08/12/31 16:48:33 BE:338985252-2BP(222)
香港当局、H9N2型鳥インフルエンザ感染を確認
2008年 12月 31日 12:28 JST
[香港 30日 ロイター]
香港の衛生当局は30日、生後2カ月の女児が「H9N2型」の鳥インフルエンザウイルスに感染していること
を確認した。女児の容体は安定しているという。
香港では1999年以降、同型の鳥インフルエンザ感染者は5人目となる。
世界各国では、毒性の強い「H5N1型」鳥インフルエンザの流行に対する備えが進んでいるとみられるが、
ことし8月には専門家から「H9N2型」も人類にとって脅威となる可能性が指摘されている。
鳥インフルエンザウイルスには多くの種類があるが、世界保健機関(WHO)によると、人への感染が確認
されているのはH5N1型、H7N3型、H7N7型、H9N2型の4種類のみだという。
URLリンク(jp.reuters.com)
関連スレ
【香港】鳥インフルエンザ、元朗地区で大流行、9万羽を処分へ[12/22]
スレリンク(news4plus板)
2:愚真礼賛@1等chember maid ◆wolf/139Q6
08/12/31 16:50:06 KpfSLOwg BE:406782926-2BP(222)
,,
,___,ィ^!^l^i {
゛ヌ ノノノハヾ
ノ li.゚ - ゚ノi 関係部署の方々は、日本にウイルスがしっかりと入ってこないように
彡と} 愚.{つ 対策をお願いします
ヾ,''"'/_L_」_|ゝ 心の底からよろしくお願いします
´"'~しソ
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 16:50:56 MqYJI2y9
何で鳥から人間にだけ感染するんだ?
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 16:52:45 5bGkIcwD
鳥インフルはいつもチョン国経由で入ってくるんだよな。やつら基本的に土葬だし。
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 16:58:02 T9XFwf6m
>>3
ウィルスの突然変異
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 16:58:45 qSZktCoH
H9N2型って今まであったっけ?
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:00:52 3hxagmtE
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
人類オワタ\(^o^)/
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:01:51 M1Y/pVA+
>>3
人間間で感染する能力がないから、、、、
のどや鼻の粘膜の炎症を起こすタイプじゃないと
咳やくしゃみによる感染拡大が起こらないからじゃね?
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:02:53 TGRXZPp9
>>6
新型だよ。
当然、ワクチンもない。
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:03:22 v4/nmH14
はいはい、渡航禁止ね。
とりあえず、鳥だけに
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:03:38 TGRXZPp9
>>3
直接じゃなく豚を経由して移ると言われてるが。
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:05:32 x4oplQ5g
とりあえずこの子の生活の形態から感染経路を割り出してほしい
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:05:48 TGRXZPp9
「H5N1型」ならプレパンデミックワクチンが、日本に2000万人分あるんだっけ?
H9N2型が流行したら、こりゃとんでもない事に…
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:07:31 qSZktCoH
>>9
うわーそれはたいへんだー
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:09:23 OrCnG4o9
( `ハ´)<WHOには報告しないアル
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:10:11 VWxZlaxM
元々はチベットからじゃないのかな。
WHOが入れないように中国政府がしてるから。
アンカーで青山繁晴がやってたけど。
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:10:14 hQY4b10F
一人見つかると、数百人いるんだっけ?
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:12:14 imef8nsn
タミフルをさっさと使えば治せるみたいよ。
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:12:37 yGtmQ4lh
>>17
それは朝鮮人
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:13:38 gJVlFYFd
罹ったらあとは自身の体力を信じるのみ。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:13:56 jUPcspG3
感染者は子供なのか…
大人でも同情するが、子供ならなおの事
苦しいし不安だろうなぁ
可哀相に…
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:14:10 TGRXZPp9
>>18
タミフル耐性があった場合は?
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:16:18 Nfsdyv56
パンデミックが来た?
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:23:40 EzarMBtx
香港で病気が発生するんじゃなくて、中国本土から香港まで病気が蔓延して
ようやく世間に知られるだけだ。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:24:10 AlMwkr/3
>>22
リレンザ
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:24:40 QIWBl//5
パンデミック!!パンデミック!!
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:27:21 jY1lzr+0
2ヶ月の赤ん坊だけが感染するってありうる?
公表するとヤバイ人も感染してんじゃない?産婦人科の看護婦とか。
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:27:28 EXnnA8px
原爆で街ごと始末するのがシナ流
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:27:57 Ya8/LacD
体力ある人の方がやばいんだっけ
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:30:24 TGRXZPp9
実は強毒性より弱毒性のほうが伝染しやすく危険。
スペイン風邪も弱毒性。
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:30:59 usYS6pCt
弱毒性じゃない?
H9型なら危険ではあるが、
強毒性のH5N1よりやばくはないだろう。
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:32:26 zelmUEYN
香港は英国植民地だったから公衆衛生が進んでるけど、
中国本土は何が起きてるか全く分からないからな。
怖すぎる。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 17:32:28 Eb5EYybC
すでに日本にも入ってきていると見るべきかな。
初詣自粛はやりすぎだろうけど
休み明けの電車とかは旅行帰りが多いから用心。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 18:08:24 e0LdjFYr
ヒトインフルエンザは、もともと鳥インフルエンザウイルスが遺伝子変異して
人間に感染するようになったと考えられている。
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 18:09:48 b7MFCPQ8
新型インフルエンザをわざと開発させてるとしか思えん国だなw
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 18:20:48 wHzsgieP
H9N2か・・・
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 18:21:07 hYHfBALV
>>32
つまり香港で発見されたときは
すでに内陸ではもうダメポ状態という・・・
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 18:21:14 1LnstDxq
(´・д・)人(・д・`)カンセイ
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 18:32:47 hYHfBALV
つか生後二ヶ月くらいでどこで鳥から感染すんのよ?
土間に鳥飼ってる農家か?それでも赤ちゃんが鳥と密着してるわけでもなし。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 18:41:41 rR9YbBV+
あれま…動き回る子供じゃないのか。どこから感染したんだ?豚舎が近かったとか?
隔離されて実験体にされるんだろうな
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 18:45:35 FEwoAYgG
>>6 H9N2型って今まであったっけ?
>>1 香港では1999年以降、同型の鳥インフルエンザ感染者は5人目となる。
「H5N1型」ばかりフィーチャーされているけれど、これのピークは2006年だって逝っている学者もいるくらいで
実際に「パンデミック」(pandemic:感染症の世界的流行)の危険をはらんでいるのは、今回の「H9N2型」も
加えて、H7N3型、H7N7型の「計3種類」の中からって事になるのかな。
そんでもって今の「世界保健機関」(WHO)のトップって、元香港衛生局長で中国の強力なバックアップで
事務局長選挙に競り勝った「陳馮富珍」(マーガレット・チャン)女史なんでしょ。中国共産党に気兼ねしちゃって
中国本土に対してちゃんとした調査が出来ない可能性がある、って指摘している人もいるし。
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 20:45:42 x4oplQ5g
>>39-40他でも言ってるがそこが一番気になる。人から人へに変異してるのかどうか…
続報待ちかな? 正月の旅行帰りのやつには気をつけようかな…?
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 20:50:23 +bfIV6uF
>>11
鳥と豚が感染するウイルスというのはあって、
人と豚が感染するウイルスというのもあって、
豚の中でそういうのがまざると、鳥と人両方が感染する
奴が出来るとかそういう話じゃなかったっけ?
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/31 23:24:08 2B1oYKX3
即刻シナとの交通を遮断しろ!
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/01 00:38:41 pnjv8sGc
もうマスクでしか防衛できんのか?
46: 【132円】 【大吉】
09/01/01 00:47:11 7TLAeBh4
ダチョウの卵に期待
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/01 11:53:44 AhJ8olKh
蝿叩きでインフルウイルスを見つけて叩き殺せばいい。
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/07 00:53:31 U+HodxaX
北京でも遂に死者発生か・・
もし中央で大流行しようものなら、そのまま中国崩壊に繋がりそうだな
鳥インフルで北京の19歳女性死亡
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
49:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
09/01/07 00:57:41 +4B7kk4r
渡り鳥←→アヒル←→豚
というインフルエンザウイルス変異条件フラグの立つ場所が広東地方にあまりに潤沢すぎるからなあ…
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/07 01:01:44 pX7gxcZL
ちゃんと情報出さないとSARSの二の舞い
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/07 01:06:38 U+HodxaX
おまけに小金持ち農民が国内線でお上り旅行してるから、大陸全土で
パンデミックが生じる条件も整ってるのがオソロシス・・
春節前のこのタイミングでの死者発生は、フラグ立った希ガス
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/07 01:20:08 1XbwdXXk
( `ハ´)鳥インフルエンザなんて油で揚げて食べてしまえば無問題アル。
中国人を甘く見ないヨロシ。
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/07 01:20:41 Ksel6EUI
生後二か月?誰から感染したんだ?
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/07 01:22:52 G8pUfs9q
WHO事務局長がマーガレット・チャンだから 隠蔽!!
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/07 01:24:11 NcCfBfaR
>>52
あのぉ・・それはウィルス だ け を食べるって意味ですよね?
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/07 02:29:45 vbs5pqxB
アタシ
中国人
名前?
いっぱい
てか偽名?
みたぃな
なんか躰 熱いし
てか 重いし
かゆ
うま
みたいな
ねぇ
籍入れてよ
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/07 02:30:36 8uUjEC5R
香港発だけに
せきもホコンホコン
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/07 07:41:19 Fw9ibG63
中国系は日本にあふれてる。
インターネットと同じで次々中国系の人間が感染して
ウイルスが日本に入り込む可能性はある。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/07 09:49:01 RIKljvl+
終にきた!
アジア圏は鳥インフルエンザ大流行で、大量の病死者発生!
1億人くらい死ぬんじゃ。。。。
日本は直ちに、インフル流行地の人間、渡航歴のある人間を入管規制すべき!
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/07 09:51:53 RIKljvl+
今回やべえのは
鳥ってとこだよな~~
渡り鳥は中国大陸、朝鮮半島、台湾、フィリピンなどから
大量にやってくる!
日本だけでは防げない、アジア圏全体の問題だな。こりゃ。。。
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/07 23:04:53 Hz8hRPKa
コウノトリやばい
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/08 22:28:25 p9aThCLm
ついに関東大震災か。
自身雲発生中
URLリンク(www2.uploda.org)
【速報】東京で地震雲がヤバい!!!!!!!!!!!!!!★6
スレリンク(news板)
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/08 22:59:18 Fas1rorV
のちのリトルクィーンである
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/15 21:38:14 Vr5e9jzb
あ
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/20 22:29:48 oTlMMFx0
中国で感染者がでたら間違いなく、「人間爆弾」「生物兵器」として日本に送り込まれます。
目的1 「感染源は実は日本だった」と共産党政府が抗弁するため。
中国は新型インフル禍で下手すると数千万人の犠牲者が出るため、民衆の怒りの鉾先を
日本に向けないと政府が保たない。
目的2 日本への人口侵略に利用するため。
新型インフルは若者の死亡率が高いため、少子高齢化の日本で上手くパンデミックが広まれば、
日本社会の活力そのものを奪うことが可能。このため日本政府は中国人の移民推進をせざるを
得なくなる。
【青山繁晴】中国発?!人類史上最悪の新型インフルエンザ【死亡率7割弱】
1/3 URLリンク(jp.youtube.com)
2/3 URLリンク(jp.youtube.com)
3/3 URLリンク(jp.youtube.com)
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/20 22:34:15 0aSHEHg8
結局パンデミックはまだなんだよな。
いまのうちに米を買い足して置くかな。
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/24 23:29:40 Erc28eAg
>>66
でっかい冷蔵庫があるなら1年分買っておくといいよ。
雪国とかは雪解け時期までは天然の冷蔵庫が使えるでしょ。
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/24 23:30:40 Erc28eAg
>>66
そもそも米が偽装されたりするのは、米を収穫して1年も時間があるから。
新米のときに、混ぜる暇もなく買ってしまえば、偽装の心配も減る。
偽装発覚時のリスクもあるけど。
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/24 23:54:47 oob8jtl6
今の時期、中国韓国への旅行は控えています
70:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/01/24 23:57:24 777yuKlA
もろにバンデミックしてるやないけ・・・・・・。
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/25 00:28:46 gfLCWnWw
疫病の故郷は不衛生な支那大陸です。
おぞましい