08/12/27 23:02:45
さまざまな動物を食材にすることで知られる中国広東省で、猫を食用としていることへの抗議活動が広がっている。中国の
愛猫家はインターネットなどを通じて連携、「猫は友達で、食べ物ではない」との横断幕を掲げて駅前で街頭活動を行い、
活発に世論に訴えている。
背景には、生活水準の向上や食生活の変化による動物愛護意識の高まりがあるとみられる。猫の肉は広東料理の食材で、
住民の一部は滋養強壮に効果があると信じている。煮込み料理に使うため冬場が旬とされ、地元紙によると、この季節には
広東で1日1万匹前後が消費される。
発端は今月上旬、江蘇省南京の駅から箱に詰められた5000匹以上の猫が広東省広州に運ばれたとの報道。これらは
野良猫や飼い猫で、1匹10元(約130円)以上で売買され、流通ルートが確立しているという。
報道はネット上で広まり、激怒した愛猫家20人以上が17日夜、広州駅前で抗議活動。北京の50人以上の愛猫家も広東省
北京事務所に抗議の申し入れを行った。
ソース(中日新聞・共同通信) URLリンク(www.chunichi.co.jp)
写真=中国広東省広州で「猫は友達で、食べ物ではない」と抗議する愛猫家たち
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
前スレスレリンク(news4plus板)
★1が立った時間:2008/12/27(土) 20:28:58