09/01/13 23:22:09 J5HY66Ch
>>539
例えばメソポタミアに古代文明人が居たとして、その古代文明人が世界中に広まって独自の文明を作っても、支流の1つでしかないのに朝鮮人を何故か直系の子孫と思ってるんだよな。
542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/13 23:34:04 3yaIAZJN
ヘタリアとかいうアニメのキャラ設定はやっぱ正しいんじゃないのwwwwwwwww
543:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/14 01:52:15 xh5LiM6b
「ビッグバン」はソウルで起こった
「電子」は古代朝鮮で開発された
「ものを食べる」という行為は韓国起源
544:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/14 03:01:56 1nYjrB4Z
>>541
違うよ。
メソポタミアの古代文明の起源が韓国だと思ってるんだよ。
545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/14 03:05:22 wa+3oBvb
】【経済】 日本の家電テレビ業界「四面楚歌」…韓国には技術、中国には価格で遅れとる「サンドイッチ」状態★2[01/10]
beチェック
1 名前:蚯蚓φ ★ 2009/01/13(火) 23:07:26 ID:???
URLリンク(www1.ddaily.co.kr)
日本のテレビ業界が搖れている。続く赤字で新技術の競争でも押されている。甚だしくは中国企業に
まで追いかけられている。‘円高’の影響で価格競争力も劣る。世界LCDテレビ2位のソニ-は本会
計年度はテレビ部門だけで1億ウォンほどの赤字が予想される。PDPテレビ1位を占めるパナソニッ
クも関連事業損益分岐点にやっと届く予定だ。
世界景気低迷で産業再編が予想され、今後の1~2年が日本企業等の生き残り分水嶺になると見ら
れる。10日(現地時間)アメリカのラスベガスで開かれている世界最大の家電展示会‘CES2009’でテ
レビ業界の明暗が変わった。サムスン電子・LG電子ブースが大きく注目されているのとは対照的にソ
ニ-・パナソニックなど日本企業のブースは閑散としていた。甚だしくは伝統的に日本企業が占めた
展示区画を中国にあけ渡した。
サムスン電子デジタルメディア総括チョン・ソンホ常務は「日本企業が苦しんでいるのは次期成長動
力の見通しに失敗したから。LCDテレビの最初の売り上げ1位はシャープだったが、今は群小企業へ
と転落したのもそんな理由」と言った。また「ただ技術発展のみを強調しても、実際の消費者は必要性
を感じない。買う気を催すためにデザイン、スリム化など差別点を取り揃えなければならないのに、こ
んないくつかの点で不足だった」と付け加えた。
◆経営難で投資ないがしろ…目前の利益に'汲々'=韓国企業等はすでに技術力で日本企業等を追い
越した、というのが市場の評価だ。
546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/14 13:40:58 VNolm4VF
>>526
彼らが過去の事実に拘泥するとでもw
547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/01/14 22:51:37 mSUa78S2
明の皇帝の一人は実母が高麗貢女だったから朝鮮血統と言えるかな……
(本人は「俺の母は皇太后だ」って言い張ってたけど。
実母の身分が低すぎて嫌だったらしい。)
けどこの話が有名じゃないのは、たぶん高麗貢女という存在が
許せないからだろうなーと思う。
どうでもいいが、朝鮮血統って変換しようとしたら「挑戦決闘」って
出たんだぜ。