【韓国】韓国ドラマが競争力を失った理由★2[12/25]at NEWS4PLUS
【韓国】韓国ドラマが競争力を失った理由★2[12/25] - 暇つぶし2ch242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/28 10:27:23 /yMPiWos
韓流スターって名前外見ともにみんな同じに見えるからなあ
影の薄い美形キャラってやつ

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/28 10:40:57 a3TuDJDj
無理です、パートに出るとか、絶対無理です。
URLリンク(echoo.yubitoma.or.jp)

お嫁♪お嫁♪お嫁サンバ
URLリンク(echoo.yubitoma.or.jp)

結婚暦なし 年収1500万円以上
URLリンク(echoo.yubitoma.or.jp)

「婚活(結婚のための活動)中です」―そんな言葉が30~40歳代の働く女性から普通に聞かれる
 ようになった。結婚しにくい今の時代には「就活」ならぬ「婚活」が不可欠で、合コンや見合いを
 積極的に行い、結婚相談所や紹介サービス会社に足を運ぶのもいとわないというのである。


244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/28 10:43:09 Fg58CCCf
冬ソナのみの一発屋。
ダンディレベル。

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/28 11:30:58 1KgCOXa6
テレ朝って、民放は最初に韓流ドラマを放送したけど、コケてからは韓流映画を放送するくらいになったな。

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/28 12:21:29 9R20wF05
>>236
特オタハケーン

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/28 12:40:46 HiSbrCgV
>>245
視聴率なんか気にしないでいい犬HKはとっとと豪華声優陣に戻したホワイトハウスにあの枠戻せってマジ思う。

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/28 12:48:23 b5dhE4Eu
思えば空港のチョン俳優出向かえ作戦からすでにマスコミの
捏造ブームが開始されてたからな。
でもまぁさすがにもう冬ソナ以上のパンチ力を出すのは無理だろうな。
日本でインド映画が流行ったカテゴリー的には一種のネタブームでしかないからな

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/28 13:41:25 5Am+sEAR
>>136
>大祚榮とか韓国史劇のレベル高すぎ、日本の時代劇のショボさに涙が出る


韓国のハイレベルドラマ「大祚榮」のオープニングを見つけたよ
URLリンク(jp.youtube.com)

いやぁ、たしかにものすごくクオリティが高いカッコいいオープニングだね、さすがは韓国

これに比べたら、日本の大河ドラマとか、中国のドラマはショボすぎて比較にならないよ
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/28 14:21:10 9i879YuA
門構えは立派でも中身はショボイ。
無知の人間や外国人を騙すための嘘捏造。
これぞ韓国の象徴的存在。

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/28 14:44:16 oRYSbeOh
犬HKの海外ドラマバイヤーとしてのセンスは
高く評価されるべきと思っていたが
どうしてこんな事に

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/28 14:48:19 dZRYuxHX
>>248

インド映画(というかタミル映画)はサブカルとして浸透したわけで・・・

チョンもまずサブカルからって戦略なら
一定の層に残ったと思うんだけどねw

力も無いのにいきなりメジャーを目指して自爆するのは
いつもの事だがw

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/28 14:51:53 RUVwuxtO
韓国くらい美男子が少ない国も無いよなあ
芸能人ですら中途半端な鋭角顔

254: ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/12/28 14:52:02 rsvQLPdg
         _____
    ∧_∧ |//∧,,_∧ ||_∧
   <     > |/ <`∀´*>||ω-` )
   (    つ | (  ⊂ ) ||⊂ )
    u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃

 こいつ誰ニカ? こんなバカ面、初めて見たニダ。ウェーハハハハ!

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/28 15:00:15 BpLWZUEz
日本の時代劇って割と小道具一つからちゃんと日本の当時の文化にそって使われてるってきいたけど
本当の所はどうなんだろう?

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/28 15:13:24 51ukcv90
>>255
微妙
1からその時代のセットから小道具から作るんなら
かなりきっちりしたものを作るだろうけれど

今のテレビドラマの時代劇は京都の太秦で作るしかないので
ドラマが太秦のセットに時代をあわせて作っている
だから水戸黄門も忠臣蔵も坂本龍馬も同じ時代になる

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/28 15:29:11 VqD5c1a1
>>214
太陽を盗んだ男では
バスで皇居につっこんでたなぁ。


258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/28 16:21:56 z7adE7NI
やらせで人気の捏造だから、在日以外は興味なしです。

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/28 17:03:37 HiSbrCgV
>>256
水戸黄門はメインの小道具は一から作るね。
あの杖も一人一人の黄門に合わせて作っているらしい。

…って水戸黄門と忠臣蔵ってフィクションだが、一応同じ時代じゃね?
確か両方とも綱吉時代じゃ?

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/28 18:05:48 BmPq3/20
ゲームもドラマも一過性。
どっちも衰退の原因は継続的な視野に立つ投資を怠ったから。
投資自体が一過性の焼畑投資w

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/30 15:23:58 VQq1G/s/
韓国ドラマを100作品近く見た。面白いといわれているのは
30-50作品くらい、それを見終わってしまうと、
見る作品どれも、まあまあ、いまいち、つまんない。
と言うことになる。
韓国ドラマとして売り出されているうちの、3分の2くらいは
いまいちなので、時間が経過すると、すたれる、飽きる、のは当然。



262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/01 16:26:14 BpJEET0A
巻数見て長過ぎて挫折。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch