08/12/28 10:14:42
不合格者続出と見て、あらかじめ予想問題を教える
それでも95%が79点以下、3年後に再評価
2001年9月11日、仁川国際空港を飛び立ち米国ニューヨークに向かっていた韓国の航空会社の旅客機が
サンフランシスコ上空を過ぎるころ、突然米国空軍の戦闘機から追跡された。米国の領空でこの旅客機が
「ハイジャックされた」という情報が入ってきたためだ。
この旅客機は戦闘機の指示に従い、近くにあるカナダのホワイトホース空港に着陸した。後で分かったことだが、
この一件は旅客機と航空管制部の間の意思疎通がきちんとなされておらず、そのために起こったハプニングだった
という。当時、旅客機を操縦していた訓練生の副機長が誤って「ハイジャックボタン」を押してしまい、航空管制部
が状況を確認する過程で対話に誤解が生じ、実際にハイジャックが発生したと判断したというわけだ。米国メディア
は当時、「“つたない英語(Broken English)”のために起こった騒動だ」と報じた。
1994年4月、韓国の航空会社の貨物機が中国・上海の虹橋空港付近に墜落した。この事故の原因の一つ
して、当時パイロットが管制部との通信過程で「1500フィート(約457メートル)」を「1500メートル」と誤解してし
まった、という点が指摘されている。
意思疎通の過程における小さな誤解でも場合によっては大きな事故につながる可能性が高い、という判断に
基づき、2004年9月に国際民間航空機関(ICAO)は韓国など非英語圏の国に対し、英語の実力が備わって
いない航空従事者を現場から排除してもらいたいと求めた。毎年起こる航空機事故のうち15%から25%は
「コミュニケーション上の問題」によるものだ、という判断の下、こうした要求を行ったわけだ。
ICAOは2008年3月まで猶予期間を設け、この時までに英語能力試験を通過できなかった航空従事者につい
ては国際線業務に従事させないよう、各国に通告した。
URLリンク(file.chosunonline.com)
すると、韓国では大変なことになった。2004年末に交通安全公団主管で航空従事者(操縦士、管制士、
無線通信士)を対象とする英語評価試験の一種「G‐TELP」を行ったところ、基準を満たしたのは操縦士が
275人中114人(41.5%)、管制士は85人中23人(27.1%)だけだったからだ。2005年には、試験を受けた
434人中317人(73%)が不合格となった。
ところが、最終期限に定められた今年3月までに、英語評価の対象者3600人余り全員が合格証を手にした
ことが分かった。どのようにしてパイロットや管制士の英語の実力を急にアップさせたのか。
答えは、航空安全本部が「問題銀行」式の試験を導入し、予想問題をホームページ上に全て公開したとこ
ろにあった。ICAOは「この場合、英語の実力を正確に測定するのは難しい」として否定的な意見を示したが、
航空安全本部は「こうしたやり方でなければ、操縦士や管制士の大部分が英語試験にパスできず、航空機
を操縦できなくなる状況に陥る」と訴えて押し通したことが分かった。しかし、問題を事前に教えてもらった上で
試験を受けたにも関わらず、合格者の約95%は「4等級」の判定を受けた。4等級とは、100点満点中65‐79点
だったことを意味し、3年後に再評価を受けなければならない。
これに対し航空従事者らは、「英語のために航空機が危険にさらされるケースはほとんどない」と主張し、英語
試験を導入する必要はない、と不満げに語っている。そもそもこの制度は北米地域での運航が頻繁な南米系
航空会社の操縦士のために設けられたもので、日本や台湾でもICAOの要請に従い操縦士の英語能力を評
価しているが、試験は航空会社が自主的に行っている。韓国だけが外部評価機関に任せており、そのために試
験料として一人当たり9万6000ウォン(約6600円)もの費用がかかっているという。
李衛裁(イ・ウィジェ)記者
ソース:朝鮮日報
URLリンク(www.chosunonline.com)
URLリンク(www.chosunonline.com)