【韓国/経済】韓国、米韓通貨スワップ協定の資金40億ドル追加引出[12/19]at NEWS4PLUS
【韓国/経済】韓国、米韓通貨スワップ協定の資金40億ドル追加引出[12/19] - 暇つぶし2ch98:携帯厨(死亡確認) ◆in5uZs9vBA
08/12/20 16:12:45 Rcvps7c+
>>97
ごめん、昨日寝ちゃって(>_<)

結局、何の目的でそういった発言をしたかわからない。
ただ、代表代行の発言だから、それが党の方針だってことしか聞けなかった(>_<)

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 20:25:25 /ZQM70Ia
>>98
>ただ、代表代行の発言だから、それが党の方針だってことしか聞けなかった(>_<)


こいつらって代行の発言だったら
無条件に賛成すんのかね?w

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 21:21:39 rRpuqX3M
いい加減IMF逝けよ・・・

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 21:25:27 FB1TedqW
IMFに家計簿覗かれて「だが断る」ってされる可能性が怖いんじゃね

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/20 21:30:29 Gx5CdG/s
パチンコ中毒者にクレカ。二ダーにスワップですね。わかります。

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/22 02:40:41 tiuM6pnS
次回IMF来たらサムソン解体だろうな。不正もぼろぼろ出るだろうし。

そうなっちゃ困る現政権。すでに株主の過半数は外資なので利害も一致。
まあ売り抜けた後は知らん。

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/22 12:24:03 0jLp/o4T
次、そろそろやろ

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/22 13:32:28 wqAS583o
あれっ、スワップで今日40億ドル追加したのに、
ドル/ウォンで1300突破ってwww

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/22 13:48:52 +m/5PdWf
周一ペースなら、年内にもう一回あるかな?

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/22 23:55:04 v0yDIj5t
>>105
溶かした

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/23 01:54:26 FvigRArl
なんか多少戻ったって大喜びしてるけど、返済どうなる?

スワップと言うからにはドル流入と同時にWON流出してるはずだが、
ドルを集めても、WONが海外で売られてもかなりまずそうな気がするのだが。。

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/24 17:54:22 0Yl7/0yi
>>108
多分韓国側は返済する気はない。なので、担保の米債権没収でけりがつくと思う。
WONはアメリカは現状では再投資する気はないと宣言してるので市場には出回ってないはず。
ま、返済期限過ぎてからはどうなるか知らんけどなw

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/24 18:43:12 buNESMLW
>>106
今日辺りあるはずなのだが、、、

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/30 10:14:01 1PvOuLGA
今日引き出さないとウォニャスでチョンシヌよ

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 04:30:23 VRf0IJEX
ちょっとスワップ関係をまとめさせてくれないか。
返還日順に並べてみるとこうなる。間違っていたら指摘か修正かしてくれ。

1. 米韓スワップ 110億ドル(約1兆円) 2009年3月19日まで
2. 日韓スワップ 3兆円 2009年4月末まで
3. 中韓スワップ 1800億元(約2.4兆円) 2011年12月まで


ついでに外債の償還も書いておこう。

1. 短期外債 1750億ドル(約16兆円) 2009年6月末まで
(韓国はこのうち600~700億ドルは償還する必要なしと主張。この場合約10兆円。)
(外債全体では4198億ドル。)


てことは韓国は、まず2009年3月19日までに110億「ドル」を米に返す。
この時110億ドルが無ければ、その時点でまだ残っている3兆円の一部や
1800億元の一部をドルに換えて、とにかく110億ドルを米に返す。

で、次に2009年4月末に、3兆「円」を日本に返す。
この時3兆円が無ければ、その時点で残っているかもしれない元を円に換えて・・・


えっと・・・・これ、いける????

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 04:45:45 FfElEu5F
かんたんだよ
返せない分は利息を払うからね!

借りっ放しでお義理の金利でしらばっくれる
日本も60億ドルやられただろうよ。

難しく考えるな朝鮮人の頭脳で出来る範囲を想定してみればいい。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 08:20:27 +EG7USvk
>>113
もっと簡単だろ。
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のものニダ

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 09:11:46 QCqqR1yS
>>112
  2. 日韓スワップ 3兆円 2009年4月末まで

この金額と日付は、「スワップを発動する」こと だったと思う。
つまり、「日韓スワップ 3兆円」は、発動していない。
「4月末までに発動しなければ、無かったことになる」のでは?


116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 09:19:32 QCqqR1yS
>>115 >>112
  この時110億ドルが無ければ、その時点でまだ残っている3兆円の一部や
  1800億元の一部をドルに換えて、とにかく110億ドルを米に返す。

つまり、2009年4月末までに、
  この「米・韓スワップ」の処理が、滞りなくすんで、
  且つ、ドル不足になっていなければ
「日韓スワップ 3兆円」を、発動することは無く、
一旦、白紙に戻る のでは、なかったか?




117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 09:36:29 QCqqR1yS
>>115
メンドクサイから、ソースを読み返していない。
違ってたら、ゴメン。
日韓スワップは、
  ドル不足になったら、いつでも、融通してやる
という趣旨ではなく、
  今回は、通貨危機に準ずるとの認識で、
  2009年4月末までに、言って来い。
  それを過ぎたら、もう一度、最初から協議やり直しな
と、言うことじゃなかったか?  

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 09:41:17 QCqqR1yS
>>117
俺の記憶では、「2009年4月末まで」は、清算の期日ではなく、
発動申し出の期日。
清算は、発動してから88日後。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 09:47:19 QCqqR1yS
>>118
ついでに、中国の「3年」は、清算期日ではなく、
「3年の間は、再協議することなく発動」。
スワップなんて、緊急事態の融通だから、年余の長期ではなく、
清算は、短期間のはず。

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 09:56:21 QCqqR1yS
>>119
米韓スワップにしろ、日韓スワップにしろ、紙くずのウオンとの交換で、
日・米とも、何時までも、そんなもの、持っていられない。
短期間に清算しなければ、なんの益も無い。 

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 10:08:44 QCqqR1yS
>>120
スワップなんて、災害時に、学校・体育館に避難するようなもので、
早急に、仮設住宅なり、自宅の復旧なりして、
体育館からの撤収をしなければ、授業に差し支える。


122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 10:30:29 QCqqR1yS
>>113
>返せない分は利息を払うからね
>>114
>お前のものは俺のもの 俺のものは俺のものニダ

スワップなんて、バクチ場の借金とおんなじ。
チョンは、通常の融資と同程度の認識しか、ないのだろうな。

ホロン部は、「危機なんて無かった」というが、
スワップ発動それ自体が、充分に、デフォルト寸前の「危機」なのに。



123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 11:14:56 QCqqR1yS
>>115->>122
までのソース。

URLリンク(www.boj.or.jp)

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 11:28:44 QCqqR1yS
>>123
スワップは、「短期流動性供給を想定したもの」であるから、
せいぜい、3ヶ月。

バクチ場の借金とおんなじであるから、
短期に清算できなければ、指を詰める(IMF行き)。

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 11:49:49 QCqqR1yS
日・韓スワップの発動は、
    米・韓スワップの清算が出来なかった証明
に、なるのではないか?
つまり、地獄への一歩前進。

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 11:55:31 QCqqR1yS
>>125
そうなれば、サラ金を渡り歩く姿とダブって見えるのだが、
チョンは、そんな認識は無いのだろうな。
しあわせな連中だ。

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 14:45:39 zC2C4Bs8
よくわからないが、焼け石に水ということなんだろう。

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 15:16:05 jPNrxaaC
え~と
米韓スワップの返済が三月末で
日韓スワップの申し出期日が四月末で
中韓スワップ申し出期限が三年先つうことで

米韓の返済を日韓で充てる
日韓の返済を中韓で精算して時間稼ぎして世界不況の終息を待つ。

ローンとローンを綱渡りするローンレンジャーそのもの
助かる確率は?

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 15:42:33 hCoy4Kmr
日韓スワップは返す気ないでしょ

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 15:53:51 jPNrxaaC
また利息払うニダですか

せめて60億ドル返済のめどを立てた後にしてほしかった。

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 16:09:15 QCqqR1yS
>>129
>日韓スワップは返す気ないでしょ

スワップだから、前回通貨危機のときの残高60億ドルとは、違うだろう。

スワップ発動時に、日本から10億円とチョンら1250億ウォンと交換し、
スワップ清算時に、チョンから10億円と日本から1250億ウォンで清算。

返す気があるか・ないか、の問題じゃない。





132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 16:17:18 QCqqR1yS
>>131
前回通貨危機のときの残高60億ドルは、長期融資(30年)で、
短期の緊急避難的なスワップとは、態様が違うと思う。

スワップなんて、バクチ場の借金とおんなじだから、指を詰める。
即ち、清算しなければ、デフォルト→IMF。


133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 16:49:51 jPNrxaaC
推定デフォルト予想日は
>>112の言う外債償還期日六月末日あたりでしょうか?

もう十兆円を借り換えする余力はどう見ても無いですしねぇ・・・・・・・・・

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 16:59:56 yr6pzuaH
もう騙されるリーマンバカーズはいないぞ
3月どうすんだよwww

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 17:02:55 oICQCJwW
>>131
>>132

でも、むこうの新聞では日本とのスワップは四月になったら、返却期限を
延期することもある、と書いてあるよw

ちゃんと四月にかえってくるかねぇ……


136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 17:05:51 F0f983fy
相場を操作してヲンを刷りまくればなんとかなるニダ。

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 17:09:23 9JGuRm6A
>>136
相場を操作する金が尽きたときが最後だな。

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 17:17:13 u92Zs5ZX
>>136
12/30にそれやったけど、もう一回やるお金は残っているの?

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 17:17:42 QCqqR1yS
>>131
確か、昨年末、ブラジル・リアルとウォンをスワップした。
チョンは、スワップしたブラジル・リアルをすぐ売り払ってドルに換えた。
当然、ブラジル・リアルは、対ドルで下落するわな。

ブラジルは、激怒した。
チョンは、そのお詫びに、何かした。何をしたか、覚えて無い。

スワップ発動時に、日本から10億円とチョンら1250億ウォンと交換する。
チョンが、10億円を返さなければ、日本は、1250億ウォンを、
チョンの市場で投売りして、ドルに換える。
当然、ウォンは下落する。
それくらいなら、韓銀が、自分の意思でウォン売り・ドル買いして、
更に、ドルを円に換えて返済したほうが、チョンの自主性が保てる。

スワップが、発券機能を持つ中央銀行間だけの取引である所以。



140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 17:24:27 QCqqR1yS
>>135
>でも、むこうの新聞では日本とのスワップは四月になったら、返却期限を
>延期することもある、と書いてあるよw

チョンは、どうも、楽観的で、笑える。

>>139
だから、スワップは、「国の信用」を掛けたギリギリの選択。
デフォルト寸前でなければ、取れない。


141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 17:34:43 QCqqR1yS
>>135
URLリンク(www.boj.or.jp)

このソースによれば、四月末という期限は、返済・清算の期限ではなく、
「スワップを申し出る」期限。
まだ、日・韓スワップは、発動していない筈。

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 17:38:34 QCqqR1yS
>>141
で、
「日・韓スワップの発動」は、
米・韓スワップが清算できなかった時の安全弁。

日・韓スワップが無ければ、米・韓スワップが清算できなかった時には、
すぐ、デフォルトになる。

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 17:41:45 xNd59A4v
3/19日までにはミンスに変わっておりますので韓国民は安心しております

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 17:48:43 r8RXSrB+
>>143
選挙、そんなに早いんだっけ!?

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 17:52:18 QCqqR1yS
チョンは、楽観的で、米・韓スワップで、ホルホルしていたようだが、
傍から見れば、地獄の1丁目に入ったように見える。

米・韓スワップが清算できず、「日・韓スワップの発動」すれば、
地獄の2丁目。

日本は、中国よりシビアだから、スワップを申し出る期限を
今年4月末までと限定した。
4月末を過ぎたら、新しいスワップは出来ない。




146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 17:56:17 Ee43feHZ
もともと商売するために仕入れ資金のドルがないと云って
泣き付いたんだろ。それを為替に使って、会計や負債を
操作しようとして、さらに都合が悪くなりそうだと市場を
閉めるような真似までして、禿に損失を食わせたんだから
そらキレるわな

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 18:00:08 9JGuRm6A
>>146
多分、禿は切れてないっすよwww
その損失分以上にさらに吸い取れるのは確実だからね。


148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 18:05:53 QCqqR1yS
>>143
>3/19日までにはミンスに変わっておりますので韓国民は安心しております

なにを、どのように安心しているのか、知らないが、
スワップ協定は、昨年末ギリギリに出来た。
政権がどう代わろうと、まだ湯気の立ってる協定の変更は、考えられない。

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 18:44:57 aUbN+gac
>>145
スワップ使った時点で流動性のある外貨準備がほとんど無いって
自白したようなもんだからな。

>143
その日程はほとんどあり得ないだろ。
衆議院の解散から選挙までの時間を考えたら無理。
解散から選挙まで一ヶ月以上かかるから、
2月頭ぐらいには解散しておかなきゃ無理。
予算審議の序盤に解散するか?
可能性があるのは通常国会冒頭解散ぐらいだけど、
麻生がしないって言ってる以上無いだろう。


150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 18:45:21 Ee43feHZ
ミンスに替わればとか、オバマが就任すればとか
無理な期待をしているみたいだが、短期的なご利益を
示さなければ足元がふらつく政権に期待するのは
妄想レベルじゃないかい?

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 18:59:58 l4bxqa4K
漕ぐ漕ぐ漕ぐ漕ぐペダル~♪

漕がなきゃその場で止まる~♪

 

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 20:57:50 KZAlMn3Q
>韓国中央銀行の韓国銀行は18日、22日午前10時に米韓通貨スワップ協定を適応し、
>30億ドルの外貨貸付の競争入札を実施すると明らかにした。

その後、韓国の姿を見た者はいない…

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 21:09:18 QCqqR1yS
「米韓スワップが清算できない」という事態は、多分、起こらない。

  300億ドルと37兆5000億ウォンとを全額交換したとする。
  (1ドル=1250ウォンと仮定)。
  清算期日までに、チョンが270億ドルしか用意できなかったとしても、
  米国は、37兆5000億ウォンのうち、ドル・ウォンのレートが幾らであっても
  30億ドルになるまで、チョン市場でウォン売り・ドル買いをする。
  その時のレートが、1ドル=1500ウォンと仮定すれば、4兆5000億ウォン。
  37兆5000億ウォン-4兆5000億ウォン=33兆ウォン。

  米国は、チョンから270億ドル受け取り、チョン市場で30億ドル
  合計300億ドルの返還を受ける。
  チョンは、米国から33兆ウォンの返還を受ける。
という方法でも清算可能である。

しかし、他国に土足で自国市場に踏み込まれるから、
チョンも、こんな方法はとらない。
韓銀が、不足分の4兆5000億ウォンを調達(ウォン札の印刷も含む)して、
耳を揃えて、300億ドル返すだろう。

同様に、もし、「日・韓スワップ」が発動されても、
踏み倒される心配はない。






154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 21:14:43 WZROJCH7

国内の企業を守るためだけに、スワップ分を使ったんだからな・・
しかも不正までして。



155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 21:27:44 QCqqR1yS
>>154
>国内の企業を守るためだけに、・・・

スワップの目的は、「ドルの流動性不足」に対処する為のもの。

チョン国内に、「貿易代金の支払い」「短期外債返済」のドルが要るが、
「外貨準備高のうち、ドルに換金できる債権の多くが、ジャンク債で
すぐには、ドルに換金出来ない」
というような場合。

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 21:36:11 so6mzXeg
>>153
その前に、韓銀が最初に債務超過で倒産していた…とかOINKが起こるかも知れないよ!w

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 21:36:31 XBMJKA3v
>>153
韓国が調達できないドルを米国ならウォン売りで調達できるの?
すでにウォンを買う客がないのでは?
270億㌦とただの紙くずの3.7兆ウォンが残るだけではないの?

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 21:41:37 QCqqR1yS
>>155
URLリンク(www.mof.go.jp)

日本の外貨準備高の大半を占めるのは、米国債ほか他国債。
ジャンク債は、無いようだ。

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 21:45:05 QCqqR1yS
>>157
外国為替市場が開いている限り、「売り手」と「買い手」が居て、
取引が成立すれば、誰が、「売り手」で「買い手」であるかは、問わない。

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 21:55:06 QCqqR1yS
>>153
>韓国が調達できないドルを米国ならウォン売りで調達できるの?
>すでにウォンを買う客がないのでは?
>270億㌦とただの紙くずの3.7兆ウォンが残るだけではないの?

その状態を、世に称して、「デフォルト」と謂う。

「1ドル=2000ウオンならドルを売ってやる」
「いや、3000ウォンなら・・・」
というものが居る限り、とめどなく、ウォンが下落するが、
取引は成立する。
それが、市場と言うもの。

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 21:57:11 PqZRX/WJ
>>2
そのポケットに入った金はドコに・・w

大企業の現金争奪戦に振り回される中小企業
URLリンク(www.chosunonline.com)
大企業は「現金を食べるカバ」
10月の融資額急増…中小企業の4倍、当面必要ない金まで借りることも
大企業も二極化
一部は銀行から門前払い、貯蓄銀行で運営資金を借りる
高麗大の曹明鉉(チョ・ミョンヒョン)教授は、「当面金が必要ない大企業各社が
保険用として銀行融資を受けていくことで、本当に資金が必要な中小企業の
資金源が枯渇している。
こうした状況では、韓国銀行がいくら銀行に流動性を供給しても、
資金難は解消されない」


162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 22:05:14 QCqqR1yS
>>160
「300億ドルのうち270億ドルしか用意できなかった」というのが、
デフォルト宣言。

米国は、37兆5000億ウォン全てをチョン市場に売りに出し、
残りの30億ドルを確保しようとする。
1ドル=12500ウオン以内であれば、損はしない。


163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 22:09:27 5z9Uxmk2
>1ドル=12500ウォン

アイゴー

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 22:17:49 QCqqR1yS
>>162
で、
「300億ドルのうち270億ドルしか用意できなかった」とならないように、
アキヒロは、物乞い外交をして、日・韓スワップ協定を取り付けた。
「「3国の外貨準備高を足して、東アジア・・・・」という上から目線であるが。

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 22:30:34 441NZ0XW

【民主党を使って】在日コリアンの本音と企み【日本侵略】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 22:38:40 QCqqR1yS
>>164
相当過酷な条件では、あったろうが、米・韓スワップ協定を取り付けた。
もし、この協定が成立していなければ、第一回の30億ドルのスワップ発動の時点で、
デフォルト宣言していたかもしれない。
支払うドルが無かったから、スワップ発動したのだから。

チョンは、アキヒロの努力を、多としなければならない。


167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/04 22:54:44 suvfhldW
wktkスレだと、米韓スワップが停止するって騒いでたな。

168:112
09/01/05 00:01:56 VRf0IJEX
皆さん有難う。返済期日と申し込み期日を混同していたみたいだ。
つまりまとめなおしてみると

1. 米韓スワップ 110/300億ドル 2009年3月19日まで
2. 日韓スワップ 0/3兆円(約325億ドル) 2009年4月末までの申し込み
3. 中韓スワップ 0/1800億元(約264億ドル) 2011年12月までの申し込み
4. IMFスワップw 0/220億ドル
スワップ可能額(IMF抜き)の合計:889億ドル

※1 分数表記は「現在借りている額/限度額」
※2 各々のスワップの返済期限は開始から約90日後

+短期外債 1750億ドル 2009年6月末まで
2009年6月末までに返還すべき総額(今のところ):1860億ドル

外貨準備高の変化:
2008年後半
6月 2581億ドル、7月 2475億ドル、8月 2432億ドル、9月 2397億ドル
10月 2123億ドル、11月 2005億ドル

※2000億ドルの内訳
1821億ドル:有価証券
 600億ドル:米国債、ジニーメイ債
 500億ドル:ファニーメイ・フレディマック債(*)
 700億ドル:非公開
177億ドル:現預金

(*)は評価が額面の2割以下とも

ということか。

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 00:09:06 dao9kWM+
すみませんが
年末にウォンの買い支えで40億ドル消耗してるそうですが
やはり、短期外債の償還期限が相当ヤバイということで

本年6月末日が韓国アボ~ン予定日と見ていいのでしょうか。

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 00:09:55 eMIn0yt0
今日の15時が楽しみだ

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 00:35:50 MsxNWrTx
>>168
ありがとう。

うろ覚えで、>>115 から、書きなぐってきたが、
見覚えのある数字が、並んでる。

   600億ドル:米国債、ジニーメイ債

のうち、米国債は、これな↓。
   322億ドル(20年10月)
URLリンク(www.treas.gov)



172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 00:42:04 HZHEu2VP
んーコレって米社の外債返させるための処置かなー?
だったらかわいそす・・・・

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 00:43:10 EVN6N8eq
>2. 日韓スワップ 0/3兆円(約325億ドル) 2009年4月末までの申し込み

これ民主党政権になったら限りなく延長されそうだな

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 00:52:33 MsxNWrTx
>>168
>>158 に書いたが、
日本は、ジニーメイ債も、ファニーメイ・フレディマック債も、
その他のジャンク債も、外貨準備高に含まれて居ない。

「貧すりゃ鈍する」で、チョンは、高金利に目がくらんで、
安全第一であるべき「外貨準備」を、ジャンク債で運用していたんだな。
身から出た錆とはいえ、哀れなことだ。

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 01:03:54 MsxNWrTx
>>173
>これ民主党政権になったら限りなく延長されそうだな

それは、どうかな。
チョンがは対するほど、容易ではないよ。

昨年末の特異な状況で、「期限付きのスワップ拡大」がされた。
同等の特異な状況にならない限り、どんな政権に代わっても、
政策の転換(期間延長)は、主務官庁の財務省が、抵抗するだろう。

   昨年末の特異な状況では、期限付きのスワップ拡大が、
   日本がしてやれる精一杯の支援である

との、意思表示だから。

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 01:05:12 MsxNWrTx
>>175
チョンがは対するほど→チョンが期待するほど

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 02:24:27 dao9kWM+
しかし民主党が韓国救済を発表したら
その場で支持を失うのは確実だし
参議院ですら民主党で過半数を取ってるわけではない

資金集めの方便だと思うが
政権をとればその時点で在日?そんな友人いたの???

と手のひら返すとおもわれるが。

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:13:02 QkVdhvg0
ま、日本とのスワップは返済しなくていいんだがね。

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:15:58 rEgHRuSo
>>178
アホか?
利息込みで再スワップするんだよ。

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:19:28 QkVdhvg0
>>179
アホはテメーだろカス!戦争犯罪国日本とのスワップは返す必要など無い。アメリカの分を日本ATMからまかなえばいいだけだ。

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:20:57 VkMVOO47
>>180
アホはテメーだろボケチョン。朝鮮は返済能力が無くなりデフォルトするんだよ!

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:21:02 rEgHRuSo
>>180
最初のスワップの時点で円と等価のウォンが日本に来るのよ。
資金援助じゃない。

183:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/05 03:21:21 gn0058T/
>>180
対外債務返さなかった時点で韓国デフォルト、最貧民国へ転落だが何か?

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:21:42 2Vs0J7MC
返すとか返さね~とか
スワップって辞書引いてみろよ

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:22:20 rEgHRuSo
ああ、そういえばウォンは刷ればいいんだったねw
ちなみに刷った分ウォン安になるから…。

186:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/05 03:23:32 gn0058T/
ついでに言うと日米との通貨スワップは4月が発動期限で返済も88日=7月まで全額返済になるが
中国のスワップは3年期限だから日米への負債は全て中国のスワップで支払われる事になる

で、晴れて半島は中国の経済植民地、と

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:24:54 rEgHRuSo
>>186
あちらのえらいさんは、スワップ期間の延長ができると思ってるらしいが、どうなるだろうね?

188:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/05 03:25:27 gn0058T/
>>184
???
スワップは担保を自国通貨やそれに準じる資産で準備できるだけで
要は相手国にその金額の借入れ口座を作るだけだから

LIBORやTIBORの利息で借りた分を返すのが本来の返済

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:26:08 QkVdhvg0
>>182
いまだにデフォルトとか言ってる現実逃避のアフォばかりでげんなりだw
日本ATMとのスワップは返済する必要は無い!

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:26:21 3IHb4+G8
返済にあてるどころか、売り飛ばしてるから
スワップなんて何のためにやってるか、まったくわからん

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:26:25 /nhGUCeV
>>187
確かに延長は不可能ではありませんが、うーん。できるんですかねえw

192:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/05 03:28:06 gn0058T/
>>187
中国へのスワップは延長しても良いと北京当局が言ってるから大丈夫
日米は上記の中韓スワップに加え韓国の米国債で支払えるから、

延長の必要も無いでしょうね>全ての負債は中国が握る

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:28:36 rEgHRuSo
>>189
はいはい、米分は3月から再スワップが始まるよ。
黙ってみてなさいな、ウォンが落ちぶれるところをw

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:29:30 2Vs0J7MC
>>188
わかってますがなw
利息のことも理解してますよ
ここのホロンがおかしいこと言ってたもんでね

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:30:09 nS2mI1Dc
>>189
まぁ、韓国が破綻すれば返済は遠のくかもね。

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:30:18 rEgHRuSo
>>192
それが一番望ましいんだけどねー。そのまま中国領に戻ってくれれば。
4月にならないとわからんわ。

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:30:49 UHpJoFXR
>>192
まるで日米中間で話が付いているような…w
北と一緒に中国の経済植民地にする事で合意してたりして。

198:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/05 03:30:50 gn0058T/
>>189
昨年八月に韓国は純債務国転落、
さらに外貨準備高は安全と言われてる対外債務の60%をとうに切ってますが?

あと韓国の債務の殆どが中国、特に短期債は90%が中国保有と言うのをご存知で?
貴方の脳内理論と現実は全く逆のようですね

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:32:44 3IHb4+G8
債務の殆どって、半分くらいじゃなったっけ?
短期債の9割ってのも初めてきいた

200:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/05 03:33:56 gn0058T/
>>196
まずは2月の住宅ゆとりローンの一次崩壊からですねー
負債率がサブプライムの倍と、なかなか楽しい事になりそうです

>>197
そもそも日米に韓国への通貨スワップを薦めたのは中国と言う話が

この前の日中韓首脳会談では明確に中国主導と報道されました>韓国スワップ

201:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/01/05 03:36:07 NfCSmzEG
スワップの四回目を、FRBがめっさしぶってる。
週明けは地獄だろうね。


202:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/05 03:36:29 gn0058T/
>>199
債権全体では米ハゲタカと中国で半々でしたが
シティやGSの撤退で中国が6割前後に

短期債は昨年10月に金融当局が確認したら
日米の購入者を合わせても10%に届かず90%弱が中国人投資家の購入だった、と

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:36:54 3IHb4+G8
>>201
どこの情報か教えてくれよw

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:36:59 eMIn0yt0
>>197
属国から植民地に繰り下げかよ・・。国ですらない。
自治区も似たようなものだが。

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:37:39 rEgHRuSo
>>201
続報あったん?

206:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/01/05 03:38:06 NfCSmzEG
>>203
為替ウォッチャーとしての年末からの体感。


207:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/05 03:38:43 gn0058T/
>>201
ソースが有ればkwsk

まあ市場最終日のアレを見れば
何処の国もスワップ渋るの当然ですがw

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:39:09 XsyVQYYu
なんか...朝鮮人の借りてる円建て債務、ちゃんともどるんだろうな?

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:40:39 rEgHRuSo
>>208
10年前に続いて、サムスン+現代の切り売りだね。

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:40:53 nS2mI1Dc
>>197
まぁ、合意ったってババ抜きの類でしょうけど。

欲しがってる国あるのかなぁ。
ロシアはもうちょっと不凍港が欲しいかも。

中国が欲しがる理由がないな。ちっとは鉱物資源があるのかな?
でも、中国だと併合はしなさそう。属国扱いまででしょう。

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:41:11 UHpJoFXR
>>200
半分ネタで言ったんだが、
結局朝鮮は元の鞘に収まる訳か。
当の韓国だけが知らんという事実w

212:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/05 03:41:35 gn0058T/
>>208
中韓スワップで人民元が入るので大丈夫でしょう、
あっちは期限が3年ですし人民元は強引にドルペッグ相場やってますし

住宅ゆとりローンで韓国が内戦にならなければw

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:42:08 3IHb4+G8
>>202
そうなんすか、なんか中国系の金融機関も外債規制で保有率を下げてる
ってな記事を見たような気がしたんで、減ってると思ってました

>>206
体感かよ!w

214:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/05 03:43:51 gn0058T/
>>206
にゃるほどw

>>211
11月に対中貿易赤字転落しましたから
気付いてる人は気付いてるのでわw>再属国化

てか韓国の経済体系で、中国相手の赤字転落はもう駄目って事でしょうし

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:44:06 rEgHRuSo
まあ、年末のぶっこみ方からすれば…。
今日当たりスワップお代わり宣言出なけりゃ、「何かあった?」でいいんじゃない?w

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:44:20 nS2mI1Dc
>>200
韓国って循環融資が多いそうですね。
マンションとかマンションとか。

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:45:19 XsyVQYYu
>>202
あれ?ヨーロッパ勢は?wwww

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:46:11 rEgHRuSo
>>216
サムスンが海外で上場できないのも、その所為じゃなかったっけ?

219:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/05 03:47:10 gn0058T/
>>213
ええ、韓国の各種国債と韓銀発行証券の購入比率に関しては
ちゃんと数字で出てましたね

>>215
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

220:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/01/05 03:49:15 NfCSmzEG
>>213-214
具体的には30日の段階で、注文受付できなくさせたり、相場止めたりして、
少ない外貨で介入するのも枯渇しているような値動き。
この段階で、実況2では、三回目スワップ分資金が切れかけているのでは、
という推測発生。

31日はもはや、隠し切れないほどの断末魔。
ときおり大きい資金で一気に押し下げるけど、そこで取引がとまる。

年始二日は一時間遅れで始まり、相場の情報システムが細切れに落ちまくり。
で、スワップがあるんなら、土曜日にとっくに四回目の話はあったはず。



221:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/05 03:49:36 gn0058T/
>>217
今や1%も買ってないでしょ、
元々金融危機以後は米ユダ禿と日本が債権主だったけど、

昨年中国が完全に主導してる状況

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:50:30 nS2mI1Dc
ソウルと東京の時差は無し
(ぢつは日帝残滓)

日本の朝は勧告の朝でもある。wktk。

223:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/01/05 03:51:57 gn0058T/
>>220
やっぱ30日の”ウォン売れない相場作戦”が

システム的にもスワップ的にもダメージでかかったのかなw

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 03:59:46 rEgHRuSo
確定値だけ貼っておこうかな。
USD-KRW 1322.0000 62.4500 4.9581% 01/02

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 04:07:29 Z4XNJlFP
上場企業の40%が債務不履行とかいう記事みたり
なんでまだ生きてるのか謎過ぎる

ドルウォン1500になったら呼んでくださいw

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 07:27:02 HtY/8wzk
そいや、今日韓国は外貨準備高の発表じゃなかったけ?

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 08:19:50 MsxNWrTx
「スワップは返す必要など無い」などという馬鹿チョンにレスするのは、
やめようや。

「スワップを返す」もなにも、発動した時点で、円の入っている財布と
ウォンの入ってる財布を交換しただけのこと。
その財布も、一時にスワップ枠全てが入った財布じゃない。
小銭入れの交換。
もう、互いに相手国の通貨を受けとっ取るんだよ。

スワップ清算時、互いに相手方の通貨を、利息をつけて、
同額を交換するだけ。

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 10:48:27 MsxNWrTx
チョンと日本人が、連れ立って外出した。
(2人が友人であるという設定には、無理があるが・・・)

電車賃などは、円でないと使えないから、1000円入りの小銭入れと
12500ウォン入りの小銭入れとを交換した。

円でもウォンでも使える食堂に入った。
当然、チョンは自分の持ってるウォンで支払う。

日本人は、ウォン入りの小銭入れを持っているのだから、
ウォンで支払っても良いが、一応、円で支払う。
   ・・・   ・・・

あれこれあって、家に帰る。
日本人は、ウォンを使ってないから、12500ウォン入りの小銭入れを、
そのまま、チョンに返す。
チョンは、使った小銭を『補充』して、1000円入りの小銭入れにして、
日本人に返す。

これが、スワップだ。

「スワップは返す必要など無い」などという馬鹿チョンは、
この『補充』の部分に、屁をかまそうとしているらしい。
つまり、デフォルト。
こんな「はしたがね」に屁をかましたら、以後、誰も、付き合わない。
チョンの「信用」なんて、安いものだな。





229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 10:52:04 6+tvDbiF
>>45
ライバル、敵国は全力を挙げて潰す
これ鉄則ね
世界的供給過剰体制の緩和にももってこい
おまいらが始めて世界に貢献出来るぞw
潰れる事によってなw





230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 11:48:07 l3rkippI
>>201
ほんと週明けは地獄だな

USDKRW: 1298.70 (-1.46%; 11:46:04 JST)@tnok

ただし「俺たちにとって」だが

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 11:48:22 np1wuw37
>>227
実際、韓国はスワップを精算しないって手もあるにはあるんよ。
その場合、スワップした相手はウォンを市場で自国通貨に替えて清算することになります。

為替を安定させるために使った円・ドル・人民元と同額のウォンが市場に出回ったらどうなるか?
韓国当局がウォン高に誘導した分とそっくり同じ額だけウォン安になります。
つまり、返さなかった場合(=精算しなかった場合)のほうがダメージが大きいのです。

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 12:57:24 MsxNWrTx
>>231
つまり、

>>153 や、>>162 に、近いことが、起こるんだな?


233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 13:19:51 MsxNWrTx
>>231
別のスレで、「借金は踏み倒すもの」と威張っていた馬鹿チョンがいた。
新幹線や青函トンネルの借款と、スワップの区別が付かない馬鹿チョンは、
スワップも踏み倒せると思ってる。
つくづく、馬鹿な奴だ。

「借金は踏み倒すもの」のレスは、その時だけだったが、
こんな奴らを相手にしたくないね。



234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 13:34:41 BFVKOtWj
シナ朝鮮ロシア人は約束は守らせるためのもので、自分が守るものではありません。
大昔から条約違反なんでもあり

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 13:39:03 MsxNWrTx
URLリンク(www.jiji.com)
これが、デフォルト。

スワップは、発動時に、相手国の通貨を交換して、受け取ってるのだから、
「払えません」は、有り得ない。
「相手国の通貨での返還」は、それぞれの当時国の義務。

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 13:41:09 4cGHJ3Ka
>>235
払わないで放置したらどうなる?

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 13:52:12 9H+7RzQo
>>236
日本が大量のウォンを持つだけでしょ
それを市場に流せばウォン暴落・韓国死亡だね

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 13:58:26 MsxNWrTx
>>236
「払わないで・・・」って、何を?

貿易代金をかね?
  それなら、>>235 のURLを読んでくれ。
  アキヒロと財務長官が土下座して謝り、善後策を協議する。

スワップをかね?
  それなら、>>153 >>162 >>231 を読んでくれ。



239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 14:20:30 MsxNWrTx
>>236
なんにせよ、話題として、仮定であっても、
「借金を踏み倒す」は、不愉快だな。

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 14:28:19 MsxNWrTx
>>236
スワップは、もともと、チョンにおける「ドルの流動性不足」に
端を発した、救急処置なんだから、
「借金を踏み倒す」という発想自体が起こる筈の無いものなのだが・・・。

最初から治療費を踏み倒すつもりで、救急車は呼ばんだろ?

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 15:20:18 a2D+PfuS
市中に流すフリして戻させて為替維持に使ってたとか
んでそれが規約に違反するとかで
スワップ停止されるとかいうレスがあったようなあったような


242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 15:32:20 MsxNWrTx
>>241
それは、ガセだとの、もっぱらの噂だが・・・
まぁ、本当でもウソでも、大勢に影響は無いが。

日・韓スワップが発動したら、更に深まる危機だな。
米・韓スワップでも取り繕えなかった「ドルの流動性不足」の証明。


243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 15:43:48 MsxNWrTx
>>139 の、チョンがブラジルにしたように、日・韓スワップが発動したら、
日本は直ちに、チョン市場でウオン売り・ドル買いを行う。
雀の涙だが、円安方向に多少とも寄与するだろう。

ウォン安になる?
知ったこっちゃねぇよ。
日・韓スワップは、そのリスクを承知の上で、
チョンから持ちかけたものだ。




244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 15:49:44 np1wuw37
>>240
踏み倒しがあるとすれば、日本企業の売掛金に対してでしょうね。
ただし、それをやると今後一切その日本企業とは取引できなくなります。し、さらに同業者間でBLが回るので日本からの調達はまず不可能です。
廃業を選択するというのでない限り、日本企業への踏み倒しはできません。
できてせいぜいジャンプですが、ジャンプしている期間は納品なんかされませんし。
詰んでます。

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 15:54:29 MsxNWrTx
>>244
>踏み倒しがあるとすれば、日本企業の売掛金に対してでしょうね。

馬鹿チョンは、その「売掛金」と「スワップ」の区別も付かないんだから・・・。

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 16:52:34 np1wuw37
>>245
スワップの場合、相手国のまとまった額の通貨が抵当なんですよね。誤解を恐れずに言えばですけど。
通常の借り入れでも、抵当を処分されるとダメージが大きいから死にものぐるいで金をかき集めて返そうとするわけで。
返さない=抵当を処分されるってことがわかってないんでしょうね。

唯一の逃げ道は、精算なり返済なりの期日を無限に延期することぐらいでしょうか。
いわゆる徳政令の一部がこれにあたります(返済を百年単位の年賦にするとか)。
アメリカは絶対にしないでしょうが、日本の場合はその時の政権次第でしょうか。

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 17:35:30 MsxNWrTx
>>246
>唯一の逃げ道は、精算なり返済なりの期日を無限に延期することぐらいでしょうか。

日常の感覚では、1億ドルは、とてつもなく大きい額だが、
日々取引される通貨の額に比べりゃ、たいした額ではない。
例えば、日銀が為替介入する時、6000億円で対ドルで1円動くだけ。

スワップの場合、日々の取引の極く小部分で、
ドルがショートするかもしれないから、スワップで交換したドルを使う。
為替介入に使うには、少なすぎる。

だから、枠一杯の300億ドルではなく、40億ドル、30億ドル・・・と、
小分けにして、実行する。

清算の場合も、用意できないのは、極く小部分に過ぎないだろうから、
到底、「デフォルトの危険」を天秤に掛けるほどの額じゃない。
「期日を無限に延期」は、大げさすぎると思う。
何は、さておいても、実行するだろう。
ウォン安になるのも、かまわずに、緊急避難的に「ウォン札を刷って、
市場からドルを買う」くらいのことは、するだろう。

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 17:53:58 MsxNWrTx
>>247
>緊急避難的に「ウォン札を刷って、
>市場からドルを買う」くらいのことは、するだろう。

もし、しなかったら、相手国に渡したウォンを投売りされて、
結果的には、同じウォン安になる。

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 17:57:02 MsxNWrTx
まぁ、
  何が何でも、期日には、スワップの清算を、しなくちゃイカン。
  話は、それからだ。
というこっちゃ。

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 18:07:12 JQQZdBoV
>日銀が為替介入する時、6000億円で対ドルで1円動くだけ。

日銀の為替介入規模と韓国のそれを同一に考えちゃだめよ。
今の韓国のウォン相場は数億$もあれば10ウォンぐらい平気で動くよ。

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 18:23:18 MsxNWrTx
>>250
為替市場の額についての例を、述べただけ。

経済規模が比較にならんことは、とっくに、承知している。

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 19:22:35 4cGHJ3Ka
>>240
可能性として朝鮮半島ならありうるのでは

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 19:31:14 BfyFz4fv
南でも人口5000万ぐらいでしょ。
中国とのスワップで延命してる間に
全てが管理下におかれて名目だけの国家になるんじゃないかな?
タイミングあわせるように、米軍も引くし。

元々属国だったんだから、
中国は自治区呼ばわりにはこだわらないでしょうし。


254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 20:20:41 38SM6cIu
普通の二国間だと、スワップを踏み倒したら、
返すまで相手国の軍隊が駐留し、政治を行うことになりますよ。GHQ状態です。
それが世界では最も自然な姿で、どこの国の人間でも「当たり前だ」といいます。
債権国が強い軍隊を必要とするのは、1つはこの理由からです。昔のイギリスとかアメリカとか。
ところが日本は軍隊を持たないので、最終的に取り立てる手段がありません。

・・・とはいえ、日本以外からした借金を返すのに必要なお金を貸してくれる
IMFもアジア開発銀行も、出資比率NO.1は日本になってしまっているので、
融資を受けたければ返さざるを得ません。
かといってIMFやアジア開発銀行から借りないと、駐留米軍は即韓国占領へ動きますし、
中国人民軍だって当然に駐留しようとします。金を貸しているものの正当な権利です。

というわけで、別に自衛隊が韓国に駐留せずとも、返すしかないと思いますよ。

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 20:27:57 j+Ru+BdY
 韓国が飛んだら日本は、日本国内にある韓国国民の財産を接収しますので、問題ありません。

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/05 21:29:30 ytSPle1p
>>240
> 最初から治療費を踏み倒すつもりで、救急車は呼ばんだろ?
それ、最近だと例として不適当かと・・・

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 05:12:38 qf5U4VQO
>>256
そうかなぁ。

DQNの発想がチョン並みなのか、
救急車を呼ぶ人の中に、チョンが混じっているのか、
まっとうな日本人以外だろうな。

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 05:42:12 qf5U4VQO
>>254
>普通の二国間だと、スワップを踏み倒したら、
>返すまで相手国の軍隊が駐留し、政治を行うことになりますよ。
>GHQ状態です。

だから、スワップは、そんな荒事をし避けるための仕組身。
スワップが無ければ、「通貨危機」のような状態になる。
その国の通貨は暴落し、国際取引に必要な基軸通貨に事欠く。
貿易代金が払えず、期日が来た債務を返済できない。
ついには、デフォルト宣言して、GHQ状態となるかもしれない。

そうならないために、基軸通貨に余裕のある国が、救急処置として、
その国の通貨と基軸通貨を交換してやる。
デフォルトを避けるための緊急処置であるから、
短期間(通常3ヶ月)で決済し、
「スワップを踏み倒す」ことは、最初から、予定していない。
(相手国の通貨を受け取っている)。

と、まぁ、いろいろ考えても、所詮、相手はチョンだからな。
何をするかわからん。



259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 05:54:20 qf5U4VQO
>>258
「ネトウヨの言う危機はなかったじゃないか」と、ホロン部は言う。
米韓スワップを発動した時点で、立派な危機なのは、>>258で述べた通り。

それを「危機ではない」と強弁するのが、チョンならではの幸福感。
「スワップ発動で危機を脱した」と、考えているのだろう。
「スワップ発動で危機に突入した」と考えるのが、正常。
決済すべきドルが不足していることを、宣言したも、同然だから。

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 06:00:05 ++S06DKM
どんだけ溶かせば気が済むんだ?

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 06:00:57 ++S06DKM
どうせ日本になすりつけんだろ?

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 06:10:01 qf5U4VQO
>>260
>どんだけ溶かせば気が済むんだ?

為替介入(ウォン安阻止)を言ってるのなら、
スワップのドルを使うことは無かろう。
  第一に、そんなことに使う余裕は無い。
  第二に、額としては少なすぎて、効果は無い。

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 06:18:44 qf5U4VQO
>>262
>どうせ日本になすりつけんだろ?

「期限付きのスワップ枠拡大」で、当面、日本のすることは無い。
政権交代があろうとも、「期限付きのスワップ枠拡大」の期限が過ぎても、
「2国間支援は無い。IMFを通せ」の基本方針は、
容易には、変更されない。

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 06:23:19 qf5U4VQO
>>263
「2国間支援は無い。IMFを通せ」の基本方針を変更したら、
IMFに出資した1000億ドルが無意味となり、
政策の整合性が無くなる。
民主が、2国間支援したいなら、IMFに出資した1000億ドルを
取り返してからにしろ。


265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 06:46:25 fWTso5SB
今起きた産業。

米国市場開場 → スワップ祭り 
まだ?


266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:13:51 qf5U4VQO
>>263
チョンの考えてることが、いまいち、良く判らん。

「民主が政権を取ったら・・・」とホロン部は、言うが、
民主が、何を、どうするのを期待してるんだろう。

子供にお年玉をやるように、「これ、少ないが使ってくれ給え」と、
1兆円ばかり、現ナマを呉れるとでも、思っているのか?
民主は、その1兆円をどのような名目をつけて支出すると、思っているのか?

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:48:52 k5T9YQFW
韓国にとって最後の一縷の望みは
KCIAの放った草達が活躍し日本が民主党政権になって
韓国を無償援助し外国人参政権を獲得し日本の富を収奪すること
それに命がかかってる

一度破綻した前回のIMF入りの時期が
しばらく韓国系の発言権が弱まり
売国系の言論が弱まった時期に符号することを
麻生にはどうあっても韓国破綻まで首相であって欲しい
解散総選挙は韓国がデフォルトしてから行わなければならない
でなければ日本も沈没の渦に引きずり込まれてしまう


268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 08:51:08 PkeVxqPP
まぁ次はマジで負けるかもしれんしね。踏ん張りどころやね

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:00:43 qf5U4VQO
>>267
なんだか、お伽噺のようだな。

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:05:04 qf5U4VQO
>>267
民主の唱える「韓国を無償援助」の大義名分は何かね?

破綻もしていないのに、「破綻の危険がある」でといったら、
失礼だし、チョンでなくても、火病起こすだろ。

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:12:38 qf5U4VQO
>>270
無償援助は、貧窮国に対して、言葉は悪いが、「恵んでやる」ものだろ?
世界第十三位の経済大国に、そりゃ、失礼だわな。
それに、この経済大国は、恵んでもらっても、感謝はしないぜ。


272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:13:58 pN0r5SGi
竹島とかの領土問題を金で解決
そうすりゃ、お馬鹿な国民は小沢が竹島を取り返したと騙されてくれる
後は慰安婦問題の賠償とか

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:14:26 k5T9YQFW
>>270
旧大戦時の捏造でもして
追加の国家賠償でもするんじゃね?
もしくは捏造して分捕った竹島を高額で売りつける詐欺とか

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:18:44 qf5U4VQO
>>271
無償援助したら、口が裂けても、「ありがとう」とは言わない。
「チョッパリが、朝貢してきた」と言うだろうことは、
北チョンの報道口調で推察できる。

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:35:26 qf5U4VQO
無理に、竹島の件を「立退き料」、慰安婦を「賠償」としても、
それは、名目があるのだから、「無償援助」じゃなかろ?

なんらの代償も求めず、「貧窮」が唯一の理由の時に、「無償援助」。

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:38:39 CedwMjUb
〉〉267
お前のゆうとおりだよ
でも、なんら法律に反してないだろ

参政権もらって二三十年したら朝鮮人の総理大臣の出来上がり。

平和ボケした日本人はそのときになって気がつくのかね!

民主には、今回、自治労、民団、マスコミとついてますから負ける気がしませんわ!


277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:44:02 qf5U4VQO
>>276
  憲法第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、
               国民固有の権利である

  憲法第10条 日本国民たる要件は、法律でこれを定める。

の2つをクリアしてからだな。

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:44:08 LT/34gXv
引き出すのはいいが、返せるのか?

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:48:49 qf5U4VQO
>>276
朝鮮人の総理大臣?

笑わせるな。
韓国籍のアメリカ大統領、韓国籍のフランス大統領は、
夢の中だけにしておけ!


280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:51:14 CedwMjUb
次の選挙で衆参両方とも過半数以上いきますから~

日本「国民」の定義変えるのは楽勝です!

それに、そのときになって、オマエら、なんかできんのかょ!

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 09:57:06 qf5U4VQO
>>280
>日本「国民」の定義変えるのは楽勝です!

アホか!
憲法を変えるには、3分の2以上が要るんだよ。
過半数で、変えられるか!

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:02:13 qf5U4VQO
>>280
最高裁の違憲判決が出て、その部分だけ修正は、ありうる。
先ず、「国籍法の2重国籍の禁止は違憲である」との、
最高裁判決を勝ち取れ!
自治労、民団、マスコミの力でな。


283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:08:25 qf5U4VQO
>>282
国民固有の権利である参政権に、手をつけるのは、
婚外子条項を変えるような、簡単なことじゃねぇぞ。

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:09:18 yMF5nt2c
もう国やめちゃえよ。

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:09:35 CedwMjUb
ヒント…学会員、それに帰化人


誰でも、自分の信じたくないことには、耳を傾けたくないやね

でも、将棋とかでいうと、結構、つみかけているんだよ。今の状況は。
だから、自民がドタバタするのが楽しいんだろ!



286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:16:58 qf5U4VQO
>>285
以前、真昼の暗黒という映画があった。
ラストシーンで主人公が叫ぶ。
  母さん! まだ、最高裁があるんだ!

「結構、つみかけているんだよ」
でも、まだ、詰んではいないだろ?
最高裁に賭けよう。

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:22:42 qf5U4VQO
>>285 CedwMjUb
>>267 CedwMjUb
>>280 CedwMjUb

みえすいた自演はみっともないぜ。

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:31:48 qf5U4VQO
>>285
「結構、つみかけているんだよ」って、韓国のことか?
それなら、米韓スワップ発動で、詰んでる。


289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:34:38 qf5U4VQO
>>288
  米韓スワップで調達したドル以外に、自由に使えるドルはありません
と、白状したんだからな。


290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:48:10 CedwMjUb
〉〉287
自演もなにも連投しただけですよ

id同じになりますよね、ふつー


291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:50:21 k5T9YQFW
>>287
自演って・・心外だよ・・・
違います一緒にしないで欲しい
心から在日と朝鮮人を憎んでいます
そして一刻も早く韓国がデフォルトするのを願っています


292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 10:57:42 tOVxpp7U
韓国がデフォルトすると我が国にとってメリットが有るのですか。

293:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/01/06 11:00:40 xXVPFBCU
いや、ホントに日本が詰みかけてるんだよ。
CedwMjUbが言うとおりにね。

俺、以前から結構かきこんでるぜ。



294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:04:06 qf5U4VQO
>>290
俺は、2chは、新参者なので良く判らんが、
連投とは、同一人物がほとんど間をおかず、
同じPCで投稿することじゃないのか?
>>280 の民主マンセーと、>>285 の内容が、齟齬してるのは、なんで?



295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:06:32 k5T9YQFW
IDが違いますよ
ここスレでだけ単発トリップつけようか?

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:14:25 tvhVDjpm
麻生総理の訪韓まで、お代わりはお預けなのかな?

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:20:19 WDsd+12w
民主党が政権取ったらヤバいのは確か
在日に年金をやるために日本人の年金減額=年寄り死亡
在日に医療保険をやるために日本人の保険増額=サラリーマン死亡
在日の犯罪は追求しなくなる=女子供死亡
日教組が教科書を作る=子供達死亡

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:40:19 BDIv/Nr/
さぁて諸君、いつどのように米韓スワップが停止されたのかお聞かせ願えますかね(クスクス

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:50:44 UUwsrCGF
日本が詰みかけてるのは確かだが、
その前に韓国が詰みそう。

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:56:54 qf5U4VQO
>>294
あぁ、そうか。
違う意見を持った者が、同じPCを使って、間を空けず投稿したわけか。

大変、失礼!

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 11:59:35 qf5U4VQO
>>298
「米韓スワップの停止」は、ガセじゃなかったのか?
本当に、停止しているのか?

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 12:03:06 BDIv/Nr/
>>301
いや信じてた馬鹿が多いからさこの板
そういう連中が今どんな気分か聞いてみたくてな
まぁどうせ逃げるだけなんだけどwww

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 12:03:40 qf5U4VQO
>>301
スワップなんて、心臓マッサージみたいな救急処置だろ。
そんな簡単に心臓マッサージをやめたら、本当に死んでしまうよ。

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 12:05:41 TJWt8mvC
馬鹿みたいに毎日介入してるから
もうとっくに使い果たしてると思ってたけどw

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 12:07:43 siKNLJ+F
>>302
信じている馬鹿が多いと信じていた馬鹿が1人いるだけなんじゃないの?

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 12:08:14 YstDufzC
>>303
あのー心臓マッサージ実施時間の半分近く使ったようですが。
この先どーしましょうか?

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 12:16:11 qf5U4VQO
>>296
「お代わり」って、何だい?

日本は、既に「期限付きのスワップ枠拡大」という、
必要にして且つ充分な支援策を打ち出しているわけだが。

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 12:21:24 qf5U4VQO
>>307
貧窮国に恵んでやる「無償援助」なら、態度のでかい乞食は、諦めてくれ。
麻生総理も、大義名分を見つけられない。

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 12:25:09 qf5U4VQO
>>306
薬石効無く、心臓が止まったら、迷わず、成仏してください。

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 12:30:05 siKNLJ+F
>>306
ゾンビーパウダー

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 12:34:40 YstDufzC
>>309 >>310
ありがとうございます。
ご遺体は中国が美味しく?頂くでしょう。
いくらシナ人の胃袋が強靭でも、チョンは無理かな?

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 12:42:32 k5T9YQFW
通常なら9月にIMF入りが順当だったのに
いまも生きながらえてることが不気味
スワップやリーマン買う買う詐欺もあるが
中華禿の存在があるような気がしてならん
不治の末期がん患者に高額な延命薬売りつけ
死後に毟り取り経済圏に取り込み
あわよくば半島ごと朝鮮省にするつもりなのかもしれん
シナにとって半島押さえるのは地政学的にメリットがある
北は経済崩壊して既に元の経済圏になってしまったというし・・・

気分的にはさっさと朝鮮省になってしまえだけど
日本、台湾にとっては面倒な事になる可能性がある

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 13:35:35 tvhVDjpm
お代わりとは、スワップの実施を言ってる。
投機筋に対する牽制なら、枠が有ればいいので実施する必要はないと思いますよ。
しかし、外貨準備不足の為の資金繰りが目的なら、外貨需要に応じてスワップの実施が必要になるんだろうね。
少額のスワップを繰り返しているのは、外貨準備は問題ではないと思わせたいのだろうか?

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 13:39:48 PZ0EWLeI
先月までの調子なら、そろそろドルスワップお替りをする頃なのに・・・
心臓マッサージやめてもいいの?

もうすぐ今月分の支払日が来るよ?
ドルは足りてますか?

もしかして、アメリカに断られたの?
新大統領就任まで待ってたら、今月の支払に間に合わないよ?

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 13:45:26 qf5U4VQO
>>313
>少額のスワップを繰り返しているのは、
>外貨準備は問題ではないと思わせたいのだろうか?

やはり、「スワップは緊急処置」の認識からではないか。
個人で、「貴方の信用枠は100万円です」といわれて、
喜んで、すぐ、100万借りる奴は、自己破産濃厚。

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 13:50:59 qf5U4VQO
>>315
「スワップは緊急処置」であるから、その清算は最優先になる。
だから、発動にも慎重だが、自由に使えるドルが底を尽き、
已む無く、少量づつ実行しているのではないか?


317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 13:58:47 qf5U4VQO
>>316
スワップ清算には、貿易黒字が本筋ではあるが、急場の間に合わない。
他国通貨建て債券(ドル建て、ユーロ建て、円建てなど)も、時間がかかる。
市場でドルを買えば、ウォン安が進む。
   ・・・  ・・・

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 14:08:48 PZ0EWLeI
韓銀は、ドルスワップ清算のために円スワップを使うつもりでしょ。
日銀はどんな条件をつけるのかな?

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 14:10:14 qf5U4VQO
>>313
>投機筋に対する牽制なら、
>枠が有ればいいので実施する必要はないと思いますよ。

その目的(投機筋に対する牽制)だけなら、
日本の「期限付きスワップ枠拡大」は、ある程度強力な支援になっている。

ただ、米韓スワップで、一部でも発動したのなら、
それだけ(投機筋に対する牽制)では無く、
本当に、ドルの流動性が不足していることを、露呈している。

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 14:19:39 qf5U4VQO
>>318
日韓スワップを発動したら、麻薬中毒にドップリ浸った状態だろうな。

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 14:26:15 UUwsrCGF
>>318
それやったら
*新たにドルを引出さずに円をドル転するという事は米韓間で何かあったのか
*もはや韓国には自力で110億$を返す体力がない
と判断されるだけ。

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 14:40:56 qf5U4VQO
>>318
>日銀はどんな条件をつけるのかな?

「買い気は釣り値」というからな。
日銀の条件は、つけ放題だと思うが。

どうしても欲しいほうは、多少の無理も聞かなくちゃならんが、
どうせ、チョンのことだから、上から目線で、
  経済大国の通貨・ウォンと交換だ。文句あるか。
なんて、言いかねんな。

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 14:46:51 qf5U4VQO
官僚の口調で、慇懃無礼に、

  それなら、おやめなさい。
  日本は、少しも困りませんから・・・

なぁーんて、言って欲しいな。


324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 15:04:58 uRgrW0Lu
今年春までに韓国デフォルトだな。
うむうむ、いい気味だ。

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 15:07:34 PZ0EWLeI
既に、韓国には自力でドルスワップを清算する力なんかないでしょ。
自力でってのは、輸出で稼いでって意味だけど。

今の韓国は、日本に対して国や企業の資産を切り売りして
ドルスワップを清算するしかないと思う。

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 15:17:24 QmrCGQBQ

オバマ政権が
米韓スワップ延長を認めるかどうかが見ものだな。
(4月末で期限切れ)

なんか使った分だけ韓国が保有している米国債から抜いて
終了のような気がする。

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 15:19:39 qf5U4VQO
>>324
船員ボイコットの帰趨は判らん。
通貨に関しては、米韓スワップで酸素吸入器をつけた状態。
デフォルトが御臨終だとしたら、今年春まででは無く、3年先。
中国は、「3年間スワップに応じてやる」と、言ってる。

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 15:22:59 HcJVlfJp
韓国が中国の金融に依存するようになるのは避けられそうにないね。


329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 15:26:12 qf5U4VQO
>>325
>既に、韓国には自力でドルスワップを清算する力なんかないでしょ。
>自力でってのは、輸出で稼いでって意味だけど。

それでも、成功するかどうかは判らんが、他国通貨建て債券を、
発行しようとしている。
借金に頼るしかないのは、不憫だが、「自力」には、違いない。

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 15:28:00 HcJVlfJp
韓国の企業が中国資本に買われる、なんてことがこれから
起こるのだろう。

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 15:29:50 PZ0EWLeI
借金借り換えも自力といえば自力かもしれないけど、
「自力で借金返せるの?」って質問なら、
「稼いで返します。」って答えなければ話にならないと思うけど。

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 15:30:20 I7z5a3L0
1:ドルウォンをスワップ

2:ドルウォンの期限が来る

3:円ウォンでスワップ、円でドルウォン清算

4:円ウォンの期限が来る

5:再度ドルウォンスワップ、ドルで円ウォン清算

6:2に戻る

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 15:30:23 WQxiBeRb
消費者金融アメリカクレジット 貸付上限額300億ドル
12月2日 40/300億ドル 3月2日に40億ドル返済
12月9日 70/300億ドル 3月9日に30億ドル返済
12月22日 100/300億ドル 3月22日に30億ドル返済

日本企業さんは2月末までに韓国からの撤退を完了してください

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 15:36:33 HcJVlfJp
スワップで借りたドルを返済期限にアメリカに返すとき、
韓国からドルが減る、と同時にアメリカからウォンが返却されるだろ。
このときのウォンがエラく下げるのではないか?

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 15:41:58 PZ0EWLeI
アメリカから帰ってくるウォンを日本に渡して円を借りてくれば
円売りドル買いすればいいだけで、韓国内のドルは減らない。
ドルが残ってればの話だけど。

でも、今の韓銀は3月の清算の工面より、月末の払いのほうが心配でしょ。
どっかのファンドが食いついてきてキャッシュを入れてくれたら、一息つけるけど。

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 15:48:45 QmrCGQBQ
>>334
為替市場を通じて
ウォン⇔ドルの交換を行うわけじゃないから、それは無いと思う。

もし現在までに韓国が借りた110億ドル規模の
ウォン売りドル買いが一度に起こったらwktkが止まらないがww

但し、スワップ締結時にウォン高が進んだように、
もしスワップを解消されたら、ファンダメンタル面でウォン安が進むことは間違いないだろうな。

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 15:48:49 qf5U4VQO
>>326
>なんか使った分だけ韓国が保有している米国債から抜いて
>終了のような気がする。

米国債の行方なんて、たいした問題ではないだろう。
どうせ、証書を発行しているわけじゃなし、米国財務省の帳面上のこと。

第一回の発動(40億ドル)で、5兆ウォン・・・。
以下、1ドル=1250ウォンとして、13兆7500億ウォンが、
米国に行ってる。
その処理がすんでからだろ。


338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 15:52:06 qf5U4VQO
>>334
>韓国からドルが減る、と同時にアメリカからウォンが返却されるだろ。
>このときのウォンがエラく下げるのではないか?

そういうことが起こらないようにするために、
スワップという手法を使う。

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 15:54:18 qf5U4VQO
>>338
で、「スワップ踏み倒し」なんて、破廉恥なことをすると、
容赦なく、それが起こる。

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 15:56:39 QmrCGQBQ
>>337
スワップの最終的な担保が米国債なのよ。
(韓国はちょうど300億ドルちょっと保有している。)
まあ、韓国がドルで返せるなら手をつけなくてすむだろうけど。

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 15:57:00 d3QkYmYd
>>332
5: は、

 「元ウォンでスワップ、元で円ウォン清算」

ではなかろうか?

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:00:06 HcJVlfJp
結局チョンはスワップで調達した外貨をドル・ウォンの為替相場で
ウォン買い支えのために溶かしてしまうのだろう?
最後の人民元の返済のところでどうすんのかな?

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:03:31 qf5U4VQO
>>340
つまり、米国債を云々するのは、スワップの清算が出来ず、
デフォルト宣言してから。
担保の土地を競売するのは、倒産してからだな。
デフォルト宣言したら、一人前の国として、認めてもらえないから、
「どうでも好きにせぇや」の状態。

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:08:35 qf5U4VQO
>>343
米国債を云々するのは、酸素吸入の状態ではなく、
ご臨終(デフォルト)の時。
今は、まだ、気息奄々として、生きている。


345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:08:44 CBVFUdbc
>>337
>米国債の行方なんて、たいした問題ではないだろう。
米国にとって問題なのは韓国の持っている米国債が中国の手に渡ること。
だから今回のスワップを利用して取り返したい。
0金利もその

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:10:35 UUwsrCGF
>>328
すでに韓国の外債の半分は中国系が占めてるんじゃなかったっけ?

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:12:23 QmrCGQBQ
>>346
だね。

「短期外債の半分は中国人が保有」
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

お~、コワ。

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:15:41 qf5U4VQO
>>344
日韓スワップを発動したら、米韓スワップは、清算できる。
だから、米国債は、その時点では、考えるまでも無い。

日韓スワップを発動前にデフォルトしたら、
その時こそ米国債で清算。


349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:20:12 qf5U4VQO
>>345
「米国債の拘束」は、通貨よりもっと高度な政治的なもんだだろう。

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:25:40 9ziOtkwp
つか、スワップに手を付けた時点で「死亡確認!」だろ
手持ちの外貨準備が使用可能な状態なら、こんな屈辱的なお金に頼るわけないし
既に外貨準備高はゼロと判断して間違いないでしょう
早急に世界経済が回復する以外に韓国が助かる道は無い。

最終的には3年スワップの中国自治区になるしかないw

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:26:14 qf5U4VQO
>>349
「米国債の拘束」が、スワップの3ヶ月だけってのは、
あまり意味が無いだろう。
清算が済んで以後も引きずることは、考えられない。
もっと、政治的な意味で拘束するのなら、スワップに絡めることは無い。


352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:29:16 qf5U4VQO
>>350
>つか、スワップに手を付けた時点で「死亡確認!」だろ

何度も言うが、スワップは酸素吸入の状態。
「死亡確認!」は、デフォルト。
そのデフォルトにさせないため、スワップ(酸素吸入)をする。


353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:32:44 DgiQOpqk
>>350
100年前と同じく平和的に、中国の植民地になるかもなw

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:39:22 HcJVlfJp
中国の人民解放軍が北朝鮮に攻め込むとする。
そのとき、韓国政府が中国の金融に極度に依存していて
経済的な生殺与奪の権を握られていたら・・・・・。
すぐに韓国軍が動くことができなければ、北朝鮮は
中国の領土になるか、中国の朝鮮省、朝鮮自治区に
なってしまう。
中国はそういうことまで考えてるんじゃろ。

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:39:57 qf5U4VQO
>>350
   URLリンク(www.jiji.com)
これが、デフォルト。

スワップが有効に機能している限り、貿易代金の未払いは無い。
こうならないように、スワップ(酸素吸入)でドルを融通している。

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:42:36 9ziOtkwp
現時点で死んでいないから確かに「死亡確認!」とは言えないがw
このスワップの呪縛から逃れる術は無いだろな(世界経済が復活しない限り)

日米中は無限にスワップ枠を拡大するわけもなし(無期限2500億ドルがあれば暫く大丈夫だがw)
どの時点で人工呼吸器の電源を切るんだろか?

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:51:53 qf5U4VQO
>>355
エクアドルは自国の通貨をスクレからUSドルに切り替えた。
だから、スワップで逃げようにも、逃げられない。
金庫が空になった時点でアボーン。


358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:51:57 I2zNSaS2
韓国の外貨準備に円ってあるの?
世界の外貨準備のシェアじゃ日本円は3~5%くらいあったような気がするけど

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:54:46 ic0PwBDw
ちゃんと返します(日本以外)

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:56:42 qf5U4VQO
>>356
逃げ道が無いことは無かろうが、チョンに不可能を強いることになる。
産業構造を転換しろとか、他国に喧嘩を売るなとか、
上から目線で、ものを言うなとか・・・。

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 16:59:27 qf5U4VQO
>>357
そういえば、エクアドルは産油国だから、チョンとは違う。
資源を持っている国は強い。

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 17:02:12 9ziOtkwp
結局、連中の嫌ってるIMF管理の状態と同じですなw

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 17:02:26 qf5U4VQO
>>358
>韓国の外貨準備に円ってあるの?

外貨準備高の内訳に、その他債券が900億ドルあった。
その中に含まれているんじゃないか?

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 17:04:09 HcJVlfJp
資源を持っているというのは、言い換えれば資源に依存しているとも
いえるので、今のようにコモディティ価格が暴落してるときは悲惨でしょ。
たとえば、オーストラリア。鉄鉱石の価格が高いときはエラく威勢がよかったが、
暴落したら自国通貨までも暴落してやんの。ざまあみろだわな。
朝鮮は資源の輸入国だから資源の価格暴落で恩恵を受けるはずなのに
どういうわけだかウォンはまだ浮上していない。

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 17:09:59 qf5U4VQO
>>363
本来、外貨準備は安全第一を旨としなければならないのに、
サブプラの債券なんて抱えていたようだ。
日本の優良会社の社債くらい持ってるだろう。

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/06 17:11:47 qf5U4VQO
>>364
>今のようにコモディティ価格が暴落してるときは悲惨でしょ。

その通り。
エクアドルの破綻も、それだったようだ。


367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 06:57:11 10jrpU5D
>>362
>結局、連中の嫌ってるIMF管理の状態と同じですなw

IMF管理を好むと好まざるとに関わらず、今までの体制では、挽回不可能。
スワップが機能している間(楽観的に見て、最大中韓スワップの3年)に、
「外貨不足」に目処をつける必要がある。
第一義的には、貿易黒字の拡大だが、産業政策の転換なくして、語れない。
資本収支の黒字の拡大は、純債務国に転落したから、利息収入は見込めない。
投資を呼び込む為の魅力的な政策が必要。
対症療法として、
  外国からの借金(あくまでも、対症療法に過ぎない)。
  厳重な為替管理。ドル持ち出しの制限。重点配分。
  ・・・   ・・・

アホらしいまでに、絶望的ではある。
上を見るより、下見て暮らせ。
飢えたりとは言え、北チョンも、なんとか、生きている。
南チョンも反日を徹底し、日本に、たかることなく、生き延びろ。


368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 07:19:25 10jrpU5D
>>367

現下の派遣村等の景気状況に鑑み、「期限付きのスワップ拡大」以外の
日本からの支援はありえない。

如何なる名目であろうとも、「無償援助」に類することは、
日本国民の賛同は得られない。


369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 07:26:36 kSCMx0oc
>>367
贅沢しないで、しっかり働いて稼ぐしかないって当たり前の
ことをすればいいんですね。
普通に考えれば絶望的でもなんでもないのに、そんなことも
理解できていない民族って、「絶望的」ですね。

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 07:40:40 ELgPZxUT
>>367
>南チョンも反日を徹底し、日本に、たかることなく、生き延びろ。

反日を徹底すれば、日本にたかるのは必至なんでわ?w

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 08:11:36 10jrpU5D
>>370
>反日を徹底すれば、

1 チョンの国論を統一することが容易となる。
  チョンが反日であるのは、チョンの勝手。

2 日本国民の方が優先であることが、一般国民に理解され、
  日本の売国議員の離反を促す。

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 08:18:40 10jrpU5D
>>370
「反日であるのに、日本にたかる」のを奇異に感じるのは、日本人の感性。
無関心層の日本人が、嫌韓になる。

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 08:21:44 gglaRPfJ
>>368
いちいち逃げの理由探すのがアホ過ぎ
なにを遠慮してんだか



374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 08:24:27 10jrpU5D
>>370
陛下のご真影を燃やし、雉をナマで食うチョンを見れば、
いかにお人よしの無関心層も、容易に、たかることを、許さないだろう。

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 08:33:36 gglaRPfJ
麻生は外患誘致罪で逮捕されればいい
死刑な

そうすれば民主になても融資できまいw

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 08:38:57 gglaRPfJ
95、08、支援した首相は、すべて外患誘致で処刑すればいい
当然の報いとして、刑を受け入れるだろう

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 08:44:13 gglaRPfJ
麻生は十分生きた

外患誘致で死刑になっても、韓国と縁を切れるなら
喜んでクビを差し出すハズ

死後は靖国に祀ればいい

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 08:44:39 3uur9ICI
スワップって、ドルで返さなくてもウォンで返せばいいんだろ?

なにか問題があるのか?

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 08:48:32 gglaRPfJ
やることやったのだから、
麻生には死刑を受け入れるよう周囲が説得しろ


380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 08:52:07 zIR46CTe
潰れる潰れるってさあ、一昨年からやってんじゃん
いつつぶれるわけ?

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 08:52:57 gglaRPfJ
馬鹿が支援するからいつまでも生き延びる

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 08:55:53 10jrpU5D
>>378

それでは、スワップに、ならんじゃないか。

>>228 を、読んでくれ。


383:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/01/07 08:57:24 Hpcr0L0n
gglaRPfJって、質の悪い工作員だな。


384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 08:57:42 gglaRPfJ
>>383
どこがだ
言ってみろ

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:00:08 gglaRPfJ
麻生が外患誘致で死刑になれば、誰も手は出せなくなるだろ

韓国にとって唯一の生命線が、民ともに
すべて絶たれる

麻生の首ひとつで。
喜んでクビを差し出すだろう?

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:01:59 gglaRPfJ
>>383
おい、はやく言え
なにが不満なんだ

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:02:06 pIScSYSX
全てだよバカ

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:03:17 gglaRPfJ
韓国が困るだけだろ
なにか問題があるのか?

チョンしか困らんだろ?

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:07:12 pIScSYSX
麻生を殺すな馬鹿者

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:07:34 RfueIXqh
>>385
森永卓郎で充分

【話題】森永卓郎氏…「私が首相なら、25兆円の“救国札”を発行し、欧州の銀行と、韓国のサムスン&ヒュンダイを買収する」★4[01/06]
スレリンク(news4plus板)

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:09:23 hvHEVMqL
まだ切り札の在日がいるじゃないか

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:09:36 gglaRPfJ
>>390
そんなものクビとっても意味はない、ゴミだ。
しかも提案だけw


麻生が次期はないと自分で判断できれば、喜んでクビを差し出すだろ?
それとも、最高の馬鹿首相としてレッテルを貼られたまま名を残すのか?

日韓絶縁するためにクビを差し出すべきだろう



393:ホロン部員@携帯 ◆t/GUd7ef.2
09/01/07 09:10:34 8LIp6LfY
>>386
必死だな(笑)
煽り耐性ゼロかよ(笑)

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:10:56 XMEz9Dfx
仮に麻生を死刑にして次の総理は誰だ?
小沢なら村山以上の売国政府になるのは確定。

まあ、チョンの工作資金の枯渇が著しくて死亡寸前だから、
こんな質の悪い工作員が現れてるわけだが。

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:13:29 gglaRPfJ
>>394
日韓絶縁されると困るやつしか反対しないはず

次期は誰であろうと、韓国に誰も手を出せなくなる
そいつも死刑になりたくはないだろう

どれだけ頭悪いんだ?

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:15:51 CkHv2ukY
麻生も財界の要人連れて韓国訪問するようだし、
韓国軽視だと日本じゃ政治の主流になれないことが
よくわかるね、はっきり言って嫌韓派は負け組みだよ

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:17:28 gglaRPfJ
侵略国に対しての援助は、普通に死刑しかないだろ?

それが平気で何度もやってるのがいままでの首相

いかなる形の支援でも、死刑に値するとケジメをつけないと
いつまで経っても反日国は生き延びる


>>396
何か得られるものが、いままであったのか?
献金以外にw

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:23:10 gglaRPfJ
所詮はタダの麻生信者が多いようだな

最後に命と引き換えに大仕事すれば、歴史に名を残す
売国を終わらせた男として

かっこよすぎるだろw

399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:25:06 10jrpU5D
>>378
>スワップって、ドルで返さなくてもウォンで返せばいいんだろ?

「返す」と言う言葉を使うから、話がもつれる。
スワップ発動時には、ドルとウオンを「交換」する。
   米国 ウォンを受け取りドルを渡す。
   韓国 ドルを受け取りウォンを渡す。

スワップ清算時には、互いに相手国の通貨を「返還」する。
   米国 ドルを受け取りウォンを「返還」する。
   韓国 ウォンを受け取りドルを「返還」する。
   
チョンは、「ドルで返さなくては、ならない」。
ウォンであっては、ならない。
それが、スワップの原則。




400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:29:51 CkHv2ukY
何か、最近めっきり自称経済通の戸締役のバケの皮がはがれてきた感じだな

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:37:41 gglaRPfJ
韓国にとっては、日本は必要不可欠だが
日本にとっては、まったく益のない不必要な存在

麻生が売国に終止符をうつ役を演じれば、
未来永劫、半島を不毛の大地にできる。

んな名誉な死はないだろう


チョン工作員は真っ青になるぞw

402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:43:44 kBQTmxKQ
>>400
よっぽど1192wにならないのがくやしいようだな、はぶちょ。
お前が断言してから、もう一月たったぞ。
今月は1000w代じゃなかったのか?

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:49:54 ETSvmvBN
>経済通の戸締役のバケの皮

本質が( ´ ▽ ` )じゃなくてヽ(゚∀゚)ノであるということだな。

404:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6
09/01/07 09:55:25 WE+lnyrL
>> 400
確かに、黒さはバレてしまってるわけだが。w

405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 09:58:42 kBQTmxKQ
>>404
すっかり戸締り氏ストーカーに成り下がったね、はぶちょはw
そのくせ、絶対に論戦を構えようとしない卑怯者。

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 10:01:18 FgV1M08G
>>404
戸締り氏の黒さの度合いで韓国経済の危険具合をはかる最近の私w

407:回路 ◆llG8dm8Aew
09/01/07 10:09:44 4WTREOjy
まあ、今までのスワップを振り替えると、年末の介入資金を3分割で借り入れた。
と見るのが無難だな。

逆に考えるとたかだか100億ドルの外貨を融通できなかったと。

408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 10:11:39 10jrpU5D
新参者だが、「戸締り氏」って、誰だい?

409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 10:19:54 10jrpU5D
>>407
>逆に考えるとたかだか100億ドルの外貨を融通できなかったと。

つまり、
  うそも隠しも無く、「ドルの流通性不足」が、あからさまになり、
  スワップが無ければ、デフォルトだった。
と。

410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 10:24:06 kBQTmxKQ
>>408
彼のブログ。東亜+の記者でもある。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

ホロンによると、昨年のウォン危機は彼の所為らしいw

411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 10:26:13 10jrpU5D
>>410
ありがとう。

412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 10:27:01 vrNtDSGb
今はもう韓国経済の危機を分析するレベルでなく
行く末は日米中3国の政治的判断に委ねられた状態です

故に戸締り氏はブラック戸締りとして遊んでる場合が多いと思われるw

413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 10:32:08 kBQTmxKQ
それにしても、スワップお代わりの発表が無いな。
朝一だって、4~5億ドルほど突っ込んでるみたいなのに。

スワップ実施は公表の義務が無いから、もう発表は止めたのかな?

414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/07 10:38:43 10jrpU5D
>>413
米・韓スワップは、酸素吸入だったな。

日・韓スワップを発動すれば、心臓マッサージだな。

まさか、コッソリ、日・韓スワップを発動することは無いだろうな。
「公表の義務が無いから」ったって、第一回目くらいは、
発表するだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch