃんだな

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:45:30 /SBqLeOA
半日教育されてて、竹島・慰安婦の異常な騒ぎをみても、
韓国企業を税金を使って買うなんて、子孫に多大な損害を与える可能性大
だと思わんのか?
森永卓郎 って仕事何してんだ??

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:45:31 TnRNpz8a

ちょwwww 法則wwwww

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:46:57 PiA9GAXA
>>357
うむ・・・群馬の水沢に行って干し芋を買ったら茨城産だったな

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:47:06 uKX0Lzcf
まあこの森永センセイだって、一応は学者の端くれなんだろうから、
ネタで言ってるって事は自分自身よくわかってるんだと思う。
学者としてなら口が裂けても言えない話だが、
今は電波芸者に身をやつしたわが身。局の意向とスポンサー様には逆らえず、
テレビに出続けなければ、本も売れない、生活できない。
明日の飯を得るために、馬鹿のふりしてお笑いネタを提供しなくてはいけないんだと、
内心涙を流してるよ・・・たぶん・・・。

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:47:13 4E/M3cuN
>>344
アナリストはアナルの専門家じゃないってジャンプで読んだっす。

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:47:33 Q+jF/TgH
キャプテン翼の海賊版を売っていた連中が本家のお墨付きを得たい、と
話を持ってきたのと同じ構図か?ひゅん代&寒村

何でも海外では日本のメーカーのフリして荒稼ぎしてるそうだし、そろそろ
本家日本の名前が欲しくなったとか?それで森永に話をさせた、とw

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:47:42 +Z31cmmK
>345
バサヨのマスゴミ君は、
日本やアメリカなどの資本主義先進国が駄目になると幸せになるんですよ。

365:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/01/06 10:48:00 xXVPFBCU
>>358
UFJ総研のアナリストやってたかな・・・・

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:48:27 1eeXizHp
>>357
あ・・・あと、何気に求人倍率が日本一位です(でも何故か失業率も一位です)
しなびた温泉もありますし。

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:48:49 D5YNvKB2
森永に限らないが、経済評論家の大部分は決算書とかの表の数字しか見てないからこんな発想になる
未だに中国プッシュしてる奴もそう

今回の件でいえば技術を持ってるという前提がおかしい
循環出資とか全く知らないんだろう
欧州の銀行の件もこれから不良債権化する可能性が高いオルトAとかも考えないといけない
そもそもこいつはサブプライム問題がよくわかってないんだろうな
本当に表面的な数字しか見てないからこうなるんだろうね

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:48:51 aWScbYIk
固定資産税ってのもまったく勝手な課税方式だよなあ
そこにしか住んでなくて、明確に居住用なんだから、
住んでるところが値上がりしてようと何しようと関係ないっつの
それを毎年勝手に人の土地を値踏みして、「●●円になったから去年より払え」ってねぇ

時価で課税するにしても、複数の物件を所有してない人間や、
長期間居住してる人間にはもっと減免処置をすべきだよ

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:50:39 aWScbYIk
>>366
萎びてるのか?鄙びてるんじゃなくて??w

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:51:32 bHc5HXMh
>>366
どんな温泉だそれ。(w

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:52:13 +Z31cmmK
>370
由美かおるが入ってこない温泉?

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:52:49 /ebmKE1I
竹中かと思ったら森永か
どうした森永

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:53:39 1eeXizHp
>>369,370
お客さんがしわしわなので(ry

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:53:44 C2vZFaU9
>>335
要は表裏のバランスが大事なのであって
贈収賄、接待と聞いて反射的に眉を潜める用じゃお子ちゃまなんだよなぁ
バレちゃアウト
やり過ぎもアウト
それ以外は見て見ぬふりぐらいが丁度良かったり


375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:53:51 FTapVyIz
お前は 首相 じゃない
わかったら、だまってウンコ食ってろ、成り済まし糞チョン

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:54:01 EWxgE9dP
>>373
つ【座布団】

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:54:01 pxhLqb1/
>>366
どれかに?
よ  世の塵払う 四万温泉
く  草津温泉 薬のいで湯
い  伊香保温泉 日本の名湯


378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:54:02 TR5je3EF
>>372
ははは、森永は最初からこうでしょ
何言ってるの?

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:54:28 /SBqLeOA
>>365
今やフリーターか 
TV局の派遣アナリスト ってとこね。
ヨワミを視聴者に感じさせては商売にならないし、必死だ。

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:55:07 DmilhjqZ
>>1
インフレが怖くない経済学者ってのはいかがなものか

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:55:07 8RT1I6Yw
>>1
>「『エコカー補助金』の導入です。1台400万円ぐらいする電気自動車の
>購入者に、国が1台につき300万円の補助を与えて、100万円で買えるように
>するのです。25兆円でトヨタ自動車の年間生産台数に匹敵する830万台の
>補助が可能。自動車業界の救済だけではなく、環境対策にも有効でしょう」

あのなオッサン、電気自動車って黙ってりゃ充電される訳じゃねーから。
インフラ整備を考えろよ。電気自動車はオッサンが心配しなくても
今年から順調に企業~一般へ普及が始まっていくよ。

あと環境対策ってエコカー導入すりゃOKって訳じゃねーよ。
「エコカー」つったって素材もエネルギー源も山や森や海から取ってきた物
消費して作るし動かすんだから。エコだけが理由なら自転車通勤を応援した
方がよっぽど良いんだよ。

オッサンが無駄口叩いて炭酸ガスやメタンガスを生成している間に、
偉い学者が次の電気自動車を考えたり、現場で働くおっちゃん達が
レアメタルの必要無い製品や新しい素材を開発していたり、学生と企業が
タッグ組んで次々世代の電池を研究していたり、起業家が電気自動車と
電化住宅を組み合わせた住環境を研究していたりするんだぜ。

要は口ばっかで地球環境や世界経済に何の寄与もしない上に
やたらチョンと関わろうとするオッサンは死滅して
とっとと草木の肥やしになって緑化に貢献しろってこった。

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:56:42 710DxyF2
森永?

ああ、年末のタックルでソマリアに派遣された海上自衛隊が他国船に対する海賊行為に遭遇したらどうする?って聞かれた時に、
「見捨てるしかないでしょう」って抜かしたヘタレか。

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:56:50 pxhLqb1/
25兆円ね
休耕地があって、失業者がいて、食料の自給率が低いんだから 食料作ればいいじゃん

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:57:26 IkCug1oB
地域振興券で米に投資って話?良く解らん。

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:59:20 U2jcZ1lX
ヒュンダイなんて最初から売れない自動車会社を救う価値も無いね

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:59:33 hwk9uSvx
簡単に言うとサムスンとヒュンダイがつぶれそうだから 金を出せってことだな

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:59:49 fqqdsAfW
サムソンとヒュンダイを買収すれば、こんなの→<丶`∀´>を大量に雇わなきゃならんから・・・。

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:59:55 iWkG7qU0
週間ポスト=小沢の犬の中の一匹


389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:00:03 sF9m/hg9
>>374
グレーゾーンの部分も世の中必須ですね。

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:00:29 pxhLqb1/
>>386
それより 韓国株買っちゃったんで何とかしろ! と言ってるだけだろう

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:01:15 TR5je3EF
>>390
本当に買ってたとしたら
中国株買う馬鹿以上の馬鹿だな

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:01:27 DmilhjqZ
>>7
もう少し見識を広げて世界一般の労働者の仕事ぶりがどんなものか学んだほうがいいよ。
世界の労働者なんて単細胞で不真面目なやつがスタンダード、手を抜いてはいけないときに
手を抜くようなやつばかりだぞ。韓国のデパートや橋りょうの自然崩落がなぜ起こったと思うんだ?

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:01:44 csKLZ+Uw
>>383
まずは新規参入の障壁をいかに取り除くかですねい

あとは農協か・・・

まあ難しい案件だね

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:02:41 4Snvw2SE
私が首相ならって、まさか次の選挙でるつもりじゃねぇだろうな。
やめとけ。お前なんて誰も求めていないから。

395:取り敢ずルルレベル勧告人
09/01/06 11:03:03 Dc1iPEIz
>>382
それ見てたんだにゃ
でも、ああハッキリ「見捨てる」と言切るところは好き何だにゃ
それが良いとは思わにゃぁが、変に誤魔化す香具師よりマシなんだにゃ

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:04:45 TR5je3EF
>>395
その辺は田島っぽいよね
すぐに煽られる所とか

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:05:28 pxhLqb1/
>>391
それがそうでもない 意外といいかもしれない(とチョウセンジンは思ってる)
場合1 国家デフォルトの場合 IMF融資が受けられれば株価高騰(前回実績あり)
場合2 なんとか持ち直す 年数は掛かるが株価は上がる

確率的には 場合1が100%なんだけど 問題点はIMFが融資するか?と売り時が難しい


398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:06:02 hPLIGipZ
経済アナリストの森永卓郎氏←本年最初のKYアナリストですね。

399:支援機構@ゴールデンバットうま~ ◆2ChOkEpIcI
09/01/06 11:06:19 Ln4UfmLV BE:267058139-2BP(678)
>>393
ぶっちゃけ、農協は金融だけやってりゃいい。

400:取り敢ずルルレベル勧告人
09/01/06 11:06:31 Dc1iPEIz
>>396
森永が、田島をキャラ作りの参考にしてる可能性は有るにゃw

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:07:00 pxhLqb1/
>>393
いい機会だから 農協 も潰せばいい
景気がいい時にはなかなかできないけど、今なら 失業者失業者 と言えばなんでも出来る

402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:07:24 P9OB0T7L
>>393
本当にね。可塑の村の役場の人に聞いたが、就農希望者は列を成すほど
いるのに、障壁が高くて困難らしい。

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:07:54 TR5je3EF
>>397
そんなギャンブルをやりたくないよw
ハゲタカさんに美味しく吸い上げられるだけなんじゃ?

404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:08:56 tj8L2mHn
フィギア・ヲタだからアキバへは絶えず
出入りしてるだろ、
それでサムソン買えだなんてよく言えるよな

405:取り敢ずルルレベル勧告人
09/01/06 11:09:50 Dc1iPEIz
>>399
その金融もアフォやにゃ
統一システム作って運用すりゃ安くできるのに、リベート目的か
バラバラに作ってシステム屋儲けさせてるだけにゃw

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:09:57 pxhLqb1/
>>403
USDKRW売って儲けさせていただいてるのと同じこと
ちょっとなら考えてもいいと思うけどね  (買うのは破綻した時で今じゃない)

407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:10:58 tdwblrQk
>>1
年末の番組でも「日本が戦後60年間平和(他国の侵略を受けなかったを含む)だった
のはなぜか」との問いに、「憲法九条があったから」と答えていた奴だもんな。
この手合いの言うことを真に受けちゃ駄目ってあらためて思ったよ。

408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:11:05 X/TUB5Dq
そんな金はどこにもない。
あれば自民党がとっくに使ってる。

409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:11:10 csKLZ+Uw
>>399
まあそういう訳にも行かないわけでw

>>402
まあもともと守る物でしたからねい
高齢化で状況が変わって来てますから、まあ頑張って欲しいですねぇ

410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:11:24 SWWufgFc
結局こいつが日本の総理でなくて本当によかったってこったなw
攻められたら死ねばいいとか本気で抜かす屑だし、こいつが総理になったら
ガチで日本滅ぶw

411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:11:26 PCLOdK/H
必死だな 韓国関連w

^^ ミーテールーダーケー

412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:11:29 p2ynxS1i
>>402
土地買えるだけの金もってこい

413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:12:52 +8F7GzHN
サムすんと現代なんぞ要るか!!馬鹿チョンが付いてくるんやで

414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:13:29 pxhLqb1/
>>413
もれなく が抜けてる

415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:15:50 FjEV+aox
>>1
>技術ごと取り込める

この人は電波だと前から思ってるから、何を言おうがどうでもいいんだけど、
この「技術」ってのが気になった。なんだ、それは?

サムスン電子って、たしか研究所まで日本に置いてるよな。つまり完全パクリ
メーカー。ヒュンダイも独自技術なんかない。三菱のおかげで成立してる会社。

なんなんだ、「技術」ってのは。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch