【歴史】中国神話や伝説は韓国が起源。黄帝、伏羲、周公、中国四大美人の一人西施などは韓国血統★2[12/16]at NEWS4PLUS
【歴史】中国神話や伝説は韓国が起源。黄帝、伏羲、周公、中国四大美人の一人西施などは韓国血統★2[12/16] - 暇つぶし2ch441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/01/08 13:38:41 nJNzBjWi
【日本の歴史】

アジアの最果ての辺境に、小さな小さな島国がありました。
その島国には、南から来たポリネシア系と、北から来たシベリア系の
混血である野蛮な原始人(大和民族)が暮らしていました。
彼らは、獣の生肉を食べたり、木の実や海草を拾って生き延びていました

その島に、海の向こうにある百済という文明国の人々がやって来ました。
彼らは、この島の原始人たちを啓蒙し、この島の支配階級となりました。
朝鮮系の血筋をひく王朝である「天皇家」が、この島に君臨しました。
支配階級である朝鮮人には武芸に優れた者も多く、彼らは、狼藉を働く
辺境の原始人たちを治め、やがて「武士」を名乗るようになりました。

支配者たちは帰化しても、朝鮮人としての誇りを忘れず、統治を行いました
人々の暮らしは稲作の普及とともに豊かになり、皆幸せに暮らしました。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch