【産経/正論】 「田母神論文問題の陰の主役―『村山談話』の空虚性を撃つべし」…国学院大学教授・大原康男[12/16]at NEWS4PLUS
【産経/正論】 「田母神論文問題の陰の主役―『村山談話』の空虚性を撃つべし」…国学院大学教授・大原康男[12/16] - 暇つぶし2ch170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/12/17 20:43:08 8iqq9UsN
>>160
そのあたりのこと抜かしている奴らが、多いよな。戦前は、地球上の
ほぼ全域が欧米列強の植民地支配にあり、資源の供給を一手に握り、
日本を市場から締め出していた。真珠湾攻撃以前に、日本は経済封鎖という
兵糧攻めにあっていたんだよね。
いわば「田んぼに引く水を止められ」「米を売る市場から締め出されていた」
状態だったわけよ。話し合いでも埒が明かず、結局実力行使にでたわけで。

>ただ、戦争の後、結果的に自由貿易体制が
できたのは、皮肉もいいとこ。

だから、日本は軍事的な戦争には敗れたが、戦争目的を達成したと
言われるわけで、戦争の勝敗を「戦争目的を達成できたかどうか」で
考えた場合、果たして「本当の勝者は、誰なのか?」という
問題になってくる。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch