08/12/13 02:06:07 x8MW68Im
>>249
いや、アメリカはむしろ北の核保有を歓迎しているでしょ。
MD名目で日本が払った額は、確か数千億いってたはず。
レイセオンあたりと、北の幹部が裏で繋がっていても、何も不思議は無い。
だから、拉致被害者を取り戻したいなら、日本政府は更なる経済封鎖しか手は無いでしょ。
核の無力化は不可能に近いから、
日本は防御兵器を独自開発すれば、外交カードになる。米から買うんじゃなくてね。
もちろん、これは対中の外交カードにもなるから一石二鳥。
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 02:15:59 HZYY5OA1
アメリカによる朝鮮征伐が起こる悪寒w
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 02:17:49 tgA9ZXQZ
>>250
アメリカは北の核保有を歓迎はしてないだろうw
それなら六カ国協議なんて、とっくにテキトーに済ませてしまえばOKなんだから。
MDで日本に金を使わせたのは、軍産の賜物だろうけどさ。
北が無くなりゃ、今度は中国用にと言ってくる公算が大。
アメリカはどう転んでも、この不況から抜け出す一助になるやもしれず・・・
まぁ、思惑はどうあれ、北を叩き潰しておくのは今しかないと思うね。
今までのやり方の延長とかじゃ、長引くだけだと思う。
まぁ、経済封鎖たって、中国や韓国も連携してくれないことには、兵糧攻めは完成しまいよ。
抜け穴だらけだわ。北が音を上げるには、更なる餓死者や悲惨は状況が長引くと思われ。
日本が独自に打てる手は、アメリカを焚きつけることくらいかな。
日本独自の防御兵器・・・それこそアメリカは許さんだろうね、悔しいけど。
本当はそうしたいのは山々だろうけど、アメリカどころか国内の左巻きの連中か
口角泡を飛ばして、騒ぎ立てるだろうよw
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 02:20:06 RoCWpd89
アメちゃんマジで馬鹿だろ…。
オルブライトも訳分からんことしてたし。
北に「飴」なんか効かないよ。効くのは「鞭」だけ。
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 02:20:21 I94EIla7
北朝鮮かぁ。
厄介な国だな。
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 02:22:27 BYzRC0OQ
バカリカ気付くのおせぇーよ
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 02:22:45 RoCWpd89
>>254
うちの婆ちゃんは「北の交渉方法を見てると昔のロシア(ソ連)を思い出す」ってさ。
北の育て親はロシアだから、ある程度当たってるんだろうな。
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 02:32:32 tgA9ZXQZ
まぁ、アメリカが単独で北を攻撃するには、ちょっとした国際的な制約があるのは確かだろうね。
朝鮮戦争に国連軍として参加して、今は休戦状態になってる。
これを無視して攻撃するわけにはいかないだろうなぁ。国連の手前。
だからこそ六カ国協議に託したんだろうけど、これがもうgdgdなんだから、後は国連軍の解散と、休戦協定の破棄。
まぁ、国連軍の解散はともかくとして(拒否権使われるだろうし)、何か休戦協定を破棄する「理由」でも見つけられないかな。
それさえあれば、アメリカはやっちゃうかもしれないと思うね。
アフガン・イラク相手より簡単だと思うよ。イランにも目を配らなきゃならないけど、その合間にチョチョっと叩けそうw
イラクからの撤退を段階的に行う、ってんだから、少しは余裕も出てくるんじゃない?
しかも、北なんて占領政策なんて必要ないし。叩き潰して後は韓国にでも任せて、北斗の世界になるのもまた由w
必然的に南北統一ってことになるだろうから、相対的に南の国力も落ちる。
日本は中国に対して、最大の防御を固めれば良い、、、ってなことにならないかなぁ←願望ww
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 02:42:55 d1PzXs07
第2次朝鮮戦のどさくさに、ダーティボムでも、ぶち込んで、鮮人一掃てのが
一番、平和な解決手段やな。
材料なら、トン単位で、腐るほどあるし、固体燃料ロケットなど輸送手段いくら
でもある。
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 03:12:04 deN0tuAr
100万㌧の重油
もう半分以上支援しちゃっているわけだが
ここまでアメリカがアホウだとは思わなかった
上朝鮮はもう核を手放す気はないだろう
アメの選択肢は2つ
核保有国として認めるか、殺すか
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 03:34:02 oME+P15V
今ごろ何言ってんだ(呆
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 03:46:29 y7tX6gQ+
アメちゃん、もしかして戦争特需でも起こす気?
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 03:49:07 c23Dn07s
>>1
バスが引き返してきたw
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 03:49:46 IOECHgFG
BIG3の救済金を日本で引き受けたら、北朝鮮に爆撃してくれんかのう
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 03:51:57 deN0tuAr
>>263
天文学的な金額になるぞw
日本単独でやったほうがマシだ
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 03:54:19 IOECHgFG
全額はさすがに冗談だが、どうせ何もしなくてもトヨタの技術よこせだのスーパー301だのでたかってくるの判ってるんだから、
こっちから有利な条件付きつけたほうがお得かも
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 04:05:16 wd1httzy
>>263
雨が爆撃していいよって言ったら日本やるべきですか?
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 04:10:28 shcDiNmN
>>250
日本のMDは対ちゅうg…げふんげふんw
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 04:17:08 H3xwEAn0
>>1
途中下車?
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 04:28:26 B2/Xa9zG
今、戦争始めたらアメリカは大統領の任期って、どうなるの?戦争中でも予定通り交代するの?
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 04:30:27 aeV5VSCm
そら交代するでそ。
どうしても辞めたくない場合、そのために小さな戦争起こしかねない。
例外はFDRくらいじゃないかな。 >原則として2選までなのに、大戦争中なので異例の3選
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 04:31:21 Fzx/2eJb
>>1
何今更言ってんの?
こんな誰でもわかる結果であたふたしてんじゃねえよダメリカw
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 04:45:46 B2/Xa9zG
客が乗らないから、燃料代払えなくて発車出来ないw
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 04:50:54 kryYeR5b
北の豚共、ざまぁみろ♪
さっさと死ね♪
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 05:01:49 o3tCyF9H
ビッグ3潰れても、いつのまにかビッグXが出てくるだろ。
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 07:09:42 pWcBeZk9
ただ単に米国次期政権がエネルギー支援という飴を使えるようにしただけの話
ブッシュからオバマへのプレゼントに過ぎない
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 08:35:15 w9RZjOgW
>>1
(-@Д@)・・・・・・・・・・
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/12/13 11:54:28 ah5A5f9d
>>275
オバマで北爆ですね わかります