09/01/04 04:30:23 VRf0IJEX
ちょっとスワップ関係をまとめさせてくれないか。
返還日順に並べてみるとこうなる。間違っていたら指摘か修正かしてくれ。
1. 米韓スワップ 110億ドル(約1兆円) 2009年3月19日まで
2. 日韓スワップ 3兆円 2009年4月末まで
3. 中韓スワップ 1800億元(約2.4兆円) 2011年12月まで
ついでに外債の償還も書いておこう。
1. 短期外債 1750億ドル(約16兆円) 2009年6月末まで
(韓国はこのうち600~700億ドルは償還する必要なしと主張。この場合約10兆円。)
(外債全体では4198億ドル。)
てことは韓国は、まず2009年3月19日までに110億「ドル」を米に返す。
この時110億ドルが無ければ、その時点でまだ残っている3兆円の一部や
1800億元の一部をドルに換えて、とにかく110億ドルを米に返す。
で、次に2009年4月末に、3兆「円」を日本に返す。
この時3兆円が無ければ、その時点で残っているかもしれない元を円に換えて・・・
えっと・・・・これ、いける????